脱稿と都条例について  
アメ 投稿日:2010/12/17 (Fri) 05:22
無事脱稿しました〜へろへろ

ほけがみオンリーのあとから始めてはや3週間ちょい、
やっと終わりました〜;;
ページ数も変更しなかった!
表紙もずっと前から考えていたヤツにしたし内容も満足><
画力・表現力は相変わらずですが自分としては満足できる一冊になりました!!
はぁ〜楽しみだなぁ〜vv モアレがとっても怖いけど大目に見てやって下さいorz



関係ないですが都条例、可決されましたね。
書面・メールでの反対運動は6月の時からずっとさせて頂いているのですが・・・

今とある自民党都議員さんのブログを見てあごがはずれる勢いでした。
傍聴に出向かれた方のレポ等を拝見しても残念な内容しかなく・・・。
反対意見を申し立てても聞く耳を持たないどころか失笑されたとのこと。
「はぁ?何いってんの」と、リアルにこんな態度だったそう。
15万票以上の反対意見が寄せられているというのに耳を貸さないそうで、
「意見を出していない陰の賛成者」に考慮して「可決した」とまで。
どういうことか理解に苦しみます。

内容は知っていて、今回の規制に対し不快であるとか、何かしら意見のある方は
傍観してるだけでなく意志を持って行動しましょう!

ほけがみのアンケートを出している人なら出来るはず!!!!
反対は今でも受け付けてます。
近々、来年1月11日にも議会が開かれるようです。
反対表明受付は3月の16日まで受け付けられると伺っております。

皆様も拡散や反対表明など具体行動をお願いします!
このまま好きなようにはやらせやしないんだから!!!
 


快適本屋さんでも書店委託決定^^  
アメ 投稿日:2010/11/29 (Mon) 22:54
タイトルの通りでっす!

K-BOOKS様に続いて、快適本屋さんでも来週か再来週あたりに委託開始になります!
既に取り扱い予定には入っております^^

そしてそして!K-BOOKS様からの書店委託はついに!
明後日から開始ですよ!!ドキドキソワソワ!!

そして明日、30日は安田の誕生日ですよ(笑)
 


祝!書店委託決定!  
アメ 投稿日:2010/11/27 (Sat) 19:08
こんばんわ、アメです!
オンリーが終わってから冬の締切までの間がなさ過ぎて枕を濡らす暇もなく原稿に取りかかっております!!
時間無いって解ってるのに、今回の本は今までの自分が出した本の中で一番ボリュームがあってハワハワしてます。
出も全部盛り込みたいんだもの!!
12年後本です!!普通に4年後(藤くん18歳)とか6年後とか(藤くん20歳)とかも考えてたんですけど、やっぱりこれだなーって。個人的には好きなテイスト。なので頑張ります、サイト更新はコミケまでにあと2回はしたいと思っては居ます。思ってはいます。(2回言った)


ということで。
題名についてですが、先日のほけがみオンリーで無事出産した「藤ハデアンソロジー」が
なななんとK-BOOKS様で書店委託が決定いたしました!!!
12月1日から通販開始です!!!
わーわー凄い楽しみです!!!

アンソロの販売情報については既に色んな所にも書いてますが、
来年2010年1月9日の大阪インテへ出張、
その後は名古屋か大阪へ委託させて頂くことも直接行くこともあるかとは思いますが、
基本的に東京でのイベントを中心に持って行ければと思っております。
ノベルティを張り切って一杯作ってしまったので、もしイベントにクル機会がある方はイベントでの取得をお奨めします!
金額の件もありますし!

実際書店配置になるのか、クイーンズ様(オンライン通販)だけなのかまだちょっと解らないのですが;
時間が出来たらわたしも足を運んでみたいと思います!
快適さんにも審査を依頼してるのでドキドキです。

これで全国に藤ハデラーさんが増えて下さると嬉しいです!!
広まれ!藤ハデの輪!!!

取り急ぎ日記でのご連絡ですが(目立たん)後ほどアンソロサイト、当サイトトップにも載せたいと思います!
イベントは行かないという方、また会場が遠方で行けない皆様もしよかったら見てみて下さいませ^^
宜しくお願いいたします!
 


今更!保健だよりレポ!  
アメ 投稿日:2010/11/23 (Tue) 23:26
皆様、お疲れ様でした!!!
待ちに待っていたほけがみオンリー、本当にあっという間でしたね!!お目当ての本は皆様ゲット出来ましたでしょうか^^

14日は朝の8時半に人形町駅に到着。 
アンソロ副主催のいぬたさんとちかくのカッフェでまったり。 
保健だよりは二人とも委託だったのですが、その日のレイアウトやアンソロのノベルティについて話をするべく朝食をとりながらモタクサ。 
前日に届いた1つめのノベルティの袋ともうひとつの缶バッヂなのですが缶バッヂはなんと手作りだったりしたのです。 
できあがったバッヂを見て「うひょぉぉお〜〜〜!!!!」と心の中で叫び 
「かぁああああわいいぃぃぃいいいい!!!!」と口で叫びました(うるせーよ)いやこれがマジめっちゃ可愛いんだって!!!自分の絵のくせに言うなって感じだが 
バッヂになってるのを見るとひと味もふた味も違う!!!マジかぁああわいいぃい!!! 
思わずその場でつけました!!!^▽^ニコッ← 

藤ハデ藤の話と、「綿商会館って迷いますよね…」と話しながら会場へ10時ぴったりくらいに到着! 
藤ハデ(というかハデス受け)サークルさんは5つもあってハスハス!!! とりあえずスペ主さんが30分後に到着するとのことでそれまでに準備を終わらせてしまおうといぬたさんとバタバタ。 
そしてアンソロジー初☆お目見え!A4の巨大値札とノベルティの置き方にすったもんだ。袋もかわいいいぃ(働け) 
あとはいぬたさんの個人誌とかを配置して机の上はなんとかOK!!! そうこうしてる間に、隣のスペースなども続々登場!会場まであまり時間もないため挨拶をした後またバタバタと準備開始。 
お隣のPH(+cm2)様のところには個人誌を委託させてもらい、値札まで作っていただいてなんて優しいんだろう!とワキワキしていたらスペ主さんがいつの間に登場!(気づけ) 本格的な準備に取り掛かってモタクサしていたらあっという間に海城!間違えた開場!! 
ほけがみオンリーはメッチャ込むことを予想して3回に分かれて来場者を分けていたんですが、本当に良かったと思いました。 
開始してから一気に人が押し寄せたかと思うと、最初のお客様は全員藤アシスペースへ流れて藤ハデスペース(というか藤アシ以外のスペース)はすげー爆笑してた(笑) 
「やっぱ藤アシは人気ですね〜」藤アシ以外のスペースはガラーンみたいな(爆笑) 
でも一回お客さんが会場全体に広がると一気に忙しくなりました! 
スペ主さんとわたしで売り子に当たるもてんやわんや!こんなに忙しいの初めてで本当にうれしかった!! 
少し落ち着いてきた間にいぬたさんが買い物へ!(でもすぐ帰ってきて爆笑) 
すぐ第2陣が入場してまたスペースがてんやわんや!!また列! 藤ハデすげーな!!やっぱみんな求めてたんだよね!!!わかります!!!! 
スペ主さんといぬたさんが売り子大好き!な人だったので(わたしは大の苦手)おちついてきたら任せて次はわたしが買い物!!スペ主様分も合わせて! 藤ハデ・ハデ藤・安藤・刀龍刀を買いあさり!!!!ハスハス!!!気づいたら諭吉が消えました!(笑) ほけがみで諭吉が消えるって思っただけですごい幸せだ!!趣味に金は惜しまない!!!!!(シュキーン!/安田の不快なポーズ) 
その後は落ち着いてきたので、挨拶回りと藤ハデ様とおはなしおはなし。
そそそそそそしてなんと大阪インテ後ハデ藤アフターに参加していただけるかも…?!な方がいらっしゃると聞いてご挨拶に!! 
皆さん本当に美人な方ばかりでハスハスしました・・・緊張しながら名前を名乗ると「知ってます!」といってもらえて死ぬかと思った\(//^o^//) 
そればかりか「リボーンやってましたよね?山本の」って言ってもらって(゜д゜)?!!!!←リアル赤面(キモイ) 
リボーンの山ヒバ山だったんですが「そのころのサイトから知ってます」って言ってもらえてほんと山蔵じゃないけどハゲ散らかすかと思いました。そんなこんなでイベント終了!!片付けビリッケツ乙!!(最低) 

本当にいろんな方からお言葉や差し入れをいただきました!! 
アンソロ企画して本当によかったぁああ!!自己満乙だなとおもってたけど!! 
皆様、本当にありがとうございました!!!!!! 

 


冬コミとインテ  
アメ 投稿日:2010/11/06 (Sat) 22:40
こんばんわ!もう更新てなに?おいしいの!?
アメです!

原稿の提出をしたモノのいろいろ訂正があったりしててんやわんやして
完璧な脱稿にはほど遠くて泣きそう!\ホケキョーッ!/

さてさて!!
題名のとおりです!
冬 コ ミ 受 か り ま し た !!!!

やーーたーーーー!!!!!!
受かった喜びよりも、コミケに藤ハデスペースがあることが
うれしいです!!わーいわーい!!!

ハ-18aだそうです!

他に藤ハデの知り合いが受かっててとなりでしたー!!
もう何サークルさんかいるかな・・わくわく!!

あと大阪にも行きたいなーと思ってたんでいろいろ調べてたら
1月が大きいと伺いました。
なので1月9日のインテ行こうと思います!
Cherry Pickのいぬたさん(アンソロ副主催)のところに
委託してもらおうと思います〜vv
初大阪参戦!!
大阪の藤ハデ事情はちょこちょこお伺いしていたのですが
先生受け自体で最大3spと聞いていたので・・・
ちょっと大阪で藤ハデさん増やしたいです!!ナンパしたい!(ちょ・・)

大阪の藤ハデラーさんでここ見てくださった方!
声かけてください!!!(必至だな)
時間あったらアフターとかやりたいんですが・・(・ω・`)

と、いうわけで!
保健だよりまであとちょっとですね!ワォ信じられない精神と時の部屋どこかに落ちてないかい?
皆様にお会いできるの楽しみにしてます!!
ではまた!!
 


ジャンプアンケート  
アメ 投稿日:2010/10/25 (Mon) 02:51
IMG_000041.jpg (54KB / 238 x 292 pixels) by Upload

こんばんわアメです。
相変わらずのカメ更新というかなんというか。
全然サイト触れて無くてすみません・・・!!
冬コミ当選結果により動き始めますので!orz
仕事のこともありオンリーに向けて動いているのもありなかなか後手になってしまっております、すみませんorz

さてさてタイトルにもありますジャンプアンケートの件。
ここ最近、ほけがみの掲載順位が後ろの方になってきてかなりヤバさを感じております。
聞くには、
今日発売のジャンプでセンターカラーであるため。
 センターカラーの前後2,3週間は調整が入るそうです。
 いや…それにしてもセンターカラー自体も3つ中3番目なんですけど!!

いやいやいやいや、うん、危ないことには変わりないっしょ。
コミックス売上は、巻数が出る事に上がってはいるらしいのですが既刊の売上が伸びていないそうです。
伸びてない=固定ファン以外増えていない、ということらしく、今までのジャンプ編集部の動向からして固定ファンのみしか動かない作品はバッサリいかれるそうで………
アンケートに関しても、熱狂的なファンがムリに頑張り続けるよりも、一人でも多くアンケートに「保健室の死神」を選んで頂く必要がある、と。

できることは
@ジャンプアンケートを出す
Aコミックスを買う(1巻から)
B新規ファンを獲得する(知り合いに勧めまくる)
Cファンレター・イラストを送る

コレが一番だそうです。
暫くハガキを1〜4枚しか出してなかったので今週からまた10枚に増やしたいと思います!
あと友達が読みたいって言ってくれたので1巻から全部買って渡してやります!(既に既刊は4冊ずつもってますが!)

終わらせない!!
ほけがみは好きだけどジャンプアンケは出していなかったと言う方!!
今週からでも良いのでアンケート出して下さい!!お願いします!!!
 


スパーク!  
アメ 投稿日:2010/10/11 (Mon) 12:06
だぁああああああああめっちゃ楽しかったです!!!!
声掛けて頂いた方も差し入れ下さった方も本当にありがとうございました!!!!

藤ハデ本が10冊以上手に入ったよ!!!??
これどういうこと?!!!もうバカじゃないの?!死ぬの?!
っていうかもう死ねるくらい幸せなんですけどぬぇぇええええ!!!!!\(^o^)/

これからもっと増えると思います!!!
ていうか増えろ!!っていうか 増 や す !!!
みんなの藤ハデみてて幸せでほんとホワッホワしてしまった・・!!!!
ハスハス!!もうやばいっしょ!
なんだか安田みたいになってきた!!ハァハァ!!!!

ちゃんとした感想がかけません!!(ビシッ/安田のあのポーズ)

保健便りよりも藤ハデスペース多かったんじゃないかな!!
保健便りはハデ藤が多いからホント楽しみです!!
それに打ち上げがメッチャ楽しみです!!
藤ハデ打ち上げやるのでもしよかったら参加希望受け付けます\(^o^)/
昨日の藤ハデ友の会マイケル部(藤ハデを語らい、藤ハデ本は「THIS,THIS(これください、これください)」と見境なく買って行く人々の集い)も
藤ハデ(ハデス受け)について語りまくってめっちゃ潤いました!
藤ハデって素敵!!!!

もっと増えろ!!そして貢げ!!(世間様に!)

はぁはぁ落ち着けませんこれからアンソロ編集がんばります!!!
 


明日はスパーク  
アメ 投稿日:2010/10/09 (Sat) 21:31

カメ更新のアメですこんばんわ。
たぶんほけがみオンリーまでこんな感じになると思いますヲンチュ。

明日はいよいよスパークですな!!
んもぅ楽しみです!!!早くハデス受けオンリーの仲間に入りたい!!!
チラシも配りたい!!\(^o^)/

原稿、もうぺるパーさんに迷惑を掛けまくりながらおわり、新刊は無事出すことが出来そうです・・・!
さきほど新刊の表紙を更新してきました<offline
なんだか全てがてんやわんやでジャンプを読む暇もあまりなく毎週ほけ神しか読めてませんorz

いま黒子のバスケにもはまってます!!
カプは黄瀬×火神!!\(^o^)/
マイナーっていわれたけど気にしません!!
このごろ読めてなくて寂しいですorz

ほけ神5巻も発売されましたね!!
表紙のハデス先生に妊娠した女子も多いんじゃないでしょうか。
わたしもその一人です、オンリーにはたぶん出産して連れて行けるんじゃないかと思ってます、そのときにはもう18歳いってるとおもうんで(真顔)

明日のスパークメッチャ楽しみです!!
雨みたいですが来られる方いらっしゃったら皆さん暖かい格好してくださいね。わたしもひざ掛け持参^^;

では短いですがこのへんで!
アンソロ編集がんばります!オス!!!
 

<< NEXT | | BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7] ASP Comet 0.18 Siberia-Simple
ShiPainter, PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)