NHK北海道のニュース 札幌放送局
ボランティアでエゾシカの駆除
農作物の食害など、エゾシカの被害を減らそうと、道が募集したボランティアのハンターによるエゾシカの猟が、1日、釧路市阿寒町などの山林で始まりました。
この試みは、釧路総合振興局が、去年から始めたもので、ことしは駆除する範囲を広げて、1日から猟が始まりました。
猟では、ボランティアのハンターと案内役の地元のハンター、あわせて18人が、釧路市阿寒町の国有林などでエゾシカを追いました。ことしは雪が少なく、山の中でも餌となる草木が豊富なため、エゾシカがふもとに降りてこないということで、初日に駆除されたエゾシカは3頭にとどまりました。
釧路市から参加したボランティアハンターの内野和雄さんは「エゾシカの害を少しでも減らせればと思って参加しました。ことしは雪が少なくて条件は悪いですが、先は長いので、1頭でも多くのエゾシカを駆除したいです」と話していました。
ボランティアによるエゾシカ猟は今月27日まで続けられます。
03月01日 19時41分
北海道のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。