Hatena::ブログ(Diary)

ミ ン ナ ニ ナ イ シ ョ ダ ヨ このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

画像はゼルダの伝説 トワイライトプリンセスより,3 体のダーリンです。
トワイライトプリンセス ED 動画もよろしく。Wii 可
このブログにある内容は保証しません。すべて伝えたあなたに責任があります。当方では一切責任を負いませんので,予めご了承ください。
更新情報(デザイン・機能・報道関連)
2011/01/02 いろいろ弄った
2010/11/02 説明(ry
http://d.hatena.ne.jp/naruyosi24/20101102/1288705898

2011/02/20

妊娠の俺から言わせてもらうよ。ニンテンドー3DS 糞じゃねーの。

こんばんはー。
一応,各社の色々な情報を調べまわって結局買わない,妊娠です(`・ω・́)ゝ

昨日,寝る前これ読んでしまって,イライラしてなかなか寝つけなかっておかげで眠いw

http://jin115.com/archives/51754867.html

そこにこんなことが書いてあります,mjk よ? って思いましたね。

PICA200が初出のときは豚ちゃんも元気に神グラってわめいてたのに

実際はテッセレーター非搭載だわ動作速度も大幅減だわ

3D化で2重演算するからもうどうしようもない糞グラだわ

もう散々だねwwww

なにこれ,前ブログで大々的に取り上げた「テッセレーション機能非搭載」ですかよ…
なるほど,リッジレーサーのローディングが遅かった理由はここにありそう。
つまり,ROM からフルポリゴン読ませてるんですね,わかります。

これ,ついてなかったら,ローディングがいろいろとオワタ式になりそうですね。

素人でも思いつきますよ。

テッセレーター機能省く→テッセレーターありの状態で使えたポリゴンが使い物にならない→フルポリゴン仕様に戻す→容量増える→ローディング容量増える→待ち時間増大。

なんか,PICA200 採用した意味あんの? って思いました。

NGP のほうがいいよね… ぶっちゃけ,妊娠だから「NGP 何これ糞」とかいう立場なんでしょうけど。

でも,妊娠でもちょっと酷過ぎるように思うんですよね。

3DS の発売は DS の頃より wktk 感がぶっちゃけないです。
「ああ… もう一週間切ったんか…」

DS の頃はソフト数が少なくても,ローンチが スーパーマリオ64DS ってよかったからね。
うえええええ,あれが動くのか!! って当時はやばかった。

でも,それが,3DS では OS アップデートは 5 月末から。

思考の経緯:
時オカ 3D,パルテナローンチで来るのかな→ああないのか。なら,VC だけでも(ryOS アップデート 5 末ですかそうですか。ブラウザーで何かアプリ作ろう。→それもブラウザーに入ります。→\(^o^)/発売日に売れない。糞の多いローンチから唯一面白そうと感じる,レイトンでも選んでおこう。


なんてゆーか,今回ちょっとひどすぎねーか? ライトユーザーでもないし,ゲーマーでもないし,中途半端すぎて,妊娠しか売れないですね,わかります。

でも,買いますよ。個人的には,桜井さんのパルテナ楽しみだし。それ以外は知らねwwww
とりあえず,任天堂任天堂による任天堂のためのハードウエアになることは間違いないんじゃないんですか。サード爆死すぎますよwww 底辺レベルのサードも参入できないわ,上位サードも参加する気ないだろうし。

まあ,NGP も死亡しそうなフラグが若干あるが,3DS 程じゃないと思う。
逆に言えば,任天堂はそろそろハード開発ダメかもしれない…
ダメなら,ソフトメーカーでやっていけばいいわけで,任天堂のソフトは魅力。
個人的には,PC 向けにゼル伝とか提供してくれたら,すげーうれしいんですけどね。

さらに,こんなものも見て,ああ… あれからめっちゃスペック落ちてんのね,って思った。

そりゃE3の時はディスプレイとコントローラだけのモックに裏からケーブルで繋いで開発機の映像出してただけだって噂だからな。

試遊台にしないでおねいさんが一台ずつもって回って見せたのはそのせいとかなんとか。

まああくまでも噂だが。

はぁ… なるほどね。あのころは,内部にチップとか乗ってなくて,熱設計とかがきちっとできていない状態で,お客に見せたと。
あのころは,「おー」って人を脅かすことができるスペックがあったかもしれない。
それが今や…

お先真っ暗。自分,もういいわ。とりあえず,PC 向けにタイトル出してくれればそれでいい。
ぶっちゃけた話,そこまでゲーマーじゃない自分が言うのもなんだけど,PS3 とか箱○とかにゲーム出すなら,PC にも出してくれた方が,数倍グラフィック上。

おい,そこの君。まだ家庭用ゲーム機のほうが画質上とか思ってるのかね。ハイスペックゲーミングマシーンに懸けてみる気はないかい?

この一言届けたいわw
PC でできることは PC でやっちゃえばいいの。
Wii のような体感ゲーム出したいなら,Wii で出せばいいの。
そういう棲み分けが進んでいってほしいですね。

最後に。妊娠でも自分は普通に dis ります。妊娠だからこそ,悪いところは直してほしい。けど,今回は,見はなしちゃいそう。最近のニンテンドーはなぜか保守的になりすぎている。もっとぶっ壊ししなきゃ,何も変わらない。少なくとも,次の Wii でこのようなことをやってしまったら,ゲーム業界から,任天堂が姿を消すのではないか,そううすうす感じさせるぐらいであった。

以上!

JMRJMR 2011/02/24 16:22 PICA200はテッセレーション搭載しているよ
3DSに実装されているのものに搭載されているかどうかは知らないけど、
パルテナの敵キャラを見ると実装されてそうではある
あと、ロード時間とテッセレーションは直接関係ないからね
それはゲームの設計次第
仮にもプログラムを勉強しているなら、jinとかはちまとかのインチキブログ、しかもそのコメント欄をそのまま信用するんじゃなくて、ちゃんとした技術者の解説なりなんなりをソースにしようね

らもらも 2011/02/24 16:37 3DSがテッセレータ非搭載とか聞いたことがありませんね。
それから3DSは初回出荷の40万で予約分はほぼ完売らしいですよ。
http://ameblo.jp/get6-2/entry-10809558731.html

酒井酒井 2011/02/24 16:52 >このブログにある内容は保証しません。すべて伝えたあなたに責任があります。当方では一切責任を負いませんので,予めご了承ください。
そんなに無知を晒すくらいなら消せばいいと思います、こんなゴミHP意味ないっしょw

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/naruyosi24/20110220/1298152889