予備校の東進ドットコム 大学受験は東進衛星予備校 教育情報Express 過去問データベース 参考書なら東進ウェブ書店 株式会社ナガセ企業案内 株式会社ナガセ採用情報

永瀬昭幸 理事長メッセージ

東進ハイスクール

予備校なら東進ハイスクール - 大学受験、センター試験に確かな実績

東進は授業をするだけの予備校ではなく、本当に学力を伸ばす予備校です。
東進模試 合格への軌跡―努力は決して裏切らない― 高卒本科のご案内 東進生専用ログインページ
難関大・有名大 現役合格
合格実績公開中!
難関大・有名大学にゾクゾク合格!
今年も喜びの笑顔がいっぱい咲きました!
このサイトを友達にすすめる
大学受験予備校の東進ハイスクール> 校舎のご案内> 校舎一覧> 渋谷駅西口校

大学受験予備校の東進ハイスクール
渋谷駅西口校案内

 

※渋谷駅新南口校は2010年3月に渋谷駅西口校に移転しました。

校舎の雰囲気
渋谷駅西口校はその名の通り渋谷駅直近に位置し、駅から徒歩2分という好立地からたくさんの生徒が集まってきます。 都会の中心に位置する校舎ですが、校舎内は生徒たちが落ち着いて勉強に励むことができる静粛な環境が整っています。 今年3月に以前の新南口から今の校舎に移転したため、校舎が新しくなり、生徒も一層勉強に力を入れるようになりました。 スタッフは常に生徒の立場に立って考えるを念頭に置きながら、常に本気で指導を行なっています! 校舎内は生徒とスタッフの距離感がとても近く、アットホームです。 是非渋谷駅西口校で第一志望に、夢に向かって一緒に頑張っていきましょう!!

イベント
東大同日体験受験
東大入試を想定した「東大同日体験受験」は、東大志望の新受験生を対象に行います。 試験問題は、数時間前に実際に出題された東大入試問題を使用しており、入試本番と同じ試験時間を設けています。 この模試を受験することで、今の実力でどれだけ東大入試に太刀打ちできるか、1年後の入試本番までにこれから何をすべきか、という課題を知ることができます。 また、同じ大学を志望する同学年の生徒が多く集まるので、その中でライバルの存在を認識でき、お互いを意識した良い緊張感の中で行われています。
 
特別公開授業
特別公開授業とは、実力講師が渋谷駅西口校にやってきて授業を行ってくれるイベントのことです。渋谷駅西口校では年に3回行われています。 授業は勉強法のアドバイスや生徒のやる気につながる話だったりと、普段は聞けないような貴重な内容です。 公開授業に参加した生徒は、勉強へのモチベーションを上げ、必死に勉強をするようになっています。 また、渋谷駅西口校では公開授業実行委員とういものを設け、生徒たちが中心になって授業全体を盛り上げてくれています。 この生徒たちは、普段から校舎の「核」となり渋谷駅西口校を引っ張る存在となっています
 
決意表明会
季節の変わり目や夏期講習前、受験期直前などに行われるイベントが「決意表明会」です。 この決意表明会では、生徒自らが自分の夢や目標を全体の前で宣言します。 そうすることで、生徒は自分の言葉に責任を持ち最後までやりきる気持ちを持つことができます。 また、自分以外の生徒たちの夢や目標を聞くことによって、刺激を受けて自分を高め、お互いを激励することもできます。 そして、スタッフも生徒の前で目標を宣言し、生徒とスタッフが一緒になって頑張っていこうという意識を持つことで、生徒とスタッフ間の信頼関係も更に強くなっていきます。

担任助手紹介
江口 友梨さん
明治大学 農学部
私立 國學院大学久我山高校 卒
東進ハイスクール五反田校 OG
担任助手として一言
大学受験とは、夢に近づく第一歩です。そのためには、今までにないくらいの努力をしなければならないし、それはとても大変なことですが、その努力は大学を卒業した後もずっと残るものになると思います。 今すぐ勉強を始めるしかないですよ!!夢に向かって頑張るあなたを全力でサポートします★一緒に頑張り、成功を掴み取りましょう!!
平山 雄基さん
早稲田大学 商学部
神奈川県立 新城高等学校 卒
東進ハイスクール武蔵小杉校、藤沢校OB
担任助手として一言
受験では辛いこともあると思います。しかし、それ以上に喜びや得るものもたくさんあります。 自分で限界を決めてしまわず、常に前向きな姿勢で取り組んでいきましょう。 また、大学受験を通じて学力を伸ばすだけでなく、人間的にも大きく成長していきましょう。 そして私たちは皆さんのことを全力でサポートしていきます。第一志望合格に向けて一緒に頑張りましょう!!

校舎内MAP

※これは校舎内をご理解いただくためのイメージ図です。教室の大きさ、家具の配置や個数は実際とは異なりますのでご了承願います。



入学案内