みなさん、こんにちは!GMハルペです!
毎週木曜日はモリモリさんの日なのですが
いろいろな事情により、火曜日に引き続き
私よりお知らせとなります。
・・・というよりも、
カスタマーサポートの岡崎さんからのお手紙です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みなさん、こんにちは!
カスタマーサポートの岡崎です。
2月16日アップデートで、新しく実装されたシステムは、
お楽しみいただけているでしょうか?
岡崎個人として、新しく実装された中で一番気になっているのが、
ロバ、もとい「馬牌」です。
移動速度が上昇するという機能面だけでなく、
動物好きな岡崎にとっては、とても魅力的であると感じています。
さて、それでは今回もここ最近増えているみなさんのご意見ご要望に関して、
運営チームがどう考えているか、ご返答させていただきます。
【詐欺行為に対応してほしい】
運営チームでは、メンバーズサイトにて
「ゲーム内の詐欺行為・トラブルにご注意ください」と
定期的にお知らせを掲載することで、注意を促しております。
しかしながら、詐欺行為についてのお客さまからのお問い合わせは、
岡崎の体感では、減るどころか増加の一途を辿っているように感じます。
そんな、いまだに発生しているアイテムをめぐるトラブルについて、
現在のところ、運営チームのスタンスは下記のようになっております。
ゲーム内のシステムとして想定されていない取引き(※)を行ったことで、
トラブルが起きたとしても、『アイテムや金銭の保証』などは行っておりません。
※ゲーム内のシステムとして想定されている“取引”は
「通常のアイテム取引機能」「取引所」となります。
上記判断の理由として『運営ポリシー』がありますので、
『運営ポリシー』の一部を抜粋して、少々ご説明させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営ポリシー
【2.運営チームについて】
(3)運営チームが対応できないこと
⇒お客様同士のいさかい、トラブルへの対応。
【3.禁止事項】
(2)お客様同士のトラブル
⇒『ドラゴンネスト』では、以下のいずれかに該当するものと運営チームにより
判断される内容の特定のお客様間での発言、表現、その他各種の行為は、
「お客様同士のトラブル」として取り扱い、原則として運営チームが
仲裁などの対応・関与を行うことはございません。
1. 特定のお客様間での差別、中傷(悪口)、つきまとい、おどしなど。
2. 上記のほか、その行為の対象となった特定のお客様を困惑させる内容。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ゲーム内システムを利用したメール機能やプレゼント機能、
ゲーム内チャットを利用しての約束であっても、
お客さま同士のいさかい、トラブルと認識しています。
この運営ポリシーを設定させていただいているのは、
ゲーム内で発生する諸問題に対して、迅速かつ的確に、
一貫性を持った対応を行うためです。
運営チームは、さまざまな問題に『平等性』と『公平性』をもって、
対応を行うことが肝要であると考えています。
もちろん、ご報告くださった情報を元に調査を行うこともありますが、
ご報告内容だけでは、明確に判断することが難しいというのもあり、
なおかつ、当時のデータログだけでは判断が付かない場合もございます。
このため、お客さま同士のトラブルには、
運営チームは関与いたしませんこと、ご了承ください。
以上より、運営チームとして、現状最も効果的な回避方法は、
「取引所や通常のアイテム取引機能を利用しないアイテムの交換」を、
絶対に行わない事であると考えており、岡崎個人としてもお勧めいたします。
なお、ゲーム内システムには「プレゼント」という機能があります。
これは、あくまでもプレゼントなので、
トレードを行なうためにご用意したシステムではないことを、
あらかじめご理解いただけると幸いです。
やはり、トラブルを未然に防ぐ一番の対策としては、
“先渡し取引”などを避けることが挙げられます。
もちろん運営チームといたしましても、お知らせページやゲーム内にて、
アナウンスを流すなど啓蒙活動を実施しておりますが、
最終的には、皆さまにご協力いただくしかございません。
岡崎といたしましても、心からお楽しみくださっているお客さまが、
被害に遭ったという報告を受けるたびに心が痛いです。
どうか、ご自身の大事な財産を守るために、
細心の注意を払って、行なってくださいますようお願いします。
【ウィークリーミッションについて】
ここ最近では、ウィークリーミッションについて、
下記のようなお問い合わせをいただく事が多く見られます。
「メンテナンスが終わったらウィークリーミッションがリセットされています」
「途中までクリアしたミッションがリセットされたので、補填をお願いします」
誠に申し訳ありませんが、ウィークリーミッションが
リセットされてしまうことについては、アップデートの際に、
必要不可欠になってしまうことがあります。
そのため、現在補償などについては、行っておりません事を、
どうかご了承いただければと存じます。
また、リセットについて「ウィークリーミッションがリセットされる場合は、
せめて先に告知してほしい」とのご意見をいただきました。
たしかに、先に告知だけでもされていればリセットされるとしても、
メンテナンスが開始される前までの予定もたてられると思います。
ですが、ウィークリーミッションのリセットを公開するということは、
事前にアップデートを公開することと同義となっていまいますので、
現在のところ、アップデート内容によりお知らせできないことが多い状況です。
リセットされてしまい、皆さんがお怒りになる気持ちもお察しいたしますが、
どうかご容赦くださいますようお願いいたします。
以上が、今回取り上げさせていただいた2つのご意見でした。
まだまだお伝えしたいことや、様々なご意見ご要望もありますが、
今回は以上2点で締めくくらせていただきます。
今後もゲームに関して、ご意見やご要望がございましたら、
お問い合わせフォームよりご意見ご要望を選択していただき、
お気軽にお問い合わせください。
少しずつ寒さが和らいできたとはいえ、まだまだ寒い日が続いていますので、
手がかじかんで、思うように動かないなんてこともありますよね。
寒いのも嫌いではないですが、やはり少し暖かいくらいの
春の陽気が待ち遠しい、岡崎でした。
今回も最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
今後ともドラゴンネストをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以上、岡崎さんからでした。
内容をよくご確認いただき、ご理解・ご了承いただけますと幸いです。
【GM】ハルペでした!
毎週木曜日はモリモリさんの日なのですが
いろいろな事情により、火曜日に引き続き
私よりお知らせとなります。
・・・というよりも、
カスタマーサポートの岡崎さんからのお手紙です!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
みなさん、こんにちは!
カスタマーサポートの岡崎です。
2月16日アップデートで、新しく実装されたシステムは、
お楽しみいただけているでしょうか?
岡崎個人として、新しく実装された中で一番気になっているのが、
ロバ、もとい「馬牌」です。
移動速度が上昇するという機能面だけでなく、
動物好きな岡崎にとっては、とても魅力的であると感じています。
さて、それでは今回もここ最近増えているみなさんのご意見ご要望に関して、
運営チームがどう考えているか、ご返答させていただきます。
【詐欺行為に対応してほしい】
運営チームでは、メンバーズサイトにて
「ゲーム内の詐欺行為・トラブルにご注意ください」と
定期的にお知らせを掲載することで、注意を促しております。
しかしながら、詐欺行為についてのお客さまからのお問い合わせは、
岡崎の体感では、減るどころか増加の一途を辿っているように感じます。
そんな、いまだに発生しているアイテムをめぐるトラブルについて、
現在のところ、運営チームのスタンスは下記のようになっております。
ゲーム内のシステムとして想定されていない取引き(※)を行ったことで、
トラブルが起きたとしても、『アイテムや金銭の保証』などは行っておりません。
※ゲーム内のシステムとして想定されている“取引”は
「通常のアイテム取引機能」「取引所」となります。
上記判断の理由として『運営ポリシー』がありますので、
『運営ポリシー』の一部を抜粋して、少々ご説明させていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
運営ポリシー
【2.運営チームについて】
(3)運営チームが対応できないこと
⇒お客様同士のいさかい、トラブルへの対応。
【3.禁止事項】
(2)お客様同士のトラブル
⇒『ドラゴンネスト』では、以下のいずれかに該当するものと運営チームにより
判断される内容の特定のお客様間での発言、表現、その他各種の行為は、
「お客様同士のトラブル」として取り扱い、原則として運営チームが
仲裁などの対応・関与を行うことはございません。
1. 特定のお客様間での差別、中傷(悪口)、つきまとい、おどしなど。
2. 上記のほか、その行為の対象となった特定のお客様を困惑させる内容。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ゲーム内システムを利用したメール機能やプレゼント機能、
ゲーム内チャットを利用しての約束であっても、
お客さま同士のいさかい、トラブルと認識しています。
この運営ポリシーを設定させていただいているのは、
ゲーム内で発生する諸問題に対して、迅速かつ的確に、
一貫性を持った対応を行うためです。
運営チームは、さまざまな問題に『平等性』と『公平性』をもって、
対応を行うことが肝要であると考えています。
もちろん、ご報告くださった情報を元に調査を行うこともありますが、
ご報告内容だけでは、明確に判断することが難しいというのもあり、
なおかつ、当時のデータログだけでは判断が付かない場合もございます。
このため、お客さま同士のトラブルには、
運営チームは関与いたしませんこと、ご了承ください。
以上より、運営チームとして、現状最も効果的な回避方法は、
「取引所や通常のアイテム取引機能を利用しないアイテムの交換」を、
絶対に行わない事であると考えており、岡崎個人としてもお勧めいたします。
なお、ゲーム内システムには「プレゼント」という機能があります。
これは、あくまでもプレゼントなので、
トレードを行なうためにご用意したシステムではないことを、
あらかじめご理解いただけると幸いです。
やはり、トラブルを未然に防ぐ一番の対策としては、
“先渡し取引”などを避けることが挙げられます。
もちろん運営チームといたしましても、お知らせページやゲーム内にて、
アナウンスを流すなど啓蒙活動を実施しておりますが、
最終的には、皆さまにご協力いただくしかございません。
岡崎といたしましても、心からお楽しみくださっているお客さまが、
被害に遭ったという報告を受けるたびに心が痛いです。
どうか、ご自身の大事な財産を守るために、
細心の注意を払って、行なってくださいますようお願いします。
【ウィークリーミッションについて】
ここ最近では、ウィークリーミッションについて、
下記のようなお問い合わせをいただく事が多く見られます。
「メンテナンスが終わったらウィークリーミッションがリセットされています」
「途中までクリアしたミッションがリセットされたので、補填をお願いします」
誠に申し訳ありませんが、ウィークリーミッションが
リセットされてしまうことについては、アップデートの際に、
必要不可欠になってしまうことがあります。
そのため、現在補償などについては、行っておりません事を、
どうかご了承いただければと存じます。
また、リセットについて「ウィークリーミッションがリセットされる場合は、
せめて先に告知してほしい」とのご意見をいただきました。
たしかに、先に告知だけでもされていればリセットされるとしても、
メンテナンスが開始される前までの予定もたてられると思います。
ですが、ウィークリーミッションのリセットを公開するということは、
事前にアップデートを公開することと同義となっていまいますので、
現在のところ、アップデート内容によりお知らせできないことが多い状況です。
リセットされてしまい、皆さんがお怒りになる気持ちもお察しいたしますが、
どうかご容赦くださいますようお願いいたします。
以上が、今回取り上げさせていただいた2つのご意見でした。
まだまだお伝えしたいことや、様々なご意見ご要望もありますが、
今回は以上2点で締めくくらせていただきます。
今後もゲームに関して、ご意見やご要望がございましたら、
お問い合わせフォームよりご意見ご要望を選択していただき、
お気軽にお問い合わせください。
少しずつ寒さが和らいできたとはいえ、まだまだ寒い日が続いていますので、
手がかじかんで、思うように動かないなんてこともありますよね。
寒いのも嫌いではないですが、やはり少し暖かいくらいの
春の陽気が待ち遠しい、岡崎でした。
今回も最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
今後ともドラゴンネストをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
以上、岡崎さんからでした。
内容をよくご確認いただき、ご理解・ご了承いただけますと幸いです。
【GM】ハルペでした!
もう週間ミッションは水曜リセットにしたらいいじゃない
できないことの正当性だけ強調してどうしたいんだよ