2011年02月28日

晩御飯終了。

午後9時。
サラダ、チキン、栗御飯。一応、必要な栄養は摂れた。
このメシに情緒はあるか。ある。
  
Posted by kitashibaken at 21:02Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

2月28日月曜日

雨のち雪となった。

午前6時起床。
気温が低く感じられた。 昨日は、懐かしい湊で、鍋を振る舞っていただいた。純米酒も人並みに楽しんで、空手談義もし、有難い時間だった。
謂われが全く無いのに悪意の攻撃に4年、5年曝されて非道な人権侵害に遭い続けるている身としては、善良な人達と過ごす事が大変なCureになる。




本日は朝からあちこち飛んで歩き、食事もテイクアウトの弁当。
味が極端に濃く、揚げ物もあり、牛乳を飲んだものの、少々胃にもたれた。 さーて、あともうひと頑張り。
雪で歩道が滑り易く、急ぎの移動に注意が必要だが、順逆など言ってはいられない。
  
Posted by kitashibaken at 17:06Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!

新富町中央区湊

夕方。
友人宅へ昼に伺うはずが寝過ごして大変失礼をした。
電話で謝って仕切り直し。 眠だるいので新富町まで車。
ナビに住所を入れてもらい、半分眠りながら隅田川べりへ。
新しく、しっかりした造りのコーポラティヴハウス。
前菜、鷄鍋、讃岐細うどん、苺。
味良し。
純米酒猪口6杯。
午後9時15分になっていた。
友人宅を辞し、付近散策。良い酔いざまし。
懐かしいパトロール区域。20代の新人青年警察官だったなあ。


新富町駅そばのキャピタルホテル。
軽くブレイク。
このホテルにも刑事課の見習い捜査員の頃、案件扱いで強行犯金子係長下命で来た事がある。
金子係長は佐渡島の出身で、ガチガチの真面目な刑事だった。
2人で時々、ベトナムラーメンを食いに行っていた。その頃から「お前、一丁前のデカになってもジャンクなんか食うんじゃねえぞ。短気で頭がバカな人間になっちまうからな」と言ってニヤリとしていた。
今どきは、あまりこういうサウンドなタイプの刑事は少ない。
むしろ、ジャンクで脳が汚染されちまったタイプも屡々見受けられる。
善良な警察官しか庇ったり応援したりしないが、鹿児島県志布志署の選挙違反捏造事件は特別に酷かった。未だに大昔の「特別悪いタイプ」の連中が存在していたのだ。
何であれ、捏造はいけない。
捏造は恥だ。
商業ジャーナリズムが捏造をやって、それを売れば犯罪だ。
罪名は詐欺である。
  
Posted by kitashibaken at 02:34Comments(0)TrackBack(0)この記事をクリップ!