[ホーム]
ゆるりまったりと世界樹の迷宮TUV、そしてまだ見ぬ次回作など世界樹の迷宮での冒険譚や日常風景から考察やら設定まで語り合う今夜も開きます、週末酒場スレどうしても内容や攻略が知りたいのであればwikiを見るも見ないも自由だ新たにBEST版などを購入して始める際にも、バグや仕様の違いなどは、後で分かるとちょっぴり後悔するのでなるべく最初に確認しておたいた方が良いかもしれない急に温かくなったり湿っぽくなったり雨が降ったり
雪が雨に変わる濡れたままにしておくと体調を崩すから注意だ
もうすぐ春だねそろそろクロガネの毛も生え変わる頃だ
急にあったかくなられても正直服装とっかえるのがおっつかん汗で風邪ひきそー
昼間あったかい日が増えてきたね2で三層越えた後の四層みたいな感じ
>急にあったかくなられても正直服装とっかえるのがおっつかん常に薄着で鍛えていれば寒くなろうが暑くなろうが関係ないよ!
カメ子もそろそろ冬眠から目覚める準備に…
3DSでまだ世界樹シリーズは予定に入っているんだよな発売日決まったら本体買うぞ俺
ずっと雨が降り続く泥沼ジャングル層は雰囲気サバイバルで面白そうなんだが
二月ももう終わりとなりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか
ミッションとしては難度高いわ宝物3DS入手クエスト
あぁそうかひな祭りがあるんだっけか
そろそろ服装軽くしてもいい季節だねー苦手な虫が動き出す季節でもあるけどさ…
男よりも女性の方が強そうな世界に見えるわ世界樹ひな祭りの人形もファラやパラみたいに重装備
祭りとか何だとかいっても結局宴会になっちゃうオチなんでしょう飲んだり騒いだりするための口実なだけになってる
>No.15464180 フグ水玉風船とか小技が利いてるわぁアーモで浴衣といえば総じてミニスカ浴衣だろうな
装備するとステータス画面やコマンド選択時の脇キャラグラに変化がある装備とかデータ量増加可能なら次回作で欲しいぞ
アトラスは意地でもメガテンとSQの新作は3DSで出してきそうな気がするわ来年か今年下旬くらいに発表あるんでない?
やさぐれているか男らしい女キャラしかいないmyギルドには雛祭りなどというものは無かったその日の晩餐に豚の丸焼きが出てくる勢いだった
>アトラスは意地でもメガテンとSQの新作は3DSで出してきそうな気がするわ>来年か今年下旬くらいに発表あるんでない?(チラッチラッ)
患部が飛び出す医療ゲーなんて発禁モノでしょう!
飛び出す風景!と期待していたら4では町が砂漠の真ん中で木もぱらぱらとしか生えていないオチで
血や臓物が立体的に飛び散るとかは流石にヤバいね
シナリオ分岐は賛否両論ありそうだけど次回作でるのならまた実装されそうそんなことよりもセーブデータを二つか三つに増やしてくれませんかと
コスチュームがある程度変更可能とかか…全員メガネ装着とか胸熱なんだがなぁ
3が南国だから4は寒いところか和風の町が舞台になるんじゃないかと勝手に予想している和風はありそうに思えるんだけど
今日六花の少女っていうコミック買ったよ評判通り内容が面白くて大満足だった3のコミックもこれと同じで良い感じなのかな?PS ガンナーはツンデレしかないと思ってたけど考えが変わったよ
一気に近代風とかになられてもちょっと困るしやっぱり中世前後でちょいファンタジー路線を維持して欲しい所ではある
>3のコミックもこれと同じで良い感じなのかな?2のコミカライズがアリだと思ったら3のコミックも割りと受け入れやすいと思う俺はとあるパーティーのあれこれというお家だ何だという話で面白いと思ったよ次の巻が出たときにまとめて買うのもアリかも
俺の中でガン子はドジっ子で他のメンバーがギャグ体質じゃなかったらうっかり味方撃ちですでに全滅しているつり目だからツンデレっぽい性格になる人が多いのかも
3の漫画は戦闘メインになりがちなRPG漫画の中では意外にキャラ掘り下げに走っているのでサイドストーリー好きな俺にヨシだったよ
>『 世界樹の迷宮(特典無し) 』>アトラス>プラットフォーム:Nintendo DS>形式:Video Game>価格:¥ 12,000え、\1200じゃなくて?
スキルの解釈は人それぞれなんだなぁと六花読んで思ったよあと侍はやっぱり雪の中でも裸だな
>え、\1200じゃなくて? きっと罠絶対に罠
みんなの意見聞いてたら3のコミックも欲しくなったよ想像もいいけどやっぱりこういった設定ある話も面白い
アマゾンの出品価格は適当なので気にしてはいけない
2はガンナー3はプリンセスが主人公というのがやっぱり鉄板になるのかね(パッケージ絵で見ると
コミカライズ2はけっこう微妙で3は普通に酷い、というのがおおよその評価だから2が楽しめたなら3ももしかしたら楽しめるかもしれんがあまり人にお勧めしようとは思わないな…
世界樹とデビサバは3DSの予定にあるんだろ、確か
とりあえずツバつけとけな発売予定は未定だけど出す気はそこそこあると思うよ次回作俺としては別にDSで出してもらっても全然構わないんだけども
防具なしとか自らを窮地に立たせて潜在能力を引き出しているとかそんな理由つけないとパーティーの中で裸が一人とか耐え切れるもんじゃない
実際五人中一人だけ上半身マッパとかは他から見ると笑ってしまう絵になるかもな
新作が発表される≒今度はどんなイヤらしい罠が仕掛けられているか期待する
ああ絶対こういう存在はSQには必要不可欠だなノーマルモードとハードモードに分けれるのなら有無選択可能か
糸消失キャラいなかったんだよな3は最後になるまで感じていた違和感はリス不在ということだったんや
キャラ一人をいけにえに捧げるとかランダムで数人が石化する罠とか
ロストするのはキッツイけどしばらく捕まってパーティから外れるくらいならありだな
日数やターン縛りでPT人数減るのは面白そうあとは途中中断使っての複数パーティーによる同時攻略か
一気に2か3フロア先に落っことす落とし穴で良いよ三段とびで強い魔物と遭遇して逃げるも戦うも自由みたいな
特に不満という不満は無いので地道に内容膨らませて言ってくれるだけで満足するよでもセーブデータは二つ欲しいぞ
ぼかぁfoeの種類を二倍にしてくれるだけで満足さぁ
他の迷宮RPGが発表されると世界樹はまだか?と変に焦ってしまうしかし急いで作ってとんでもないことにはならないで欲しいという気持ちも大きい
メガテンみたいに難易度選択可能になってると良いねマゾ冒険者のためのマゾ迷宮を
世界樹に限った話じゃないけどレベル20~30あたりが楽しいなスキル振り悩んだり装備で金がカツカツになったりするあたり縛り入れれば後半もキツクできるけどまあこれに限っては進んでいけばレベルも上がるし金もたまるから仕方ないんですけどね
初期の金が無い金が無い時期も楽しい武器一つ手に入れるだけで強くなるのが実感できるというか
魔物のレベルもこちらのレベルに合わせて強くなる新機能とか
弟子と師匠で向かってる方向性が全然違うとか何を教えていたんだ師弟とか面白くて好きなんだが次回作も気になるといえば気になるけどATLUSが予定にいれているというだけでも嬉しい一年二年くらいじっくり待つさ
終盤まで一貫した面白さを維持する作品なんてお目にかかったことなんて無いぞ俺楽しめるポイントも進行に合わせて変化していけばokってことで
ないないずくしの状態で勝てないとかだとつまらないけどやれば勝てるバランスというのが楽しさ演出しているポイントだと思う毒は非情だけど
どう見ても闇の眷属が師匠のパラディンなら最終的に師匠と一騎打ちするんだが
師事したのはショーグンだけど力をつけるよりも素早さを身につけるほうが有利と思い立ってシノビに転向したおかっぱなら
和風な世界が舞台になったら逆に和風キャラを減らしてきそうだぞアトラスは
3DS発売を記念してうちのモンク渾身の一発芸とか「と、飛び出す構え」
まさか立体視?と一瞬思ったがリアルな分身の術じゃないかぁ!
本当に飛び出して見えるのかどうかは気になるわ3ds
>No.15466694 じっと見てると飛び出して……飛び出さねぇえ!
F.O.Eシンボルが浮いて見えるようになるとしたら伏兵F.O.Eは心臓に悪いだろうなぁ・・・
確かにアイコンとか浮いて見えると楽しそうだ
飛び出すFOE
まるでそこにあるかの様に臭うkじゅらい飛び出す花オヤスミーーーーーーーーーーーー
>和風な世界が舞台になったら逆に和風キャラを減らしてきそうだぞアトラスはこうだな
亜人は最後の最後までプレイヤーキャラとして出てこなさそうだロボは出てきてるんだけどな!
だが待ってほしいコス換えが実装されるということはキャラを裸状態で認識できる必要があるということではないだろうかましてや髪型、髪の色、肌の色、目の色までカスタムできたらキャラの書きわけができないのではないだろうか
首のスゲ変えだけでもそれなりになんとかなる
不自然じゃなさすぎて困る
カラバリ増やすだけなら難しくなさそうなんだけどアンドロやショーグンみたいにカタチまで変わると大変そう
Vは装飾凝ってるからなあ
2で動物が仲間に出来た3でロボが仲間に出来たはて、4では…
Wだしやっぱりreturn to MORIBITOに
最後の一人になったモリビトが世界樹の呪縛を振り切って地上へ出て新天地を目指す逆進行ダンジョンゲーで
ゾデ子がかわいければそれで
確かお蔵入り職業にジェネレータってのがあったようだけど元々はゾディの立ち位置だったんだろうなぁ・・・果たして4は3の職業が続投か、1・2復活かその両方を足して二で割るのかまさかの完全新規なのか
>はて、4では…宇宙人、未来人、超能力者のどれかですナ!人外くらいは普通にきそう
流れで考えたら3職継続で新職ちょっと追加だと思うんだけど海なかったらパイレーツの立場が
NPCでパイレツだして「われわれは大昔に移り住んだ海賊でゴニョゴニョ」とか訓練された冒険者は空飛ぶ船くらい妄想するだろうから正直問題ない気がします
>海なかったらパイレーツの立場が聖騎士様が冒険者にまで身を落としているんだから陸に上がった海賊くらい何とでも
星の海に飛び出したりしたら今度はパイレーツが主人公ポジになっちゃうよ
海賊がいるんだから海軍がいてもいいのではヒゲパイアナザーがそんな色だったけど
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
それではまた、酒場の開く時まで
『 トランスフォーマー アニメイテッド TA03 アイアンハイド 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0034G4DSM?tag=futabachanjun-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 3,780価格:¥ 925