お知らせ『【重要】「linen」及び「comelun.com」閉鎖のお知らせ Eriniおよびjinxの時間的制約により、3月以降の運営管理が難しくなったため、2月末日を持って閉鎖する運びになりました。 皆さんのご愛顧には感謝してもしきれません。 残り少ない日数ですが、最後までお楽しみいただければ幸いです。 何か質問等ありましたら「@admin」までお願いいたします。 楽しい時間をありがとうございました。 jinx、eriniより。』 (他のお知らせを読むにはここをクリック)

並び順: 階層 時系列

0
+90
(・_・)U5→ゆーご[2.15 21:29]
Linenとその周辺ユーザーの、ブログリンク集とかついったー的なものを考えるよ!!
1
(・_・)遊部コウスケ[2.15 21:30]
兄貴しごとはやいね
2
(・_・)るいつ◆LvS6.xq.QQ[2.15 21:31]
ツイッターでちらちら見てたけど本当に作るのか!
3
(・_・)U5→ゆーご[2.15 21:31]
asobe君によるイメージ図を貼っておく  http://twitpic.com/402xie
4
(・_・)遊部コウスケ[2.15 21:32]
経緯を話とこう
5
(・_・)遊部コウスケ[2.15 21:34]
ツイッター上でなつめさんがお絵描きブログやってるユーザーのリンク集めたページとかあったらなあっていうのを
6
+1
(・_・)U5→ゆーご[2.15 21:34]
フォロー形式だと、欲しい情報を取捨選択できるってメリットがあるけど、現状のユーザー数のうちの創作関連者(漫画・イラスト、ブロガー、ラジオ配信者)となるとさらに数が少なくなるよなー
7
+22
(・_・)遊部コウスケ[2.15 21:35]
僕が拡大解釈・勘違いして・・・クリエイター同士がつながっていく場でそれがTwitterライクになると面白いかなと。自分だけの生きたアルバムを作れる・・みたいな  縦のラインでバーっとフォローした人の絵が流れてると見やすくないすかね?などとバカ妄想をいたしました
11
+3
(・_・)U5→ゆーご[2.15 21:39]
リンク集は単純に、クリエイトされたものを見る側としてあったら便利よねって感覚だった。あとはちょいリンクの仕方で検索やアクセスアップに繋がればモチベ上がらないかな?って
16
+28
(・_・)遊部コウスケ[2.15 21:44]
現実的にプログラマの意見も聞いてみたいね  無理だアホ!ってこともあるやろし
50
+6
(・_・)TunaDance[2.15 22:04]
pixivの絵を新着ガジェットで流せばいい気もしてきたな。そんなの既にありそうだが
66
+2
(・_・)遊部コウスケ[2.15 22:21]
一応さっきかんがえてたやつこんなんね http://twitpic.com/403oba 書評とか文字情報もこんな風にパッケージしちゃえばいいんじゃない
70
+11
(・_・)遊部コウスケ[2.15 23:00]
ちょっと作ってみた http://twitpic.com/404177 誰か作ってw
80
+4
(・_・)reims[2.15 23:43]
とっても良い案だと思う。個人的には作曲者のコミュニティがあると凄く助かる。