ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】絶対に負けません 不滅のライダー!! テレ朝系「仮面ライダーオーズ」2011年2月28日 紙面から 1971年4月3日にスタートした「仮面ライダー」が、3月27日放送のテレビ朝日系「仮面ライダーオーズ」(日曜午前8時)でシリーズ通算1000回となるのを記念し、名前に“千(せん)”のつく女性タレントらがゲスト出演することが27日、分かった。アクションやコミカルな役回りで、ライダーシリーズの面白さをお茶の間に届ける。 テレビ朝日によると、999回となる3月20日放送の第27話には千秋(39)と森下千里(29)の2人。1000回の第28話には、お笑いコンビ「ハリセンボン」の箕輪はるか(31)、近藤春菜(28)のほか、若槻千夏(26)が登場する。 第27話は、バイクでツーリング中の千秋と森下が怪人に襲われながら、キックやパンチで返り討ちに。第28話では、若槻が、偶然通りがかった映画の撮影シーンで「誰か有名な人いるの?」と闖入(ちんにゅう)。ハリセンボンの2人は、すべてアドリブ。監督からその場で“テストなし”と言われ、いきなり本番に。その演技やいかに−。 いずれも見ていてちょっと笑える演出で、ライダーシリーズの魅力をPRする。 今回のゲスト出演に、千秋は「次は2000回目指して頑張って。そのときはまた呼んでください」とスタッフらにエール。「永久保存して未来の子どもに見せたい。若槻千夏という芸名で良かったと初めて思った」と若槻が喜べば、近藤も「ショッカー魂が生まれた」と怪気炎を上げた。 3月27日の放送では、1000回を記念し、1000人に「仮面ライダー放送1000回記念Tシャツ」のプレゼントが告知される予定だ。 仮面ライダーシリーズは、藤岡弘主演の「仮面ライダー」で産声を上げ、今年で40周年となる。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|