〜バクマン。放送局〜ラジマン。
毎週月曜日配信
Mail:radiman@onsen.ag
Sponsored by:[ランティス][タブリエ・コミュニケーションズ]
©大場つぐみ・小畑健・集英社/NHK・NEP・ShoPro
NHK教育テレビで10月から放送されるアニメ「バクマン。」の情報満載のラジオ番組です。 リスナーの皆さんにも参加してもらえるコーナーが盛りだくさん!たくさんのメール待ってます!
阿部:

来たゼ、NHK!!
まさか記者発表であんな事が起きるなんて・・・

日野:

たった今、記者発表が終わりましたー!!
いやぁ〜沢山の方達が来て下さりありがたい限りです。
これから、アニメ、ラジオともに頑張ります!!

矢作:

記者発表すごかったですよー!!
めっちゃシーン・・・としてて、私大丈夫だったかなぁ?(汗)
「バクマン。」ラジオもアニメもよろしくお願いしまーす♥

2011年2月21日配信
早見:

ラジオCDに引き続き呼んで頂いてありがとうございました!
すごく楽しかったです。

阿部:

Yes Go!!

日野:

早見たん、ゲストに来てくれてありがとう!!
また来てね。!



誕生日 8月4日
コーナー
本文
添付ファイル
ペンネーム
メールアドレス

自分宛にコピーを送る

誕生日 3月25日
【ゆかりX】

阿部&日野に訪ねて欲しい『漫画にまつわる何か』のゆかりの地や、
紹介して欲しい漫画家のリクエストを募集。
真面目に、真剣に素敵な情報をお届けしていきます。

【先生いらっしゃ〜い】

連載漫画を持っているという『てい』で漫画の原作や漫画の設定を
提出してもらうコーナー。
もちろん、貴方のペンネームも考えてください!
いただいた漫画アイデアは阿部&日野が、ベテラン担当編集者の『てい』で、
『ボツ』か『採用』かを独断と偏見でビシバシ決めていきます。

【週刊少年アニメバクマン。】

アニメ『バクマン。』の中にちりばめられていた小ネタや各シーンの裏話を
じゃんじゃん!惜しみなくお届けするコーナーです。

【したら宣言】

大好きな彼女(or彼氏)と結婚するために今の自分の中での
『ちょっと頑張らなきゃ出来ない事』を発表&約束するコーナー。
『ちょっと頑張らなきゃ出来ない事』のレベルは人それぞれなので、
ものすっごくちっちゃな事でもものすっごくデカい事でもオッケー。
ガシガシ発表しちゃってください!

【この世は阿部と日野】

亜城木夢叶の作品『この世は金と知恵』の『金』と『知恵』の部分に、
リスナーのみなさんのオリジナルの言葉をあてはめて送って来てもらうコーナー。
例えば『この世は俺とおかん』
     『この世は肉と酒』
     『この世は恋と愛』
のようにこの世に必要だと思うものを二つ書いて送ってきてください!
なぜそう思うのかも教えてくださいね。

【天才じゃない三大原則】

最高の叔父である漫画家・川口たろうの言葉、
「天才じゃない漫画家の三大原則・・・うぬぼれ、努力、運」のように
『天才じゃない◯◯の三大原則』を募集するコーナー。
例> 『天才じゃないフライパンの三大原則』・・・
    「傷つきやすい、重い、取っ手まで熱くなる」

【アンケート至上主義!】

阿部&日野に今後こうなって欲しい!
や、こんな事にチャレンジしたらいいんじゃないか?
などのアイデアを募集。
いただいたアイデアは番組ホームページにアップし、
リスナーの皆さんからアンケートをとります。
阿部&日野の二人には、 アンケート上位に入ったもののどれかに
挑戦してもらいます! 何故ならラジマン。はアンケート至上主義だから!
例> 『100個くらいは物真似レパートリーが欲しい』
   『なぞかけができた方がいい』
   『何でもダジャレに変換できる脳を持った方がいい』

【ミスBKMコンテスト】

2月のテーマ:『チョコレートと美少女』
『水着』『女戦士』『隣のお姉さん』など、テーマにそって、美少女の絵を大募集。
送られてきたイラストは番組内でも紹介しつつ、ホームページにも載せていき、
リスナーの投票により、テーマ毎に一位を決めます。


10月2日(土) NHK教育テレビ 午後6時より放送開始予定
【原  作】大場つぐみ/小畑健
【監  督】カサヰケンイチ/秋田谷典昭
【シリーズ構成】吉田玲子
【アニメーション制作】J.C.STAFF
【制  作】NHKエンタープライズ
【制作・著作】NHK・小学館集英社プロダクション
【キャスト】
 真城最高(ましろ もりたか)―― 阿部 敦
 高木秋人(たかぎ あきと)――― 日野 聡
 亜豆美保(あずき みほ)―――― 早見 沙織
 見吉香耶(みよし かや)―――― 矢作紗友里
 新妻エイジ(にいづま えいじ)―― 岡本 信彦