Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

物価 ガソリン、小麦…生活必需品が値上げ

毎日新聞 2月25日(金)23時21分配信

物価 ガソリン、小麦…生活必需品が値上げ
拡大写真
消費者物価指数の推移と最近の主な食料価格上昇の動き
 総務省が25日発表した1月の全国消費者物価指数(05年=100、生鮮食品を除く総合)は99.0と前年同月に比べ、0.2%下落した。23カ月連続の下落だが、下落幅は4カ月連続で縮小。プラス転換をうかがう状況になってきた。ただ、足元の物価回復は景気拡大に伴うものではなく、原油高騰によるガソリン価格などの大幅上昇が主因。今後は世界的な需給逼迫(ひっぱく)による小麦高騰などで食品でも値上げが広がりそうで、生活必需品の値上がりで個人消費が冷え込めば、景気の踊り場からの脱却が遅れる懸念もある。

 ◇ガソリン値上がり加速 電気・ガス代4月から引き上げ

 1月の消費者物価が前月に比べ下落幅を0.2ポイント縮小させたのは、ガソリンが8.2%、灯油が18.4%と大幅に値上がりした影響が大きい。有力産油国リビアなど中東情勢の混乱で足元の原油価格は一段と高騰しており、2月以降、ガソリンや灯油値上がりが加速するのは確実だ。電気代・ガス代も4月は一斉に引き上げられる予定で、エネルギー価格上昇が家計に重くのしかかる。

 さらに、今後は穀物輸出国での干ばつや新興国の需要急増を背景とした食料高の波が、日本にも本格的に押し寄せてきそうだ。政府は4月から小麦売り渡し価格を18%値上げ。小麦を主原料とするパンや麺類、菓子類など食品メーカーはすでに値上げの検討に入っている。

 製パン大手の敷島製パンは「企業努力にも限界がある」と、食パンなどについて「価格改定や減量を検討中」(幹部)。粉末スープや調味料などを製造する味の素も「ぎりぎりまで頑張ってやむを得ない場合は価格改定もあり得る」(伊藤雅俊社長)と、値上げも辞さない構えだ。外食でもミスタードーナツが「原料の大半の小麦価格高騰が続けば値上げも検討課題になりうる」と話す。

 砂糖や食用油などは昨秋以降、すでに値上げされており、家計をじわじわと圧迫する。都内のスーパーで買い物を終えた主婦(34)は「毎朝食べるパンまで値上げされたら、他の買い物を我慢しなければならないかも」と不安を漏らす。

 メーカー側には値上げが顧客離れを招くことへの警戒感もある。日清食品ホールディングスは、08年の小麦高騰時に即席麺などを値上げしたが、直後には売り上げが1割以上減少した。このため値上げをできる限り回避したい考えだ。しかし、原料高騰下の小売価格維持は企業業績を悪化させる。それが雇用や賃金抑制につながれば、結局、景気の下押し要因になりかねない。【井出晋平、太田圭介、谷多由】

【関連記事】
原油高騰:暮らし直撃 光熱費・素材価格など上昇不可避
NY原油:一時100ドル…リビア生産中断相次ぐ
原油:欧州で110ドル台に NYも続伸
NY原油:急騰…7.37ドル高
原油:リビア緊迫化で価格高騰 世界経済に影

最終更新:2月26日(土)0時45分

毎日新聞

 

この話題に関するブログ 2件

関連トピックス

主なニュースサイトで ガソリン価格 の記事を読む

注目の情報
Yahoo!地図 福岡が好きなら絶対チェック!

ラーメン、焼き肉、カレー、スイーツなど、福岡で得するおススメ店を紹介。気に入ったお店はあなたの地図にキープして、お得情報やイベント情報ももらっちゃおう。
まずは詳しくチェック!
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


経済主要ニュース

PR