国際【海外事件簿】反捕鯨団体SSがさらに装備増強 腐乱臭詰め投擲弾も用意 +(2/4ページ)(2010.12.25 12:00

  • [PR]

[国際]ニュース トピック:なんでもNo.1

  • メッセ
  • 印刷

【海外事件簿】
反捕鯨団体SSがさらに装備増強 腐乱臭詰め投擲弾も用意 

2010.12.25 12:00 (2/4ページ)
シー・シェパードの新抗議船「ゴジラ号」。船首付近に、ゴジラのような怪獣のイラストが描かれている(AP)

クリックして拡大する

シー・シェパードの新抗議船「ゴジラ号」。船首付近に、ゴジラのような怪獣のイラストが描かれている(AP)

 ゴジラ号は1998年に建造され、全長35メートル。航行速度は24ノットで、アディ号が2008年に塗り替えるまで、世界一周最短航行のギネス記録を持っていた。日本船団のどの船よりも早く、いったん見つかれば、追跡を振り切ることは難しい。南アフリカのドックで、SSシンボルカラーの黒色に塗装され、船首付近にはゴジラのような怪獣のイラストが描かれた。

 ゴジラ号には11人のクルーが乗船。苛酷な航海となるが、中には女性ボランティアも含まれている。ワトソン代表の右腕でもある同号のロッキー・マクレーン船長は「この船はレーダーに映りにくい素材で作られており、直前まで探知されずに、日本船に近づくことができる」と性能を披露した。

 ワトソン代表が乗船するSSの母船スティーブ・アーウィン号の装備もリニューアルされた。同号のヘリポートに格納され、哨戒用、撮影用のヘリコプターは、「MD500」という機種に替えられた。

 MD500は各国海軍や海上保安当局などでも使われている汎用(はんよう)型の機種で、航続距離は500キロ以上。2時間以上の飛行が可能となり、日本船を探知するための航行海域が一気に広がった。また、SSは従来、日本の捕鯨の実態を伝えるために、上空からの撮影用にもヘリを用いており、燃料さえ確保できれば、SSは妨害期間中、新ヘリをフル活用するとみられる。

 これまでのヘリは、SSクルーの元米軍パイロットの所有物で、SSがレンタルしていた形だった。捕鯨関係者は「ヘリの使用には、所有者の許可が必要で、ワトソン代表でさえパイロットの意向に従っていた。今回、自前のヘリを用意できたことは、上空からの活動がさらに活発になることを意味する」と話す。

このニュースの写真

シー・シェパードの新抗議船「ゴジラ号」。船首付近に、ゴジラのような怪獣のイラストが描かれている(AP)
2010年1月6日、南極海で第2昭南丸と衝突した直後のSS抗議船アディ・ギル号(日本鯨類研究所提供)
シーシェパード抗議船
2010年1月6日、南極海で第2昭南丸と衝突、大破したSS抗議船アディ・ギル号(AP)
12月2日、オーストラリア・ホバートで、記者団の取材に応じるシー・シェパード代表のポール・ワトソン容疑者(共同)
オーストラリア・ホバート港で停泊中のシー・シェパー抗議船のスティーブ・アーウィン号。船体後方にある球状の物体は衛生アンテナと見られている(共同)
今回の捕鯨妨害に投入された3隻のシーシェパード抗議船がオーストラリア・ホバート港沖に集結した(AP)

関連トピックス

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

  • >

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital