ニュース
猫ひろしが驚異の2時間37分43秒でゴール=東京マラソン
今年で5回目を迎える東京マラソン2011は27日、新宿都庁前から東京ビッグサイトまでの42.195キロのコースで行われ、お笑い芸人の猫ひろしが2時間37分43秒という驚異的なタイムでゴールした。
ランニングが趣味の猫はお笑い界屈指のランナーとしても有名で、自身3度目の挑戦となった昨年の東京マラソンで3時間切りを達成。昨年10月のナイアガラフォールズ国際マラソンでは2時間49分28秒で優勝するなど、自己ベストを更新。今大会では「2時間45分を切る」と宣言していたが、大幅な記録更新となった。
【関連記事】
・ 【レース詳細】東京マラソン2011
・ AKB秋元、国分、猫ひろしらのタイムは!?=著名人通過タイム一覧
・ AKB秋元才加、完走しゴール後に涙=東京マラソン
・ 日本人トップの川内、世界選手権代表内定 優勝はメコネン=東京マラソン
・ ランニングのススメ ハーフマラソン攻略法
[ スポーツナビ 2011年2月27日 16:44 ]
前後の記事 - [東京マラソン]
- お笑い芸人のノッチ、自己ベスト更新ならず=東京マラソン - 2月27日 16:44
- モデル西谷、俳優の和田ら、著名人ランナーも続々ゴール=東京マラソン - 2月27日 16:44
- 猫ひろしが驚異の2時間37分43秒でゴール=東京マラソン - 2月27日 16:44
- 川内3位、世界選手権代表に=メコネン優勝、女子は樋口2位−東京マラソン - 2月27日 16:50
- 日本人トップの川内、世界選手権代表内定 優勝はメコネン=東京マラソン - 2月27日 16:51
最新のコラム - [その他スポーツ]
- 「すべてを懸けて勝負したい」藤原新が世界選手権代表内定を狙う=東京マラソン(スポーツナビ)[11/2/25]
- JRAのダートを制圧し、ドバイで異種格闘技戦!(UMA−JIN.net)[11/2/25]
- 真冬の東京を制するのは!? W藤原、“皇帝”ゲブレシラシエら実力者が勢ぞろい=東京マラソン(加藤康博)[11/2/23]
- トランセンド文句なしのGI連勝、さあドバイへ!=フェブラリーS(スポーツナビ)[11/2/20]
- 池江泰郎師、最後のGI挑戦……その前に立ちはだかるのは!?(UMA−JIN.net)[11/2/18]