髪を染めたお兄さん

コピペ投稿者:翡翠 
コピペ投稿日時:2008/04/18 17:21
コピペにタグを追加:

一時的にタグの追加機能を停止しています。
15 名前: 名無し職人 [sage] 投稿日: 2006/07/04(火) 21:38:36
今日、某大型老舗デパートで食器類を見ていると、髪を染めた若いお兄さんが一人でウロウロ。
場違いっぽいことは本人も自覚してるらしく、でも目当てのものが見つからないようでオロオロ。
見かねたのか、店員が話しかけると「両親へのプレゼントを探している」とのこと。
暫く店員と話しながら、ようやく決まったのか、レジへ向かう。
店員がおもむろに「結婚記念日ですか?」と尋ねると、
「いえ、今日は自分の誕生日なんですが、両親に育ててくれたお礼をしたいと思いまして・・・」

うちの息子にも、大きくなったらあんなことされてみたいなぁ。
  • イイ! 277
  • 泣ける 36
  • ガクガクブルブル 0
  • ホンワカ 74
  • オワタ 1
  • キンモー 0
  • カワイソス 0
  • ブッ!! 0
  • イクナイ! 0

最近のコピペ評価状況

イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! イイ! ホンワカ 泣ける イイ! イイ! イイ!

コメント一覧

1  名前:名無しさん:2008/04/18(金) 23:33:46 
自分の誕生日に育ててくれたお礼、っていうのが良いね
そういう考え方もあるんだなーって思ったよ
11Spacer イイ!コメント
2  名前:名無しさん:2008/04/19(土) 01:43:50 
これはいい発想ですね
18Spacer イイ!コメント
3  名前:名無しさん:2008/05/19(月) 16:05:27 
演歌歌手でこんなことやっている人がいたなぁ。
だが、TVでそれを発表されると
観ている家庭が困る。
1Spacer イイ!コメント
4  名前:名無しさん:2008/05/19(月) 16:08:42 
イイハナシダナー
1Spacer イイ!コメント
5  名前:名無しさん:2008/05/30(金) 17:43:25 
誕生日は親に感謝する日だ
つって彼女の誕生日にプレゼントあげなかったら文句言われた
0Spacer イイ!コメント
6  名前:名無しさん:2008/11/05(水) 00:39:08 
親が彼女なのか
0Spacer イイ!コメント
7  名前:名無しさん:2009/02/14(土) 11:36:03  ID:3BoQqKCx 携帯からの投稿
その発想はなかった
2Spacer イイ!コメント
8  名前:名無しさん:2009/06/07(日) 09:10:14  ID:DuJ2XvDF PCからの投稿
十数年前にこれやった。苦労して産んでくれてありがとう、産まれて来て良かった、っていったら言葉をなくして部屋に篭った母がいた。
逆に泣かせて申し訳なく思った。
6Spacer イイ!コメント
9  名前:名無しさん:2009/11/26(木) 21:01:04  ID:SrjdKKYb 携帯からの投稿
※8
いいひとだな
俺もやってみようかな
0Spacer イイ!コメント
10  名前:名無しさん:2010/01/02(土) 23:05:59  ID:0A1PEcSw PCからの投稿
※8
実は養子だったとか…
0Spacer イイ!コメント
11  名前:名無しさん:2010/08/09(月) 11:29:39  ID:M3XTBwkR 携帯からの投稿
こういうのいいな

俺も次の誕生日にやってみよう
0Spacer イイ!コメント
12  名前:名無しさん:2011/01/12(水) 23:37:07  ID:LoVuF3Mz 携帯からの投稿
じゃあ俺も次の誕生日にやるわ
0Spacer イイ!コメント
13  名前:名無しさん:2011/01/31(月) 16:03:07  ID:erzCtLPm 携帯からの投稿
もう少し早くこのコピペに出会いたかった…
ハタチの誕生日か、こないだの成人式のときにやったらキリよかったよなあ。

次の誕生日にやる。
0Spacer イイ!コメント
14  名前:名無しさん:2011/02/19(土) 16:40:59  ID:PFWAsDz9 スマートフォンからの投稿
今のゆとりにこんな心を持った者はいません(笑)
4Spacer イイ!コメント
 

コメントを投稿する

名前:

コメントルール

URL

よろしければ、ブログ・mixi等からリンク等を貼る時などにでも利用してください。