 |
2011年2月26日(土) 17:50 |
|
 |
シカン展、吉村作治さんの特別講演会
岡山市デジタルミュージアムで開催中の「インカ帝国のルーツ黄金の都シカン展」の関連イベントとして、早稲田大学名誉教授・吉村作治さんの特別講演会が開かれました。
講演で、吉村さんは「シカンでは金が採れていなかったのになぜ、金製品があるのか?それを考えていくのも考古学の魅力です」と語るなど、シカン展の見どころを紹介しました。 優れた彫金技術を持ち、インカ帝国のルーツと考えられているシカン文明。 岡山市デジタルミュージアムでは、30年の年月をかけて発掘されたシカンの黄金製品が、4月3日まで展示されています。 また吉村作治さんの特別講演会は27日も、岡山市北区のオルガホールで開かれます。
|
|