ゲレンデ情報 2010-11
毎日更新!積雪や天気をチェック
トップ > 中日スポーツ > 大相撲 > 紙面から一覧 > 記事
【大相撲】再発防止委員会を結成2011年2月27日 紙面から 日本相撲協会は26日、故意による無気力相撲の根絶と再発防止を検討する「再発防止委員会」(仮称)を設置。外部3人、内部5人のメンバーを発表した。 外部から安西孝之日本ゴルフ協会会長、島村宜伸元文部大臣、村山弘義副理事が入った。放駒理事長(元大関魁傑)は「スポーツに造詣が深い方」と説明。内部は60歳代の出羽海事業部長(元関脇鷲羽山)と中村副理事(元関脇富士桜)、40歳代の芝田山親方(元横綱大乃国)、30歳代の玉ノ井親方(元大関栃東)と立川親方(元関脇土佐ノ海)が選ばれた。 特別調査委員会との連携を聞かれた放駒理事長は「あり得るかもしれない。話し合いはあるかも」と可能性を示唆した。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|