2011年02月27日(日) 07時01分52秒

最後の試合。

テーマ:鍋料理

2月26日(土)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

すき焼き。昨日は朝から夜まで撮影があって、終わったらバッタン。残り野菜を一掃して、すぐにできるすき焼きにするか。それでは今日も一気に行ってみよ~!!




お得な牛小間肉に、片栗粉をまぶして~、

藤原家の毎日家ごはん。

牛小間肉、400g使って400円。片栗粉を大さじ1.5をまぶす。こうすると、そのままではかたい牛小間がやわらか~い食感になる~。





そして割り下作って~、

藤原家の毎日家ごはん。

少し味を変えて、もっと美味しくした。醤油と酒とみりん(各100㏄)・砂糖(大さじ6)・鰹だしの素(小さじ1)を混ぜ合わせる。これを少しずつすき焼きの具に加えて食べる。濃度は水で調整する。野菜からも水分が出るから、水は少しでいいね。





野菜と肉を並べて、割り下と水を入れて煮立てて、すき焼きができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

牛蒡や人参、ほうれん草やしめじも入れた。はる兄もれんちびも牛小間よく食べてたな。




昨日の晩御飯は、しめて750円でした~!!







今日は、5時に起きた。






これからはる兄のサッカーの試合がある。久々だな。こんなに早く起きたの。眠い。東京マラソンに出る人たち、もう起きたかな?






今日の試合は遠い。車で2時間くらいかかるかな。






お弁当も持った。





はる兄、最後の試合。勝つぞーーーー!!!おーーーー!!!









☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →レシピブログ

こちらもお願いしま~す→人気ブログランキング
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆



同じテーマの最新記事
  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする