ガイドライン改訂
歯止めがかからない低出生体重児の増加を受け、日本産科婦人科学会(東京・文京)などは4月に改訂する「産婦人科診療ガイドライン―産科編」に妊娠前の体重増加量についての項目を追加。妊婦に「やせ女性は切迫早産、早産、低出生体重児を分娩するリスクが高い傾向がある」などと教えるよう求めている。
とりまとめた水上尚典・北海道大病院産科教授は「『通院のたびに体重増を厳しく指摘されるため、通院前は食べないようにした』という妊婦もいる。子供の将来のため、行き過ぎた体重抑制は避けるべきだ」と指摘している。
(板垣孝幸、八十島綾平)
◇ ◇
35年前の2倍 世界でも高水準
「低出生体重児」の割合は、戦後から1970年代にかけて減少を続けたが80年代以降は増加に転じている。
厚労省の人口動態統計によると、75年の低出生体重児の割合は約5.1%だったが95年には約7.5%となり、50年代と同じ水準まで達した。2000年代に入ってからは9%台に突入し、ここ数年は9.5%を超える状態が続く。
国際的にも日本での低出生体重児の割合は極めて高い水準だ。経済協力開発機構(OECD)が09年にまとめたデータによると、加盟30カ国での低出生体重児の割合は平均6.8%だったが、日本は9.7%(07年)だった。
ほかにはギリシャ(9.0%)やアメリカ(8.3%)なども高いが、03年データのトルコの11.3%を除けば、日本が最も高い。
低出生体重児増加をめぐる各国共通の要因として、OECDは不妊治療の普及などを背景とした複産の増加、高齢での妊娠と帝王切開の増加などを指摘している。
日本での割合の高さについても「いくつかの原因が指摘されている」とし、その一つとして女性の喫煙率増加に関する日本の研究を紹介している。
[日本経済新聞夕刊2011年2月24日付]
生活習慣病、BMI、体重、妊婦
いよいよ東京でもスギの花粉が飛散しはじめました。2011年の花粉の飛散量は例年の10倍。過去最大だった2005年に匹敵するとも言われています。花粉症の正しい知識をつけ、どのように対策をとればいいのか…続き (2/23)
出生時の体重が2500グラム未満の「低出生体重児」が増えている。日本生まれの赤ちゃんの約1割と35年前の約2倍の水準で、先進国でも高い。最大の要因はやせすぎの女性が多いこと。低体重児の将来的な生活習…続き (2/25)
電子書籍そろり離陸 人気作家も新刊配信 (2/19)
死を騙る男 インガー・アッシュ・ウルフ著 (2/25)
一人暮らし 自炊に挑戦 月3万円浮く計算も (2/22)
人生の最期を家で 在宅ケアの心得 (2/24)
長期分散投資、リバランスのすすめ (2/23)
がん先進医療、陽子線治療は250万円 どうする家計負担 (2/21)
どれを選ぶ? 花粉症の最新治療法 (2/23)
「お酢ジュース」で内臓脂肪を減らし、太りにくい体を作る (2/25)
全国実力病院マップ (2010/12/16)
「病のこと言うな」勤務先の病院長の忠告 (2/20)
栄養豊富な春の山菜、苦みが胃腸の働き促進 (2/25)
髪にもあった「曲がり角」 ピーク年齢に驚きの男女差 (2/25)
GPS携帯 町歩きの友 (2/24)
相手の名前、最初に確認 (2/24)
トウモロコシなどの食料、なぜ値上がり? (2/23)
違和感ある? 「マラソン走行中」という表現 (2/22)
小腸はなぜ病気になりにくい? (2/19)
学校が楽しいと感じるところは? (2/23)
あんパン頂上決戦 老舗に挑む町のベーカリー (2/24)
平井・小松川、下町の「島」で時間旅行 (2/22)
静岡・稲取温泉 港町で食す 脂のった濃厚キンメダイ (2/22)
絶妙な泡と鮮度こそ生ビールの命 (2/16)
お金を稼いではじめて社会と向き合えた (2/24)
『人間バンク』第7回 悩みのない生き方 (2/24)
『誇りに関して』最終回 支えている自負 (1/31)
日経平均(円) | 10,526.76 | +74.05 | 25日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,130.45 | +61.95 | 25日 16:30 |
英FTSE100 | 6,001.20 | +81.22 | 25日 16:35 |
ドル/円 | 81.65 - .68 | -0.17円高 | 26日 5:48 |
ユーロ/円 | 112.25 - .28 | -0.83円高 | 26日 5:48 |
長期金利(%) | 1.240 | +0.015 | 25日 16:20 |
NY原油(ドル) | 97.88 | +0.60 | 25日 終値 |
「ライフ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載 詳細ページへ