トップページ サークルイベント >スマイルバレンタインパーティー

2008年02月11日

●スマイルバレンタインパーティー

ーSmile.Co St.Valentine Partyー
 
 寒さがどんどん増していって人肌が恋しくなる季節になりましたね.
冬はイベントがもっとも増える時期です12月はクリスマス、1月は初詣、そして2月はバレンタインですね♪バレンタインに向けてあなたはもう準備していますか?

クリスマス」に次ぐ一大イベント!! 
 この聖なる夜をあなたはどのようにお過ごしするつもりですか?
 今回、バレンタインに向けて私の所属しているサークルが豪華なクラブをかりて学生同士の輪を広げる素敵なパーティーを開催するんで良かったら遊びに来てみませんか♪
 
 このパーティーには色々な学校の友達が欲しい人・バレンタイン前に恋人が欲しい人・企画を楽しみに来てくれる人・ホントに色んな目的で色んな学校の人が来ます♪
私たちSmile.Coのスタッフが誰もが楽しめる最高のひとときをおおくりします☆

ーイベントの詳細ー

Date:2月11日(月)13時†17時
Place:渋谷Xanadu
Scale:400人
Drink:フリードリンク


「「参加希望の場合」」

 参加希望の方はチケットの完全先着予約制&前渡し制なんでお早めにメッセをください。もしくは担当にメールをください。
場所や時間が変わる場合があるので参加希望の場合は必ず連絡をください

法政大学 3年 松岡良次 ryouji0919.funyan@docomo.ne.jp

※当日の混乱を避けるために完全予約制の先着順となっています。満員になり次第締め切ってしまうのでご連絡はお早めにお願いします!!
※18歳以上の全国の大学生、短大生、専門生が参加できます。御来場の際には学生証をお持ち下さい!!


 スマカンは全国的に有名なサークルでメディアに強く、前回におこなった12月26日のイベントの様子をTVでPRしてもらったり、ミランカ(無料動画サイト)で全国に配信したりしています。
カレンズ・キャンキャン・JJなどの各女性雑誌とのコネクションも強いです。
また毎年4月に3000人もの人が集まるパーティーを主催しています。


こちらがスマイルの4月のイベントの様子です。
2006→http://univa.jp/special/event.html
2007→http://girl.rakuten.co.jp/closeup/048.html


参加実績
男性:東京大学、一橋、早慶上智、MARCH、日東駒専、帝京、東海、さまざまな大学、短大、専門学校生
女性:東洋英和、白百合、共立女子、大妻女子、文化女子、フェリス、跡見、和洋女子、実践、学習院女子、津田塾、鎌倉女子、十文字、MARCH、日東駒専などの大学、短大生、看護専門学校生、美容専門学校生
 

ー今回の企画内容ー

・超高級な「グッチチョコ」が当たるアトラクション
→朝1からスタッフが並んでできたてのグッチチョコを買ってきます。

・豪華景品が当たるカップリング企画
→ディズニーペアチケットなどなど。

・合コンブースの設置
→他のどのイベントよりも友達を増やしやすい

・パーティー参加者をより盛り上げるために
→レベルが高いブレイクダンスサークルや手品サークルに参加してもらって会場にいるみんなを沸かせてくれます。

豆知識:バレンタインデーの成り立ち
中世ヨーロッパで聖バレンタインは愛の守護神とみなされるようになり、14世紀頃からこの日に恋人たちが贈り物やカードを交換するとか、その日の最初に出会った異性を「バレンタインの男性」「バレンタインの女性」と向こう一年間呼び合うという風習などが出来てきています。そしてこれが第一次世界大戦後にアメリ カで急速に恋人達の日として普及し、日本でも昭和50年代前後から「女性が男性にチョコレートを贈って愛を告白する日」として広まりました。現在国内の調査によれば約60%の女性がこの日にチョコレート等の贈り物をしているとのことで、チョコレートの消費量もこの時期に年間の2割程度を消費しているようです。

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://amity-group.net/cgi/mt/mt-tb.cgi/1397

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)