金持ちサラリーマン2
まずは「●収入を増やす」という事を考えたいと思います。
(1)王道は、自分の給料を上げて行くという事ですね。
これに付いては皆さんが日頃から努力している事でしょうから、
あえては書きません。
給料というものは、みんなで協力して会社に利益を集めたものの配分ですから、どうすれば自分の給料が上がるのかは明白ですね。
(2)次は、ベンチャー企業に就職して、自社株を購入したりストックオプションを取得する方法です。
見事、その会社が上場し株価が大きく上がれば、億万長者になることも夢ではありません。
2001年のインターネットバブルの頃に若き億万長者を輩出した方法ですが、残念ながら現在では、紙屑になってしまった物もある様です。
(3)次は確実に収入を増やす方法です。
それは働き手を増やすということ。
結婚しているなら奥さんにも働いてもらう。子供が働ける年齢なら同様です。
子供がいるサラリーマン家庭では、頑張っても毎年100万円積み立てるのが精一杯では無いでしょうか?
この資金を年利3%で運用すれば10年後には1150万円になります。
ところが妻が仕事を始めて年300万円積み立てられることが出来れば、
資産は10年後に3400万円になっています。
どちらかが出世して年に500万円積み立てられる事が出来れば、
10年後は6000万円になり、
この6000万円で家賃収入のある不動産でも購入すれば、ほぼ経済的独立を達成することが出来ます。
会社に頼りきり人生では無く、将来、経済的独立をする目標を
家族に語り、理解してもらいましょう。
そして家計収入を増やすのです。
世界一、人件費の高い国で専業主婦を養うことは、究極の贅沢なのです。
つづく・・・