フジテレビ番組情報

逃走中

みどころ

ページのトップへ

逃走中スタート前の逃走者たち

『逃走中2011〜卑弥呼伝説〜』の放送から約2カ月―
前作のラストシーンで封印された秘宝「王の鏡」と突如現れた「3体のハンター」が今回のゲームで重要なカギを握ることになる!

新たな逃走劇の舞台はテーマパーク『卑弥呼ランド』。
ここは前回登場した女王・卑弥呼が統治していたとされる場所。そして、新アトラクション建設の際、弥生時代の伝説の秘宝「王の鏡」が発掘された!
この歴史的大発見により、『卑弥呼ランド』は世界中から大きな注目を集め、「王の鏡」を一目見ようと、はるばる海を越えて某国大統領も来園。
しかし、園内には大統領の命を狙う暗殺犯が忍びこんでいた!!
今回設定した架空のテーマパーク『卑弥呼ランド』を逃げ回るのは、アスリート、芸人、アイドルなど各界から選りすぐられた17名の逃走者たち。彼らは数々のミッションをクリアしながら最後まで逃げ切らなければならない!
ドラマとゲームがリンクして繰り広げられる90分間の逃走劇を見事逃げ切り、賞金108万円を獲得する者は、現れるのか!?

スタッフ

ページのトップへ

■編成企画
 高瀬敦也(フジテレビ)

■構成
 鈴木雅貴
 廣田勇人
 渡邉勇穂

 草場 滋
 森 一盛

■演出
 秋永真吾

■ディレクター
 山川泰一
 横森 敦

 樹下直美

■制作プロデューサー
 香川かおり

■プロデューサー
 鈴木正人(FCC)
 笹谷隆司(FCC)

■制作協力
 FCC

■制作著作
 フジテレビ

プレゼント・応募

ページのトップへ

「逃走中」DVDプレゼント! (~2011年 3月31日まで)

逃走中9~run for money~【沖縄編】を10名様にプレゼント!

応募
>>ホームページからの応募はこちら

※ご応募いただいた情報については利用目的をご覧下さい。

メッセージを紹介

ページのトップへ

逃走中

こんばんは前回もおもしろかったです。あの三体のハンターがずっと気になっていました。どうなるか楽しみです。サイボーグハンターは実験と研究で段々強化されつつあり、各種センサーやコントロール性能がすばらしいと思いました。やはりハンターは体内の生体エネルギー装置により再生とチャージを繰り返すため無敵なんだと思います。ハンターを停止させるにはカプセルに保管したり冷凍するしかないんですかね??凍結という表現は使って欲しいです。ながくなってすいません。
(chaser・男・大学生・10's)2011/02/23 01:15

  • メッセージを送る
  • もっとメッセージを読む

逃走中