エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム

藤田晋氏よ、もうエーかげんに出てきたら

テーマ:奇想天外
2011-02-11 19:45:09 posted by obiwan3-healer

読者のみなさま:


ひとことで申し上げれば、CyberAgent なるインチキ会社や藤田なるエーカゲン人物を信じてはいけません。

もう、正体パレバレ。

善意のアメブロ会員の記事を利用して、スポンサーから金儲けしようとする、ニッポン人男子の風上にもおけない阿呆であります。

ですから、私のブログをお読みになるのは、大変ありがたいことでございますが、ペタは証拠に残りますから、私めが終始一貫主張しておりまする 言論の自由、言いたいことを言って何が悪い?、また それぞれのかたが ご自分のスタイルで自己表現されることへの敬意。

ただ、CyberAgent から無用に狙われる可能性がありますから、鉄壁の精神を持たれているかただけ、ペタをください。



わたし、もう CyberAgent の技術力の無さ、CEO の無責任には、あいた口がふさがらない。

すなわち、阿呆どもが渋谷界隈をあるくのは、日本文化侮辱罪として、渋谷警察を呼びますよ

法的解釈は、どうでもヨロシ。

私が善意をもとに、深い深い技術的討論をしたいと思いましたのに。CyberAgent は、渋谷警察をよびましたからね。遠慮なし。

私、アホではないです。

CyberAgent は、某藤田くんをはじめ、知能指数が...悲惨。ヒーラーである私も、根性がきたない人間は救えません。

もう、渋谷ハチ公前で、私が同士をつのっていた姿は Facebook を起点に、全世界にバレバレ。

CyberAgent が、国際的に認知されていない IP アドレスを、こともあろうに アメブロ会員に対する自動メール発信機能に使っている。こんなことは Cyber 界にとっては、外道の行為です。

これらの客観的事実に基づく CyberAgent の倫理性に対する攻撃は、不肖私めがスイッチを入れました。

さて、某藤田くん、私に正々堂々と対抗してみなはれ。無理やろうけど。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?