RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2011年2月25日(金) 19:10
さぬき市議会で代表質問見送り
さぬき市議会で代表質問見送り
全国で地方議会の改革の必要性が指摘される中、あきれる話が入ってきました。
さぬき市議会の3月定例議会で、代表質問が行われないことがわかりました。
2つの保守系会派が、会派内部の調整がつかないことなどを理由に見送ったためです。
会派代表は、市民に迷惑をかけ申しわけないと話しています。

さぬき市議会の3月定例議会で代表質問を見送ったのは、議員12人が所属する保守系最大会派の「新風会」と、議員6人が所属する「飛翔の会」です。
代表質問は議員3人以上の会派に限られていることから、さぬき市の3月定例議会では代表質問が行われないことになりました。
新風会の会長は、「2月14日に市の執行部から予算案を受けとったが、代表質問を行いたいという議員がいなかったため会派で調整をしているうちに17日の通告期限を過ぎてしまった。市民に迷惑をかけ反省している。申し訳ない」と話しています。
議会での質問は、市民から選ばれた代表として行政の政策や予算案をチェックするものです。
議員にとって当たり前の職務を議員自ら放棄するのは、職務怠慢と言われても仕方ありません。

[25日17:51] 美作市で野焼きをしていた男性死亡

[25日19:10] 天満屋女子3選手が被災地から帰国

[25日19:10] 倉敷市の救援隊が被災地へ出発

[25日19:10] さぬき市議会で代表質問見送り

[25日19:10] 各地で今年の最高気温を更新

[25日18:02] 旅立ちの春、いよいよ本番

[25日12:04] 国公立大学の前期日程試験始まる

[25日19:15] 岡山市、4300万円を返還金として計上

[25日18:06] 「大地の詩」監督が石井知事を表敬

[25日18:36] オランダ大使館の参事官が講演

[25日19:15] 「おかやま洋らん展」が始まる

[24日12:06] 県内21の流派が作品展示する華道展

[22日12:05] 香川県文化芸術新人賞の作品展

[21日19:20] 「おかやま桃太郎まつり」日程決まる

[17日19:32] きらびやかな色彩「硝子の節句」展

[16日12:02] 北海道の特産品やスイーツが大集合

[03日19:27] 晴れの国おかやま駅ナカミュージアム

[29日12:05] 黄金の都シカン展始まる


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.