ホーム > 相撲 > 相撲最新紙面記事

琴欧洲「学校に相撲部作って!」

 神戸市立渚中学校の生徒と腕相撲をする琴欧洲(右)=神戸市、ひょうご国際プラザ(撮影・佐々木彰尚)
【拡大写真はコチラ】
 神戸市立渚中学校の生徒と腕相撲をする琴欧洲(右)=神戸市、ひょうご国際プラザ(撮影・佐々木彰尚)

 大関琴欧洲(28)=佐渡ケ嶽=が25日、学校における相撲部の設立を熱望した。神戸市中央区で開催中の「ブルガリアの子ども絵画展」に出席。神戸市内の小中学生25人と触れ合い、すそ野の拡大を訴えた。

 5年生の男子から飛んだ「お相撲さんになりたいんですが?」との質問に、青い瞳が一瞬輝いた。「今、兵庫県の関取は1人(十両栃乃若)。未来の兵庫県に夢を!!」と訴えた。もっとも、校内に相撲部がないことを知ると表情を曇らせた。全国の小学校には、わんぱく相撲などで活躍する相撲部の子どもも多く「学校の中にあればいいなと思った」と漏らした。

 「今、相撲界は大変な時期で、一日も早く問題を解決していかないといけない。自分ができるのは、けいこをして、相撲を取ることだけ」。八百長問題に揺れる中、神戸っ子に元気とパワーをもらった様子だった。

(2011年2月25日)

ソーシャルブックマーク・RSS・twitter・Facebook

【特集コンテンツ】

大相撲優勝力士/

オススメ相撲写真ニュース






Copyright(C) 2010 デイリースポーツ/神戸新聞社 All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp