2010-03-29 21:58:30

Michael Jackson's Former Bodyguards Speak Out

テーマ:MJ


本日も少し前のお話ですので、既にご存知の方も沢山いらっしゃると思います。
毎日の日課としてマイケル関連のニュースは国内外問わず見ているのですが、
とても残念なことに、「お?!」と思うニュースがあってもそれを記事にする時間がなく・・・
まことに無念。(´・ω・`)チーン

ですが長く続けていくためにも絶対に無理をしてはいけないと自分自身に言い聞かせ、
なかなか文章が浮かばない、今日は乗り気でないと感じた日には即行でボイコットするわたくしですので(笑)
これからもマイペースに書いていきたいと思っております。(*´∇`*)


さて、本日のお話は3月10日に見かけたニュースから抜粋です。
マイケルの元ボディーガードの3人が、Good Morning America に出演。単独インタビューに答えています。
マイケルの日常、子供たちとの関係、ガールフレンドのこと(マジかw)などなど、
悲しい記述もありますが、マイケルの良き父親ぶりがうかがえる内容だと思います。(*^ ^*)


<以下原文を交えて記載します。和訳にアハン?な部分がありましたらご指摘下さいw>

Michael Jackson's Secretive Life Three Former Bodyguards Speak About Jackson, His Girlfriends and Children.
3人の元ボディーガードが、彼の隠された生活、ガールフレンドと子供たちについて語る。


Michael Jackson enjoyed spending time with his children, cruising the Vegas strip and even ordering fast food through a drive through, according to three of his former bodyguards.

マイケル・ジャクソンは、ヴェガス・ストリップへのクルージングや、ファーストフードのドライブスルーで注文するなど、子供たちと一緒に過ごす時間を楽しんでいたと3人の元ボディーガートが証言した。

But the men also said Jackson's lifestyle was isolated and lonely and described it as full of "stress, paranoia and pain."

しかし彼らはさらに、ジャクソンのライフスタイルは隔離され、孤独で寂しく、大きなストレス、パラノイア(偏執症)と痛みに満ちていたと言う。

In an exclusive interview with "Good Morning America," Mike Garcia, Bill Whitfield and Javon "BJ" Beard spoke out about Jackson's secretive life, describing some moments as just plain "sad."

“グッドモーニングアメリカ”との単独シンタビューで、マイク・ガルシア、ビル・ホイットフィールド、ジャヴォン・BJ・ベアードは、一部の瞬間を思うだけで本当に悲しいとしながらも、ジャクソンの隠された生活について語った。

For instance, when Jackson held a birthday party for one of his children, only Jackson, the teacher, the nanny and the three bodyguards would attend, the men said. No other children were there.

例えば、子供たちのバースデーパーティーを開いた時、ジャクソン、教師(おそらく家庭教師)、ナニー(乳母)、そして3人のボディーガードのみ出席して、そこに他の子供たちはいなかったという。


------


Jackson died June 25 following a lethal cocktail of prescription drugs and propofol.

ジャクソンは、プロフォールと処方薬の致命的なカクテル(混合)の後亡くなった。6月25日である。

The three men said they first met the pop star more than two years earlier in 2007.
"He's got his little doctor's mask on and he says, 'BJ, hi, I've heard so much about you. Go ahead and have a seat,'" Beard said.

3人の男が最初にこのポップスターに会ったのは2年以上前の2007年。
ベアードは言う。
「彼は医療用の小さなマスクをしていた。そして、“やぁBJ、君のことは聞いているよ。さぁ、座って” と言った」

The three men signed up for personal protection, but the job became much more, they said. Jackson trusted them with his life, his children and his secrets.

3人の男は私的な保護のために契約したが、しかし仕事はそれ以上だったと言う。
ジャクソンは彼らを信頼し、生活、子供たち、そして秘密を共にした。

"We were with Michael Jackson the person, not the entertainer," Garcia said.

ガルシアは言う。
「我々はエンターテイナーではなく、人間のマイケルジャクソンと共にいました」と。

In fact, the bandages Jackson wore frequently in public were not concealing secret surgeries, Whitfield said. Instead, the singer was using them as a disguise.
"That disguise to him was the burn victim look," Whitfield said.

実は、ジャクソンが公共の場で度々やっていた包帯は、秘密の手術を隠すためではなく変装であった。
「彼は変装で、火傷を負った人のように見えたけどね」とホイットフィールドは言う。

Although the men wondered what was going on, they never asked Jackson about the mask.

そのマスクについてどうなっているのか不思議に思ったが、彼らはそのことについて聞くことは決してなかった。

"He's coming down with the kids and we can't say, 'What the hell you got on, sir?'" Beard said. "How could you tell him that?"

「彼は子供たちと一緒に下りてくるんだ。我々が聞けると思う?“何があったのですか?” なんて」
ベアードは言う。
「どうしてそんなことが彼に言えるの?」

Prior to his death, Jackson was staging a comeback tour in London. When the family was not on the road, Jackson called a rented Las Vegas mansion his home. But his bodyguards said the singer did not enjoy being there.

生前、ジャクソンはロンドンでのカムバックツアーを演出していた。
家族がいないときは、ラスヴェガスに借りた邸宅を家と呼んでいたが、しかしその歌手はそこでは楽しめなかったとボディーガードは言う。

"For you and I, it's a great house…but for security for MJ and his kids…[it's a] horrible house," Whitfield said.
The men said Jackson was always paranoid about security.

「あなたや僕にとっては素晴らしい家だけど・・・、しかしセキュリティーやMJ、子供たちにとっては・・・、(それは)恐ろしい家だったよ」とホイットフィールドは言う。
ジャクソンはいつもセキュリティーに対して不安を抱いていた。


Michael Jackson and His Three Children
マイケルジャクソンと3人の子供たち


The men described Jackson as an "awesome" dad who loved to spend time with his children and took them to fast food drive-throughs for Big Macs and fried chicken. Often, Jackson would insist on ordering himself, the guards said.

ジャクソンはとても “素晴らしい” 父親だ。
子供たちと一緒に過ごすのが好きで、ファーストフードのドライブスルーでビッグマックやフライドチキンを彼自身がオーダーすると言い張るんだよ。とボディーガードは語る。

"The kids were constantly saying, 'I love you, Daddy…They were like four buddies," Garcia said.

「子供たちは絶えず “I love you Daddy” と言っていたよ。
彼らは4人の仲間のようだった」と。

Despite having a privileged upbringing, Whitfield said the children were very "polite" and "well mannered."

ホイットフィールドは、特権育成にも関わらず、子供たちはとても「礼儀正しく」、そして「行儀が良い」と語った。

A note from Paris to Whitfield asking for tuna fish for the cat is filled with please and thank you.

猫のためにツナを求めるパリスのメモには、お願いと、ありがとうで満たされていた。

In fact, the bodyguards said the children were the easiest part of their job, and remember, wistfully, moments when they misbehaved and tried to sneak extra Oreos.

実際に、自分たちの仕事で最も楽だったのは子供たちだったとボディーガードは言う。
そして物憂げに、彼ら(子供たち)が不作法に余ったオレオを奪おうとした時のことを思い出すと。

"I mean, sometimes they would say little things like, 'Bill, Daddy wants you to go get some cookies for us,'" Whitfield said, remembering moments when Jackson's kids tried to trick him into getting them cookies.

「つまりね、時々彼らは可笑しなことを言うんだよ。“ビル、ダディーが私たちのためにもっとクッキーが欲しいって” なんてね」

The bodyguards said Jackson tried to shield his children from the media frenzy and "Wacko Jacko" headlines.

ボディーガードは、ジャクソンがメディアの熱狂と、「ワッコジャッコ」の見出しから子供たちを保護しようとしていた言う。

"Sometimes he would see [the tabloids] and he would take them and turn them around, so the kids wouldn't see them," Whitfield said.

ホイットフィールドは、「彼は、時々は『タブロイド誌』を見たでしょう。そして彼はそれらをひっくり返し向きを変え、子供たちに見えないようにしていた」と語った。


Jackson and Child Molestation Charges
ジャクソンと子供の性的虐待容疑


In 2005, Jackson was brought up on child molestation charges but later acquitted. When asked if they believed Jackson was a pedophile, all three men emphatically said "no."

2005年、ジャクソンは子供の性的虐待の罪で起訴され、後に無罪とされた。
ジャクソンが小児愛者であると思うかと尋ねられたとき、3人の男は全員 「NO」 と強調した。

"Being a man…men know men…and we [were] around him long enough to know…he was a man," Whitfield said.
Garcia said Jackson had "desires of women like we do. He had lovers."
The men said the pop star had at least two girlfriends and sometimes felt as though they were chaperoning two teenagers on a date.

「男であるということが・・・男にはわかります。そして我々は、彼を知るのに十分な時間そばにいました。彼は男です」とホイットフィールドは言う。
ジャクソンは、「私たちと同じように女性に欲望があり、彼には恋人がいた」と。
彼は最低でも二人のガールフレンドがいて、そして時々ティーンエイジャーのデートに付き合っているかのように感じたという。

"In the cars that we had, we had a curtain that covered the back seat…you couldn't see in the back seat. They talked back there…they didn't do nothing out of bounds…you can hear the kissing," Whitfield said.

「我々は車の中にいました。後部座席はカーテンで覆われているので後ろを見ることはできません。彼らは後部座席で話をしていました・・・彼らは行き過ぎたことは何もしていないが・・・キスをしているのが聞こえたよ」


*参照サイトはコチラ*

*参照動画はコチラ*
  ↓↓


記事だけではなく動画も見ていただくと、その場の雰囲気が伝わりますよね。^^


そして・・・
この記事はまだまだ続くのですが(約半分くらいです)、でもここから先の内容はちょっと・・・アハ・・・アハハ・・・( p_q)エーン
だいぶ長くなったことですし、今日はここまでにしておきますね。(;^ω^A

しかしマイケルさん、恋人が二人もいたって本当?!
しかも車の後部座席でいったい何やって・・・

えええ???Σ(゚д゚;)


  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■こんばんは、グリコさん

>えええ???Σ(゚д゚;)ですよねぇ( ´艸`)
でもなんだかうれしいな。
マイコーが恋してたと思ったら(*^▽^*)

2 ■こんばんわ!

実は、この動画私も見つけていまして・・・・
しっかしながら、私には英語さぁ~~っぱり解りませんでした(英語の字幕でも有れば辞書引き引き頑張るんですが・・・)
何となく話してる雰囲気で、
車のバックシートで いちゃいちゃ??
え”~~~~!!!!!!!?????
と言うのは感じ取ったんですがね(爆)

出来ましたら、またこの続きお願いいたします

ぶしつけなお願いで申し訳ありません

3 ■★マイコー☆

マイコー以外でした☆(笑)車の中でチョメチョメ(#^.^#)☆★
恋もいっぱいしてたんですねo(^-^)o
最低でも二人はいたってスゴイです☆
マイコーの子供達の様子も詳しく知ることが出来て…ほんとにいいパパだったんですね★また続きを見にきますね\^o^/♪

4 ■ほっ(´・∀・`)

やっぱりマイケルは思った通りの人だった。
子供たちにとっても素晴らしい父親だったのですね(o^∇^o)
教えてくれて、ありがとうございます(≧∇≦)

何より気楽にブログやって行きましょうねぇヾ(〃^∇^)ノ
私も乗り気じゃないときは( -ω-)ノ⌒━~ ポイしてます。

そして・・・
じ、実は・・・後部座席にいたのは私です♪(/ω\*)

5 ■いやん(*ymy*)

グリコさん\(≧▽≦)/
まいどどーーーもw


ひゃあ~(*´∇`)
実はこんなに長かったんですね!!
一部分しかしらなかった(子供たちが本当に礼儀正しい、パリスちゃんのツナ缶話)ので、嬉しいです☆

そうですよね。
Michaelは、全く“ワッコ”でも“ジャッコ”でもない。
知りもせず、そう呼ばれた側の気持ちなんて考えず、好き勝手にそんな事言う人たちが、ワッコでジャッコなんですよ。
少しでもそこに“LOVE”があるなら、そんな事言えるハズが無い!!!


んで…
Michaelったら~☆
カーテンで仕切っただけの後部座席で(//∀//)
大胆wwwww

恋していたんですね☆
そりゃそうですよね!!
あんなに素敵な、世界中のGirlを一瞬で虜にしちゃう“男”なんだから\(≧▽≦)/




……ジェラシー……

||||||_| ̄|○||||||ドヨーン

6 ■そっかぁ。

やっぱり孤独ではあったのですね。
寂しかったかな?マイケル(;_;)

でも恋人二人…あ゛~羨まし過ぎますぅ(≧∇≦)
あぁ、また妄想の国に行ってしまいそうです(*ノ≧∀)ノ

7 ■カンバンワ☆

あらやだ、車の後部座席は私よ?←
っていうのは、置いといて、と。

孤独って、人間の感情の中でも一番キツイんだと想像します。
だって、何か問題があっても、家族や恋人が応援してくれれば、頑張れるわけなんで。

マイケルさんが後部座席でキスした彼女達に、それだけ心を委ねられていたのかは疑問ですが、
それに近い女性がいたというのは正直嬉しいです、嫉妬しちゃうけど(*´Д`)=з

そして、子供達3人が、いて良かった。
少なくとも、地球から去る数年前までは、
正真正銘の味方がいたのだからね。
WITH LOVE・・・

8 ■無題

マイケルさんっ(〃∀〃)★
車の後部座席
ってぇ(/∀\*)笑"
ヤバいなぁ..
ちょっと羨ましぃ♪

いろいろ知れて
よかったです(*´∇`*)

次も楽しみにしてます!

9 ■こんばんは☆

マイケルの子供達は本当に幸せですね~。
本当にいいダディだったんだな~って改めて思いました~。
(^ー^)

ガールフレンドの話は続きを聞きたいような聞きたくないような複雑な気持ちではありますが‥(笑)

でもそういう時間がちゃんとあったというのは、すごく嬉しいことですよねん。
(*^ω^*)

10 ■ありがとうございます!

日本語訳ありがとうございます!!
動画は、知っていたのですが、日本語に訳せず
じりじりしていました!!

ありがとうございます!

11 ■(*゚ロ゚)ハッ!!

ちょちょちょちょ
動揺してしまいましたw

音が聞こえましたってwww
マイコーもやるなぁ(´∀`*)
マイコーがその時幸せなら
私はそれが(・∀・)イイ!!です。

12 ■空です

大好きなMichael、あなたが少しでも幸せならよかったわ。。。切ないけど(汗)

完全に心は許していなかったものの、ガールフレンドへと昇進∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
彼が本気で心を許す相手ってのが皆無に近いので、ある意味アメージング。

でも、本当に、Michaelが幸せなら、それでOKね(。・ω・)ノ゙

13 ■Re:こんばんは、グリコさん

>ユキさん

ユキさん、こんにちは。(*´∇`*)
コメントをどうもありがとうございます。
先ほどユキさんのお部屋にお邪魔してコメントさせてもらってたら、いきなりメンテが入っちゃって・・・
後でもう一回お邪魔させて下さいね。(*^.^*)

そうそうマイケルさん、車の後部座席でいったい何を・・・Σ(゚д゚;)
でもマイケルさんが恋をしてて、心から信頼は出来なくてもそばにいて楽しいと思う人がいたこと、
それはとても嬉しいことですよね♪
ティーンエイジャーのデートのようだったって、マイケルさんのハシャギっぷりが想像出来るようだわ☆
彼は人間愛に満ちた人でしたから・・・ね。

14 ■Re:こんばんわ!

>涼さん

涼さん、カンニチワ☆

少しでもお役に立てて良かったです。(*´∇`*)
本当はもっと早くアップしたかったのですが、何せ時間がなくて今になってしまいましたw
私ってば仕事が遅いんですよねぇ~σ(^_^;)

そうそう、車の後部座席でホニャララ・・・w
マイケルさんもヤルなぁ~と思いつつ、ちょっとだけジェラシーもあったりして。
でも、マイケルさんが幸せそうで良かったです。(*^.^*)

そして、この続きですか?
うーーん・・・
ここから先の内容は、某医師が出てきたり、家族問題、薬物問題、負債問題、彼の死など、
けっこう核心についた重たい内容になっているので書くのを戸惑っているのですが・・・(ノ_-。)
でも、わかりました。
完結的にかいつまんでアップしたいと思います。少しだけお時間を下さいね。(*^.^*)

15 ■Re:★マイコー☆

>樹里さん

樹里さん、カンニチワ☆

マイコーさん意外でしたか?(*^.^*)
私も最初に読んだ時はビックリしましたが、
でも、マイコーさんの素敵さに世間のガールたちが黙ってはいないだろうって(笑)
マイコーさんは、昔から恋多き?方でしたよね♪

そして、マイコーさんの子煩悩ぶりも素敵!
ドライブスルーでオーダーするって、店員さんが気付いたらパニックになるでしょうねぇ~ww
マイコーさんは子供たちと、そのスリルを楽しんでいたようですけどw
でも、パリスちゃんのツナ缶エピソードとか、
余ったオレオを悪戯に奪っていった子供たちとか、
「愛してるよ、ダディー」っていつも言っていたとか、
なんだか涙が出ちゃうほど温かいお話ですよね。(TωT)
マイコーさんに子供ができて本当に良かったなぁ~って思います。
絶対的な味方ですもんね、子供たちは・・・( p_q)

16 ■Re:ほっ(´・∀・`)

>misoraさん

misoraさん、カンニチワ☆

えええ!!
後部座席でホニャララな女性は、misoraさんだったのですか?Σ(゚д゚;)

キャーーーー!!!ヾ(*´∀`*)ノ゛
マイケルさんとのホニャララ、どんなでした?(笑)

3人の元ボディーガードさんたち、今は子供たちの保護をしているそうですね。
子供たちは今でも、時々ダディーのことを話すそうです。(*^.^*)
愛されていますね・・・ダディー。

misoraさん、どうもありがとうございます!
のんびりと気楽にやっていきたいですね。
私は仕事が遅いので、どうしてもこうやって出遅れてしまうのですが、σ(^_^;)
でも、自分が書きたい時に、書きたいことを書ける場所にしていきたいなぁ~と思います。
マイスペースですからね、ここは。(*´∇`*)

17 ■Re:いやん(*ymy*)

>くれあさん

くれあさぁ~~~ん、カンニチワ☆
ちゅぱぱーーーーん♪

こちらこそ、いつもありがとうー☆

そうなんですよぉ~、実はこの記事、まだまだ延々と続くのです。(゚_゚i)
書こうと決めて着手したのはいいんですが、余りの長さに若干怖気づいてしまいました(笑)
でもね、ここから先のお話は、ちょっと重苦しいと言いますか・・・
某医師が出てきたり、家庭問題や金銭問題など、書くのを戸惑うような内容なんです。(ノ_-。)
だから途中でストップしてしまいました。

そうそう!!
マイケルはそんな風に侮辱されるような人じゃないわ!ヽ(`Д´)ノ
バカっていう人がバカなんですよ!
それと同じことなんですよーーー!!!ヾ(。`Д´。)ノ
本当に、人を追いかけ回して嘲笑うことしか脳がないヒマ人の集まりですよね、タブロイドは・・・(-""-;)
もっと他にやるべきことが沢山あるでしょう・・・

そして?
マイケルさん?
車の後部座席で?

ホ・・・ホニャララ・・・・・・(/ω\*)

恋していたんですねぇ~(*´∇`*)
彼に楽しい時間があったこと、とっても嬉しいですね。
でもやっぱり・・・
少しはジェラシーもあるけど(笑)


18 ■Re:そっかぁ。

>みきーにゃさん

みきさん、カンニチワ☆

やっぱり孤独だったんですね・・・
時代を担うトップスターという立場でしたから、思うように動けなくて苦しかったでしょうね。( p_q)
それでも彼は、それを使命だと覚悟を決めて私たちに精一杯愛を伝えてくれました。
天使だったのかな・・・やっぱり。

恋人がいたことは正直少し驚いたけれど(笑)
でも、本当に良かったですね。
ティーンエイジャーのデートのようだったって、マイケルさんってば・・・(/ω\*)
あ~ん!! 妄想の国へ行ってしまいそうですよねぇ~ヽ(;´ω`)ノ

19 ■Re:カンバンワ☆

>海さん

海ちゅぱぱーーーん、カンニチワ☆
WITH LOVE❤

あらやだ、後部座席のガールは海ちゅぱんでしたの?
では彼の二人のHoneyとは、misoraさんと海ちゅぱんのだったのかしら・・・(/ω\*)
まったく、マイケルさんと二人でどこに行ったかと思ったら、車の後部座席でホニャララしてたのねw

っていうのは置いといて・・・

孤独って、本当にキツイでしょうね。
それなのにマイケルさんは、いつも気丈にふるまって、私たちに愛を伝えて。( p_q)

二人いたと言われる恋人たちに、マイケルさんはどこまでの感情で接していたのか分からないけど、
キスをして、ティーンエイジャーのデートのような楽しい時間があったことをとても嬉しく思います。
そういう時間もあったんだなぁ~
後部座席でチュッチュッする、マッチョなマイケルさん・・・(*´Д`)=з

彼にとって、絶対的な味方でいたのが3人の子供たちでしたよね。
彼に子供が授かって本当に良かった・・・
子供たちがいたからこそ、彼は50年間この世にいたのかなって思います。
もし彼らの存在がなかったら・・・
もしかしたらマイケルさんは・・・

なんてね、ちょっと暗くなっちゃったけど。(;^ω^A

20 ■Re:無題

>星夏さん

星夏ちゃん、カンニチワ☆

ね、車の後部座席って、ヤバいよね?(笑)
まず車の後部座席という場所がね・・・(/ω\*)
いいなぁ~
うらやましいなぁ~
50歳のナイスミドル・マイケルさんに可愛がられてたガールたちは本当に幸せ者ですね。
きっと物凄い美女だったんだろうな。(*^.^*)

この続きはね・・・
ちょっと重たい内容になっているので、所々かいつまんでアップしますね。(*´∇`*)

21 ■Re:こんばんは☆

>さくら39さん

さくらさん、カンニチワ☆

そうですね、マイケルは出来る限り子供たちと一緒に過ごしていたんですね。(*´∇`*)
立場的に出来ないことは沢山あったでしょうけど、ドライブスルーへ行ったり、ドライブしたり、
自分の出来る範囲で普通のことをさせてあげてたんだなぁ~って。
私もマイケルの子供として産まれたかった!((>д<))

あ、この先のお話なんですが、彼の恋人の話はここでおしまいなのです。
ここから先は、ちょっと書くのを戸惑うような重たい内容となっています。(ノω・、)

22 ■Re:ありがとうございます!

>けもけもさん

けもけもさん、はじめまして。
コメントをどうもありがとうございました。(*´∇`*)

いえいえ、少しでもお役に立てて良かったです。
時々おかしな訳があるかもしれないし、もっと他に適切な言葉があるかもしれませんが、
雰囲気だけでも伝わると嬉しいです。(*^.^*)

これからもよろしくお願い致します。(*´ `*)

23 ■Re:(*゚ロ゚)ハッ!!

>きのさん

きのさん、カンニチワ☆

マイケルさーん!!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
音が聞こえたって・・・
それはどんな・・・(/ω\*)←ぉぃぉぃ

なんだかドキドキですね。
マイケルさんのマッチョな部分ってw
いわゆる普通の男性で、女性に興味があるオジサマだったんだなぁ~と思うと、
なんか・・・ね、妙にニマニマしてしまう自分がいます(笑)

マイケルさんが幸せだったなら、それが一番ですね。
ティーンエイジャーのデートのようだったって・・・(*^.^*)

24 ■Re:空です

>空さん

空さぁ~ん、カンニチワ☆
お忙しいところコメントをありがとうございました。(*´∇`*)

本当に、マイケルが幸せなら、それが一番嬉しいですね。
ちょっと複雑ですけど(笑)

マイケルがどこまでの気持ちでガールたちと接していたのか分かりませんが、
それでも後部座席でキスをする仲まで近づいていた女性たちですもんね。
マイケルさんもそれなりに幸せな時間だったのではないでしょうか。(*^.^*)
嬉しいなぁ~本当に!

うん、マイケルが幸せなら、それでOKですね♪

25 ■続きがきになる~^^;

深い話になりそうですが・・・^^;

でも前半のパパぶり、子供への教育など
マイケルらしいです。愛や感謝の心など、
大切なことを教えていたんだろうな~

車の後ろで~さすがパフォーマンスも大胆!!!
ティーンエイジャーのようにキャッキャッして
楽しい時間を過ごしていたのかしら・・・(笑)

26 ■こんにちわ(^^)

続きが気になります~
後部席でマイケルさん?なにをされてたのでしょう~気になる~(笑)
マイケルも子供達も愛情に溢れていたのが伺えます(#^.^#)素敵な記事をありがとうございます♪

27 ■グリコさんへ

無理なお願いをしてしまって ごめんなさい

私でも聞き取れる単語を 何となく繋いで見ると
あまりいい話では無いのは 想像できました
話してる人の表情からもね

なにせ 車のバックシートで・・・って ボディーガードの身振りとかで(|||0◇0|||)ゲッ!! と思った私ですから
それってジェラシーの固まりですよね・・・・・(自滅)

ま、それは置いておいて
お時間のある時で結構です かいつまんで 教えていただけたら 幸せです
やはり どんな風に過ごして こんな事になったのか 真実に近づきたいと言う思いも有るので・・・
欲張りな私です

28 ■こ、こ、こ…

後部座席でちゅう!!
一瞬で脳内が妄想でいっぱいになりました…ガールフレンドって誰なんやろか…うらやましい(◎゚д゚)


2人のマイケルのガールフレンドはマイケルをちゃんと差さえてくれてたのかな…

29 ■グリコさ~ん♪

カンバンワ~(*^ー^)ノ
そして今日も素晴らしいお仕事に脱帽です(`・ω・´)ゞ

マイケルさん、ドライブスルーの注文でさえ、なかなか自分で出来なかったんでしょうね。
だってマイケルだ!ってわかったら、そのお店は大混乱になっちゃう。
でも、子供達のために、自分で注文してあげたりしたかったんでしょうね。。
なんだか切ないです。

でも、子供達はマイケルのたっぷりの愛で、とても礼儀正しく、愛情を持った子供に育っていますよね☆

そしてそして「ぐぁ~るふれんど」!!
後部座席で、ちゅ、ちゅ・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)
もーマイコーったらっ♪
でも、良かったって思います。
マイケルが幸せでいてくれることが、一番私たちも幸せですよね(*^ー^*)
なんだか少しだけ安心しました☆

グリコさん、ムリはしないでね♪
でもホントにホントに、ありがとです!!!(^-^)/

30 ■こんばんは~!

このニュースは、はじめて知りました!
世界のスーパースターがゆえ 常に注目され続けるマイケル。。
私生活までもが歪んだ形で正当化しようとするマスコミ…
その中でも幸せに感じる時間が あったのでしょう。。。。ね
子供達や恋人(!?)と過ごす事だったのかな…恋人には、やけるけど~(>_<)
普通の父親 男性に、なれたのかな~
世界中のファンに最高のステージ 歌 そして、たくさんの愛をくれたマイケル(*^o^*)
幸福に思うときが あったとするなら ファンとして 嬉しい事なのかもしれませんね♪
もっとマイケルの真実が知りたくなりました~~!!

31 ■ツラいね~でも凄いよ

マイケルさん
プライベートな空間にも常にセキュリティーを置かないと生活が成り立たない
どんなに怖くて大変で孤独だったろう

でもそれでも本当に素晴らしい人生だったと思います!

マイケルさんは純粋で透明過ぎなんだよね
一般の人にはそこが偏執で異質に見え
脆弱な部分に漬け込まれ騙され
でもマイケルさんが
好き好んでそうなったのではないし

男性という性別のマイケルさんが子供を授かる
それひとつだけでも、物凄い事だよね

その行動力と夢を実現させるパワー
何を言われてもされても自分で決めた事を実現するパワー
自分の心に正直に生き抜いたマイケルさんのパワーについて
天さん最近凄く考えてます

グリコさんに出会えて本当良かったです
大好きだよ!ちゅぱん!

32 ■Re:続きがきになる~^^;

>cyanmuiさん

cyanmuiさん、お返事が遅くなりましてすみません。ヽ(;´ω`)ノ

そうですね・・・
とても深いお話(重いお話)になっていると思います。
先ほど続きをアップしたのですが、正直更新するギリギリまで迷いました。σ(^_^;)

そうそう、マイケルの父親ぶり!とっても素敵ですよねぇ~
その生活は特殊であったかもしれませんが、親子の関係はとても自然で普通だったんですね。
パリスちゃんのツナ缶のエピソードがとっても可愛くて泣けちゃいました。(´_`。)

そしてそして!!
車の後部座席でパフォーマンスって(笑)
いやいや・・・なんだか照れちゃうなぁ~その表現。(*v.v)。
でも、マイケルさんが楽しい時間を過ごしていたこと、
ティーンエイジャーのようなトキメキ?があったこと、
それは凄く嬉しいことですよね♪

33 ■Re:こんにちわ(^^)

>miyuさん

miyuさん、お返事が遅くなってしまってすみません!ヽ(;´ω`)ノ

つい先ほど続きをアップしましたので良かったら読んでみて下さいね。
あ・・・でも、だいぶ重たいお話になっていますのでご了承くださいね。(´_`。)

後部座席でマイケルさんは・・・
ボディーガードの証言によると、ガールと車に乗り込んだマイケルさんは、
後部座席のカーテンを閉めてお話をしていたそうです。
そして・・・まぁ・・・その・・・(/ω\*)アハ
幸せだったのですね、マイケルさんw

34 ■Re:グリコさんへ

>涼さん

涼さん、お返事が遅くなってしまってすみません。ヽ(;´ω`)ノ

そうですね・・・
やっぱり重たいお話になっていますね・・・(´_`。)
先ほどアップしましたけど、正直少し迷いました。σ(^_^;)
でもね、原文自体も少し前に上がってることですし、私がそこまで気にすることでもないかなって。
良かったら読んでみて下さいね。(*´∇`*)

35 ■Re:こ、こ、こ…

>chana☆ブログでMJ選手権開催中さん

chanaさん、コメントをありがとうございます。(*´∇`*)
とっても嬉しいです!
それなのにお返事が遅くなってしまってすみません。ヽ(;´ω`)ノ

後部座席でチュウ♪
本当に、一瞬で妄想しちゃいますよねぇ~
そのガールフレンドさんたちは、きっと金髪でお尻の大きなHoneyだったんでしょうねw

その彼女たちと、マイケルさんはどこまでの想いで接していたのかわかりませんが、
彼女たちとの時間が少しでも安らげる時であったならいいな・・・(´_`。)

36 ■Re:グリコさ~ん♪

>marumiさん

marumiさぁ~ん!お返事が遅くなってごめんなさい!ヽ(;´ω`)ノ
また日付が変わっちゃうところでした~。(´д`lll)

私たちが何気なくやっていることも、マイケルさんにとっては一大事だったのでしょうね。。
ドライブスルーで注文するたびに、マイケルさんはそのスリルを楽しんでいたみたいですよ。(´_`。)

本当に、マイケルの3人の子供たちは素直に育ってますよね。
特権教育にも関わらず、ネコにツナ缶をお願いとか、余ったオレオを奪っちゃうとか、
どこにでもいる子供のように無邪気でかわいくて。。(*^.^*)

って、
あ、ぐぁ~るふれんど?(笑)
やっぱりちょっとジェラシーを感じちゃいますけどねw
でも、彼が幸せであったならそれでOKですよね♪
男としても、父親としても、
そしてアーティストとしても咲き誇ろうとしていたのだから・・・

うん、misoraさん、どうもありがとう。(*´∇`*)
ちょっと忙しかったけど、明日からは大丈夫そうよ。(^ε^)♪

37 ■Re:こんばんは~!

>とみっぴーさん

とみっぴーさん、こんばんは。(*´∇`*)
お返事が遅くなってしまってごめんなさい!

時代を担うスターであること。
でも、その代償は大きかったですよね。
だからこうして恋人がいたり、父親としての幸せな時間があったと聞くとホッとします。(*^.^*)
彼に子供が授かったこと、それが何より嬉しいですね。
少なくとも3人の子供たちは、マイケルにとって絶対的な味方だったんだから。(^ε^)♪

38 ■Re:ツラいね~でも凄いよ

>天使の輪さん

天てぇ~ん!!
ちゅっぱーーーーん♪
んんん?どうしたの?天天、大丈夫?ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

マイケルさんはね、きっと純粋すぎたんだよね。
人に見えないものが見えすぎて、異質に見えただけなんだよね。
彼は優しかったから、裁判の時も相手が子供だということが一番つらかったでしょうし・・・
その優しさに漬け込む悪い人たちがいつも彼を狙ってたのかなって思うと、
本当にいたたまれない・・・(ノω・、)

うん、どうしたらマイケルさんのように生きられるのかな。
何があっても、どんな時でさえ、彼は自分を貫きましたよね。
いつの時代を切り取っても、彼が発する言葉には少しのブレもない・・・
やっぱり自分を信じていたから?
でもどうしたら、そんなに自分を信じることが出来るの?って、私もよく考えています。

私も天さんに出会えて本当に良かったよ。(*´∇`*)
大好き、天ちゅぱーーーーん♪
いつかログハウスでワイン飲みたぁ~い♪

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト