‘I’m A Girl Watcher!
テーマ:MJ本日もマイケルへの愛が暴発しています。
グリコです。
(イメージ図)
本日は女の子で良かったなぁ~と思うインタビューをご紹介します。
1972年、「Tiger Beat」という雑誌の9月号に掲載されたインタビューです。(マイケルさん当時14歳)
とても素直に女の子に対する気持ち?を語っています。
※「Tiger Beat magazine」はアメリカのアイドルマガジンで、現在は DEMI LOVATO、MILEY CYRUS、JONAS BROTHERS などが特集されています。
とっても古いインタビューなので、きっともうどこかで読まれたこともあるでしょうし、「わたし知ってるわぁ~」という方はスルーして下さいね。^^
(しかもかなり直訳ですw)
------------------------------------------------------------------------
Michael "Master Girl Watcher" Jackson
(Pin up Photo of Michael from Tiger Beat Magazine, 1972)
Michael Tells: ‘I’m A Girl Watcher!’
Tiger Beat; September 1972
Have you ever had that weird feeling that someone was staring at you—watching your every move? If you have, you might discover that the someone is none other than Michael Jackson!
あなたは自分が誰かに見られているという不思議な感じがしたことはありませんか?
もしあるとすれば、それはマイケル・ジャクソンであると気付くでしょう。
He was leaning against the tree, whistling a nameless little tune. The sky—so blue that it hurt the eyes to stare up too long. But that was all right because he wasn’t looking at the sky. His eyes were busy elsewhere!
Michael grinned to himself. There was nothing that could top what he was doing right now! Standing here so casually, with his thumbs stuck through his belt loops, no one could guess that he was practicing an art.
彼は木にもたれ、空を見上げて口笛を吹いています。
雲一つない青空を長い時間見上げていたら、目がおかしくなってしまいますよ。
しかし彼には心配ご無用。
なぜなら彼は、いろんなところを忙しなく見ているから。
マイケルはにやりと微笑みました。
TAKES PRACTICE
「練習だよ」
Michael always says it with a smile but he’s serious when he calls girl watching ‘an art’!
マイケルは微笑みながら、Girlを見るのは「アートなのさ」と言います。
When asked, he’ll explain that it takes a lot of practice to ‘eyeball chicks’ without being noticed. For one thing, Michael knows that it’s very rude to stare at a person openly. That’s why he’s perfected a technique that never gives him away.
尋ねてみると、「気付かれないように」女の子を見るには、大変な練習が必要なのだといいます。
第一にマイケルは、公然と女の子を見るのは失礼だと知っているからです。
だからこそ彼は、自分が見ていると悟られずに見るテクニックを身につけたのでした。
Why did he go through all this trouble?
なぜトラブルを避けてまで?
‘Because I really don’t want to offend anyone by watching them. Some people really get uptight if they know someone is looking at them. But I have this weakness—I love looking at girls!’
「だって、僕が見ることによって誰も怒らせたくないんだ。彼らが見知らぬ人に見られていることを知ったら緊張するでしょ?
でもね、僕には弱点があって---Girlsを見ることが好きなんだよ」
‘Just watching a girl can give me the best reason to smile. Girls are something very special and you got to treat them that way. That’s why I always say don’t stare right at a chick. She’ll begin to fidget, wondering if her hair’s messed up or if her make-up is smeared. It’s kind of like going to an art gallery to see beautiful paintings. If you look at a painting just the right way, you get the most out of it!’
「女の子を見ているだけで笑顔になれる。女の子は特別なんだ。いつも言うけれど、女の子をじっと見つめちゃいけないよって。じっと見ていると、髪が乱れてるのかなとか、メイクが崩れちゃったかなとか思ってそわそわするでしょ?
女の子を見ることは、美しい絵画を見るために美術館へ行くようなものなんだ。素晴らしい作品を正しい見方で見れば、その作品は最高のものをくれる。そういうことだよ」
REASONS WHY
なぜ?の理由
It’s very normal for a young, healthy, and great looking guy like Michael to enjoy girl watching. Every guy his age has put in time standing around just enjoying the lovely view of girls passing by! But, some guys like to look at girls and then rate them according to the way she’s dressed or how pretty she is. Not Michael. He has his own reasons.
マイケルのように若く、健康で、かっこいい男の子が女の子を見ることは正常です。
彼くらいの年齢の男の子は、通り過ぎる女の子の美しさを楽しむことでしょう。
しかし中には点数をつけて楽しむ男の子もいます。
でも、マイケルは違う。彼にはちゃんとした理由があるのです。
‘The guys who are doing the rating are missing the whole point. They’re so busy counting up the scores that they’re not looking—I mean really looking at the girls.’
「点数をつけている男たちは、何も分かってない人たちだよ。
点数をつけることに忙しくて、本当に見なくちゃいけないところが見えていない。ちゃんと女の子を見なくちゃ」
‘The way a girl walks. You can tell a lot from the walk. If she’s happy or sad—if she’s proud of being a girl. And then, there are the chicks that look so helpless that I want to rush over to them and put my arms around them!’
「たとえば女の子の歩き方。その歩き方だけで彼女が楽しいのか悲しいのかが分かる。自分に自信がある子かどうかも。そして自信なさげに歩いている Girl には、すぐに駆け寄って僕の腕を肩に回してあげたくなるんだ」
‘And if I’m lucky enough to be close enough to see her face—well, that’s like your favourite dessert after a fine meal!’
「そして女の子の顔をラッキーにも見られるくらい近づけたならば、
それは素晴らしい食事のデザートのようだよ」
‘The eyes—do they wink at you? What makes them shine like they do? Love? Or just happy at being alive?’
「その目は君にウインクするの?その目の輝きは?愛しているから?それとも、生きている喜びに輝いてるの?」
‘And the mouth. Is it smiling at some secret? Or is she just doing her best to spread a little happiness by smiling at every person she sees?’
「そして唇。その微笑みは何か秘密にしていることがあるから?それとも、会う人に幸せを運ぶために微笑んでいるの?」
Michael’s list goes on and on. He can spend hours on a windy day seeing how the wind plays with long hair, short hair, dark hair, light hair. Or he can stare at the girls’ hands. Does she hold them still when she sits? Or are they part of her communicating methods? Do her hands come alive in conversation—gesturing wildly to emphasize her words?
マイケルは続けます。
彼は風のある日は、長い髪、短い髪、黒い髪、ブロンドの髪がどのように風になびくのか観察しています。
そうでもなければ女の子の手を見ているのです。
彼女の手は座ってからも握られているのか、それともコミュニケーションに使われるのか、その手は会話の最中にどのように生き生きと動くのか、大きくジェスチャーするのか、単語を強調するために使われるのか。
But mostly, Michael just wants the time to watch and see the whole picture—the whole person. He likes everybody but the girls are still, for him, ’something very special!’
しかしたいていマイケルは、女の子の全体を見ています。
彼は人間全てが好きだけれど、彼にとってGirlsは、「とても特別な存在」なのです。
If he was one of those guys who rated the chicks he saw, Michael would be spending all his money on paper to add up the high scores for each girl. Because to him, each girl is a winner—simply by being a girl—by being someone special—by being the very girl he might be staring at this very moment—with a smile on his face.
彼は全ての女の子に高得点を与えるでしょう。
なぜならば、全ての女の子は彼にとって、「女の子」というだけで勝者なのだから。
そう、女の子であること。
あなたはそれだけで、彼に笑顔をもたらすことができるでしょう。
*ソースはコチラ*
(訳がぎこちなく堅苦しいのはご愛嬌でw)
---------------------------------------------------------------------
そしてこのインタビューから10年後・・・
わたしの大好きな The Lady In My Life を歌う24歳のマイケル・・・
There'll Be No Darkness Tonight
Lady Our Love Will Shine
Just Put Your Trust In My Heart
And Meet Me In Paradise, Girl
You're Every Wonder In This World To Me
A Treasure Time Won't Steal Away
今夜 闇は訪れないよ
レディー 僕たちの愛が輝くからさ
僕の心を信じて
そして楽園でそばにいて
ねぇ 僕にとって君はこの世の驚きの全て
この宝のような時間は奪われない
So let me keep you warm
Through the shadows of the night
Let me touch you with my love
I can make you feel so right
Just come into my arms
While the world goes spinnin' by
And in the glow of candlelight
I will show you you're the lady in my life
一晩中ずっと君を温めていたい
僕の愛で君に触れたいんだ
素敵な気持ちにさせてあげるよ
僕の腕に抱かれ
ゆったりとした時間の流れる中で
キャンドルの灯りのもと
君を一生離さないと誓うよ
Don't need no fortune or fame
I just want you close to me
No time for castles in space
Or livin' in make believe
I'd trade it all for just a rainy day
As long as I know you'll be there
財産も名声も必要ないよ
僕のそばに君がいてほしいだけなんだ
お城のように広くはないし
または そこに住んでいたとしても
僕は全てこの雨の日と交換するよ
君がそこにいると分かっているならね
So Listen To My Heart
Lay Your Body Close To Mine
Let Me Fill You With My Dreams
I Can Make You Feel Alright
And Baby Through The Years
Gonna Love You More Each Day
So I Promise You Tonight
That You'll Always Be The Lady In My Life
さぁ 僕の胸の鼓動を聴いて
僕の隣りに体を横たえてみて
僕の夢で君を満たそう
素敵な気持ちにさせてあげるよ
そして月日が流れるたびに
君への愛を深めていくだろう
だから今夜 君に誓うよ
僕は君を一生離さないと
Lay Back In My Tenderness
Let's Make This A Night We Won't Forget
Girl, I Need Your Sweet Caress
Reach Out To A Fantasy
Two Hearts In The Beat Of Ecstasy
Come To Me, Girl
僕の優しさに包まれて
今夜 忘れられない夜にしよう
ねぇ 君の甘い愛撫が欲しいんだ
両手を伸ばして夢の世界へ
二つの鼓動が恍惚のビートを刻む
さぁ おいで
And I Will Keep You Warm
Through The Shadows Of The Night
Let Me Touch You With My Love
I Can Make You Feel So Right
And Baby Through The Years
Even When We're Old And Gray
I Will Love You More Each Day
'Cause You Will Always Be The Lady In My Life
そして一晩中 君を温めていたい
僕の愛で君に触れさせて
素敵な気持ちにさせてあげるよ
そして月日が流れ
僕たちが年をとり白髪になっても
僕は毎日君を 昨日よりもっと愛し続ける
だって君は僕の 生涯の恋人なのだから
Stay With Me
I Want You To Stay With Me...
いい男に育ちました。(つд`)
この曲の中の 「(And Meet Me In Paradise,)Girl~♪」と、「Come to me Girl~♪」 の部分が最高に好きです。
それから You Rock My World の 「Come on Girl~♪」 も超絶好きです。
ちなみにこの写真はわたしの一番のお気に入りでして、プロフィール画像はもちろん、自宅のマイケルブースにも飾ってあるくらい大好きなのです。
------------------------------------------------------------------------
誰ですか?
マイケルがアチラの方だなんて言ったおバカさんは?
それにしても、Girlで良かったなぁ~www (今は賞味期限切れでもw)
(Michael Jackson Grammy Awards - 1984 )
(超絶可愛いw マイケルの口ごもった甘い声が大好きです)
この動画の前に、
賞をいくつか(7個だったかな?)取ることが出来たらサングラスを外そうと思っていたとか何とか言って、
「本当はかけたままでいたいんだけど・・
OK!ファンの女の子たちのために外すよ」
ね? Girl なの。Girl。(´∀`人)
1 ■キャ―――――!!!
グリコさんの記事は、
いつもいつもいつもいつも
読むGirl(私のことですョ( ´艸`))をキュンキュン
させてくれますよねぇ~(//・_・//)
いつもはゆらゆら揺らめく炎が、一気に酸素を浴びて
ボァッと燃え上がります(///∇//)
ありがとぉ~~~!!