現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事

川島選手のようにガードしたい…枝野氏、政権の守護神?

2011年2月1日0時42分

印刷印刷用画面を開く

Check

このエントリーをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 「内閣を取り巻く事態に対し、ああいう風なガードがしっかりできるように努力したい」――。枝野幸男官房長官は31日の記者会見で、サッカーのアジアカップで好セーブを連発したゴールキーパーの川島永嗣選手の活躍に触れ、菅政権の「守護神」を目指す決意を強調した。

 枝野氏は、日本時間30日未明に行われた豪州との決勝戦をテレビ観戦し、特に川島選手の活躍に目を奪われたという。会見では「1対1になってもガードするよう力が発揮できればいい」。内閣の司令塔役としてゲームメークした仙谷由人前官房長官と自らの役割の違いを表現した。

 枝野氏は、日替わりでヒーローが誕生した日本代表を「総合力として力を発揮した」と評価。「内閣としても見習って、閣僚や与党(幹部)らが持ち味を発揮して、総合力で国の危機を突破していかなければ」と述べた。

関連トピックス

PR情報
検索フォーム

おすすめリンク

日本の中東研究者に中東の動きを鋭く分析してもらいます。東京外語大の飯塚正人教授とアジア経済研究所の福田安志氏の定期コラムも連載中。

国内最大手法律事務所の弁護士が得意分野の最新動向を分析

加藤千洋さんの記事を配信中。第一線の論客と朝日新聞の専門記者が、「タイムリーで分かりやすい解説」を提供。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介