菅内閣の一丁目一番地は――。最近、「最優先課題」などの意味で「一丁目一番地」と表現するのをよく聞きます。主に政治家が口にするフレーズですが、永田町かいわいではもともと別の意味で使われていたようです。
「一丁目一番地」を取り上げる国語辞典はまだほとんどなく、2009年10月にデジタル大辞泉(小学館)に収録されたのが目につくくらいですが、新聞紙面では1980年代から見られる語です。橋本内閣の梶山静六官房長官(当時)が行政改革を「一丁目一番地」と言い、小泉純一郎首相(同)が郵政民営化を「小泉改革の一丁目一番地」と呼ぶなど、政治関係の記事での使用が圧倒的な数を占めます。
政界では国会の本会議場で当選回数の若い議員ほど前に座る慣習があり、演壇に近い前列の席を「一丁目一番地」と呼びならわしてきたそうです。また霞が関でも、旧通商産業省などから出た用法で、予算で前面に押し出す目玉政策を指して「一丁目一番地」と表すことがあるといいます。もともと永田町ではよく聞く表現だったといえますが、09年の政権交代以後、鳩山由紀夫首相(同)が地域主権改革を「まさにこの内閣の一丁目一番地」などと繰り返し発言したのを機に広まりを見せ、新聞に登場する回数が急増しています。
小泉純一郎、鳩山由紀夫、菅直人、1番地、永田町、一等地
2月27日に迫った第5回東京マラソン。2年前には参加した男性タレントがレース中に倒れ、一時意識を失う事故もありました。このニュースをある通信社は「東京マラソン走行中」という見出しとともに新聞社に配信…続き (2/22)
菅内閣の一丁目一番地は――。最近、「最優先課題」などの意味で「一丁目一番地」と表現するのをよく聞きます。主に政治家が口にするフレーズですが、永田町かいわいではもともと別の意味で使われていたようです。
…続き (2/8)
「○○航空はリゾート路線をハワイ、グアム便に特化する」――。新聞でよく見かける「特化」という語。「専門化」「集約」などの意味で、主に経済関係の記事に出てくる比較的新しい語のようですが、もともとは明治…続き (1/25)
電子書籍そろり離陸 人気作家も新刊配信 (2/19)
死を騙る男 インガー・アッシュ・ウルフ著 (2/25)
一人暮らし 自炊に挑戦 月3万円浮く計算も (2/22)
人生の最期を家で 在宅ケアの心得 (2/24)
長期分散投資、リバランスのすすめ (2/23)
がん先進医療、陽子線治療は250万円 どうする家計負担 (2/21)
低体重児増える 将来、生活習慣病リスク (2/25)
「お酢ジュース」で内臓脂肪を減らし、太りにくい体を作る (2/25)
全国実力病院マップ (2010/12/16)
「病のこと言うな」勤務先の病院長の忠告 (2/20)
栄養豊富な春の山菜、苦みが胃腸の働き促進 (2/25)
髪にもあった「曲がり角」 ピーク年齢に驚きの男女差 (2/25)
GPS携帯 町歩きの友 (2/24)
相手の名前、最初に確認 (2/24)
トウモロコシなどの食料、なぜ値上がり? (2/23)
違和感ある? 「マラソン走行中」という表現 (2/22)
小腸はなぜ病気になりにくい? (2/19)
学校が楽しいと感じるところは? (2/23)
あんパン頂上決戦 老舗に挑む町のベーカリー (2/24)
平井・小松川、下町の「島」で時間旅行 (2/22)
静岡・稲取温泉 港町で食す 脂のった濃厚キンメダイ (2/22)
絶妙な泡と鮮度こそ生ビールの命 (2/16)
お金を稼いではじめて社会と向き合えた (2/24)
『人間バンク』第7回 悩みのない生き方 (2/24)
『誇りに関して』最終回 支えている自負 (1/31)
日経平均(円) | 10,526.76 | +74.05 | 25日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,068.50 | -37.28 | 24日 16:30 |
英FTSE100 | 5,919.98 | -3.55 | 24日 16:35 |
ドル/円 | 81.94 - .96 | +0.08円安 | 25日 15:38 |
ユーロ/円 | 113.28 - .32 | +1.07円安 | 25日 15:37 |
長期金利(%) | 1.235 | +0.010 | 25日 14:56 |
NY原油(ドル) | 97.28 | -0.82 | 24日 終値 |
「ライフ」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ