鳩山氏の参考人招致要求 方便発言 自民「当時の話聞く」

2011年2月16日 09時47分この記事をつぶやくこのエントリーを含むはてなブックマークLivedoorクリップに投稿deliciousに投稿Yahoo!ブックマークに登録

 【東京】自民党は15日の衆院予算委員会で、米軍普天間飛行場を名護市辺野古に移設する理由に挙げた在沖海兵隊の抑止力について「方便と言われれば方便だった」と発言した鳩山由紀夫前首相を参考人として招致するよう要求した。同日午後の理事会で協議される予定だったが議題に上がらず、結論は後日にずれこんだ。

 同党の加藤勝信氏は同委員会の質疑で、鳩山氏の発言を取り上げ、「(抑止力は方便は)菅直人内閣としても同じ認識か」と政府の認識をただした。

 枝野幸男官房長官は辺野古へ移設する日米合意を踏襲していく考えをあらためて示した上で、その前提として海兵隊を含めた在日米軍全体が抑止力を担っていると説明。「(抑止力については)菅内閣が発足したときから、鳩山内閣から一貫している」と強調した。

 加藤氏は答弁に納得せず、「(鳩山政権)当時の話を聞く」として参考人招致を求めた。

« 最新のニュースを読む

写真と動画でみるニュース [一覧する]