最終更新:2011年2月23日(水) 12時31分
菅内閣の“政治姿勢”で集中審議
国会では、衆議院の予算委員会で、「菅内閣の政治姿勢」をテーマに集中審議が行われています。
民主党がマニフェストに掲げた高速道路無料化や天下り根絶などの目玉政策について、自民党は、菅総理に公約通り実行する考えがあるのかどうか問い質しました。
「4年間で最大限無料化を、原則無料化努力します、それ変わらないんですか」(自民党・金子一義 元国交相)
「4年間で実現を目指すけれども、それが実際に可能であるかどうかについては、この衆議院の任期の半ばをめどにして、検証も行ってまいりたいと思っております」(菅首相)
菅総理はこのように述べ、高速道路無料化について、「残念ながら私の思い通りには進んでいない」と認めた上で、見直しを含めた検証を行う考えを示しました。
一方、自民・公明の幹部が23日朝、会談し、衆議院の予算委員会では、引き続き民主党・小沢元代表の証人喚問、そして普天間基地の移設問題で、「方便だった」と発言した鳩山前総理の参考人招致を要求することを確認しました。(23日11:12)
この記事の関連ニュース
松木政務官、菅首相あてに辞表提出(24日)
党首討論、首相は谷垣総裁に「逆質問」(23日)
社民、公債発行特例法案などに反対(22日)
首相、政権批判の原口氏と意見交換(22日)
国民新・亀井代表、早期の内閣改造を(22日)
共通番号制度でヒアリング(22日)
菅首相退陣論の波紋 収まらず(21日)
菅首相、政権維持に強い意気込み示す(21日)
子ども手当「恒久化」、修正案を検討開始(21日)
菅首相、失業率「マイナス」と言い間違い(21日)
「規制仕分け」に向けヒアリング開始(21日)
社民、公債発行特例法案に反対の方針(20日)
民主・原口氏、現時点での退陣に否定的(19日)
民主・藤井氏、首相は冷静に対処を(19日)
民主党の有力幹部、首相退陣に言及(18日)
菅首相、退陣の可能性を強く否定(18日)
鳩山氏ら、「政権運営は限界」で一致(18日)
改造内閣の資産公開、与謝野氏1億円超(18日)
TOPICS
TBS報道コラム
今日のお天気
iPad&iPhoneアプリケーション「TBSマガジン」
Newsiや芸能ニュース、お天気も!...毎日手放せない情報や独自コンテンツが満載!!
2011年2月23日(水)のニュース一覧
社会
日本人不明27人に、救助活動続く
学生10人の安否不明、家族ら現地へ
安否不明、金沢出身の女子学生の家族は
熊本市の住宅街で夫婦刺され妻死亡
特捜部の可視化、現場の裁量で判断
集団食中毒、原因は給食サラダの菌
「L&G」元会長、2審も懲役18年
金沢主婦不明、元カメラマン関与否定
詐欺容疑で大阪の51歳主婦逮捕
ブリヂストン子会社元部長、横領の疑い
不正融資事件、みずほ元行員ら再逮捕
農水省係長を逮捕、電車内で痴漢容疑
不同意堕胎、男の医師免許取り消し
薬品盗んだ疑いで元派遣従業員逮捕
「青酸カリ」窃盗、保管容疑で知人逮捕
保護費天引き、無料低額宿泊所を提訴
ハローワーク職員に火、懲役15年判決
アパート火災1人死亡、住人のタイ人か
埼玉・杉戸町で住宅全焼、1人死亡
牛丼店に包丁男、24万円奪い逃走
警視庁、統一地方選取締本部を設置
皇太子さま、51歳の誕生日を迎える