話題

文字サイズ変更

JR不採用問題:国労組合員らが再雇用訴える 国会内で

 87年の国鉄分割・民営化に伴う国労組合員ら1047人のJR不採用問題で、不採用となった組合員らが24日、国会内で集会を開き、民主党などに対し、政治解決に盛り込まれた「JR各社などへの再雇用の要請」を訴えた。

 昨年4月、民主、社民、国民新、公明の各党は(1)旧国鉄側が総額約200億円の解決金を支払い、組合員側は全訴訟を取り下げる(2)政府はJR各社に55歳未満の200人程度の雇用を要請する--などの解決案を示し、政府、組合員側が受け入れた。組合員側によると、これまで政府は(2)については実現しておらず、JR各社も再雇用に否定的という。

 集会では、組合員から「解決案には菅首相(当時は財務相)も小沢(一郎)元代表(当時は幹事長)も署名した。ほごにしないで」などの声が出た。北海道・音威子府村の千葉真貴子さん(52)は「夫がJR北海道に戻ることは悲願」と訴えた。

毎日新聞 2011年2月24日 20時03分

検索:
 

おすすめ情報

注目ブランド