衝撃 石川再聴取の録音全容
提供:ゲンダイネット
これを「誘導」「圧力」と言わずに何と言うのか。政治資金規正法違反罪で逮捕、起訴された石川知裕衆院議員(37)が「録音」した再聴取の全容が31日明らかになった。共同通信が報じたのだが、なぜか大新聞テレビは“黙殺”したままだ。
繰り返し言うが、昨年5月に行われたこの再聴取は、石川議員を起訴し、その「保釈後」に行われた。起訴後の被告に対して検察が証言を強要したり、誘導したりすることは絶対にあってはならない。法治国家として当然だ。ところが、石川議員の再聴取では随所に検事の“問題尋問”が行われているのだ。東京地検特捜部の検事が話した内容はざっとこんな感じだった。
「従前の供述を維持するのが一番無難だって。今までの話を維持している限り、(小沢は)起訴にはならないんだろうと思うんだよ」
「ここ(再聴取)で全部否定することは火に油を注ぐことになるよね。ここで維持することが彼ら(審査員)の気持ちをどう動かすかだよね」
石川議員に執拗に供述維持を迫る検事。これほど“強要”する姿勢は異常だ。筋書きありきで突っ走った検察捜査の正当性を保ちたいという考えがミエミエだ。続いて、検事は最初の供述の一言一句を確認する手段に出た。
「小沢先生が政治活動の中で何らかの形で蓄えた簿外の資金であり、表に出せない資金であると思った」などと調書を読み上げたのだ。しかし、これには石川議員が大反論した。
「4億円を隠したいがためっていうのがね、どうしても引っ掛かるんですよ。4億円がいかがわしいお金だなんて、実際どうつくられたかなんて私には分かりません」
「汚いお金だから4億円を何が何でも露見したくないっていうのは今でも違うと言いたい」
こう石川議員が懸命に食い下がると、検事はこう言い切ってみせた。
「汚いお金だっていうのは、検察が勝手に言ってるだけで、別に水掛け論になるから相手にしなくていいんだよ。証拠ないんだから」
自ら所属する検察に対して「勝手に言っているだけ」「証拠ないんだから」とは、あまりにデタラメ過ぎる。こんないい加減な聴取で国会議員を逮捕、起訴するなんて本当にフザケた話ではないか。こうまでもヒドイ人権侵害の話を報じないメディアの罪も重い。今の大手メディアは小沢一郎を抹殺するためだけに存在するのか。
(日刊ゲンダイ2011年2月1日掲載)
政治トピックス
- "崩壊"大人げない民主のやり取り
- "減税日本"都知事選を検討か
- 麻生元首相が被災者へ不配慮発言
- 岡田氏、辞表提出の松木氏を批判
- ワタミ元会長"東京地下鉄合併を"
- "東京維新の会"飛び出したホンネ
- 菅首相の"ケンカ腰"が治らない件
- "これが現実の国際社会の姿"
- "内ゲバで迷惑を被るのは国民"
関連ニュース:石川知裕
- 大マスコミが報じない石川裁判の衝撃ゲンダイネット 02月11日10時00分(71)
- 衝撃 石川再聴取の録音全容ゲンダイネット 02月04日10時00分(112)
- かくも怪しき検察の冒頭陳述永田町異聞 02月08日16時38分(59)
- 北海道11区で骨肉の争い再現!?中川の妻 ムネオの娘ゲンダイネット 02月06日10時00分(17)
- 同時に裁かれる特捜〜石川知裕議員らの初公判を傍聴して江川紹子ジャーナル 02月09日10時00分(49)
政治アクセスランキング
- 批判されるべきは鳩山さんというより、朝日新聞に代表される「本土」でしょ〜「抑止力は方便」発言の受けとめ方 - どん・わんたろうマガジン9 24日00時20分 (49)
- 伸子夫人“主役”ビラに“親小沢”猛抗議スポーツ報知 25日08時05分 (21)
- ホリエモンは平和ボケか?ロンドンで怠惰な生活を送りながら日本を思ふ 23日09時30分 (202)
- 麻生元首相 小沢氏処分は「生き埋め」スポーツ報知 25日08時05分 (18)
- 自民党組み替え予算案は政権奪取資格無し証明Blog vs. Media 時評 24日11時28分 (102)
- 菅首相、政策遂行に意欲=広がる不満の声―民主時事通信社 24日20時16分 (5)
- 首相、政権継続へ決意
共同通信 25日00時02分 (18)
- 「財政危機」煽る財務省の大ウソが暴露されたゲンダイネット 24日10時00分 (59)
- 風俗デビューさせるな!「ハネスロリラックマ」は作品の持つ世界観に見合わない!!ネットリサーチニュース 24日10時00分 (7)
- リビア情勢(アラブ連盟のリビアの出席凍結)中東の窓 23日17時43分 (6)