掲示板


【スレッド一覧】


【1】 【賛同】 友里ブログを語るスレ 50 【反対】 (202)

友里ブログをいつも読みいただき有り難うございます。
ブログのコメント欄の替わりとしてのスレであります。
皆様の活発なご意見をお願いします。
ただし、友里ブログとまったく関わりのない書き込みの乱発は、
他の読者の迷惑になりますので、ご遠慮いただければ幸いです。
[1] tomosato ★★★★★ 2011/02/13(日) 09:20:37 ID:???


いやはや、質問に公に答えていただけないならそれは結構です。
まあ、私なりの思いはありますが、触れないようにします。

では、興味のありそうな、東京都知事選について、また、コメントなりブログで書いてください。
こちらは、自分にまったく関係ないので(国政ではないので)、面白おかしく、見させていただいていますので。

ま、レッテルを貼らないで下さいね。少なくとも、メインの部分では、信憑者なんですから。
そのメインの部分の信憑より、どうでもいいことでのアンチを敵対視されるのであれば、【その旨、性格に表明ください】。

その場合、私は、去りますので、ご安心を。
[193] マスコミ報道どおり 2011/02/25(金) 00:03:47 ID:Pl0FrlE0


>「生真面目」にしないところが友里の持ち味

ということは、今までのすべてのレストラン批評、

【一般人の一般人による一般人のための評価】

というのも、

【生真面目な話ではなく与太話である】

ということでしょうか。それは、あまりに読者を馬鹿にしてませんか?
方やまじめで、方や、どうでない。

記事にわかるようにしてもらえればと思うのですが。
それとも、ダブルスタンダードでしょうか。
(7行省略)
[194] マスコミ報道どおり 2011/02/25(金) 00:09:54 ID:Pl0FrlE0


[185] tomosato様
ノーガード殴り合いスレでは以下のような書き込みがあったのですが、
結局私はどちらに書き込んだらいいですか? 私はどちらでも結構ですよ。

 [199] いー  様

 私とこれからもやり合うと、ますます頭に来てより先鋭化してしまいますよ。良いんですかね。
 あと今後も私に突っ込むなら、友里ブログスレでお願いします。
 このスレを使うと、舞浜さんの書き込みが増えてしまいますので。
 では。

 [201] tomosato ★★★★★ 2011/02/06(日) 17:03:43 ID:???

[195] いー 2011/02/25(金) 01:02:42 ID:e7LUR0A0


遅レスですが、来栖氏、来月ロブションで再婚披露宴を開催するそうですが、
それとは違いますよね。
京味は出入り禁止、エキュレのシェフは決まらずと足元フラフラですが、
大丈夫なんでしょうか。
[196] 無知の知 2011/02/25(金) 01:16:51 ID:NZwT/5s0


>>190 tomosato ★★★★★ 様
> もう誰もこんな問答、読みたくないはずです
いえいえ、読みたいですww
何を勝手に判断されているのでしょうかww
勝手に都合の悪い話から逃げないようにww
一番突っ込まれて都合の悪いことから逃げたいのはわかりますがww
しかし語るに落ちるとはこの事ですなww
今まですべてまじめな話ではなかったと公言されるとはww
ふざけてこき下ろされてきたとは店は怒るでしょうなww
今後は発売されるものにすべて、ふざけて書いてますと宣言しなされww
自分で生真面目ではないと書いたのだからねww
この内容、tomosato ★★★★★ 様、お得意の魚拓に取らせていただいておりますのでww
後から知らないとお逃げにならないようにww
[197] コズ 2011/02/25(金) 06:03:17 ID:ljXGZzQ0


[195] いー  様

時系列を考えれば子供でもわかりますよ。
もちろん「隔離スレ」ですね。
生真面目に私の書き込みを読んでいただければすぐわかると思います。

[198] tomosato ★★★★★ 2011/02/25(金) 06:06:34 ID:???


[192] ねっちょり さま

そうです。私生活でちゃらんぽらんが、一所懸命真面目に床屋談義を
書いているのです。(笑
[199] tomosato ★★★★★ 2011/02/25(金) 06:07:38 ID:???


[194] マスコミ報道どおり 様

もう勘弁して下さいな。降参です。(笑
貴方以外、そう受け取る人はそうはいないと思いますよ。
生真面目な人は、私の言動に頭に来ることがよくあるそうです。
小、中、高と教師に殴られたり投げ飛ばされた生徒は、うちの学校では
そうはいなかったと思います。

[200] tomosato ★★★★★ 2011/02/25(金) 06:11:00 ID:???


[196] 無知の知  様

当たっちゃいました。
会費制のパーティーは、今月「エキュレ」でありますよ。
ところで「京味」出入り禁止って本当ですか。
何が原因なのかな。

[201] tomosato ★★★★★ 2011/02/25(金) 06:12:36 ID:???


>>200 tomosato ★★★★★様
>貴方以外、そう受け取る人はそうはいないと思いますよ。
またまた都合が良いように解釈ですかww
よほど、小沢との癒着をつっこまれるのがお辛いようでww
逃げたいのですなww逃げたいのでしょww
お認めになられませww

[202] コズ 2011/02/25(金) 06:18:26 ID:odX9X8k0


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【2】 【突っ込み自由】 何についても語れるスレ 3 【沸騰寸前】 (25)

酒類限定をはずしました。
ストレス解消、蘊蓄屋撃退、上から目線批判、何でもオッケー。
もちろんお酒についてもどんどん書き込んで下さい。
ただし寸止め、つまり沸騰寸前で議論をやめるという大人の対応でお願いします。


[1] tomosato ★★★★★ 2011/01/13(木) 22:36:57 ID:???


婿養子さま

大阪は風俗に関しては最先端の街ですから、フーターズごときでは刺激が足らんのでしょう。

[16] UNICO 2011/02/13(日) 17:26:45 ID:necB1Cg0


フーターズ・・・バケツみたいな紙コップのクアーズライト、何にでも付いてくる山盛りのフレンチフライ、
食べ進んでも減らないハンバーガー、ガチガチのシュリンプフライ・・・
サービスの度に目の前で存在を主張し過ぎるタンクトップに無理やり押し込まれたようなオ○○イ。

日本人スタッフであれを再現したら、かなりアッサリしそうですね。
あのスタイルより、日本人には「ガールズバー」みたいなほうが向いてるでしょうね。

[17] ハーディガン 2011/02/13(日) 21:30:27 ID:rDrL7ns0


ハーディガンさま

やっぱり日本人には・・・もう少し、「恥じらい」というものが欲しいですなぁ。
もう10回くらい主張しておりますが、「秘すれば・・・」でございます。

[18] UNICO 2011/02/13(日) 22:32:14 ID:necB1Cg0


[16] UNICO
別に、興奮しょうとはおもいませんが(笑)なんか面白そうなので・・・・
むかし、牛丼の○々の屋では笑らかして貰いましたが。
[17] ハーディガン
詳細ありがとうございました。上京時には行ってみたいと思います。
[19] 婿養子 2011/02/14(月) 09:34:29 ID:1oDyivo0


↑あ、敬承抜けていました。
大変失礼しました。

[20] 婿養子 2011/02/14(月) 11:47:48 ID:dPb1tH.0


本日、奥羽山脈の山深い里でマタギ料理をいただきました。
熊肉のにんにく味噌漬け焼き、野生の鹿(もしかしたら間違って撃ってしまった天然記念物かもしれない、
といういわくありげなもの)のルイベ、初体験の熊脂の味噌漬けの刺身、これは味付けのせいもあるでしょうが、
馬のこうねより軽くて柔らかく、食べやすい絶品でありました。

これを間違って出来てしまった地元の白い米水と共にいただくと、もう堪りません。
道端にはまだ2メートル近い雪の壁がある山里も、日中は屋根から雪解け水が雨だれのように勢いよく流れ、
春近しを感じさせてくれました。
[21] ハーディガン 2011/02/14(月) 23:58:50 ID:/NfSWXQ0


日曜日の夜はいつものイタリアンでリボリータをいただきました。暖まりました。トスカーナの郷土料理ですが、
あまりメニューに見ませんね。山羊のラグーのパスタも美味しかったです。メインはウサギの背肉をフォアグラを中に
入れて巻いたもの。無花果ののソースでいただきましたが、ちょっと甘過ぎでした。
[22] コギ 2011/02/15(火) 01:35:23 ID:D2Xtuas0


フーターズは日本では厳しいと思います。
本国ではそこそこ人が入っていましたが、韓国は2-3割程度の客入りです。
日本でも昔から5年ほど前から進出のうわさはありましたけど。
一応、こんなのはありますよ。
バドワイザーカーニバル。
http://www.kitanokazoku.jp/budweiser/
どうやら北の家族のホムペにないので、関西での運営は別会社なのか知りませんが、なんばの中座にもあるようです。
[23] おとなげないよしにゃ♪ 2011/02/15(火) 08:33:55 ID:SbN9B.w0


臭い、臭い!思わず巣穴から出てきちまいましたヨ!
この臭いの元はいったい何なんでショ?
余計なことに首を突っ込みたがる狸がチョイと嗅ぎ回ることをお許しくださいネ。
失礼、失礼・・・

いーさん、マスコミさん・・・違うネエ、これは生真面目でちょいと偏狭なだけ。臭くないデス。
特にいーさんとtomosatoさんの追いかけっこ、なんだか最近面白くなってきちゃいました。
マスコミさんは書いてることがムツカシ過ぎて、狸にはチトなじみませんネエ。

まアどこかにお二人の大好きな「公文式」か「さんすうドリル」みたいな世界があることを、狸は願って止みません。

さて、引き続き臭いの元を嗅ぎ回るとしましょうかネエ。

[24] ◆n0ZhYziskk 2011/02/25(金) 01:32:33 ID:M7uAPDs0


捜索継続中の狸でス。

鯖さん、食堂さん・・・この辺はメメント臭しかしませんね。
かまって欲しがりのオッサンの臭いだけども、そンなに臭くはないですヨゥ、寧ろ何だか和ンじまいますネ。

「い」さん・・・だいぶ近くなってきたヨ!でもこれもまだ、人間の臭いだネ。
昔は正義の味方を志してたジロンさんの成れの果て・・・なんだか哀しくなってきましたヨ、ナンマンダブ。
しかし、キレイになりたい女性を悪し様に罵るのは感心しませんヨ?お母ちゃまに文章を添削してもらってみちゃいかがでショ?

あ、いた!「い」さんの書き込みに乗っかって、一番臭いのがいましたヨ!板前もどき!
こいつだ!こいつぁいけねえヨ!上品ぶっていやガるだけに、性質がワリいや。
こいつぁてめェが糞の上に乗っかってるのに涼しい顔して正論ブチやがる。
こういうやつにゃア、気をつけなきゃいけませんよ、皆サン方!

生真面目論争なんてしてる場合じゃござんせんよゥ。狸からの忠告ですゼ!

[25] ◆n0ZhYziskk 2011/02/25(金) 01:35:09 ID:M7uAPDs0


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【3】 【上昇志向】 料理評論家・グルメライターを語るスレ その10 【裸の王様】 (264)

飲食業界に跳梁跋扈する料理評論家、レストランジャーナリスト、フード・ライター、美食家、
王様、宣伝屋を語るスレです。
大物の山本益博氏、犬養裕美子氏、門上武司氏、さとなお氏、中物の横川潤氏、森脇慶子氏、
関谷江里氏、変わり種の来栖けい氏や麻生玲央氏(知っている人少ないか)、B級転向の
J.C.オカザワ、知名度落ちる伊藤章良氏など幅広く、そしてこの友里征耶についておおいに語ってください。

[1] tomosato ★★★★★ 2010/10/06(水) 15:15:44 ID:???


掲示板の皆さま

コメントを読み返したらかえって誤解を生みそうだったので、補足します。

[230] [232] [235] [246] は、私とは見ず知らずの方が、私と同じHNで投稿されていたものです。
もちろん私もまったく思い当たるふしはありません。
これまでも似たお名前は(キュウスケさんとか)ありましたが、全く同じHNを使用するなりすましは例がなかったので、
こりゃ相当な腕自慢とみて調子を合わせていたのですが、なんか詰まらない展開になってしまいました。

これからはちゃんと分かる形で注意するようにします。みなさんゴメンナサイ。

[255] ナハハ 2011/02/07(月) 17:38:24 ID:T312FOA0


>>254 (初代?)ナハハ様
成る程、デビルトモのほうが黄色い手袋の方でしたか。
御丁寧にありがとうございました。佐藤様との絡みのあたり、あとでゆっくり読み返してみます。

[256] BZ ◆NpkrgaMtQo 2011/02/07(月) 17:39:50 ID:h6LqLQ60


[251] ナハハ 2011/02/07(月) 10:48:21 ID:T312FOA0
[252] 佐藤 2011/02/07(月) 10:55:09 ID:T312FOA0

つーか同じ方なんですけど・・・(笑)
[257] 沖美 2011/02/07(月) 18:11:58 ID:BLspMn20


沖美様

それには気づかないふりをしつつ、新ナハハ様との絡みを楽しむのです!
IDが一緒でも同一人物とは限りませんし(笑)

[258] BZ ◆NpkrgaMtQo 2011/02/07(月) 19:14:42 ID:xb05nkE0


>252
しゃれだったんですか。
ムキになった自分が恥ずかしい。
[259] kuma 2011/02/07(月) 20:38:46 ID:/rhme.k0


ナハハさんは平成のコブラ男、小部良男とか忙しい人なのではあるが、如何せん焦りすぎた。
一回狭い世界でも賞賛を受けた人間はそれ以降、それを下回る評価を受けると失望してしまう。
検察ネタはまさにそれであった(読者要求の読み間違い)
そしてかつて受けに受けたと思っている佐藤(さとなお)でリカバーしようとして今回完全に失敗。
面白くしよう、盛り上げよう、と無理をしすぎてBZにすら見捨てられようとしている →今ココ。

[260] ハマコク 2011/02/08(火) 00:27:29 ID:/q.Mc0M0


[260] ハマコクさま

>面白くしよう、盛り上げよう
スゴイ!まさにその通りです。ハマコクさんは鋭い分析官ですね。
けど、検察ネタってそんなにツマらなかったですか?
急にいろんな人からツッこまれ始めて(2号さんとか)、困ってしまいます。

[261] ナハハ 2011/02/08(火) 10:42:55 ID:IMcIZD60


ついに邱さんも決断したようです。
JCオカザワの居酒屋食べ歩きコラムが、今月で閉鎖となるとありました。
http://www.9393.co.jp/okazawa/index.html
つまらないダラダラ日記でありましたが、いざなくなると邱サイトの
コンテンツ不足が更に深刻化しそうです。
自分の土俵を貸して無償で相撲を取らせて客を集めるビジネスモデルも
そろそろ限界かもしれません。

[262] tomosato ★★★★★ 2011/02/24(木) 10:58:23 ID:???


文章を読む限り、「食べる歓び」が、「生きる歓び」と衣を替えて続く気もします。
「食」限定から、「生きる」となると、あらゆるものが対象となって、ネタ不足解消
にはよいのではないかと。
あ、友里さんブログのことではないですよ。(失礼)

友里さんのQさん連載は、今再読しても、新鮮で、筋が一本通ってます。
今の友里さんの姿勢や性格が、まったく変わっていないことも再確認できました。
ただし、その当時のインパクトや問題提起に比べると・・・
ダーウィンが言ったとされる、「最も強いものが生き残るのではなく、最も賢いもの
が生き延びるのでもない。唯一生き残るのは、変化できるものである」という面も
必要なのでしょう。
[263] 一見 2011/02/24(木) 11:16:59 ID:Ca.9UK.0


[263] 一見 様

確かに世の中、おっしゃる通りかもしれません。
所詮、世渡りがヘタな人間だと思います。副業においては。
8年も10年も同じ事をしていると、飽きられますね。
飲食店を見ているとよくわかります。
奇を衒ってもダメ、まったく変化しないともっとダメ。難しいです。
エルブジを出すまでもなく、寿命というのはどうやっても避けられないのかもしれません。


[264] tomosato ★★★★★ 2011/02/24(木) 11:55:25 ID:???


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【4】 【猿顔】 友里店評価への感想・異論  その10 【薄毛】 (43)

「友里店評価」の感想・異論 その10です。
反論、中傷、個人情報暴露、自己責任の範囲でなんでもオッケーです。


[1] tomosato ★★★★★ 2011/02/20(日) 08:51:41 ID:???


立て続けに『京味』に『トルナヴェント』に『重よし』か。
「真心のある治療」「患者様本位の治療」ってのは随分と粗利が高いらしい(笑)
[34] 2011/02/23(水) 16:54:05 ID:IKb4XPI0


色ボケ女の乳膨らませた分だけてめえの財布が膨らむってか?(笑)
[35] 2011/02/23(水) 17:00:17 ID:IKb4XPI0


ババアの顔のシワのばしてもらった紙幣のシワのばす、みたいな。
[36] 2011/02/23(水) 17:02:43 ID:IKb4XPI0


デブ女の腹から脂肪抜いてもらった金でてめえの腹に脂肪つけてりゃ世話ねーわ、ムムッ。
[37] 2011/02/23(水) 17:04:16 ID:IKb4XPI0


準常連様
こちらの主催者様の言葉をお借りいたしますと「語るに落ちた」というところでしょうか。
別の言い方ですと「どの面下げて」でもよろしいかと思われますがいかかでしょうか。
そんなに後生大事にするような、また粘着するような場所でもありますまいに。
それとも実社会では誰も小金持ち自慢を聞いてくれず、同類であるここの主催者様に慰めて欲しいのでしょうか。
[38] 板前もどき 2011/02/23(水) 18:13:21 ID:ytYMtz60


準常連よ

また復活し、掲示板警察を再興させるつもりか?
それとも主宰者の真似して外食自慢かw

貴様のなりすまし相手が晒された段階で貴様は既に死んでいる。草葉の陰から見守っているように。
なりすまそうにも貴様のような倨傲で酷薄な人間性では無理がある。
※「THE朝練+黄色のウェア」でGoogle検索(笑)

↑貴様がこんな気さくで優しそうな好人物のはずなかろう!
己の問題ある人間性を反省し、身の丈にあった生活をし、二度とここには現れないように。
それからこの掲示板に限らず、「某タレントに会った…肌質は云々」とか変態妄想は語らないように。
貴様のような冷酷なサイコパスの言なぞ普通なら誰も信じないが、妄想設定からそのタレントに整形疑惑が生じかねないぞヴォけw。゛
ポンコツ警察犬のECと遊んでろ。


[39] 特殊部隊OST 2011/02/23(水) 18:55:27 ID:zhuBE4o0


[30] 準常連 2011/02/23(水) 09:32:03 ID:lu1/NZo0 って本物なの???御免な!メメント
の神様どうもありがとうゲレンデ溶けるくらい恥ずかしい。あと小金持ちってしょーもない食べログ好きのコギとかだとかと思ってた
[40] 食堂乃男 2011/02/23(水) 19:18:20 ID:qr7bThQ0


[39] 特殊部隊OST
メメント節炸裂!粘着質だな貴様はwww  大沢たかお、別れて正解だわ
[41] 食堂乃男 2011/02/23(水) 19:23:53 ID:qr7bThQ0



メメント      あまり調子に乗らない方がいい     一応忠告しておく



[42] 食堂乃男 2011/02/23(水) 19:33:53 ID:qr7bThQ0


準常連
まさか薬屋にたかってるんじゃねーだろな?(笑)
たまに見るんだ、自分の指定した高額飯屋でMRに接待させといて薀蓄たれまくりの医者ってやつ。
挙句の果てには『君もたまにはこういうちゃんとしたもの食べないとダメだよ』なんてのたまう始末。
ベストのタイミングで自らトイレにたって、その間にMRが「お勘定!」みたいな(笑)
クズが多くて困るなー。
[43] 2011/02/24(木) 11:44:55 ID:J90kwOo0


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【5】 【甘口?旨口?】 ぬるま湯銭湯「癒しの湯」 その25 【沸騰厳禁】 (246)

アンチの突っ込みに対して、イヤミを含んだ反論で切り返す友里に疲れた方々。
KY三羽ガラスの自己陶酔書き込みに嫌気がさした方々。
批判、異論、苦言抜きの友里掲示板【裏スレッド】です。
本スレ(友里ブログを語るスレ)より書き込みが多いのが不思議。
まずは、まったりとお楽しみください。


[1] tomosato ★★★★★ 2010/12/22(水) 06:26:59 ID:???


後穴太郎様

>あまりに朝倉キョウスケ臭くて
意味がよく分かりませんが、、、。

>みんな引いてますケド
一方的に私が書き込んだことですでの何の反応もなくても、、、。
少なくとも熊本のオススメのレストランとホテルの情報ではないので。
友里さまはワインがお好きなようですから、参考になればと思って熊本のワイン情報を
書き込みました。
[237] 熊本に3年住んでました 2011/02/20(日) 12:06:35 ID:d2pcSwE0


[235] 熊本に3年住んでました 様

いまのところの予定ですが、初日の夜に天麩羅。翌日昼に馬刺し。
その夜は集まりで生け簀料理(行きたくないけど集まりなもので)となっております。
その天麩羅屋は東京に勝るとも劣らないと聞きました。

[238] tomosato ★★★★★ 2011/02/20(日) 13:11:03 ID:???


朝引きの薩摩地鶏の刺身も旨いですよ
[239] 通りすがり 2011/02/20(日) 14:08:18 ID:aNouIEE0


[239] 通りすがり 様

このHNは今後変更下さい。
鶏肉の刺身はあまり得意ではないのですが、機会あればチャレンジします。

[240] tomosato ★★★★★ 2011/02/21(月) 06:20:23 ID:???


名古屋の放送局の朝のラジオのショッピングのコーナーで道場六三郎さんの梅干を扱っていました。監修だとか言っていましたが、まだ効果があるのでしょうか。
一時は調味料やレトルトを出していましたが最近あまり見かけません。
[241] コギ 2011/02/21(月) 09:39:13 ID:cDi12kU0


tomosato ★★★★★ 様

東京に勝るとも劣らない天麩羅屋があるとは初耳です。
食事をされた感想を書いていただいたらうれしいです。
鶏肉は「天草大王」というのを最近熊本ではPRしてますよ。
(怖そうな名前ですけど…)
[242] 田中 2011/02/21(月) 18:13:19 ID:Qyqic1.0


[242] 田中 さま

あくまで読者の方の評価であります。まだ予約はしておりません。
天草大王、どこかの店で食べました。味の記憶はありません。


[243] tomosato ★★★★★ 2011/02/21(月) 18:48:22 ID:???


tomosato ★★★★★ 様

大変失礼かと思いますが、
東京から来てわざわざ熊本で天ぷらを食べなくてもいいのでは…
と思います。
それから、熊本の醤油は甘いものが多いのでお気お付け下さい。
[244] 田中 2011/02/22(火) 09:29:35 ID:w4qaDOk0


tomosato様
熊本の天麩羅は酒場通りの「政」ですかな?九州で食べる天麩羅としては
かなりレベルが高かった記憶があります。しかし東京と比べるのは・・・。
ところで赤い麗人のブログで、またまた京料理研究家の料理教室の客集めを
煽ってますが、この巻き寿司を習うって、どういう人たちでしょうかな。
スーパーで売ってた丸かぶり寿司と同じですわな。誰でも作れるものでしょうが。
しかも結構な料金を取って教えておるようですが、これは新手の外食産業かも
しれませんな。内食と外食のニッチを付いたビジネスですな。

[245] hanayama 2011/02/22(火) 09:38:08 ID:RGoP4/I0


hanayamaさま
あの品の無い海鮮巻きはスーパーの丸かぶり寿司以下です。
あれ、私がたまに行く寿司屋では「ゲテ巻き」と呼んでいます。
正統派の巻き寿司には程遠い代物ですね。
[246] UNICO 2011/02/22(火) 10:04:57 ID:HEu5I3o0


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【6】 【猿顔】 友里店評価への感想・異論  その9 【薄毛】 (301)

「友里店評価」の感想・異論 その9です。
反論、中傷、個人情報暴露、自己責任の範囲でなんでもオッケーです。


[1] tomosato ★★★★★ 2010/11/27(土) 17:15:40 ID:???


「性格の悪い原作者の漫画はとても面白い。」これ定説。

努めてハゲめ。
[292] 大使メルドの料理人 2011/02/18(金) 08:56:46 ID:WDvt8QY0


いやいや、
「性格の悪い原作者の漫画は全然売れない。」これ定説。

・・・・ではないかと。 朝4時からハゲんでるんですけどね・・。
[293] EC 2011/02/18(金) 09:49:00 ID:2s472xI0


横から失礼します。

「性格の良いライター(友里のこと)の評価本はまったく売れない」、これ定説です。

さとなお氏のように自分の読者を小馬鹿にする気概がないと本は売れないようです。

[294] tomosato ★★★★★ 2011/02/18(金) 10:00:40 ID:???


フレンチでもイタリアンでもランチ・ディナーと表記するお店が多いですから、仕方ないですね。それから、デザートもです。
慣れない方からいちいち聞かれて変えましたと、あるお店で聞きました。まあ、調理法や食材もフランス語やイタリア語で書かれたら解る人は少ないでしょうね。
カッコいいと書いているお店もありますが、ほどほどでいいかなと思います。メニューにだらだらと「○○さんの野菜」「○○さんの肉」と書くのもどうかと思います。
自信がないからいろいろ書くのでしょうか。
[295] コギ 2011/02/19(土) 13:07:51 ID:fIwuipc0


>コギ様
「〜さんの」は確かにいらないと思います。
ダラダラ書いているお店ほど美味しい店がないです。
産地とかたとえば「無農薬」とかにとどめたらいいかなと。
別に誰が作ってようがあまり関係ないですし。
スーパーのまねごとに見えてしまいます。

ふと思い出しましたが、名古屋の某フレンチで、意味不明な横文字だらけで解読不能でした。
名古屋で一番有名なオーナーソムリエの方のお店です。(たぶんわかるかなぁと思い書いてますが)
目立つので具体的に書けませんが、本当に素晴らしい気配りをしてくださる方です。
このレベルのサービスができれば外食産業も変わるかなというくらいです。

さておき、ラ・グランターブル・ドゥ・キタムラに訪問できてません。
この価格帯の店で一人フレンチはきついですからね。
名古屋はフレンチ不毛地帯と揶揄されていますけど。
[296] おとなげないよしにゃ♪ 2011/02/19(土) 13:49:19 ID:5tTg0e20


皆様、ご無沙汰しております。
久しぶりに書き込みさせていただきます。
本日、「京味」に行って参りました。
自分にとってですが、正直言って、味の劣化を著しく感じてしまいました。
食材が上質であることは間違いないのですが、いかんせん味付けが濃すぎます。
旬のもろこも、甘辛味が強過ぎて、食べきるのつらかったです。
西さんのトークは、相変わらず面白く、接客もソツないだけにかえって残念でした。
[297] 準常連 2011/02/19(土) 21:05:38 ID:LaMeipE0


おお!準常連さま、ご無沙汰でございます。
相も変わらず食い歩いておられるようで何よりです。

しかし、「京味」たるものが甘辛いって、もしかして佃煮でっか?
今の時期は活けホンモロコで、塩焼きでしょう・・・。
これに関しては、京都の割烹Yが最良でございます。
新幹線は明日も動いてまっせ・・。

[298] UNICO 2011/02/19(土) 23:44:47 ID:mJRYNjg0


[298] UNICOさま

この時期、ホンモロコの塩焼き美味いですなぁ。
鮎よりうまいかも知れません。
[299] 沖美 2011/02/20(日) 03:21:29 ID:16yM/2M0


気に入らないなら、来なくてよろしい。


[300] 西 2011/02/20(日) 08:48:40 ID:vzgXJXE0


規定のスレッド数を超えました。新スレッドが立ち上がるまでお待ちください。
[301] 300 Over 300 Thread


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【7】 【返本の山】 ミシュランガイド 京都・大阪版 その8 【裁断機行き】 (192)

オリコンでは発売3日間で5万部超を売り上げたとされる「京都・大阪版」。
しかし真の実売数はいかほどなのか。
掲載拒否から掲載歓迎に転向して評判を落とした店も出現。
初版15万部と言われるこのガイド本の裁断機行きをしっかり見守るスレです。


[1] tomosato ★★★★★ 2010/11/01(月) 00:58:28 ID:???


一昔前なら飲食批評は特権階級の余技余暇だったはずでしょう?
マスヒロさんから大衆化したんだな。無論、大衆がグルメ化したことも同時並行なんだけれど。
貧乏人には語れないでしょう。特にワイン。餓鬼のころから飲んでないとさ。
[183] 2011/01/23(日) 22:30:17 ID:Yl0p1vA0


↑どちら様でらっしゃいますか?
もう少し、口の利き方にお気をつけあそばせ!

[184] ガーネット 2011/01/23(日) 22:58:29 ID:WLOFTyY0


[178] 蠅 さま

表だったトラブルはないと思います。ただ知り合いや身内でも、私の言動に
賛同しかねる人も居るでしょう。
また、友里(私の本名)を知っていると店で(特に私が肯定的に扱った店)主人やマダムに
話す方もいらっしゃると思います。
でもこのようなことは防ぎようがないことでして、そういう知人や身内も含めて、
友里とはそんなものだと世間が評価するのだと思います。

[185] tomosato ★★★★★ 2011/01/23(日) 23:03:39 ID:???


[181] 沖美 さま

どうやら本当のようです。
でも寄付した人がみんな、行き先を気にしない太っ腹な方たちばかりだと聞きました。

[186] tomosato ★★★★★ 2011/01/23(日) 23:07:10 ID:???


[186] tomosatoさま

タニマチ(飲食店ではないグルメさん)が支持、賛同して
濁りない料理批評を繰り広げるなら、まあ勝手にすりゃ良いんですが(笑)
料理人から事実上の「無心」をしてのグルメレポでは自称広報員でしかないですね。
なんだか新手の平成の「みかじめ料」か「右翼の広報誌の押し売り」みたいでトホホです。
 
[187] 沖美 2011/01/24(月) 13:12:20 ID:afs5gKQ0


一昔前なら飲食批評は特権階級の余技余暇だったはずでしょう?
マスヒロさんから大衆化したんだな。無論、大衆がグルメ化したことも同時並行なんだけれど。
貧乏人には語れないでしょう。特にワイン。餓鬼のころから飲んでないとさ。
[188] 正論 2011/01/24(月) 14:34:47 ID:Fs5lGa20


フランス行きは、やっぱりドルジでしたな。
門上氏のブログを拝見すると、毎年恒例になっているフランス行きは
徳岡氏と、佐々木氏だったようです。店は休業してたのでしょうかな。
ふたりはテレビ番組でその成果を披露して、村田氏と門上氏がそれを
批評するのだとか。鴨料理ですか。楽しみに拝見することにいたしましょう。

[189] hanayama 2011/02/01(火) 16:08:08 ID:HhS6rrk0


hanayamaさま
恒例の仲良し番組、関西ローカル「魔法のレストラン」ですね。
皆様に成り代わり、拝見いたします(笑)。
[190] UNICO 2011/02/01(火) 17:08:52 ID:kO6onIo0


tomosato ★★★★★様
東京駅の八重洲ブックセンター、洋書売り場でバーゲンやってるのはご存知ですか?ちなみにミシュランは東京2009年版、フランスなどは2008年版が「積まれて」おりました。
誰が買うのか、通り過ぎようかと思いましたが、フランス2008年版4935円が630円だったので、買ってしまいました。
最近ネット版が重くて使いにくいこともありまして・・・馬鹿ですね。
ちなみに、2010年版は売り切れとのこと。仕入れを絞っているのでしょうね。
[191] 僭越ながら 2011/02/19(土) 17:46:31 ID:gp7r7V20


[191] 僭越ながら 様

ミシュランガイドのヴィンテージ版、私は新しいのを買ったら廃棄しております。
結構かさばるんですね。フランス、NY、イタリア、欧州都市、日本2つ、ポルトガル・スペイン、
ドイツと買っているので、かなりの上客だと思います。

[192] tomosato ★★★★★ 2011/02/20(日) 05:13:54 ID:???


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【8】 【賛同】 友里ブログを語るスレ 49 【反対】 (301)

友里ブログをいつも読みいただき有り難うございます。
ブログのコメント欄の替わりとしてのスレであります。
皆様の活発なご意見をお願いします。
ただし、友里ブログとまったく関わりのない書き込みの乱発は、
他の読者の迷惑になりますので、ご遠慮いただければ幸いです。


[1] tomosato ★★★★★ 2011/01/28(金) 15:55:53 ID:???


[289] セリカ様
そんなことより、公式晩さん会でどんな料理が出たか、ワインのマッチングはどうだったか、
このサイトの「付加価値」は、そんな議論があるべき姿でしょう?(食の議論でしょう)
友里様、外交交渉での公式レセプションの料理、どうご覧になってますか?
[292] 自己責任? 2011/02/12(土) 19:28:20 ID:TonWHfY0


カード手数料の転嫁問題についてですが、
浅草橋の某高CPフレンチ店でも
同様のそれに遭遇したことがあります。

その時の店側の言い分としては、
通常はサービス料をもらっているが、
現金支払ならサービス料を「サービス」します、
カード支払なら通常通りサービス料をいただきます、
とのことでした。

カード支払だとなぜサービス料がかかるのか、
そもそもサービス料はそういった扱いができるのかどうか、
突き詰めればわかりませんが、
カード会社には、そういった方便(カード/現金によるサービス料率の変動)
で通している店が多いのかもしれない、と思った次第でした。
[293] カード手数料 2011/02/13(日) 00:21:50 ID:I6XWaNc0


290一見さん。
前原外相はロシアに対して「北方4島返還なしに日ロ間の本格的な経済協力はありえない」という姿勢を示しました。
これが重要だと思います。
長谷川慶太郎は「2010年大局を読む」「2011年大局を読む」という著書の中で
「北方4島に駆け引きはいらない」「北方領土問題を解決したい日本 日本から資金を引き出したいロシア」
「プーチンは日本がナホトカ-サンクトペテルブルク間の貨物用新幹線の敷設(約7兆円)という交換条件を受け入れるならば4島返還に応じる考えがある」と書いています。

長谷川氏は「ロシア政府内には4島返還なしに日本との根本的な関係改善は不可能であると考えているグループがいて、プーチンは日本の経済力・技術力を評価しており、ロシア経済の近代化のためには日本の協力が必要であると考えている」と書いています。
もしこれが事実ならば北方4島返還の可能性はあると思います。

ロシアは極東開発の協力相手は中国より日本の方がいいと考えています。
そして2012年にロシア大統領の任期は4年から6年に延びます。
日本にとって「本格的な経済協力」というカードは有効だと思います。
[294] セリカ 2011/02/13(日) 02:50:34 ID:HGUqRJQ0


[293] カード手数料 さま

その手の詭弁を弄する店は麻布十番の天麩羅屋「畑中」でもありました。
己の利益増大をはかる理人は、なんだかんだと色々な理由を考えるものですね。

[295] tomosato ★★★★★ 2011/02/13(日) 07:56:21 ID:???


[289] セリカ さま

この正論ですが、これをロシアに言うのがどれほど凄いことなのでしょうか。
誰でも(まともな考えをもっていたら)言えると思います。
その場で命とられるわけではないですし、私財を没取されるわけでも、
議員辞職させられるものでもないです。
デメリットはないのではないでしょうか。反対にメリットは人気上昇の可能性ですね。

[296] tomosato ★★★★★ 2011/02/13(日) 07:59:38 ID:???


[292] 自己責任? さま

申し訳ありません。
その晩餐会のメニュー、チェックしておりませんでした。


[297] tomosato ★★★★★ 2011/02/13(日) 08:00:40 ID:???


友里さま。
私には前原外相のロシアに対する毅然とした態度が
料理人の脅迫に動じない友里さまの姿とダブって見えました。
いわゆるシェールガス革命でロシア経済は大打撃を受けています。
前原氏は色々と先を見すえて行動していると思います。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/print/world/europe/466732/
http://www.open.jp/blog/archives/001192.html
[298] セリカ 2011/02/13(日) 08:16:29 ID:HGUqRJQ0


[298] セリカ さま

シェールガスというものを知らず、勉強させていただきました。
御礼申し上げます。

[299] tomosato ★★★★★ 2011/02/13(日) 09:01:38 ID:???


新スレッドを立てるため、無意味に書き込みます。
[300] tomosato ★★★★★ 2011/02/13(日) 09:19:34 ID:???


規定のスレッド数を超えました。新スレッドが立ち上がるまでお待ちください。
[301] 300 Over 300 Thread


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【9】 【負けず嫌い】 KY☆ノーガード殴り合い専用スレ 2  【意地っ張り】 (210)

本スレは
友里掲示板各スレの主旨を無視してでも己の意地を通したい人、
人の迷惑関係なく、とにかく相手をやり込めたいと思っている人、
などKYな人専門の殴り合いスレであります。
まともな人は立ち入り無用。このスレに書き込んだ場合、48時間経過するまで
他のスレへの書き込みを禁止します。
また、主宰者やヘルパーに指名されましたら、無条件でこのスレへ移行していただきます。
それでは、他の人に迷惑かからないようこの狭い空間だけで頑張って下さい。


[1] tomosato ★★★★★ 2010/09/02(木) 05:16:17 ID:???


[199] いー  様

私とこれからもやり合うと、ますます頭に来てより先鋭化してしまいますよ。良いんですかね。
あと今後も私に突っ込むなら、友里ブログスレでお願いします。
このスレを使うと、舞浜さんの書き込みが増えてしまいますので。
では。

[201] tomosato ★★★★★ 2011/02/06(日) 17:03:43 ID:???


tomosato様

具体的に書いてくれといっても書けず別の妄想を書き連ねるいつものパターンです。
まあ逃げの友里様としては当然なのでしょうけど。
アンチに具体性が無いとかいいながら自身がこの始末とは笑わせてくれます。
[202] 三島栗肉 2011/02/06(日) 17:53:55 ID:LLCU69s0


三島栗肉さま
本当大丈夫ですか?

自営業なのかわかりませんが、周りに、あなたのことを叱ってくれる人はいますか?
結婚はできましたか?

そんなに尖ってばかりでは誰もあなたに注意してくれないし、
あなたは、ますます独りよがりになってしまいますよ。

昔からあなたの書き込み見ていますが、その都度あなたが心配になってしまいます。

嫌みで言ってるのではないですよ。
[203] う〜む 2011/02/07(月) 21:04:34 ID:KDGxnYg0


ネットカフェから接続の三島栗肉は、平日はネットカフェに行けず、反論できず??
人のルール違反を指摘するのに、自分がルール違反をして偉そうに何を言っているのかな〜〜ww
さっさと警察に捕まりなさいww
[204] 三島栗肉はどこに行ったの? 2011/02/10(木) 00:23:10 ID:WsIiCq60


>>[204] 三島栗肉はどこに行ったの?

三島栗肉さんは何か警察に捕まるようなことしたの?
とある掲示板で『準常連』って名乗ってる人が実社会で三島クリニックってクリニックを経営してるんだけど、
それに音が似てる(?)HN付けたのが犯罪なの?
客のときとは違うだろ?お前、心底バカだなあ(笑)。
[205] あぽん 2011/02/10(木) 10:52:33 ID:n16UYlo0


三島栗肉=あぼん=客とやらの個人情報を流してたやつ

[206] アフォ丸出しの三島栗肉 2011/02/10(木) 15:17:13 ID:WsIiCq60


みんな同一人物に見えてしまう。
それがお前の想像力の限界ww
お前、心底バカだなあ(笑)
[207] あぽん 2011/02/10(木) 16:37:51 ID:n16UYlo0


[207] あぽんさま

>みんな同一人物に見えてしまう。
ネネ、私もカラんでいいですか?
あぽんさん=おサルさん=スカラベさん
どう?当たってますか?

[208] ナハハ(初代) 2011/02/10(木) 17:05:58 ID:dc/8Ocg0


>>[208] ナハハ(初代)

そうそう、私は元ラッキーです。
登場の日に本家ラッキーが脱走したのを聞き、これはイケテル!!との意気込みで名乗りましたが
完全にスルーされ(泣)改名しました。
で、スカラベって誰ですか?

[209] あぽん 2011/02/10(木) 18:04:54 ID:n16UYlo0


スカラベって=フンころがし=糞虫氏のこと??
これはハズレですね。
何だ結局大したことないですねー。
[210] あぽん 2011/02/10(木) 18:08:01 ID:n16UYlo0


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

【10】 【賛同】 友里ブログを語るスレ 48 【反対】 (301)

友里ブログをいつも読みいただき有り難うございます。
ブログのコメント欄の替わりとしてのスレであります。
皆様の活発なご意見をお願いします。
ただし、友里ブログとまったく関わりのない書き込みの乱発は、
他の読者の迷惑になりますので、ご遠慮いただければ幸いです。


[1] tomosato ★★★★★ 2011/01/10(月) 21:13:36 ID:???


[290] う〜む 様

今年も出来たら欧州へ1〜2回行きたいと思っております。
ザックの息子さんのお店は知りませんでしたが、多分いけないでしょう。

[292] tomosato ★★★★★ 2011/01/27(木) 06:34:31 ID:???


一見さん、友里さんは絡んできてないようなので、もう少し。
ベンゲルは仰るとおりまだ若かったですからね。誰か「代表監督は(年取って)クラブ監督を卒業してから」というような発言も聞いたことがあります。(なので10年後くらい?)
ザックも代表監督の経験はないので、日本で成果をあげたらアズーリ監督候補になるかも。
ジーコ、次のセレソン狙ってる?
確かにコパアメリカは楽しみ、アルゼンチンと同じ組にされたりして(公平なくじなどありえない地域なので)
えーと、開催国はどこでしたっけ?

あと元々の話から逸れてしまいましたけど(楽しいけど)、川口(実質引率)、楢崎(代表引退宣言)、中沢(年齢)、トウリオ(怪我)、俊輔(言わずもがな)をW杯後に外したのは監督の違いとは思えません。
仏、南アと守っただけの岡ちゃんをまったく評価していないのは同じですが・・・
[293] ボンクラ二代目 2011/01/27(木) 09:56:32 ID:/UTJ3Es0


友里さんも、基本放置なので、では、つづけましょう。
チーム作り(選手選考)は、監督の専権ですし、今回、DV(友里さん、ダブル・ボランチです)について、
小笠原・中村憲剛あたりは選抜せず、遠藤・長谷部です。メンバーが変わっていないじゃないかと
なりますが、短い期間、ザックがJの試合を見まくった結果の選択。
その中に、FWなら前田+李、OM3枚は、本田・香川・松井(+ジョーカー岡崎)を選んだ。
(決勝戦は、そのうち2人を欠く結果となりましたが)
岡田さんの元々の選抜は、FWは誰でしたっけ。岡崎(→玉田)に、OMが俊輔・本田・大久保。
本職のサイダアタッカーもなく、的になるCFもなく、中央でドリブルキープしてスルーパス、これが
シュートにつながらないというパターン。FK以外に得点の予感のないサッカーでした。
要するに、こうやって流れの点を取るという戦術が確立できずに、最後の最後で、バクチのような
4−6−0 (岡田監督ではなく、大木コーチあたりが、どこからか仕入れてきたフォーメーション)
内紛・不調のカメルーン戦で、本田の前に、ボールがこぼれてきたのが本当にラッキーでした。

ザックの場合は、松井・香川(あるいは本田)でサイド攻撃、真ん中の前田をポストにして、
残りのOMや長谷部がゴール前に入るという基本パターンで、選手を選んでいます。
(背の低いFWが孤立していた岡田時代と、ゴール前に入っている人数が明らかに増えています)(1行省略)
[294] 一見 2011/01/27(木) 10:32:53 ID:w09.LvA0


友里さま
本日のブログですが、おっしゃる通りだと思います。小沢さんは田中、金丸を間近でみていたのでへまはしないと
言われていますね。実態は私も怪しいとは思いますが、証拠がはっきりしない限り仕方のないことだと思います。
怪しいはずだだけであそこまでマスコミが叩くのは、海老蔵や麻薬問題のように最近の世論操作と同じで
いかがなものかと考えます。
[295] コギ 2011/01/27(木) 10:37:21 ID:.0TLmTE0


歴史的に日本の自称ジャーナリストは文学部出身が多いですね。
作家になるまでの腰掛け商売的な人が元々多かったようです。
やたらシナリオを作ってその文脈で事実を妙に脚色したがる傾向は
友里さんのおっしゃる「なんちゃって政治とカネ」問題に顕著です。

小沢問題では検察が証拠申請を取り下げてますがメディアは黙殺(笑)
担当が例の村木さんと同じおデブちゃんだった・・というのが笑えますね。
 
[296] 沖美 2011/01/27(木) 11:09:21 ID:ApJZd0o0


[293] ボンクラ二代目さま [294] 一見さま

放置ではなく、内容が高度すぎてド素人の友里には絡みようがないのです。
すべてに膝ポンして、読みふけっておりました。
要は、監督力(はっきりいって能力)がザックと岡ちゃんとでは、月とスッポンということですね。
しかし本田、W杯よりトラップがうまくなたっと感じました。
というか、他の選手含めて素早いボール回しができる選手を選考しているように感じます。
味方がとれないところにパスを出したがる自称キラーパッサーや、背が高いだけで反応の遅い選手(足の遅い選手も)は
選んでいないのでしょう。

[297] tomosato ★★★★★ 2011/01/27(木) 11:12:38 ID:???


飲食店のブログで、時節柄のサッカー談義、恐縮です。
友里さんが、サッカーに関心を持ったこと、素人ながら(私も素人です)、素人故に、
岡田さんのここはおかしい、ザックのここは面白いという友里さんの率直な意見が
聞けること、この板ももうすうぐ300で終わることから、楽しんじゃいました。

スポーツ選手ですから、体調のよしあし、相手との相性などもあるのでしょう。
韓国戦は、何人もの選手に囲まれながら、本田は「強かった」です。
韓国は本田をマークしすぎると、その分、他の選手がおろそかになります。
攻撃と守備、長所が短所に、短所が長所に、目まぐるしく変わるのも、サッカーの魅力です。

岡田時代も速いパス回しは得意だったのですが、ペナルティエリアの中へ入っていく攻撃
パターンを、ほとんど指導・実践できませんでした。その部分の「引き出し」の数と質が違うと
思います。ボンクラ二代目さん、コパは、アルゼンチン開催、日本は同じ組でした。
[298] 一見 2011/01/27(木) 11:56:45 ID:w09.LvA0


友里 様
 旅費などを、ちょろまかして小遣いにする社員の居る会社は
結構あると思います。私がかってかかわった会社では、東京、大阪
両方の営業部長クラスがこれをやり、ばれて、一方は諭旨退職、一方は降格。
この処置自体不公平感はぬぐえませんが、所詮そういうレベルの会社だから
こういったことも起こるのでしょうか。ばれたのもあまりに露骨すぎたから。そうで
ない者は冷や汗だけですんだのです。
 他にも誰もが知る大新聞社では、上司が部下と出張の時一括して旅費精算をし、
部下には清算の時、交通費のみ渡し、日当などは上司がポケットに入れてしまう事例も
あるようです。他にも出張すれば、昼飯、夕飯に絡めて馴れ合いの民民接待なども
結構あるようです。私の場合は、サラリーマン時代、公私混同をせず、出張は始発で行き、
宿泊は極力避け、午後から出先での仕事の時は昼飯時間後に着くようにしておりました。
これが当たり前のことだと思うのですが、どうやら周りはそうではなかった。因みにサラリーマンに
多くみられる公私混同ですが、私の持論は、公私混同するのは私(私生活)が碌でもないからで、
私生活が充実していれば、公(会社や仕事)などと混同したくもないという思いになるはずですけどね。
[299] 中 純一郎 2011/01/28(金) 09:38:48 ID:LacJXD.0


[291] う〜む様

ボクの誠意を分かっていただける方がいて、素直にうれしかったです。これが共感によるつながりだと、ボクは思います。
>佐藤様がどんな方なのかとても気になります
ボクは常に一般人視点を忘れたことはありません。またそれがボクの仕事の面での武器だとも思っています。
どんなに先端の議論をリードしていようと、交際範囲が広がろうと、ボクがあなたと同じ一般人であることには変わりないのです。
ボクは自分が働いている会社名を明かしておりません。これはボクが一般人であり続けるために必要なことだし、自意識過剰にはなりたくないんです。
そんなわけで、このへんでご容赦ください(w)。

[300] 佐藤 2011/01/28(金) 10:49:32 ID:QD8ege60


規定のスレッド数を超えました。新スレッドが立ち上がるまでお待ちください。
[301] 300 Over 300 Thread


名前: E-mail (公開されます): 本文は適度な長さで改行してください

全部読む / 最新50 / 1-100 / 板のトップ / リロード

新規スレッド作成

名前: E-mail:
タイトル:

管理者専用:ID: PW:

▲上へ

Script by Rainboard