新しい記事から表示します。最高300件の記事が記録され、それを超えると古い記事から削除されます。
>あらん 投稿日:12月29日(水)11時37分50秒 >あらん 投稿日:12月25日(土)14時32分24秒 創価学会員のハナワ並みの、情弱・知恵遅れぶり。 こういうクソが、偉大な佐賀(の歴史)に汚物をぶちまけ悪臭を撒いてて、 見つけ次第、徹底的に罵倒・粉砕・駆除しなければならないんだけれど。 強姦民族の福岡だの、元佐賀の支配地の長崎ごときをマンセーとは、 しょせん頭の悪いアニヲタとは言え、言葉を失うわ。。。とほほ 183.77.0.141
MAIさん、こんにちは。高橋留美子短編最新作「隣家の悩み」のお知らせを頂き、ありがとうございました。 掲載が楽しみですね。 (^^♪ 219.107.188.189
こんばんは 珍しく平日にレスします。 前回土曜日に一時間もかけて書いたのにエラーで投稿できませんでした(泣) ID貼っちゃいけなくなったのかな? >蛍火さん >今はさすがにそんなスレ立てる人はいませんよね。誰が立てt(ry いえ、ボクが立てて差し上げます。どーせ過疎るでしょうけど ボクも昔のフォーラムよく読んでますよ。 みんなものすごく詳しくてものすごく熱心です。 ボクもそのころ参加したかったー MAIさんや高岡さんは10年も前から参加していらっしゃるんじゃあ? 多年の努力に頭が下がります。 >歌舞伎をテーマにしたバトル漫画なんて超新鮮じゃないっすか! こっちはこっちで月間連載して欲しいですが。週間連載版のパラレルワールドってことでww で、本連載の方はテレビアニメで、出雲バトル編はアニメ映画ということでー 今回から短編の面白かったのを一つずつ紹介して行きますね ボクは短編は古いとか新しいとか関係なく、評判のよいのを捜して読み続けています。 『約束の明日』(高橋留美子先生) いわゆる人魚シリーズの一作なので、短編というより連作といった方が正解かもしれませんが とにかく中学生の時読んで、恥ずかしながら泣けましたー。 涙が拭いても拭いても止まりませんでした。 フォーラムにおける山口百恵さんの話は 「犬夜叉ロングヒットの起因」というスレは残っていますが 「高橋先生について語り合いましょう」でのMAIさんと朝霧さんの説明部分がごっそり消されています 何か理由はあったんでしょうが、はっきり言って残念です。 ボクはサンデーでは、絶チルとハヤテがすきなんですが、どっちもアニメが長続きせず残念です。 ハヤテは映画化の話もありますが、ちょっとキャラ多くなり過ぎかもしれません。 コナンは全部映画見てますよ。 その感想とかも今後少しずつ書いて行きますね。 ではまた来週 122.215.122.11
愛s、ねこsお初です(^ω^*)♪ 愛s、なりチャってなんですか?? ねこs、そーだよね(* ; - ; *) でもさー!めでたしx2だよね☆ なんか、巫姿のかごめも似合いますよねww((←関係ないよねorz 完結編の最終回は忘れられない最期だった>ω<♪ 219.112.85.130
こんばんは 高岡さん 既にフォーラムAにも書きましたが 「高橋留美子劇場」の最新作「隣家の悩み」が 3月5日発売のビッグコミックオリジナル6号(小学館)に掲載されます。 219.116.117.192
犬夜叉完結して悲しいです・・・・。 それからの犬夜叉とかごめ見たい;; 116.64.185.16
誰かなりチャしよう><去年の5月からずっとなりチャ募集><月曜日〜木曜日の夕方5時までOKです^^参加者さがしてます>< 49.156.233.177
こんにちわーーーー! こっちは、雨が昨日からすごいなぁ>< もぉ、学校行くとき大変なんだよ!w 蛍火 蛇骨が女だったら絶対みろく様口説くよぉ!!ww あ、でも珊瑚がいるから大丈夫★ …今思えば… みろく様!!珊瑚がいるのに蛇骨(女)口説くなんて図々しい!! 私も口説きたいのに…((えw え…えええええええぇ!? 蛇骨と殺生丸って口紅塗ってたっけ!? うっそおおおおおおorz …やっぱり白夜好きかも!!ww((おぃw 白夜がもし、殺生丸みたいにツンデレだったら… ちょっとだけ萌ぇ('ω`)\\\ はぁ。戦国時代にはどうしてかっこいい人がいっぱいなのだろう… 歴史の教科書にもあれくらいかっこいい人いればちょっとはテンション上がるのに…w というかさ〜、ちょっとだけ犬夜叉の1話見直したんだけど… 犬夜叉って最初かごめのこと殺そうとしたのかなぁ??;; ま、それはさておき! 蛮骨はナルシストでもいい!w だって…蛮骨はホントにかっこいいから♪ww あ〜、やっぱり神楽だよね!! 白童子が死ぬ前、犬夜叉の味方してたもんね★ そのまえからも味方してたのかな…?? 神無さぁ、最後かごめに何か言い残したじゃん!? あれって、最後の最後に味方してくれたのかな!? 私も最初、桔梗は好きじゃなかったよ… 蘇ったとき、まじうざかったしww おいおいおいおい、何犬夜叉にキスしてんだよ(怒)とか思ったもんww でも最後らへん、かなりいい人だったよね;; 琥珀の命救ってくれたしいいい((泣 ああ、桔梗、最初と比べてかなりいい人になった><☆ 桔梗の最後かなり泣けたね;;;;;;; 犬夜叉も号泣だし… あぁ、桔梗〜〜〜〜〜〜〜;; そうそう、殺生丸がリンを救ったとき「えーーー!?人間嫌いの殺生丸がああ!?」っておもったよww リンを守る殺生丸、かっこうぃ♪★ 219.112.85.130
こんにちわ! 実は今日うちの学校休みでして時間あるんでこないだの続き書きに来ました\(^^)/ ★あらんさん★ 島根は温泉多いですからね^^ そういえば去年の私の職場実習先は温泉でした 温泉で色々思い出したんですが旧旧フォーラムに、一緒にお風呂に入りたいキャラっていう スレがあったんですよ(*°∀°*)笑 やぁーなんとも愉快なスレでした^q^ww 今はさすがにそんなスレ立てる人はいませんよね。誰が立てt(ry てか昔のフォーラム見るの結構面白いんですよねー(笑) >はっきり言ってメッチャ面白いです。 でしょでしょ!私も見た瞬間キタコレ!(^q^)って思いましたもん! 連載始まんないかなー、いやいつか絶対始まる!と思ってずっと待つ続けた甲斐がありました 実は昨日、プロトタイプちょっとだけ本屋で見てきました! もう初めて見たあの時の感動を思い出しましたよ…! でもやっぱり今の絵の方が可愛いですねー。出雲とか今よりちょっと男顔でしたもん。 でもでもプロトタイプのストーリー設定好きですよ! 歌舞伎をテーマにしたバトル漫画なんて超新鮮じゃないっすか! >好きになれば単行本全部欲しくなる。でも何十冊も買えないし置く場所も困る わかる、それ。私も置く場所限界なんですよ…!本棚が欲しいorz でも本棚置く場所もなああーいっ!泣 でもでも欲しい漫画やら小説やらが沢山あるんだよね。困ったもんだ… 私は逆に短編をあんまり読まなくて^^; 持ってるやつと言えば武田日向先生の短編集(絵超可愛い!)と少年陰陽師の短編集くらいかなー あと少女漫画くらい。 小説の短編で読んだことあるのは電撃文庫とか乙一さんとか桜庭一樹さんくらいかなー 長編漫画は買うのやっぱり大変ですよね;; お金欲しー。誰か私に、うる星やつらとめぞん一刻とぬらりひょんの孫を贈呈してー← いったい何回ブックオフ行きゃいいんですかって話だよ まーそれも楽しいからいいんですけど^^ でもブックオフいつも人多いし狭いし少年漫画のコーナーなんかヲタなオッサンやら男子ばっかで なんか混ざりにくいんですよー(汗 女の子いっつも自分だけだしー 私が買おうとする漫画(例えば萌え系少年漫画的な)のコーナーっていっつも男性ばっかりorz 立ち読みしてたらいつのまにかヲタなオッサン達に囲まれてたし! ヒジョーに!居辛いので少女小説コーナーに逃げちゃいましたヨ^q^;; やっぱりサンデー派なんですね^^! ジャンプでも好きな漫画(ぬらりひょんの孫とか銀魂とか)はフツーにあるんだけど やっぱしサンデーの方が好きですw高橋先生という女神がいるから++ 因みにRINNEと出雲以外では結界師とアラタカンガタリが好きです☆ でもー私の周りサンデー好きな人いなくて皆ジャンプ派なんですよ! クラスメイトなんか全員ジャンプ派っていうくらい! なのでサンデー好きなことは隠してます(=。=) 犬夜叉好きということはバレてますがorz なんか蛍火見てると犬夜叉思い出すんだよねーって前言われました(笑)wwww えっ百恵ちゃんネタ消されたんですか?!プチshock!← スレチですか…。確か、犬夜叉ロングヒットがどーのこーのっていうスレなんだよね? そういうのを考察するうえで、一見関係ないかもしんないけどアイドルネタを出すのも 必要だと私は思いますけどねー。あーなんか残念。 ★かおり★ >男蛇骨でもかわいいのに女蛇骨とかヤバイじゃん!☆ 可愛さ倍増だよね…(吐血!w← 変な虫がつかないか心配なんだよね>Д<… 例えば弥勒様が絶対口説くって!尻触ってくるって!ああんもう止めろエ●法師いいいい!← えーと白夜の話w なんか色々矛盾してまっせ??ww笑 あたしも白夜を初めて見た時は女かと思ったよ!! てかなんか蛇骨っぽいと思った(*´Д`*)ww てかフォーラムにも書いてあった通り似てるんだよね。ナルシなとことかorz どっかのサイトに書いてあったけど蛇骨もナルシなんだってwwww どーせ自分の事スタイルいいとか思ってんでしょーね ああ!でも可愛いから許しちゃうのおおおおお(*>w<*)← てか蛮兄もどうなんだろーね?やっぱ自分のこと男前とか思ってんのかね?w >ほら白夜って口紅ぬってるじゃん!? それを言ったら蛇骨も塗ってるよ(>v<*)笑 でも若干殺生丸様も薄いピンク色のヤツたまに塗ってるよwww てかやっぱし白夜のこと可愛いと思ってんのはあたしだけなのか もう自分の“可愛い”の価値観が分からなくなってきたwwww まー白夜の場合、かっこいいというか可愛いというか、“美しい” “麗しい” って表現した方が適切かも あたしも好きな女キャラ沢山いて一番決めるの難しかったー でも今はやっぱし神楽がいっちゃん好きーww 神無も好きだよv 神無は何処か幽霊染みた美しくも哀しい神秘的な少女って感じ。 あたしは実は最初、桔梗嫌いだったんだ… 犬夜叉とかごめの邪魔すんな!って思ってたし… でも最期のシーン見て、何だよいい人じゃんかっ!ってむっちゃ号泣した(TT) いやぁもう今ではホント桔梗好き><!!!! あたしも殺生丸様嫌いだったんだよねorz 犬夜叉苛めるな!って思ってたし… でもりんちゃん助けたあのシーンは感動した++ てかあの目力…!痺れるよ、あの眼力は!!!! それに神楽の最期のシーンとかもね。もう優しすぎるだろ殺生丸さま!! 結局、殺生丸様のこと好きになったのは中1の時。ちょうど、かおりと同い年の時^^ 118.16.133.78
みー へぇ!! お兄さんギターやってるんだ★ 羨ましい(*^-^)♪ 私もギターほしいよ><w でもギターって高いでしょ?((当たり前だけどさ。 だから大人になったら買いたいよww うちさ、ギターよりバイオリンのほうが弾いてみたいんだ!w まぁどっちも弾いたことないけど・・・@@; 蛍火 アハハw テストそんなにあるのかぁ;; でも今は合格した事だけを考えよーう!!w でも・・・がんばれ!!♪ へぇ・・蛇骨は最初女になるかもだったんだ^^ 女じゃ骨みたい!!!!! 気になるーーーー★☆ うん、絶対かわいい! 男蛇骨でもかわいいのに女蛇骨とかヤバイじゃん!☆ 蛍火が描いた絵も見てみたい♪♪♪ 白夜ねー。 なんていうか・・・ クールとナルシが混ざった感じ!?((なんじゃそりゃ。 私も白夜美形だと思うよ。 だけど・・・白夜って男だけど女みたいだから!!! ・・・っていったら蛇骨もだし。って思うかもしれないけど・・・ 蛇骨はかわいいから許す!!((おぃおぃw矛盾許してworz 白夜の場合かわいくないし、かっこいいだけだし! でも女だと思うの私だけかも・・・。 ほら、白夜って口紅ぬってるじゃん!?((・・関係ないか。 うん。白童子は生意気だよね! でも、神楽殺そうとしたから。。。w あ、獣朗丸知ってるよ♪ カマキリみたいなやつが獣朗丸の中に居てそいつが本体なんだよね!!((間違ってらごめん。。。; 私はねー・・・女キャラいっぱいいるからなぁ>< 悪役だったらだんぜん神楽!! 神無もいいけど・・・神無ってフシギキャラだし子供姿だしかわいー☆ 最初見たとき「え?超カワイイ!!」って思ったw 悪役じゃないならやっぱり・・・かごめ♪ 桔梗も大好きなんだけどさ・・・w 110.0.73.163
こんにちわ(>Д<*) やぁー今日はバレンタインっすねww 毎年、母に「チョコあげる男の子いないのー?」と聞かれるけど まさか2次元に沢山いるだなんて言えないしねー ところで女子の皆さんチョコ作ったの?? 私はいっつも作らなくって逆に貰ってばっかりなんですけどね(笑) でも友達に「どうせ○○○(←本名です)だって彼氏できたら作るんでしょーっ?!」と言われ、 あっはっはっはっソーデスネーと適当に返事しときました←w また今年も忙しいホワイトデーになってしまいそうです(*><*) まぁ友達から貰ったチョコを食いながら今日も沢山書き込みしますね(笑) ★MAIさん★ こんにちわ^^ お知らせありがとうございますm(__)m 三浦さん凄いですね! RAILWAYSもヒットしたことですし(まだ見てないんですけどね) もっと沢山の人に島根を知ってほしいですね ★みー★ >英検合格おめでと〜〜 )遅っ! >なんか、私もうれしいよ!! ううッありがとう(*><*)泣 でも合格者は今度の日曜、英会話テストがあるんよ〜(>Д<; 二次試験ってやつかな? あー超めんどくせーー!!くっ!せっかくの貴重な休日を……! お兄さん軽音部のボーカル?!かっくぃ〜++ なんか、けいおん見ててさ例えば自分が軽音部に入るならどのポジションがいいかって ちょっと思ってさw 基本あたし音楽苦手だからどれもやる気ないけど、しいて言うならボーカルがいいかな? 楽器よりも歌のほうが性に合ってるというか… >2、家庭科室のおかずや、あまったクッキーとかを盗んで食べた。 あ、あたしもそれ中学の時やりかけたことある☆← いやぁーなんか目の前に美味そうな唐揚げがあってさぁー 一個くらいいっかーと思って手を伸ばそうとした瞬間、女生徒が入ってきて 残念ながら食えなかったというww ハハハまぁこういうのはバレなけりゃ良くね?と思う((このバカが。 さすがに今はそういうことしないんだけどー 先週の土曜日、久々に母と喧嘩したw←え 原因自体はくだらなすぎて言えないんだけど… なんか、あたしの態度が悪化した&あたしが素直じゃないから…らしい(・ω・´) まーそりゃそうかもしんないけどさーお母さんだってすぐキレるじゃないかー なんかさぁ「ハ、もう二度と一緒に出掛けてやんねー」とか思ったけど 暫くしたらお母さん機嫌直ってるし! みーもそういうことあるの?? ★かおり★ ありがとーっ^^* 合格して良かったー!!でもそれはそれでメンドクサイッ( ̄Д ̄)!! そうなんです。テスト大量にあるんです。死ぬ。。。泣 蛇骨ー何故に蛮兄のことを書かないんだ!! 煉骨は蛇骨を殺さなければ普通に好きでしたm(__)m てかやっぱし仲間同士で殺しあうのは悲しいね(泣) 高橋先生だってホントは辛かったと思うよ でもやっぱりストーリー上、ああするしかなかったんじゃないかな(´;ω;`) まっ蛮兄と蛇骨はあたしの中で永遠に生きてるけどね\(^^)/ >声かわいいよね☆ あの艶っぽい声が蛇骨に合ってて良いいいいいいい></// 折笠愛さんにやってもらって正解だったね! それに元々、蛇骨は女の子にする予定だったって高橋先生が言ってた☆w でも犬夜叉が女に勝ってもなぁ。。。ということで男にしたらしいww でもでもっ女蛇骨も見てみたかった><!!!!! 絶対可愛いよ!絶対可愛いよ! あたしお絵描き掲示板で乙女チック全開(←)な蛇骨をよく描いたりしてるんだけど 自分の画風に萌えたりはしない(ω) で、どーしても高橋先生が描く女蛇骨が見たくって… 最近よくアナログで、なんとか高橋先生の画風を真似て女蛇骨描いたりしてる・∀・* やっぱ自分の画風以外で絵描くの難しいって改めて思ったわ(汗 でもずっと前はよく高橋先生の絵けっこう真似して描いてたし それに蛇骨の場合だと女になってもそんな風貌変わんないだろうし(てか変わってほしくない) 目をちょっと大きくして体格も一回り小さくして、そんで胸(しかも巨にゅu←)を……いやいや。 ま、そんくらいかな?さすがに掲示板には描かないけどね^^; うん!!白夜大好き!!^^完全一目惚れww もうこんなに白夜愛してんのあたしだけなんじゃねーの?って思う今日この頃です(笑← >あのナルシストみたいな感じが無理! あたしも基本ナルシストは嫌いだよ あー女のあたしもよりも可愛くってその上ナルシストとかふざけんなーっ!笑 って若干思ってるけど、いいの。可愛いから許す!!(>Д<*)← でも白童子は可愛いよー? 生意気な感じがいいw あと奈落の分身の獣郎丸って分かる?そいつさぁ一言で言えば残念キャラ(-。-)← 美形だけど何も喋らなくて動くもの全てを殺そうとする残虐性を持ってんの! そのうえ、口から気持ち悪いもん出すしねー はぁ。。。(何の溜息?)はっきり言ってタイプだった!!??!!← 性格がまともだったら絶対好きになってたのにーっ(泣 あああんな綺麗な顔して中身は酷いよーっ>< ところで、女キャラでは誰が一番好き? あたしは神楽が一番好き^^ 殺生丸様については次回語るね☆絶対長くなるからw えーと長文のため、今日はここらへんで終わります 続きはまた今週中に書くので!では、また! 118.16.133.78
MAIさん、いつもお知らせをいろいろありがとうございます。 (^_^)/ 219.107.152.206
こんばんは。 夜遅くの投稿でございまして・・・・ちょいと眠いのです・・・^^ しかも、明日は友達と映画に行ってきます! 二宮さんと、松山さん主演の「GANTZ] 楽しみです〜 >蛍火 英検合格おめでと〜〜 )遅っ! いや〜、よかったよかった^^ なんか、私もうれしいよ!! ほんと、よかったね^^おめでとう!! 話かわるけど、ギター、けいおんの影響もあるけど、 兄が軽音部のボーカルでさ、最近、新しいギター買ったんだよ。 それで、私もほしくなったんだよね〜^^ あと、いたずらね^^ 中学にもなって、いたずらとは・・・・お恥ずかしい・・・///▽/// んで、いたずらのことなんだけど・・・けっこうハードでさ・・・ まず、 1、チョークを学校の全部折った。 2、家庭科室のおかずや、あまったクッキーとかを盗んで食べた。 3、階段の上から紙くずをぽろぽろ落とした。 くらいかな・・・? 私、以外にもやんちゃなのよ^^ みかけは、頭よさそうな顔してるけど、実はいたずら好きという・・・^^ というか、勉強より、青春のほうが大切だよぉ! あっ・・・でも、少しは勉強も大切だけどね・・・^^ それでは、夜も遅いので・・・ さいなら☆ 114.159.26.95
こんにちわ〜〜〜!! こっちも外雪降ってて毎日寒いよ…((泣 せっかくの3連休なのに!!;;w 蛍火> 合格おめっと★☆ うわぁ…そんなにテストあるの!? 受験生になりたくないな…((いつかなるけど こっちは寒い授業だけで精一杯なんにw アハハww 蛇骨の書きそーなことだw 自分も見てて吹いたょ(>w<*) っというか、やっぱり煉骨ってハゲだったんだorz 最初の登場はバンダナみたいなのかぶってて坊主の顔奪い取ったでしょ? あれは坊主の顔だから実際はハゲてないだろうと思ってたんだけどバンダナかぶってる煉骨をよく見て見たら前髪一本ないからんん?って思ってたんだよねw やっぱ蛍火も蛇骨女に見えたよね!! 髪結んでるし、着物みたいな服だったしw 声かわいいよね☆ あれ男の声だったらあるいみキモry。。 うん。もうりょう丸は普通に無理だ! 奈落、倒してくれてサンキュー♪((←おぃ 蛍火は白夜と白童子好きなの? 私は無理だよーw 白夜はねぇ…あのナルシストみたいな感じが無理! 基本、かっこいい&かわいい悪役好きなんでぇww 白童子は、うーん。。。 かっこよくもかわいくもないけど…(子供だから!?) あれは将来美形になるなっ**♪** でも、子供はフツーに無理!>< 私はねー。 殺生丸も犬夜叉も超LOVEだけど…。 超迷う><w 犬夜叉はフツーにかっこいい。うん 殺生丸もかっこいい。 最初は、てっさいが奪おうとして犬夜叉傷つけたのに対して「何だコイツざけんなよ!」って思ったんだけど……。 だんだんヤバすになってきた★ これもリンのおかげかな? …とまぁそんなわけでして… どっちも好き><♪ というのはダメもとだから… うーーーん。。((優柔不断許して;L; うちもやっぱ犬夜叉あかなあ! 110.0.73.163
こんばんは 高岡さん 現在発売中の書籍「KAWADE夢ムック 総特集 ちばてつや」(河出書房新社) http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309977454 特別寄稿で高橋留美子先生の新作マンガが2P掲載され 現人神ちば先生の想い出やちば先生との交流が描かれていますし なぜ『あしたのジョー』パロディはこんなに多いのか?というコラムでは 「1ポンドの福音」も紹介されています。 「空想お料理読本2」も貼っておきます。 http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E6%83%B3%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86%E8%AA%AD%E6%9C%AC%EF%BC%92-%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%A6/dp/4840136912 蛍火さん 日本の映画賞では最も権威あると言われる「キネマ旬報ベストテン&個人賞」2010年度が発表されました。 江〜姫たちの戦国〜(2011年、NHK) - 織田信長役の豊岡悦司さんが 「必殺剣鳥刺し」「今度は愛妻家」という二本の映画主演により主演男優賞を受賞しました。 ちなみの主演女優賞は寺島しのぶさん「キャタピラー」という映画のヒロインです。 (龍馬伝での活躍も記憶に新しいところです) 新人男優賞では三浦 貴大さん(RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語など)が 生田斗真さんの次に票を集めていました。 残念ながら受賞は逃しましたが、何人もの評論家、文化人、専門家から評価されたということは それだけ才能や将来性があるからでしょう。 219.97.173.155
こんにちはー ようやく暖かくあり待望の三連休と思いきや週末も雪ですかー おまけに法事で明日一日は潰れるしー うえーん・・・・うえーん・・ >蛍火さん さっき本屋で立ち読みしていたら『日本の夜景絶景SPOT50』(河出書房新社)というガイド本に 島根・世界遺産ゆのつの湯http://www.nogawaya.com/yunotsuonsen.htmlってのが紹介してありました 写真の撮り方の問題もあるでしょうけど、レトロな夜景は異世界空間 日本湯泉協会とやらの調べでもあらゆる点で最高の温泉湯だそうです。 >出雲プロトタイプいいですね^^感想待ってます はっきり言ってメッチャ面白いです。今まで読んだあらゆる短編漫画でも相当上位に入ります。 だいたい僕は、高橋先生の作品を別とすれば長編はあまり読まないタイプ 好きになれば単行本全部欲しくなる。でも何十冊も買えないし置く場所にも困る その代わりネットカフェやなんかで一流漫画家たちの短編集を少しづつ読んでいます。 どの短編が面白かったかという話は、また次回にー でも出雲の作者も編集者も相当葛藤あったと思いますよ。 プロトタイプ通りの設定で連載開始しても成功したでしょうね キャラ設定などを大幅に変え、アクション徹底的に抑制し勝負するというのは プロ野球でいうならスイッチヒッター(左右打ち)が右だけで打席に立ち続けるようなもの 成功すれば良し、失敗すれば被害甚大 でも連載版の方も十分行けそうですね。 テーマ、設定上どうしても美形ばかりになるのでキャラ個性の描き分けが大変でしょうけど・・ でも高橋先生のうる星やつらだって、美女美少女何十人も出して十分盛り盛り上がってますから。 >サンデー派ですか?ジャンプ派ですか? 今のところサンデーしか買ってないのでサンデー派です。 いやージャンプでもマガジンでもチャンピオンでも面白いのいっぱいあるんでしょうけど 何しろ一旦好きになるとことんのめり込むタイプなので好きな漫画は増やしたくないのです。 >光秀うぜ〜と言ったら母に笑われました。 歴史上の光秀さんはけっこう顔も良く人望もあったと言われていますが 山崎の合戦で敗れて死んだ時、奥さんや家来が後を追って死んだくらいで 今回は(つーか多くの戦国ものでも同じでしょうけど) 信長さんとソリが会わない武将として描かれてましたねー 江の本能寺の変は、大変盛り上がってましたが できたら「やすけ」も出して欲しかったです。 信長の家来の黒人で、明智兵を十人以上も蹴散らしその後行方不明の人なんですがー 昔の大河には出たことあると聞きましたが。 信長役の俳優さんは、反町さんを始め昔の大河はあまり見ていないので もう少し調べてから報告します。 なんか民放ではジャニーズ系なども演じているようですが >史上最強のアイドルBEST50スペシャルでした☆ フォーラムの方では 山口百恵さんネタが消されているみたいですがスレチと見なされたんでしょうか? あの番組ではシングル・アルバム総売り上げでランク決めたようですけど そうしたものの売り上げで言うと バブル期のミリオン多発時代のアイドルと他の時代のアイドルは単純比較できません。 とにかく山口百恵さんは、映画やテレビドラマでも圧倒的活躍をした史上最強アイドルと聞きました 桜田淳子さんに関しては 某チャンネルで「シングルだけでも相当上位のはず」「あれは絶対おかしい」 などとファンの不満のレスが数多く見られましたし 中学時代から紅白連続十三回出場の森昌子さんが全く引っかからないのも不自然です。 そのあたりに関して何かわかったらまた報告します。 125.207.175.220
こんにちわ(>v<*) 一昨日くらいだったかな?英検の結果返ってきました やぁー何気に合格しちゃいましたよ?!!← 冬休みノー勉だったから、どうかなーって思ったけどとにもかくにも受かって良かったです! でも合格者は今月の20日に、とある高校で英会話テストをしなきゃならんのですよ そーれーがーいーやぁぁぁぁぁぁぁ><; てか2月最悪なんですよ!聞いてください! まず初旬に中間あって、今日は定着テスト、さっき言った通り20日は英会話テスト、 そして下旬に期末!!殺す気か!!← 早く3月にならんだーかw((ぁっ出雲弁でたっ!気にしないで下さいm(__)m) 皆さん、同人誌の話に反応してくれてありがとう☆w← 実はというとまだ全部読んでないんですよね((え これもテストのせいっすよ!!! それにちょっと母に見つかったらヤバいのでね! あー冬場は自分の部屋で漫画が読めないから嫌です! せめて私の部屋にストーブがあれば><! あ、でもちょっとだけなら読みましたよ えーと蛇骨の男リストエピソードもなかA笑えました♪ ある日、煉骨が蛇骨の男チェック表を見ちゃったんです(笑 そこにはこう書かれてましたw↓ 犬夜叉…大本命(かわいv) 弥勒…好み(男の色気) 鋼牙…別にどうでもいい(趣味じゃない) 殺生丸…範囲外(つめてー感じ) 煉骨の兄貴…微妙 ↑これを見た煉骨は青ざめた顔をして「微妙も何もないだろーが!!」とつっこんでましたww そして蛇骨が「安心してよ〜♪煉骨の兄貴の〜♪ハゲもちゃ〜んと愛してるぅぅん♪」 と言って、煉骨はまたさらに青ざめた顔で「愛してくれんでいい」って言ったんですよwwww やべ☆超ウケるw てゅーかてゅーか何故にその男チェックに蛮兄のことが書かれてないの?! 書いといてよ蛇骨!← 一番気になるんだから><* あぁ、あとABL的な話もありましたよ♪ 腐女な蛍火は舞い上がってしまいました☆← でも皆さんのことを考えてあえてキャラ名は述べません;;泣 とまぁ全部読んだらまた感想書きますね^^ ★みー★ 漢検合格おめでとう\(^o^)/ ワタシは英検合格しました☆ 今一番欲しいのギターなんだね!もしかしてけいおんの影響とか?? にしても凄い!あたし楽器苦手なんだよね…^^; でもあたし音楽の授業とってるから一応ギターは弾いたことあるよw 一番いらないもの→学校、勉強ってのもすげえ分かるなぁ。。>< 特に数学いらん!!! え〜いたずらって何した〜ん(ω?? あたしは最近怒られたこと……深夜、大爆笑してて母さんに、 「五月蠅い!笑いすぎ!何時だと思ってんの!」って軽く叱られることがあるよw あとはまぁ、くだらない事で叱られたりorz ★かおり★ 奈落はムカツクよねorz アニメとか漫画読んでて、あ゛あん?!お前マジふざけんなよ?!って思う。。。 でも前ほど嫌いじゃない 犬夜叉の最終回は感動したけどやっぱ寂しいよね(´;ω;`) たまにでいいから短編集みたいなのを高橋先生に描いてほしい☆ できれば蛮蛇だして的な(>Д<*)← >でも私、最初蛇骨のこと女かと……orz やっぱし皆そう思うよね?! あたしも、初めて見た時「かっかわいいいいお姐さん!!!」って思ったし^^ 自分のこと俺って言っててカッコいい女の子だなーと☆w でもー胸ないし妙に筋肉質だしもしかして男??って途中で気付いた >蛇骨役の人は女かな??w 声優さん女性だよー^^あぁ、あの声好きwww 前回、悪役大好き発言しちゃったけど普通に嫌いな悪役もいるからね^^; あたしも魍魎丸は生理的に無理← 銀骨、凶骨、霧骨も無理(>Д<; 白童子と白夜嫌いなの?!ざんねーん>< あたし大好き∩^ω^∩ 煉骨無理ってのは分かるよ!あたしも無理だったもん! 蛇骨殺したしね!でもあのお母さん的なとこは好き>Д<* まぁーアレですね。アレ。つまり私は悪役と言っても可愛くてかっこよくて、 性格もいい感じな人が好きということですッ((何じゃそりゃ。 あとあたしは犬夜叉と殺生丸様どっちも好きだけどやっぱ犬夜叉派だよ\(^o^)/ かおりは? ★あらんさん★ いーなー、りんちゃんは。殺生丸様に抱きつけるんだから(´;ω;`) おぉーっ四股名好きなんですか?!こんなところに仲間が…!\(^o^)/ まーとにかく今の相撲界は荒れてますねorz でも白鵬には頑張ってほしいです! えーと女蛇骨ネタについては細かい話はまた時間あるときしますね 私も今時間なくなってきたんで>w<;; 実はと言うと私、冬場はなかAサンデーが読めないんですよ;;え 何故かって言うと寒すぎて放課後本屋に寄る気がなくてとにかく早く家に帰って 炬燵に入って寝たい!って感じなんですよ^^; てか冬に限らず学校から帰ったら眠くないっすか?? 今日だってテスト終わったあと机に突っ伏して寝てましたもん><; 話を戻して、こないだラーメン屋行った時久々にサンデー見ましたよ☆ 出雲プロトタイプいいですね^^感想待ってます てか!4巻出ましたよね!まだ買ってナーイ(TT) でもサンデーで表紙だけは見かけましたよ! 出雲と加賀斗君のツーショットでしたよね?!きゃー早く欲しい〜! あっずっと聞こうかと思ってたんですが… 今更だけどサンデー派ですか?ジャンプ派ですか? 私は勿論サンデー派です^^ 江の感想いきまーす! 本能寺の変泣けました!おじ様〜(TT) 光秀うぜ〜と言ったら母に笑われました。母さんそこ笑うとこじゃなーい! そんでもって蘭丸かっこいいっす。 では今日も長文乱文失礼しましたm(__)m 118.16.133.78
MAIさん、おはようございます。 『空想お料理読本』については、お知らせをありがとうございました。残念ながら、こちらの書店では本が見当たりませんでしたが。(^^ゞが 220.102.111.131
みーさん おおおおおおお!!!!! おめでとうございます♪♪♪♪♪♪♪ さすがですね☆ はい、天下覇道見ました♪ やっぱり映画はアニメよりちょっとだけ絵がリアル(?)で違和感ありますね〜。 完結編なんかどこか最初の絵と違ってる気がする…(気のせいかなぁ??) やっぱり七人隊は蛮骨ですよねぇ♪w 私は蛮骨の声ワイルドっぽくて好きです(^ω^*)/ 蛮骨って、髪ほどいたらどうなるかな〜…。 〜〜〜想像中〜〜〜 …ヤバッ☆★萌え死ぬww//ω// あらんさん リンの大人姿!? いいなぁ〜〜〜♪♪ 見てみたい☆ かわいいだろうなぁ…。 ってか今思ったんですけど…リンが大人になったら殺生丸とお似合いじゃない!? 殺生丸の歳は…妖怪だから変わらないよね!w というかさぁ…みんなは正直、殺生丸派?犬夜叉派? ↑けっこう別れると思うんだよねぇw 110.0.73.163
えー午前中の続きです。と言いたいところなのですが、いろいろ忙しくなったので まずは手短に 細かい話は次回ということで >蛍火さん 少年サンデー超(増刊号)買いましたー 出雲プロトタイプというのが載っています。おそらくこれが単行本未収録版でしょう じっくり読んで次回感想書きます。 信長役の俳優さん・・・少し確認してこれも後日報告します。 >史上最強のアイドルBEST50スペシャルでした☆ ボクは放送途中まで知らず、途中から見たんです。 家族は「(桜田)淳子ちゃんや(森)昌子ちゃんが入ってないのはおかしい!!」 などと息巻いていました。 ボクも山口百恵さんは、もっと上位と思っていました。 そのあたりも踏まえて次回より詳しい話を書きます。 どうも慌しくてすみません。 今日のところは一旦失礼します。 221.246.33.210
こんにちは 冬がやっと・・やっと・・終わりそうな・・ 今後寒波の戻りがあったり雪が降るようなことがあっても、気分的にはずいぶん楽です。 もうすぐ三月だし。 犬夜叉の同人誌はボクもちょっと立ち読みしたことがあります。 15歳ぐらいの美少女に成長したりんちゃんが殺生丸に抱きつき 殺生丸もまんざらじゃないみたいな顔をしていました。 >蛍火さん ボクも相撲の四股名けっこう好きです。 ボクのあらんというネームもロシア人力士・阿覧から来ているので 別にファンじゃありませんがなんとなくカッコいい名前と思ったんです。 都知事さんはですねー こんなところであんまり書くのも憚られるんですが もうお年のせいか週三回ぐらいしか登庁しないらしいですよ 自宅でお勉強とかなさってるのかもしれませんが・・ もしそうなら麻生さんみたいに漫画やアニメのお勉強をして欲しいです。 ゴルゴ13読んで世界情勢を学んだりするのもどうかと思いますが >しかも二人で子供つくるんでしょ? 例えば女らんまは子供を生めるか?とか (ドラゴンボールで)いつも一緒にいる天津飯と餃子のどちらかをドラゴンボール使って女にすれば 結婚できるんじゃないかとか? ネット上ではその類の妄想は無限にあるようです。 中には小学生に読ませられないものもあるので、このくらいにしておきます。 えー、ケータイに連絡入ったので後でまた来ます。 125.207.175.220
おはよーございまーす! 漢検、受かりました〜〜^▽^/ テンション上がりまくり♪♪♪ でも、約3週間後には恐ろしい期末テストが・・・・>< でも今は、漢検に受かったので、素直に喜びます^^ >蛍火 いいな〜〜!!私もほしい!! 珊瑚がかごめの服着てるの、なんとなく想像できるな〜♪ やべっ!ちょ〜〜かわいいじゃん!! >かおりさん 天下覇道の剣、買ったんですか!? 私はレンタルして、ダビングを・・・・(禁止されてるんですけどね・・・^^) そうそう。 やっぱ七人隊は「蛮骨」ですよね! 私も蛮骨が一番すき♪ でもちょいと、蛮骨の声があってない気がするのは私だけ? 今一番欲しいもの→ギター、成績。 今一番いらないもの→勉強、学校。 金曜に、ちょっといたずらして、怒られましてね^^ 怒られてるときに思ったことなんですよ^^ たまにこんなこと、思うんですよね〜^−^ それでは今日はこれで。 さいなら☆ 114.159.184.29
蛍火>わぁあ!!いいなぁ♪♪♪ 珊瑚がかごめの服か……… 似合いそうww 退治屋バージョンの髪型の珊瑚も普段バージョンの髪型も似合いそう☆ 殺生丸の笑顔かあ………想像しただけで萌ぇ☆// そうそう! 殺生丸で思い出したぁ。 私つい最近犬夜叉の天下覇道の剣を買いました(^ω^*) 殺生丸と犬夜叉が戦うところめっちゃ萌えでした♪♪♪((何が 犬夜叉と殺生丸が仲いい兄弟だったら… だよねぇ!!奈落ムカツクっ(怒) まぁでも、自分も奈落死んだときは寂しいような気もしました…。 何より!!犬夜叉の最終回は嬉しいようで寂しいようで… 珊瑚と弥勒できちゃいましたねww 三人も……… やっぱり七人隊は蛮骨ですな☆★ 蛇骨が女ってある意味合うwww でも私、最初蛇骨のこと女かと……orz でも蛇骨「俺」っていうのであれれ?って思いましたけどねw 蛇骨役の人は女かな??w 私も睡骨の善人のほうが好きです♪ 悪いほうは嫌いですねw 煉骨は無理!! やっぱり蛮骨ですぬ('ω'*)♪ 私は悪役微妙ですね。。。 好きなのと嫌いなのが!! 嫌い…奈落、白童子、もうりょう丸、夢幻の白夜、銀骨、凶骨、霧骨、睡骨(悪)、煉骨、 好き…蛇骨、蛮骨、神楽、神無 ぐらいですかねぇ… では今日はここまで! see you 110.0.73.163
久しぶりです\(^o^)/ こないだやっとテスト終わりました!!!! やっと解放されたよー それと昨日ブックオフに行ったら犬夜叉の同人誌的な本があったので買っちゃいましたヾ(≧∇≦)ノ えっとタイトルは「わんわん絵巻」って言うんですけど むっちゃ面白いです!爆笑もんでした! 珊瑚ちゃんがかごめちゃんの制服を着るという可愛いエピソードもありました^^ あと印象的だったのは殺生丸様の笑顔エピソードでしたねwwww りんちゃんが「私…殺生丸様の笑顔って見たことないから…だから 殺生丸様の笑顔が見たい…」って言ったんですよ! そしたら殺生丸様が笑顔に…!!!!!! りんちゃんと邪見、犬一行、奈落ファミリー、鼻血ブーでしたよwwwwww そんでもって私も鼻血ブー\(^o^)/← てか犬一行と奈落ファミリーも鼻血ブーとか大爆笑もんですよ! 殺生丸様の笑顔とかレアですもんね++ でも時々犬夜叉に対して不敵な笑みを… いやとにかくもう犬夜叉の同人誌とかアンソロってなかAないので 買えてよかったです! ★みー★ >誕生日、おめでとーございまーす!! ありがとう!^^* あと二歳差なら全然気にしないしこれからも呼び捨てでぉkだよ☆w 英検は問題集貰った時は、うわ難しいだろコレ!とか思ったけど 本番はそこまでむずくなかった\(^o^)/ でもやっぱ長文問題はむずかったねー てか、あたしも受けるなら漢検の方がよかったorz 今漢検も受けよッかなって考えてる 最初は漢検とか英検とか金の無駄だ!って思ってたけど やっぱり進学するうえでそういうのはやっといた方がいいしね それに合格すれば無駄じゃないしね♪ ★かおり★ 久しぶり!覚えてるよ\(^o^)/ あたしも奈落はムカつくよ!最低最悪クソ野郎とか思うけど顔は美形だしねv ま、それは人見蔭刀の顔がいいからなんだけどorz でも奈落死んだ時はなんか悲しかったよー。 なんだかんだ言いながらもやっぱ奈落もいなきゃ駄目?? 自分でも何が言いたいのか分からなくなってきた←w ぉっ七人隊分かったのかっ(^ω^)♪♪ もー蛇骨ちょう可愛いっしょ!!!!蛮兄ちょうかっこいいっしょ!!!!一番好きなんです。 >けど敵だしぃ……… んもーそこは仕方ない!w←? 寧ろ私は悪役好きだよ(∇<*) 七人隊好きじゃないっつってもアレでしょ。アレ。 蛮蛇はいいけど、あとのメンツは無理って意味でしょ? でもあたし睡骨好きだよ♪勿論、善人の方のだけど♪ 煉骨はね…ぶっちゃけていうと半分好きで半分嫌。 あとの3人どうでもいi((ry← 特に霧骨はねーあいつはかごめちゃんを襲おうとした強●魔だから。 ということでごめん!このまま語ってたら絶対あたしの場合長くなるから又今度ね!** ★あらんさん★ 私、結構力士の四股名好きだったりします。だってかっこよくない??笑 特に時天空が好きです(∇<*) そういえば私は犬考に初参加する時、ホントはHNは天空にしようかと思ってて 天空か蛍火か迷ってましたw でも少年陰陽師に天空というキャラ(しかもジジi…いや翁です)がいて いつか此処で少年陰陽師の話を誰かとする時に私がキャラと同じ名前だと 紛らわしいと思ってHNは蛍火にしたんです・∀・ それに、じいさんキャラと同じ名前なのもちょっとアレなんで((苦笑 せめて女の子にしてほしかったです^∀^; >だいたいあの都知事はもと作家で芸能一家系なんでしょ? そうらしいですねー それにあのオッサン高校時代、不登校になってしまってヒッキーになって 絵ばっか描いてたらしいです 「不登校になったっていいじゃない、どうせ学校なんてつまんないんだから」みたいなこと 言ってましたよ その時はなんて理解のあるオッサンなんだ…とか思っちゃいましたけどねw なんか色々shockですよ↓ そして麻生さんは今なら高感度upできますよね ̄∀ ̄ でも麻生さんも色々複雑ですね〜 >蛇骨(もしくは白夜)が四魂の玉の力で一時的に女性になり二人の子供を作るとか? ぐはぁぁぁぁぁっ!!!す、すんません。血ぃ吐きました…二重の意味で!← 蛇骨が女…蛇骨が女…む、寧ろ私の嫁に!!((帰れ。 白夜が女の子ってのも大いに萌えます…!! しかも二人で子供つくるんでしょ? 蛮兄複雑〜(TT)妬け!妬くんだ蛮兄!!!! 愛しの蛇骨を取り返すんだ!白夜に取られてもいいのか、なぁオイ?!((だからもう帰れ。 …すいません。五月蠅い奴で。 あ、報告ありがとうございます^^また見てみますね** 個人的に龍馬伝のOPが今のとこ一番好きですw龍かっこいい\(^o^)/ 信長役の俳優さん、豊川悦司さんはずっと前に「弁護士のくず」というドラマで 陽気でちょっとヘタレな弁護士の役をやってて 私の中ではヘタレなイメージがちょっとあったんですよww だから信長役は新鮮な感じがしますね。確かにカッコいいおじ様ではあります 信長を演じた俳優さんは沢山いると思いますが私的に反町たかしさんが 一番信長に合ってたと思います 先週のMステ(島根は何週間か遅れて放送してます^^;)は 史上最強のアイドルBEST50スペシャルでした☆ あっもしかして見た?? 私的にやっぱし山口さんが1位なのかなぁって思ったけど だって女神的存在なんでしょ。まー演歌界の女神は美空ひばりさん?? そして私の中の女神はアイドルじゃないけどやっぱり高橋先生\(^o^)/ で、すいません。話を戻して結局山口さんは8位でした。もーちょい上かと思った 私の好きな中森さんは3位です!母が好きな松田聖子さんは2位です! 母は「聖子が1位かと思ったのに〜」とか言ってましたよ 聖子か百恵ちゃん(←本当は普段こう呼んでます)どっちが好きかはっきりせんかい! ってたまに思います(笑 因みに桜田淳子さんとタッキー&翼はランキングには入ってなかったけど アイドル名鑑には入ってましたー あと犬夜叉のOPやEDを歌ってたX6は21位で 犬夜叉演じた佐藤アツヒロさんがいた光GENJIは19位でしたー そんでもって1位はSMAPでしたー。わーちょっと意外。ま、いいやw えー急いで打ったので誤字脱字あるかもしれませんが気にしないで下さい; てか何より長文乱文;; ではまた(^∀^)/ 118.16.133.78
こんばんは 高岡さん 現在販売中の書籍『空想お料理読本』(メディアファクトリー) ケンタロウ先生 柳田理科雄先生 めぞん一刻の響子さんの手料理 写真も交えて紹介してあります。 210.229.15.61
久しぶり〜〜〜!!! おぼえてるかな?? なんかめっちゃなつい☆★ あれから私、犬夜叉にハマりまくれで…((色々と もーかっこいいのなんの!!♪♪♪ 犬夜叉の再放送やってなかったらあんなかっこいいの見られなかったぉ>v<* 最初は、「犬夜叉って冒険系だしつまんない」←(私恋愛系に興味あって冒険系興味ないんですよねw)とか思ってたけど… 再放送見て私の心は奪われました…((キモッ あれからずっと犬夜叉の夢を((照/// 何度「犬夜叉にあいたい」っておもったか… まぁ、どーでもいい話しはここまでで… ついに!!! 犬夜叉をユーチューブで見られました♪♪♪←しつこい。。 でも、130話から英語版になっていて…((泣 だから、仕方ないので130話からレンタルしようと思います。 といっても、再放送でやってほうは… もうあび姫←(漢字分からない;;)のところですね… 先週の話しは「めぐり会う前の恋歌」ってやつでした♪ 1時間スペシャルで嬉しいのなんの。 てかてかてか!! 桔梗と犬夜叉ってめっさかわいそうだあああ;;;; 犬夜叉あぁ…((泣 桔梗がいながらかごめに惚れる(?)ところがなんともいえない…(もともと桔梗は土と骨のまがいものですけどね。) ってか犬夜叉とかごめはりょうおもいなのかな!? …そーだよね… 二人はキスまでしてるし★★(といっても犬夜叉を止めるためのキスだけどさぁ…) …二人は両思いと認めていいのかな!? でも、桔梗をわすれられない犬夜叉が桔梗が消えるとき二人はかごめがいながらキスをしたし…(桔梗の最後だから仕方ない部分もあるけど) かごめかわいそう。。。。 犬夜叉もツライだろうに…((泣 奈落がつくづくムカつく((怒 顔はかっこいいなんて思っちゃうときもあるけど… みんなは奈落の性格をおいといて、顔がかっこいいと思う?? …そー思うの私だけ…?? って、なんか興奮してまたまたどーでもいい話に((汗っ そしてつい最近になって七人隊も分かりましよぉ♪♪ 蛇骨ってかわいい&かっこいい&天然!?w 蛮骨はチョーチョーチョーかっこいい!!! けど敵だしぃ……… 蛍火が言ったように犬夜叉と喧嘩友達でいてほしかったな…(;w;*) 私、七人隊のこと好きじゃないなあ。。 かっこいいんだけど… 垂骨のせいでかごめ、珊瑚、みろく(漢字分かんない…)死にかけたし!! みょうがじじいに感謝だねぇ♪ 犬夜叉がみんないきてたってしって泣いたところかわゆかったぬ(^ω^♪) んで…七人隊ファンの皆さんごめんなさい!!>< わたしは七人隊が早く死ねはいいと思いました…(敵だから…) ごめんなさいっっっ 100話くらいから120話くらいまで七人隊の話だったからあきてきてしまい…((汗 とりまその話しさておき、犬夜叉の喧嘩友達と言えば…こうが(漢字;;;)ですよねぇ♪ 最初は「なんだこいつ」とか思ってましたが…かごめに惚れてからこうががかわいく見えて…(♪♪) こうががかごめを口説いているときの犬夜叉がかわいくってもうたまりません!! やきもち犬夜叉萌えぇ(>ω<*)♪♪ 話変わるけど… 殺生丸も萌え((//ω//)) 最近、殺生丸も好きです★☆ リンを守るところがかっこいい… 何よりなんともいえぬツッパリキャラ&クールなところが♪♪ 相変わらず邪検(漢字まちがってるかも)には笑わされてますよ…(笑) …と、犬夜叉の話はこまでで、本題にしますね。←って今頃本題かいっ((orz 最初に言ったとおり、130話からはレンタルにしようとおもいます。 でも、ひとりでレンタルを買うのは初めてなので分からないことが山ほど;; 一つ目…レンタルDVDは子供ひとりで買える??(一応中1ですけどね。) 二つ目…犬夜叉は古いアニメだから全巻売ってる??(←何よりこれが問題。売ってなかったらどーにもならんし;;) 三つ目…一巻で何話くらいのってる? 四つ目…一巻大体何円?(レンタルDVD) 五つ目…どこのツタヤにも売ってる? とりまこんなところですね。 だるい質問かとおもいますが知ってる人教えてくだしゃい;; では今日はここまでで。 ♪*dey dey*♪ 110.0.73.163
野風さん 小説を書きたいなら、ネット上に小説専用のサイトがありますから 捜して見たらいかがでしょう? とりあえず「犬夜叉 小説」で検索してみて下さい。 小説ではなく、ご自分で考えたストーリーやキャラクターを 10行程度に簡潔に書いてみたいなら 犬夜叉フォーラムAのスレッドに適切なものがあると思いますよ。 211.2.68.153
リンさんへ そうだったんですか。そんなことも知らずにあんな投稿をしてしまい、 申し訳ありません。 しかし、私は自分のサイトというものは作れませんし、作りかたもしりません。 でも、ここでは小説はかいてはいけないのですね。 わかりました。 ほんとうに申し訳ありませんでした。 114.159.184.29
野風さんへ 投稿ありがとうございます。 大変申し訳ありませんが、こちらのサイトでは自作の小説等の掲載はお断りしております。 ご自身で立ち上げたサイトなどで行うようお願いいたします。 >ちょっとした書き込み用スペースとしてどうぞ。(公序良俗に反する宣伝・書き込みは遠慮してね。) サイトの趣旨やルール・マナーをご理解の上、ご利用お願いいたします。 121.113.24.168
こんにちは 今日も雪が舞っております・・春はいつ来るのでしょう? >みーさん あれからも大河ドラマのテーマ曲いくつか聴いてみました。 「新選組!」のもなかなかカッコいいですねー 新撰組とか義経とかは、いくら努力しても戦勝してもあまり報われない話なので 今まであまり見ることもなかったんですが 犬夜叉のおかげで歴史好きになったので 機会があったら見ていこうと思っています。 202.94.153.211
↓の私の書いたのに続く小説を書こうと思います。 いつかけるかはわかりませんが、楽しみにまっててね〜 114.159.184.29
犬夜叉・・・ あなたはどうして・・・ いつも・・・ むちゃをしてまで・・・ 私を守ってくれるの・・・? 私はいつも不思議・・・ あなたには・・・ 桔梗という女の存在があるのに・・・ どうして・・・? 私は・・・ 桔梗がうらやましい・・・ いつも思う・・・・ なんで私は・・・ あなたにきつい言葉をいうのだろう・・・? ごめんなさい・・・ だから・・・ むちゃしないで・・・ 桔梗を好きなら・・・ 桔梗にいってもいいよ・・・ でも・・・ 私がいやなのは・・・ 『あなたがむちゃすること』 ほら・・・ いつもみたいに・・・ よんで・・・ 『かごめ』 って・・・ 114.159.184.29
こんにちは。 最近、いっきに寒くなりました・・・>< 通学路がキツイです・・・・ それでも、今日の岩手は天気がよく、晴天です。 うれしいですね〜 >蛍火 誕生日、おめでとーございまーす!! 17歳か・・・私は今年15。2歳も年上・・・^^ 呼び捨てなんかでいいのか・・・?(−3−) なんか悪い気がする・・・ 英検おつかれ〜 私は漢検だった それが、驚くほどできたんだよ(@○@)/ 蛍火はどうだった?漢検より、英検のほうがむずかしいもんね。 >あらんさん。 私もわかんなかったよ! 大河ドラマのテーマ曲。 数年前から気になってたのに、いつ忘れたのやら・・・(−-−) あぁ・・・あらんさん・・・ありがとう!! 先週の金曜から、金曜ロードショーで、 「デスノート」 やってますよね^^ おもしろいですよ。 L役の松山ケンイチさん。今とはちがう雰囲気です。 でも、一目みて、わかりましたよ。なんかわかるんですよね^^ 来週は「デスノート ラストゲーム」 楽しみです。主演の藤原竜也さん、すごいです。 夜神月とLとの対決が楽しみですね♪ みなさんも見てみてください♪ それではこれで。 さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちは 寒いです寒いです寒いです。 学校でも自宅でも暖房使える場所が少なく寒いです。 馬鹿やろー!!早く春になれー!! 三年生たちは受験に大わらわで一分一秒惜しい感じでしょうが とにかく早く春になれー!!!!!!!!!!! >蛍火さん 大相撲で隠岐の海という力士が絶好調で、優勝争いにも食い下がっているわけですが (今日はどうなるかな?) 隠岐の海というしこ名から、もしかしてと思って調べたらやっぱ島根県隠岐郡隠岐の島町出身でした! このままどんどんあがっていずれ横綱とかなってほしいですー でもねー、正式名称は隠岐の海 歩(おきのうみ あゆみ)ですよ。 本名は福岡 歩(ふくおか あゆみ)さん。コナンの歩ちゃんと同じ名前ww 彼のご両親は女の子が欲しかったのでしょうか? それにしちゃあ、ずいぶんと逞しい青年におなりですが。 >とにかく2次元を破壊する者は皆敵です だいたいあの都知事はもと作家で芸能一家系なんでしょ? だったら日本文化をもっと大事にしろよー オリンピック誘致なんかやるぐらいなら、東京を舞台に超大作映画つくりまくった方が よっぽど街の宣伝になりますよー それとか東京埋立地に大アニメ・漫画博物館作れよー そうすれば外人観光客も飛躍的に増え、外貨もタップリ稼げるのにー >蛮兄と飛天のバトルについて考えたんですけど、あれどっちが勝っちゃうの? どっちも犬夜叉を大苦戦させたのは一緒ですが 犬夜叉からしたら蛮骨と戦った時の方が腕を上げていたので、蛮骨が強いということになるのかな? でも戦いは相性というものがあるから一概には言えないですねー >蛇骨と白夜の共演について☆w 蛇骨(もしくは白夜)が四魂の玉の力で一時的に女性になり二人の子供を作るとか? どっちが女性になるかはじゃんけんで決めましょー。あれ?戦国時代じゃんけんとかあったかな? >他のキャラのモデルとかもいるんでしょうか〜? いると思いますよ。誰が誰のモデルかはわかりませんが 漫画家がかっこいい男性や美女を描く時、アイドルや映画スターをモデルにするのは十分あると思うんです。 うる星やつらのラムちゃんは、アグネス・ラムさんという巨乳系アイドルをモデルにしたそうだし ドラゴンボール・18号のモデルは、ハリウッドの大女優ジョディー・フォスターと聞きましたが 「かみあり」はネットカフェで捜しましたが見つからないので、今度大きな本屋に行ってみます。 「江」の信長はまだ紳士的だと思いますよ。 以前従兄弟から借りた「烈火の炎」という漫画に登場する信長は極悪非道そのもの しかも黒目がなく、まるで妖怪でした。 大河ドラマのテーマ曲 あれこれ思い出し続けたんですが、なかなかタイトルが出て来ない。 確か数年前、父と一緒に見たNHK大河ドラマ音楽集みたいな番組で聴いて それで印象に残ったと思うんですよー、でもとにかくタイトル出て来ない で、父の前で「チャーラ〜ラララ〜♪」とメロディを口ずさんでみたら 父はため息をつきながら「お前を児童合唱団に放り込んどきゃよかった」 「将来カラオケぐらい練習しとった方がいいぞ」などと言いつつ 「それは風と雲と虹だろう」と教えてくれました。 それをきっかけにユーチューブであれこれ聴いて、気に入ったテーマ曲をいくつか見つけました。 http://www9.nhk.or.jp/taiga/catalog/index.html 風と雲と虹と 1976年 平将門が主人公 花神(かしん) 1977年 大村益次郎が主人公 獅子の時代 1980年 幕末〜明治 架空の男性二人が主役 いのち 1986年 戦時中〜戦後日本 女医が主人公(朝ドラの超豪華版?) 独眼流政宗 1987年 武田信玄 1988年 最近の功名が辻・風林火山・篤姫・天地人・龍馬伝はみんな素晴らしい曲でしたが 江はちょっと地味かな? でも江の内容自体は、とにかく女優さんたちが絢爛豪華で見ごたえがあります。 年齢が合わないじゃないか?とかお市の方には息子もいたはずじゃあ?とか 歴史通が見たら突っ込みどころ満載でしょうが、でもあくまでもドラマですから 篤姫が小松帯刀と幼なじみだったというのも、全部創作のようですし だいたい宮本武蔵とか忠臣蔵とか原作自体が半分以上作り話と聞きましたが? えー、山口さんも中森さんも美しいです。 昔のアイドルは大変レベル高いと思います。 長くなりました。ではまた来週お邪魔します。 221.246.33.210
こんばんわ^^★ あー英検ちょー つ か れ た← なんか合格したら来月英会話のテストがあるみたいです/(^0^)\オワタ それはそれでめんどくせー!!! まぁそれはともかく、わたくし今日17歳になりましたv 誕生日に英検とか最悪ーって感じなんですけどね さっき母からプレゼント貰いました^^! 犬夜叉関連の物じゃないんですが、リラックマとカピバラさんとトトロのグッズでした(∇<*) やったやった\(^o^)/ さすが母。私の好きなキャラクターちゃんと知っててくれてたんすね*><* ★みー★ テストおつ〜>< あたし来週中間テストあるんだよねー しかも来月期末だし〜そのうえ、定着テストってやつがある。3学期テスト多すぎ! うん。なんかみんな好みバラバラだったりするんだよねw一番が定まらないというかw 1年の男子はりっちゃんが好きとか言ってたwあたしもりっちゃん好きぃぃぃっ><* >でも、一番は犬夜叉だな〜 あたしも前は犬夜叉が一番だったw ランキングにしてみるとこんな感じ♪ 1位 蛇骨 2位 蛮兄 3位 白夜 4位 犬夜叉 5位 殺生丸様 6位 神楽 上位は悪役が占めてるね^^美形悪役大好き\(^o^)/← 「江」おもしろーっ! 信長おっかねーとか思う自分がいるww 個人的に早く向井さん出てきてほしいけどまだ当分は出ないね><; 「天地人」も見てた見てた\(^o^)/ 清四郎君、上手だったねvv 大河ドラマの他に最近ドラマ何見てるっ?? あたしは、「美咲ナンバーワン!」「スクール」「美しい隣人」 「大切なことはすべて君が教えてくれた」とか見てるよ 118.16.133.78
こんんちは。 昨日はテストでした・・・冬休み明けテストってやつ? ほんっとやだった・・・・・・(−-−) しかも点数最悪・・・>< 今年はちゃんと勉強するぞ〜〜〜!! >蛍火 なるほど。蛍火のクラスではいろんなとこあるんだね〜 澪ちゃんがすきなんだ☆ たしかに、クールでかっこいい(///▽///) だから人気あるんだね^^ そっか。るーみっくキャラでは蛮兄と蛇骨か。 私も好き!!!!!! でも、一番は犬夜叉だな〜 でも、蛮兄とかも大好きだよ^^ 蛍火、「江」みてるんだね^^ 私もみてるよ(^▽^)/ 2話もおもしろかったね^^ 3話がたのしみだよ〜 大河ドラマでさ、おととしの「天地人」みてた? 私みてたけど・・・・・ つまぶきさんもそうだけど、子役の せいしろう君。演技うますぎっ!! すごいね〜 それでは今日はこのへんで。 さいなら^^ 114.159.184.29
こんにちわーっ>∀<☆ やぁー今日6時間目、生徒総会があって新専門委員長は全校生徒の前で 挨拶しなきゃいけなかったんですよ うひぃ〜緊張したぁ〜><; 文化祭で作文発表した時ほどじゃないけど緊張したぁー((汗; でも隣に友達いてくれたから良かった^^* ★みー★ そうなんだーっ教えてくれてありがとうっ^v^* みんなそれぞれ好みがあるねww うちのクラスでは男子は「普通、唯だろ?!」とか「あずにゃん可愛いーっ!!」とか 「俺、むぎちゃん好き♪」とか色んなこと言ってる((笑 あたしは元々、澪ちゃんが一番好きなんだけど、 澪ちゃんってなんかクールでかっこいい女の子のイメージあるじゃんw でも実はシャイなところが可愛いとか思う^∇^// あたし、まだアニメ全部見てないんだけどねー。なんか漫画の方読んでて気づいたんだけど、 むぎちゃん、実は腐女子?? 同士だーっ!って勝手に思ってしまう自分がいる。。。^^← らんま面白いよねーwwあたしも単行本全巻持ってる☆w 人魚の森シリーズはね、こないだクラスメイトに借りた! いやまさかクラスメイトが高橋先生の作品を持ってるとは!意外だった!! でね、高橋先生が描く漫画で一番好きな主人公はやっぱ犬夜叉だな( ̄∇+ ̄)☆☆ 初めて見た時、「え、何このかっこいい人?!!」って思ったもんw 犬夜叉は永遠のヒーローだあああっ><// あ、でもるーみっくキャラで一番好きなのはやっぱ蛇骨と蛮兄だな^^w個人的にね。 ★あらんさん★ 大雪やばいっす! てか今日がある意味一番やばいっす/(^0^)\オワタ← ああ靴が濡れる。。orz もう学校休みになってくんねえかなとか思います。風も強いし。 「これ以上酷くなったら一緒に登校拒否しようね」っていっつも友達と話してます(笑 てか何でいっつも山陰ばっか悪天候。。。泣 あの都知事うっさいですよねー ずっと前、このおじさん良い人vとか思った自分を殴りたい← とにかく2次元を破壊する者は皆敵です 夜7時台は個人的に好きな時間帯なのでねー 金曜のその時間帯にやってくれたらまさに理想的です\(^o^)/ そんでもって加賀斗君と出雲の絡みを沢山出してくれたら嬉しいんですけどねー(´・ω・`) てか原作でも加賀斗君もっと出してー! 蛇骨と白夜の共演について☆w まぁ十中八九は近親憎悪に陥るんでしょうなww あとの1、2割は案外で…そう案外で…芽生えちゃったりして??^∇^← となると、アレですね、アレ。私と蛮兄の嫉妬の嵐が…! 蛮兄は表では「ふ、ふん!何だよ!勝手にしろよ!」とか言って 裏では落ち込んでるかも。まぁ全て私の妄想ww 蛮兄って私の中ではツンデレなんですw なんか蛮兄を描いてるといっつもツンデレっぽくなっちゃうので(笑 蛮兄と飛天のバトルについて考えたんですけど、あれどっちが勝っちゃうの? 蛮兄は人間、飛天は妖怪というところを考えると飛天が勝ちそうだけど 蛮兄のあの強さも半端ないからな〜(ω ̄☆ 個人的にはそりゃぁ蛮兄に勝って欲しいけど… でも結局互角の戦いになってしまって最終的になんか友情みたいなものが 芽生えたらいいなぁって^^ 蛮兄と犬夜叉だって本当は喧嘩友達的なものになってほしかった。。。泣 神木くんは実は少年陰陽師の主人公に似てるんですよvv もし実写やるなら神木くんにやってほしいです てか舞台あります。見たことないけど そういえば、うちんちに山口さんの本があります 今度探して読んでみますw でしょ、やっぱ中森さんは神楽のイメージありますよね^v^♪ それじゃあ他のキャラのモデルとかもいるんでしょうか〜? 私も「かみあり」はこないだ初めて聞きました・∀・ 本屋で見かけましたがそんなに長い漫画じゃないですよ♪ やっぱり長いやつだと集めるの大変ですもんね; 江、昨日2話良かったです^^ 信長怖ッ!とか思いましたが。 わかりました、報告待ってますw 118.16.133.78
こんにちは 今日は受験生の皆様方は人生の一大事ですねーそして明日も ボクも来年の今頃はー でも犬夜叉ファンになったおかげで日本史に詳しくなったし こうやってネットに参加するようになって国語力も(ちょっと)ついたような気がします。 >みーさん 来年、絶対みんなで合格しましょうね。 明るい春を迎えたいですよね。 高橋先生のめぞん一刻の序盤はボロアパートで暮らすわびしい浪人生の話で 一般的に言って遠方の予備校とかいくのなら アパートじゃなくて寮に入った方が安上がりで勉強もはかどると思うんですが とにかく浪人しないことが一番ですねー >蛍火さん 前回は言ってませんでしたが、山陰地方は記録的大雪だったそうで 被害とかありませんでした?本当にご苦労様です。 >7時半からは國崎出雲\(^^)/ってそんな都合良くはなりませんよね。苦笑 出雲君は深夜アニメでやった方が、男同士の美の世界??を正々堂々と放送できるかもしれませんね ゴールデンタイムにやると例のあの都知事が・・・ ボクも出来たら夜七時台やって好視聴率稼いで長寿番組になって欲しいのですが 先日新聞広告で博多座という劇場の公演広告が二ヶ月分並べて掲載されていたのですが 一つは歌舞伎で肩を出した男性同士が身を寄せ合い(もちろんその内一人は女形です) もう一つは演劇で着物着た女性と男装の女性が恋人同士のように見つめ合っていましたー こういうのも日本文化なんだから、漫画やアニメでぐだぐだ言わないで欲しいです。 >蛇骨と白夜を共演させたい!という意見が多かったんですが その場合は、お互いに人目惚れするか近親憎悪に陥るかどっちかでしょう??? 確かに見ものではあります。 >蛮兄と飛天を共演させたいですー^q^ 蛮兄は飛天に向かって「キサマ強そうだな。オレの家来になれ」とか言いそうですが 飛天は「ふざけるな、てめー!!!」とやり返し そして壮絶な戦いが・・・ 万一飛天が七人隊に入ったら(八人隊になりますが) 犬夜叉一向全滅ですねー それはそれで怖いですが。 >すいませーんワタシ義経ミテナーイ(TT) ボクも一部しか見ていません。 義経の子供時代を演じた神木 隆之介さんが天才子役と騒がれ その後『妖怪大戦争』や『探偵学園Q』で主役に抜擢され アリエッティやサマーウォーズのヒーローの声で活躍してるんですね。 >黒木メイサさん主演で巴御前やってほしいです(人´∇`*) 黒木メイサさんは、一ポンドの福音で最初見たときはそんなに思いませんでしたが ドラマの最終回でシスターの衣装を着替えたときムチャクチャ綺麗と思いました。 黒木メイサさん主演で巴御前の物語を制作費30億の超大作映画でつくったら 世界中で大ヒットすると思います。 美貌の戦士の話は古今東西受けますし、しかも事実に基づいているので説得力ありますねー >山口さんが桔梗のモデルで桜田さんがかごめのモデルというのは 山口さんが桔梗のモデルという話がフォーラムにあったのと家族の趣味の関係で 山口百恵さん・桜田淳子さん・森昌子さんたちをユーチューブで見まくった時に 個人的に勝手に思っただけなんですがー 中学三年段階の山口さんと桜田さんは、お顔が似ていると思うんです。 それが高校生以降成長につれて雰囲気や個性が離れていって・・ このあたりは桔梗とかごめが最初似ていると言われたのと共通するんじゃないかと? 何の根拠もないお話でどうもすみません。 とにかく山口さん綺麗ー 桜田さん可愛いー 森さん歌うまいー 山口百恵さんなんかビキニで歌う映像なんかもあって、あああああ!!おおおお!!です。 みんなボクの母より年上ですが(・・・) でもそれを言い出したら細川ガラシャ婦人も巴御前も数百年前の女性ですからね。 中森さんも昨日テレビで見たけど、美しくカッコいいという感じ。 確かに神楽のイメージかもしれません。 「かみあり」という作品も初耳なんですが、今度捜してみます。 そんなに長い漫画じゃないんでしょ? 少年陰陽師、絶対に読みます。 江の感想は、明日第二話を見た後で書かせていただきます。 大河ドラマのOPは、昔物凄くかっこいいのがあったんですが タイトル思い出せないので、わかったら報告します。 202.94.153.213
こんにちわ♪ 今日新学期始まりました/(^0^)\オワタ 新学期始まるたび言ってる気がしますが始業式の日にテストあるってどうよ?← 実は私含めリーディングの授業とってる人は21日に英検控えてて… しかも先生が12月の終わり頃に、強制的に英検受けろとか言いやがりまして つか先生さぁ…何で早く言ってくんないかなぁ?! 皆キレてました。うん、これはもうキレていい。絶対キレていい← そのうえ、冬休みの課題は殺人的に出してくるわテスト勉強はやっとけだの 英検勉強なんかできるわきゃねえっつーの! あーマジむかつく! (※乱文本当に申し訳ないですm(__)m とまぁ、何だかんだ言いながらも頑張るので皆さん暖かく見守ってあげて下さい^^;(勝手な。 受験生の方もこの時期は辛いよね。頑張って下さい! >侑子 ごめーん(>_<; まだ言ってなかったよね((何を? まぁいつかはバレるんじゃないかと思ってたけど… あたし腐女子なんです^^← やっぱり引いちゃう?引かないでー><! 大丈夫!とにかく大丈夫!((何が?)腐女子とか今時沢山いるから^^ 此処のサイトも結構腐女子さんいると思うよw お絵描き掲示板にも…あっ誰とは言わないけど(°∇°;焦 でももう最近は“腐女子”はBL、GL好きな女子っていう意味だけじゃなくて、 ヲタクな女子っていう意味も含まれてるよ^^ あ、それと誕生日イラ見たよ! あたしがシャンプー好きなの知っててくれてたんだね^v^* 描いてくれて本当にありがとうm(__)m嬉しかった! >あらんさん >来年無事志望校に合格して、その直後からアニメ版境界のRINNEが始まるのが理想なんですが・・ わぉ☆まさに私と考えてる事同じですね(°∇°*)w 今年アニメ化したらある意味困りますね 勉強に集中 で き な い/(^0^)\ とにかく受験終わってからにしてほしい 個人的に金曜日の夜7時にやってほしいw そんでもって7時半からは國崎出雲\(^^)/ってそんな都合良くはなりませんよね。苦笑 >白夜って始めっから歌舞伎の女形、もしくは宝塚の男役意識したキャラと思います。 そうです!だから早乙女くんにやってほしい((またその話か? >アニメ完結編でもあんな男らしい声じゃなくて、蛇骨みたいに女性声でやって欲しかったですよ。 真殿光昭さんの声は悪くないんだけど、ただ白夜に合ってないという…^^; てか折笠愛さんにやってほしかったー!!!愛さぁあん愛さぁあん><!((五月蠅い。 「ぬらりひょんの孫」でも鉤針女じゃなくて毛倡妓やってほしかったー!((何の話だ; てかそもそも蛇骨と白夜似てません? まるで兄弟...///いや姉妹wwww← 勿論蛇骨が姉で^∇^*// てか思ったんですが白夜って人間換算的に何歳くらいでしょうか? 私は蛮兄と同じくらいだと勝手に思ってます(笑 で、フォーラムの共演させたいキャラ?みたいなスレッドに、 蛇骨と白夜を共演させたい!という意見が多かったんですが でも二人が仲良くなるかは大いに疑問( ̄〜 ̄; 白夜はケロリとしてそうだけど蛇骨は敵視しそうとのことですw でも逆に、いい男ーっ!って食いつく可能性もあるようなないようなww 他にも蛮兄と飛天を共演させたいですー^q^ 出会った瞬間バトル始まりそう\(^^)/← すいませーんワタシ義経ミテナーイ(TT) 今むちゃくちゃ見たいんですが。因みに風林火山も。 個人的にいつか黒木メイサさん主演で巴御前やってほしいです(人´∇`*) とにかく男勝りで美しい女の人っていいですよね// あと、江見ましたよ\(^^)/ さすがに主人公が女性ってこともあってOPは穏やか(?)な感じでしたねー 個人的に龍馬伝とか天地人みたいなカッコいいOPが好きですがw えーとその山口さんが桔梗のモデルで桜田さんがかごめのモデルというのは、 ほんとにマジな話なんでしょうか(ω`?? 今思ったんですが中森さんが神楽のモデルだったらなぁーなんてww なんか不良少女的なところがww 少年陰陽師のアニメ版は原作と絵が違うのではっきり言って見る気しません^^; とにかく原作派なのでv あ、でもここらへんでもアニメ放送してたらやっぱ見ちゃうかも((おい。 とにかく、あさぎ桜さんの絵は絶品なので++ なんかもう今すぐにでも私が原作本貸してあげたいくらいですよ>< ところで、「かみあり」という漫画はご存知でしょうか・ω・*? なんか出雲を舞台にした神様コメディらしいんですがw こないだ友達にススめられました☆ 面白そうなんで読んでみたいっすねー 118.16.133.78
こんにちは。 あと1週間で冬休みがおわります。さみしいもんですね・・・ 蛍火 >みーのクラスでは、けいおんのキャラ誰が一番人気なの? えーっとね、クラスのひと全員に電話してきいてみたところ、 一番は「唯ちゃん」だったよ〜 ちなみに二番は「りっちゃん」 三番は「あずにゃん」 四番は「澪ちゃん」 五番は「むぎちゃん」 でした〜 男子に人気だったのは唯ちゃんで、 女子に人気だったのはりっちゃんだったよ^^ みんな好みがあるね〜 頑張って調べたかいがあった(^○^)/ >あらんさん 私も来年は受験生。 ほんとにそうだよ。 RINNE、アニメ版が合格してからやって欲しいよ。 来年が勝負だな〜 お互い頑張ろうね〜^^ >侑子 アハハハ 犬かごね〜(^▽^) わかる。そういうの。 文がだんだんかわってくんだよね〜 勉強ではそういうのおもいつかないけど、犬夜叉となると わかるんだよね〜 不思議だな^^ 最近、らんま2/1にはまりました^^ 前から単行本はもってるし、それを何回も読んでるし・・・ 急にはまってしましました(≧▽≦) あと、人魚の森シリーズにもはまった・・・^^ 高橋先生の書く、男の主人公は、全員かっこいいし、 惚れてしまう(//▽//) 特に、人魚の森シリーズの湧太。 すごいですよね〜 不老不死ですよ!?数百年に1度しか不老不死の人間になれないのに、 湧太はなれたんですよ!?すごいです!! みなさんは、高橋先生が書く漫画の主人公でだれが一番好きですか? できれば、男の主人公でお願いします。 では。今日はこれで。 さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちは 来年はボクも受験生です。来年の今頃は目を血走らせて机に向かってるでしょう。 来年無事志望校に合格して、その直後からアニメ版境界のRINNEが始まるのが理想なんですが・・ さすがに今はあんまりアニメ見ません。コナンの映画版は全部DVD借りたりします。 今回の第14弾も面白かったー犯人グループがとりわけ凶悪でした。 アニメと言えば深夜アニメで富樫義博先生のレベルE始まりますねー まさかあの特定の人間しか面白くない??だけど個人的に大好きなレベルEがアニメ化されるとはー それはいいけど富樫先生!早くハンター×ハンターを完結させてくだされ。 原作がちっとも進まないからアニメも中途半端で終わっちゃたじゃないかー OVAはありましたが。どーせそれも完結してないんでしょ? >蛍火さん >蛇骨と白夜が女形の歌舞伎役者でその姫同士のラブストーリーを演じるとか!!(//∇//) 白夜って始めっから歌舞伎の女形、もしくは宝塚の男役意識したキャラと思います。 どっちにしても姫の衣装は似合いそうですねー アニメ完結編でもあんな男らしい声じゃなくて、蛇骨みたいに女性声でやって欲しかったですよ。 もし七人隊がどっかの国を占領してお城や武家屋敷に住み着いたら 蛇骨はお姫様の絢爛たる衣装で生け花など嗜んで欲しいですー で、隣国と戦になったら元の衣装で切り込み隊長を買って出るということでー >それなら私の好きな巴御前も美女であってほしいですーっ 巴御前は、大河ドラマ義経で美人の女優さんが演じてませんでした? 確か小池栄子さんだったと思うんですが 日本史上最強の女性だったんですよね? 戦国時代でも甲斐姫(石田光成の軍勢と戦う)とか鶴姫(瀬戸内海で強敵と何度も戦う)など 勇ましい女性たちはみんな美女だったともいいますが それが本当だったらいいんですけどねー 肖像画で美少女に描かれてたり、映画で美人女優が演じたりしているジャンヌ・ダルクですが 女性があんな重い鎧を着けて戦うからには、相当な筋肉女だったに相違ない、と 以前何かの番組で言ってました。いえ筋肉女でも美女は何人もいるでしょうが 鎧は胸当てだけで、あとは命知らずに突撃してただけじゃないか?と 一緒に見ていた父は言ってましたが、そうかもしれません。 >昭和に生まれてたら絶対、山口さんとか中森明菜さんとか好きになってたと思います ボクの祖母は、山口百恵さんの友人兼ライバルの森昌子さんのファンで ボクの父は、山口百恵さんの友人兼ライバルにして元祖正統派アイドル桜田淳子さんのファンなんですが 二人とも「百恵ちゃんもかわいかった」と言ってました。 桜田淳子さんについては全然知らなかったので、ユーチューブとかで見たんですが ミニスカートの似合う脚線美の美少女で もし山口百恵さんが桔梗のモデルなら、桜田淳子さんはかごめのモデルかな?と思いました。 森昌子さんは復帰後声が出てなくて、大丈夫かいな?と思ってましたが 手術して元気になったのか?最近ではベテランらしい落ち着いた歌声になっています。 その森昌子さんがテレビで言ってたことですが 今でも山口百恵さんとメールしたり桜田淳子さんから励ましの手紙もらったりしてるそうで 普通、女性同士の友情は儚いとか言いますが、そんなことはありませんよね? 現にそのお三方は三十数年間友情で結ばれているようですから 何しろ昔のことなのでよくわかりませんが、山口百恵さんは史上最強のアイドル 中森明菜さんは1980年代最高アイドルの一人らしいです。 その中森明菜さんはご病気だそうですが、ぜひ立ち直って今年の紅白とか出て欲しいです。 より年配の森昌子さんも何度かの入院の後元気になったみたいなので 少年陰陽師は、春休みぐらいに読んでみようと思います。 125.207.175.220
こんにちは。侑子です。 もうすぐ冬休みが終わってしまう〜(T△T) 楽しいPC生活も一時お休みです・・・。 なのでこの後は書き込みに来る回数が激減すると思います・・・。(泣) 受験生は、辛いんですね・・・。 星野さん おぉ〜良かったですねww もし、また書き込みに来れたら犬夜叉の事について語りましょうね☆☆ 蛍火さん >あ、そうそうみなさん冬休みの宿題は終わりましたか? 学校から宿題は出ていませんね〜。 でも「受験勉強をしっかりやれっ!」って言われました・・・。 まぁ、休み明けには実力テストがありますし・・・ね(苦) あらんさんとの会話に首を突っ込むようですが・・・ ほ、蛍火さーーーん!!!戻ってきてぇぇぇぇぇ!!!! ヤバイ方向に行ってますよぉぉぉ!!!分からない人が出てくるカモですっ!! まぁ、私も分からないわけじゃないんですが(笑) 私も妄想は大好きですww ツンデレ好きwww そー言えば、本当にどうでも良い話なんですが・・・。 昨日、英語の問題を解いているときに日本語訳を間違えて答えを赤ペンで写していたら 「イギリスでは電車の中でも犬はかごの外にいる」と、言う答えで・・・。 「犬はかごの外」・・・「犬はかご」・・・「犬かご」・・・キャァァァァァ!!!!!! と言う感じに、とんでもない連想ゲームになってしまいました(汗) 夜の10時位に一人部屋の中で感激してました(笑) では、またいつか・・・。 114.163.106.89
こんにちわー^^* まだ御正月気分が抜けない蛍火です。笑 従妹と深夜、布団の中で語りあってたら(ガールズトークか?!)祖母に叱られましたw← 「あんたたちいい加減にもう寝なさい!!!」って。 普段怒らないおばあちゃんがいきなりキレたので、私も従妹も開いた口が塞がらなかったです(え あ、そうそうみなさん冬休みの宿題は終わりましたか? 私はもう。。。無理やり終わらせましたw← >みー けいおん一挙放送見たいぃぃぃぃっ(TT) みーのクラスでは、けいおんのキャラ誰が一番人気なの? うちのクラスは結構ばらばら^^ あたし最近、憂ちゃんにハマってるwwお姉ちゃん大好きなことがいいww♪← 確かに田舎はアニメ放送少ないから困るよねー^^; でもうちは一昨年引っ越したついでにテレビ買い替えたらBS映るようになって、 前よりも結構アニメ見れるようになった♪ こないだ「ぬらりひょんの孫」の総集編見てて、これでもう終わっちゃうのか第2期 やってほしいなーとか思ってたら第2期放送決定のCMが流れてもう嬉しびっくり!! 確かにカオナシは怖いしグロいしねー^^; 「千と千尋の神隠し」明日だね!楽しみ! >あらんさん >美しい姫同士の禁断の愛の世界を美少年同士で演じるという Σなぬぅっ?!美しい姫同士の禁断の愛ぃぃい?! 百合(ガールズラブのことです)キター!! 美少年同士でそれを演じるとか…それ考えた人、私を萌え殺す気なんでしょうね(Σちげえよ!) 是非とも加賀斗君と出雲にやってほしいです!(´Д`*)え。 てか私ちょっとこんな妄想しちゃいました!← 例えば蛇骨と白夜が女形の歌舞伎役者でその姫同士のラブストーリーを演じるとか!!(//∇//) 考えただけでキャーッですよ!← 元々、白夜をライバル視している(勝手な妄想。笑)蛇骨は全然乗り気じゃなかったけど、 不覚にも白夜の色香に内心ときめいちゃうというww 妖艶なほど不敵に微笑む白夜を想像してしまいます。。。フフww← そんで蛇骨が後で「別にお前のことなんか可愛いとか思ってねーからな!//」と言う あれ?こんなツンデレな蛇骨さんはいまだかつて見たことない(°∇°)ww(全てお前の妄想w) 因みにその舞台を見ていた蛮兄は内心嫉妬www 意外な三角関係が(笑 つーか白夜アンタ何その羨ましいポジションはぁぁぁっ><w って私ほんとバカですよね。でもいいんです楽しいから!← >日本史上最高の美女は細川ガラシャ夫人ということでー(←根拠なし) それなら私の好きな巴御前も美女であってほしいですーっ 珊瑚ちゃんのような男勝りな美女なのではw 私が語れるようなことじゃないけど小野小町はお多福さんみたいな女性だったと思う 平安時代で美女とされているのはふっくらとしたお多福さんみたいな女性 そのふっくら=豊かであることが美しいとされていたから 他の世界三大美女のクレオパトラとか楊貴妃もホントは美女じゃなかったっていうし なんかもう誰がホントの美女なのか分かりませんね^^; 母から聞いた話ですが山口さんと三浦友和さん主演の映画『絶唱』の舞台は島根だそうです。 他にも16年くらい前、まあまだ私が赤ちゃんの頃の話だけど、 福山雅治さんがドラマのロケで平田に来たこともあります 母は私を連れてドラマの撮影見に行ったそうです。全然覚えてないけどー 私は昭和に生まれてたら絶対、山口さんとか中森明菜さんとか好きになってたと思いますv この前、「ケータイ小説的。−再ヤンキー化の少女たちー」っていうケータイ小説の 考察本を読んでたら山口さんと中森さんは不良少女の原型だと書いてありましたー 中森さんが元ヤンだってことは知ってたけど、山口さんはなんか意外。 確かにこの2人は共通点みたいなものがあるんですが まあ長くなるので特に書きませんが^^; 少年陰陽師はハマりますマジで! キャラも最高だし話もいいし(^0^) ギャグありシリアスありなところは犬夜叉と同じですねww http://www.kadokawa.co.jp/shounenonmyouji/ http://seimeinomago.net/web/novl/index.html/ 乱文失礼しました 118.16.133.78
お久しぶりです。 皆様のおかげで、壁倒立ができるようになりました。 侑子さんが教えてくれたとおり、腕と肩に筋肉をつけるようにしてやりました。 そしたら、15日ほどで、壁にあしがつき、 その1週間後に完璧にできるようになりました。 皆様、本当にありがとうございました。 もう、書き込みにはこれないと思いますが、この恩はけっして忘れません。 侑子さんだけでなく、協力してくださった皆様方、 ありがとうございました。 114.159.184.29
侑子です〜 えっと、お久しぶりです!! 2010年内にもう1回来れませんでした!!(泣) なので・・・ あけましておめでとうございます★★ 今年もよろしくお願いします(^−^)♪ 時間が無いので・・・ 犬夜叉のカレンダー&かごめのフィギア、届きました!! 来た瞬間「きゃぁぁぁぁぁぁぁ」って叫んじゃいました(笑) もぅ、嬉しくて・・・(照) 今年も犬夜叉LOVEな年にしたいと思っています★★ えー、バス時間が迫ってきているので・・・短いですが。 では、またいつか・・・。 114.145.243.252
あけおめことよろ♪ いつもはチャットルームに書き込んでますが、ときどきこっちの掲示板も拝見しています。 210.194.191.19
皆さん、あけおめです〜!!(>▽<*) 今年も皆さんで犬夜叉を盛り上げていきましょう↑↑age〜〜 今、おばあちゃん家に来てますが〜 えーと学生のみんなー!お年玉貰った〜??笑← 私は貰いますた(>▽<*)ww えっと深夜、ジャニーズの年越しプレミアムライブ見てまして タッキー&翼が犬夜叉の挿入歌の「卒業〜さよならは明日のために〜」を 歌ってて感動して泣いてしまいました(T▽T)いっ犬夜叉〜><!!←また泣く奴ww >MAIさん さっき従妹から聞きました! 浜崎あゆみさん結婚おめでたいですよね☆ でもできたら長瀬君としてほしかったですが><; ほかの皆さん、今日はレスできなくてごめんなさい;; また後日レスするんでー! それでは皆さん今年も宜しくお願いします^^* 202.165.116.225
みなさん、あけましておめでとうございます! >MAIさん 浜崎あゆみさん。ご結婚したそうですね(^▽^) 私も知っております。 おめでたいですね。 >高岡さん アニメ化。 多分遠いとおもわれます。 原作がまだ少ないのかな? アニメ化はしてほしいですね。 それではみなさん。 今年もどうぞよろしくお願いします。 114.159.184.29
高岡さん 皆さん あけましておめでとうございます 既にご存知の方もあるかと思いますが 犬夜叉エンディングテーマ曲や映画主題歌を歌っていた 平成の歌姫・浜崎あゆみさんが結婚したそうで まずはおめでとうございます 125.0.154.108
皆様、押し迫りましたが、こんにちは。 今年もりんね君の奮闘が光りました。来年はまだ、アニメ化の話は遠いでしょうが、 地道に面白い原作連載を増やしていくといいな。 2011年もよろしくお願いいたします。 (^_^)/ 220.102.104.38
えー、今年も後わずかになりましてー ギャア!まだ年賀状一枚も書いてねー午後から頑張らねば。 >蛍火さん 佐賀県はですねー、とにかく九州では圧倒的に地味なんですよ(泣) デパートとか数多くあってパルコやドーム球場まである福岡県は別格として 他も熊本、大分、宮崎、鹿児島 良くも悪くも物凄くアクの強い県ばかり・・・ 残る長崎は異国情緒やハウステンボスで観光客多く 佐賀は福岡と長崎を往来する人たちが素通りする場所(泣) 幸いというかボクの居住地は、福岡市(博多)に簡単に行けるし テレビも福岡県の番組が全部映るので特に不自由はありません 不自由はありませんが、別の意味で困る。。。 先輩からは「佐賀ナンバーの車で博多にナンパしに行っても絶対成功せんぞ」と脅されています 「そりゃあ、先輩の顔の問題では?」と言いたくなったけど 確か首都圏でもそういうのあるんでしょ?○○○まナンバー車で新宿にナンパしに行っても 「何しに来た?」という顔をされるそうだし・・ >女子なんてっあの超寒い更衣室で着替えなきゃいけないんですよ〜!!!(TT) 昔の漫画や映画で女子が教室で着替えていると男子が覗きに来るというのがありましたが そーゆーのを防ぐためなんでしょうね? 何とかなりませんかね? 女子も教室で着替え、男が近づかないように先に着替えた女子や女の先生が見張るとか? >うちの母は百恵さんの大ファンでしてねー、その大好きな百恵さんの息子が >自分の故郷を舞台にした映画に出てるもんだから大興奮してますよ(ω ̄笑w 山口百恵さんと楊貴妃の話が出てたんで 両方調べたらなんと山口百恵=楊貴妃末裔説というのがありました 山口百恵さんは、中国人にとって理想の美女だそうで それと昔山口百恵さん主演ドラマが中国で記録的大ヒットになり そのような妄言?が中国各地で広まってしまったようです。 國崎出雲君には可愛らしい弟子が出来ちゃいましたねー 歌舞伎の世界はよくわからないけど、新作創作劇とかもあると思うんで 美しい姫同士の禁断の愛の世界を美少年同士で演じるという 究極の妖艶な世界が現出できそうです。 でも志賀累(しがるい)君も あれほどの美形なら歌舞伎よりアイドル目指した方が手っ取り早く金になるのに まあ漫画の世界には「職業間違えてんじゃねーの?」と突っ込み入れたくなるキャラは無数にいますが 生前の七人隊も傭兵とかじゃなくて、本気で天下取り狙えばよかったのに ハヤテとか競輪選手になればすぐ借金返せると本に書いてありましたが 彼の場合、目立つ仕事をすると直ぐにあの悪たれ両親がたかりに来ますからね。 >あらんさんは『少年陰陽師』は御存知でしょうか? すみません。少女小説というジャンルは未知の世界なんで。 でも面白そうなテーマなので機会があったら捜して見ます。 聞いた話ですが、多くの都道府県ではバブルの時ド派手は再開発事業ぶち上げて それが元で借金漬けになってるところも多いそうですが 島根県はあんまりそういうのがなくて健全財政なんでしょ? テレビコマーシャルじゃないけどまじめが一番ですよ。 >んじゃあ小野小町も。。。(汗 なんで小野小町が世界三大美女の一人なのかさっぱりわからないんですが・・ 日本史上最高の美女は細川ガラシャ夫人ということでー(←根拠なし) 昭和の二大美女は、山口百恵さんと吉永小百合さんだとなんかの本に書いてありました。 言われてみるとそうかも?昭和の女優とか歌手とか良くわかりませんがー >あと水害の象徴だったり古代戦争の痕跡だったり ヤマタノオロチの正体は、毎年定期的に氾濫する川で治水工事をやったのがスサノオノミコトと聞きましたが それはともかく出雲を舞台にヤマタノオロチと犬夜叉が死闘展開する実写映画を50億ぐらい投入して撮ったら 出雲も犬夜叉も世界的に有名になりメデタシメデタシ それでは皆様良いお年を 202.94.153.212
こんにちは^^ 多分、これが今年最後の書き込みとなります・・・>< >蛍火 えっ!?そうなの!? 「けいおん」一挙放送するんだ〜 岩手はいつかな〜?楽しみ^^ 私のとこも田舎で、あんまりアニメの放送しないんだよね〜>< 東京とかの都会がうらやましい〜!! 「千と千尋の神隠し」 やるんだ〜しらなかった・・・^^ でも、私、恥ずかしながら・・・ 千と千尋の神隠しの「カオナシ」←(漢字わかんないんでカタカナで…) こわいんですよぉ>< あの黒いとことか、人を飲み込むとことか・・・ あっ・・・でも、最後のほうは優しくなっていいんですけどね^^ (電車に乗るところ辺りから…) え〜っと、お正月は・・・ 実家にいったり、お年玉もらったり。 そういうことしかやらないと思うww 31日の大みそかは、夜中の12時まで紅白歌合戦みて、そのあと年越しそば食べながら テレビの除夜の鐘きいて・・・・ そのあとに、よりに「はつもうで」いく! これが一番すきなんだよね〜(−▽ー) ウキウキしちゃうww 今、冬休み^^ でも、家の手伝いとか、勉強とか、部活で大変・・・>< みなさんもそうじゃないかな? 小学生にもどりたい・・・ それでは。さっきも言いましたが、 今年はこれで。 みなさん、良いお年を〜(^▽^) 114.159.184.29
こんにちわ(≧∇≦)ノ クリスマスも終わってしまってもうお正月モード入ってますよね(笑 ところで『けいおん』の一挙放送が25日にやってたらしいけど見た人いますか? 私は番組表確認したんですが、ここら辺では一挙放送まだみたいです(つД;) てかやるのかどうかも微妙(/-; 島根嫌いじゃないけどやっぱりこういう時困る 放送遅れたり、やらなかったり… これが田舎の悪いところです(^∀^; まあ、それはさておき1月7日の金曜ロードショー、『千と千尋の神隠し』やりますよね! やったあやったあ\(^o^)/ 本当に大好きな作品なんで楽しみです>∀<* 来年こそは『ぽんぽこ』もやってほしいですー! さて皆さんお正月は何するんですか? 私はもう木曜日から実家に帰省すると思います・∀・☆ フフ何より楽しみなのはお年玉ですな( ̄∇+ ̄)キラリーン← >あらんさん そうですかー残念だけどそれは仕方ないですねー(TT) >福岡県と長崎県の中間にある日本屈指の地味県居住で とすると佐賀県ですか?佐賀県といえば島田洋七さんの『佐賀のがばいばあちゃん』 を思い出すんですがw でも島根よか知名度高いからいいじゃないですか!(何 ということでこれが今年最後の書き込みということで...w 今年も皆さんと沢山語れて楽しかったです!!!! おばあちゃんちにもPCあるんで年明けてからも来れたら来ますっ! それでは皆さん、良いお年を〜♪ 118.16.133.78
皆様、メリクリ!!!!! (^^♪ MAIさん、いろいろ教えていただきまして、ありがとうございました。 220.144.196.190
こんにちは 昨日はグループで盛り上がり、女子も参加していたので一応クリスマスイブの体裁は整いましたが なかなか彼女と二人きりというシチュエーションはできないもんでしてー で、今日は週一のネットカフェ訪問ということでー これはこれで楽しくて仕方ありませんが >かおりさん そう、それがいいですよ。 犬夜叉は人気あるし、当分の間絶版とかならないしレンタルもあると思うので 今後も少しずつ借りていけばいいと思います。 だいたい長く続いたシリーズは、途中でスタッフ変わって作画や雰囲気が変化したり 下請けが貧弱な話を作ったりすることもあるんですが 犬夜叉の場合、まったくそのような心配はありませんねー。 >MAIさん 日本アニメベスト100上位のうち半分以上は見たことあって いずれも素晴らしい作品だったと思うんですが 今度はうる星やつら2を見ようかと思っています。 やっぱ高橋先生の代表作ですからね。原作はようやく読み終わりました。 それにしても日本では50年以上も前からアニメ映画作っていたんですね。 白蛇伝やホルスの大冒険は、ユーチューブで予告編見ましたが いずれも色鮮やかで絵の動きもスムーズでしたよ。 >蛍火さん もうしわけありません。 國崎出雲の話などじっくりしようと思ったんですが 急遽メールが入り、帰宅せねばならなくなったので 近日中に再度、話をさせていただきます。 申し遅れましたが、ボクは福岡県と長崎県の中間にある日本屈指の地味県居住で しかも北部沿岸なので島根県とも共通するものがあるかと思います。 221.246.33.210
ども、こんばんわ〜^^* いやぁイブっすね! さっきお絵かきAでクリスマスイラ描いてきたとこです(ω) 皆さんはプレゼントとかあげたり貰ったりするのかな? 私は今日、クラスの女子にクッキー貰いました^^ いやぁやっぱ女の子の手作りのお菓子は美味いなあ(T∇T)← >紅矢 紅矢あああ(//∇//)久しぶり!元気だった? 暫く来ないからどうしてんのかなーって思ってた 受験頑張ってね!うちは来年です。。。。(TT) 118.16.133.78
紅矢(こうや)です〜 皆さんお久しぶりですノシ 最近、ほとんど来られていないのに、総合掲示板に来たら あらしさんからの書き込みがあったりとかして書き込めませんでしたorz 今日はこの後予備校にいきます。 受験生に聖夜も正月もないんだよねw(#≧▽≦)V(すんません、壊れています) 皆さんもよい聖夜を!モイモイ(フィンランドの軽い別れの挨拶)!!! 121.84.84.34
うる星やつら2は、説明するまでもなく押井守監督(1984年)作品です。 押井作品は機動警察パトレイバー(2作)イノセンス スカイ・クロラもベスト100に入っていますが 押井監督が原作・脚本のみを担当した人狼/JIN-ROHは圧倒的に強烈 ラストシーンは今でもトラウマになっています(苦笑) 125.0.156.77
こんばんは 高岡さん 現在発売中の映画専門書『オールタイム・ベスト 映画遺産 アニメーション編』キネマ旬報社 映画人・評論家・文化人が選んだ日本アニメ映画と海外アニメ映画ベスト100 アニメを語る上で大いに参考になる書籍と思います。 日本アニメベスト100上位 1位 ルパン三世カリオストロの城(宮崎駿監督 1979年) 2位 風の谷のナウシカ(宮崎駿監督 1984年) 3位 となりのトトロ(宮崎駿監督 1988年) 4位 クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(原恵一監督 2001年) 5位 AKIRA(大友克洋監督 1988年) 6位 長靴をはいた猫(矢吹公郎監督 1969年) 7位 うる星やつら2 ビューティフルドリーマー 7位 太陽の王子 ホルスの大冒険(高畑勲監督 1968年) 7位 白蛇伝(藪下泰司監督 1958年) 10位 カッパのクゥと夏休み(原恵一監督 2007年) 10位 サマーウォーズ(細田守監督 2009年) 10位 天空の城ラピュタ(宮崎駿監督 1986年) 10位 火垂るの墓(高畑勲監督 1988年) 以下 14位 千と千尋の神隠し(宮崎駿監督 2001年) 14位 もののけ姫(宮崎駿監督 1997年) など・・・・ 読者が選んだ 心に残るアニメーション映画(日本)オールタイム・ベスト50より 1位 ルパン三世 カリオストロの城 2位 となりのトトロ 3位 風の谷のナウシカ 4位 サマーウォーズ 5位 カッパのクゥと夏休み 6位 天空の城ラピュタ 7位 千と千尋の神隠し 8位 火垂るの墓 9位 伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇(富野 由悠季総監督 1982年) 10位 クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 11位 もののけ姫 12位 うる星やつら2 ビューティフルドリーマー (略) 16位 紅の豚(宮崎駿監督 1992年) 18位 おもひでぽろぽろ(高畑勲監督 1991年) 19位 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(原恵一監督 2002年) 20位 耳をすませば(近藤喜文監督 1995年) 宮崎・高畑監督はさすが圧倒的強さ 古典的名作、新しいヒット作にの中で うる星やつら2の健闘が光ります。 ジブリ大作や全盛期東映動画などに比べ、予算や時間に厳しい制約がある中で良くやったと思います。 はっきり言って賛否両論ですが、アニメの新しい可能性を見出した作品として 多くの文化人や評論家からも絶賛されました。 尚、この掲示板参加者の多くは中高生で古い作品には馴染み薄いでしょう。 簡単に解説しておきます(むろん高岡さんは私より何倍も詳しいでしょうが) AKIRAは日本アニメの威力を世界に知らしめ、ジャパ二メーションブームの先駆けになった作品 長靴をはいた猫は、東映動画全盛期の作品 若い時の宮崎監督もスタッフの一人として活躍しています 太陽の王子 ホルスの大冒険は、高畑監督の初長編監督作、若き日の宮崎監督も高畑監督に才能を見いだされ重要スタッフとして参加しました 白蛇伝は、日本初の長編カラーアニメ映画 伝説巨神イデオンは、ガンダムで有名な富野監督作品 125.0.156.77
こんにちわっ∩^ω^∩★ え〜と近況報告です♪ なんとわたくし蛍火、来年図書委員長に就任することが決まりましたm(__)m イェ〜イッ\(^^)/←意味フ 来年こそは読書会企画しようかな〜 てか好きな本入れてもらえるし〜(ω<♯)← とまぁ、そういうことで。以上。近況報告でした(なんやねん!← >侑子 ほんとほんと!; 世のヲタ共を敵に回してるよね! こないだ家で「大人なんて大っ嫌いだあ!!」って叫んだら母に爆笑されたよ;; 母さん、そこ笑うとこじゃないから!! てか「政治家なんて大っ嫌いだあ!!」って言った方が良かったのか...(苦笑 プレゼントいいなあ(笑 あたしは小学校低学年の時の部屋が犬夜叉だらけだった(ω ̄*) 今も犬夜叉だらけにしたいけどね〜 >かおり わかるわかるw 犬夜叉かっこいいもんねええ(ω<*) もうあの人永遠のヒーローだからっ☆(キラキラ← あー確かにかごめや桔梗が羨ましい時期あったなあ 犬夜叉の背中に乗りたいいいいっ><// あとね、七人隊って分かるかな? マジで?!逆に高校生になりたいんだ?! まー確かにあたしも中学の時はそうだった(ω) あはは、バイトはね、うちの高校夏休みとか冬休みにしかできないんだ; でも先生に黙ってしてる奴とかいるけどねー(笑 中学ってけっこう先輩との上下関係が厳しかったりしない? うちの中学は1年の女子は紺ソ履いちゃいけないんだよね; もし履いたりしたら先輩にいじめられるとかなんとかorz >あと、一年生ってくだらない子供おおいじゃん?!((自分も一年生だけどぉ・・・ フッハッハッハッハッハw(←?!)成程ねーwくだらない子供といえばうちのクラスの男共だな(ω ̄) 毎日毎日、授業中も下ネタのオンパレード。おまけに担任はいじめるわ、 いっつもくだらん遊びばっかしとるわで、もうマジで単細胞みたいな奴ら!!! 男子っていつまでたってもガキだよね!それともうちの学校だけ?? >あらんさん Σ外で授業やったんですか?! まあとにかく冬場の体育は辛いんですよ;体育館も寒いし 女子なんてっ女子なんてっあの超寒い更衣室で着替えなきゃいけないんですよ〜!!!(TT) 男子は超あったかい教室で着替えるし、畜生〜!← 実はわたし小中学生の時、平田を舞台に映画作ってみたいとか無謀な夢抱いてました(ぷ。 ジャンルはファンタジーで妖怪モノwそして主人公は自分!← とんだ妄想バカです、はいw うちの母は百恵さんの大ファンでしてねー、その大好きな百恵さんの息子が 自分の故郷を舞台にした映画に出てるもんだから大興奮してますよ(ω ̄笑w 「きっと百恵ちゃんも『RAILWAYS』を観てるんだわーっ!きゃーっ!」とか言って 一人で騒いでます。良かったね、母さん(何。 >フォーラムの方に山口百恵さんが桔梗のモデルとか書かれてましたー あぁ書かれてますよねー。確かにそう言われてもわからんこともないです 島根と犬夜叉の接点!!島根県民の犬夜叉ファンとしては超絶嬉しいです!!><* 島根万歳\(^o^)/犬夜叉\(^o^)/笑 >現代の出雲で犬夜叉とヤマタノオロチが戦う話 おおおおお!それ面白そうっすね!!wwwwwまた映画化するならそのネタがいいかも? ヤマタノオロチは日本書紀では「八岐大蛇」、古事記では「八俣遠呂智」と記される多頭龍。 あと水害の象徴だったり古代戦争の痕跡だったり 他にも「出雲風土記」の記述から出雲の国が越国(当時の北陸地方)に戦争で 勝利したことの象徴という説などもあるみたいです ああ、そうだwあらんさんは『少年陰陽師』は御存知でしょうか? けっこう人気がある少女小説でしてアニメ化もしてます(^。^)y-.。o○ 主人公が安部晴明の孫なんですよー。で、その孫が復活したオロチと戦ったりするんですよー! ホント大好きな作品なんでおススメです♪ 七人隊ランキングありがとうございます!←?! フフやはりあの三骨人気ですね(*´∀`*)蛇子と蛮兄は七人隊のアイドルですからねえ++ 私、睡骨は断然医者派なんですが悪人の睡骨もかっこよくて好き!っていう人もいたりして? もうなんとしてでも向井さんに演じてほしいでs(しつこい。 煉骨。。。なっんんんでっ蛇骨殺すのぉぉおおお?完全蛇骨ファン敵に回したよね、 てかアレまじでなかったことにしたいです。煉骨のことこれ以上嫌いになりたくない 煉骨にはずっと七人隊の良き母(←)でいてほしい>< ああ、そうだ。煉骨役の俳優さんについてですが前、歌舞伎役者で煉骨にピッタリの俳優さんが いるんだけどイマイチ名前が分からないと言ったの覚えてます? で、それ結局分からないままなんですが;(ぉぃ いやぁなんかワイドショーとか見てたら市川海老蔵さんでもいいかもとちょっと思ってます(笑 てか海老蔵さんも歌舞伎役者じゃんΣ 今と昔じゃ美意識違いますもんねえ悲しいことに(え 楊貴妃とかデブだったらしいし(Σちょ 平安時代で美女とされていたのはふっくらとした(ぽっちゃり系?)女性だったんですよね? んじゃあ小野小町も。。。(汗 そうそう。演劇では元光GENJIの佐藤アツヒロ(名前あってんのかな? この話を母にしたら「え?!全然犬夜叉っぽくないし!」って言ってました まあね。そんなのいたら逆に驚くよ そうなんですかー。X6の皆さん可哀想に。そして私も声優として出たかっt(え 山田くんと中島くん...小学校の時、私よか背低かったのに 今では追い越しちゃって。。。(ω ̄) あの知念くんまでっ...!!まあこればっかりは仕方ないですね はい、約束していた國崎出雲3巻の感想です★← 新キャラの菅原兄弟www 弟のために自ら悪者になった梅樹に感動><//!!! バカだけどええ兄貴や(T∇T)←感涙 あとなんといっても舞台練習してる時の出雲と加賀斗くんの絡みに萌えます(ぉいっ ああ、何でいっつもこんなに長文になるんだろう。。。 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 最近寒いです〜 学校の登下校でスカートだから、足が寒い寒い・・・(−。−;) まぁ、明日で終わりですけど(^−^*) 蛍火さん >んもう、ほんっっと懲りないよね、政治家の奴ら!!! そーですよねー(`п´)/~~ あれが否決したと思ったらまた別のもの作って!!! 中3から見てもっとやるべき事があると思います!! 馬子さん みなさんの重ね重ねですが・・・ そんなことないですよ??足手まといじゃないです。 犬夜叉みたいな性格の人は、かごめや桔梗みたいな「大切」に思った女性(女)を 守りたくなると思うので、足手まといじゃないです。 後、まぁ・・・好みは人それぞれですが・・・ 犬かごがイヤとか犬桔がいいとか・・・人それぞれですから・・・。 みーさんと被りますが犬夜叉&桔梗だけがすべてじゃないです。 かおりさん&みーさん 私は中3なんですけど・・・中2に戻りたいです〜 中3は受験で辛いです・・・(私・・・その・・・ちょっとおバカでして・・・汗) 志望校に行けるかどうか不安になってきました(泣) 今のうちに中学生でやりたい事やっといた方がいいですよ!!(笑) ☆ALL☆ 2ヵ月近く待って、やっと誕生日プレゼントの注文を父がしてくれました!! かごめの指先まで動くあのフィギアです♪♪ あと、自腹で犬夜叉2011年カレンダーを2つ買いました!! どちらもネット注文なので届くまで2〜3日かかるので・・・我慢っっ!! でも・・・楽しみです〜(>∀<*) 2011年の私の部屋は犬夜叉だぁぁぁぁぁ〜(−∀ー*)ウフフ♪ 境界のRINNE6巻、父が買ってくれました!! 時間が無いので、感想は次回・・・ では、長文でスミマセンッ!! 年内にもう1回位は来れると思います。 では、またいつか・・・。 118.0.177.103
こんにちは〜 >馬子さん 私もかおりさんと同じで、そんなことないと思うよ〜 犬夜叉と桔梗がお似合いってことだけじゃないとおもう^^ やっぱ人の好みでさ、犬夜叉と桔梗がいい人もいるし、 犬夜叉とかごめがいい人もいるし。犬夜叉と桔梗だけが すべてじゃないと思うな〜(・▽‐) >かおりさん あれ?かおりさんの地域の高校はバイトOKなの? 私の地域はだめだからうらやましよ^^ でも、高校ってあこがれるよね♪ 私も思ってたんだ〜 中1ですよね?(まちがってたらゴメン・・・><) 私中2だよ〜呼び捨て&タメでいいからね〜 では、今日はこの辺で・・・ さいなら☆ 114.159.184.29
ゆう子さん> 大丈夫だよ(^_^)♪ 間違えはだれにでもあるからねぇ(*^^) 蛍火> 中学生だよ♭♭ 好きなキャラはやっぱり犬夜叉♪♪♪ ちょうかっこいい//// かごめや桔梗が犬夜叉に惚れる気持ちめっちゃ分かる((笑っ 私は早く高校生になりたいな〜!! 制服かわいいし、バイトできるし(>ω<♪) 最高だよぉ♪♪ 中学はめんどいよ•••↓↓ あと、一年生ってくだらない子供おおいじゃん!?((自分も一年生だけどぉ••• だからやだw あらんさん> そうだよね^^; そうだ!! みてないのだけDVDかりようかな((笑っ 馬子さん> えぇ!?そんな意見初めて聞いた… かごめが嫌いなの!? うちは、大好きだけどなぁ… 犬夜叉とかごめのほうがお似合いだとうちは思うよ(^_^*) まぁ…桔梗と犬夜叉は恋人みたいな関係だったしねぇ……。 そもそも、奈落ってうざいやつだけど奈落が桔梗に乗り移って犬夜叉を封印してなきゃかごめはうまれてなかったしかごめと犬夜叉は恋人にならなかったんだよねw そこだけ奈落に感謝♪((桔梗ごめん↓ でも、桔梗と犬夜叉かわいそうだよね;_; 憎しみあって殺したわけじゃないのに。。。 ALL> いやー、寒いね><;; それにしても、奈落が桔梗に乗り移って犬夜叉を封印したなんてびっくり><; 金曜日の犬夜叉おもしろかったな♪ みろく(漢字無理;)が出てきたよ! みろくってスケベだったのかぁ…。 みろくがかごめ口説いてるとき犬夜叉が焼いて怒ったのかわいかったなぁ///ω/// 220.150.108.236
かごめって、犬夜叉の足手まといになってません? だって、完結編のとき犬夜叉がまがつひにのりうつられたとき、 次かごめにのりうつったってとき、 犬夜叉って言ってたじゃないですか。 あれさ、犬夜叉にとっては迷惑だよね〜 それに、犬夜叉には桔梗がおにあいなのに、勝手にわりこんできてさ〜 しかも、桔梗とあってると1人で怒ってるし。 犬夜叉がかわいそう>< 114.159.184.29
島根県に関する話題ですが 松江市が隣町と合併し、日本一人口の少ない県庁所在地ではなくなるそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101218-00000002-maip-soci 211.2.63.114
寒かった寒かった寒かったよー しかも鬼体育教師は外で授業やりやがって 自分がワイルド系だからって、インフルエンザが大流行したらどーするつもりだ!? 受験地獄の三年生たちは大変なことになるじゃないか! >MAIさん 具体的説明ありがとうございます! だいたい今回の条例は、ある大物政治家の個人的感情論が元になってるような感じなんで みんな怒り狂っているんですよーたぶん 漫画好きな親戚から聞いた話ですが、アニメや少年漫画も昔に比べたら裸とか減ったし (ドラえもんのしずかちゃんや女らんまの入浴など) 漫画アニメ界もそれなりに自主規制して来たし、政治介入とかごめんこうむりたいですねー >かおりさん(花さん?) 再放送やってるんならそれで十分かと思います。 録画もできるし >蛍火さん 錦織良成監督には、島根三部作どころか10部作ぐらい作って欲しいですねー 島根の観光地いっぱいあるみたいだし。 『RAILWAYS』は全国的にかなり話題なんで、調べてみたら完成度が高いのと 1970年代最高アイドルの山口百恵さんという方の息子、三浦貴大さんが出演してるんですね 俳優三浦友和さんの息子さんでもありますがー フォーラムの方に山口百恵さんが桔梗のモデルとか書かれていましたー 意外なところで島根と犬夜叉の接点が出てきましたね。 個人的には現代の出雲で犬夜叉とヤマタノオロチが戦う話とかも見てみたいですが。 ぴったんこカンカンは見てないです。見逃して残念です。 ボクは旅番組が好きで、特に山陰は風景が心にしみるのでよく見てるんですが。 個人的七人隊ランキング・・・ 1位 蛮骨 2位 睡骨 3位 蛇骨 4位 煉骨 5位 銀骨 6位 凶骨 7位 霧骨 上位三人は同じぐらい好きです。煉骨も嫌いじゃないですよ。 やっぱ組織には軍師や参謀が必要不可欠だし。 犬夜叉一向だと弥勒がこれに相当しますねー 4位と5位の間には超えられない壁があります。 でもアニメで銀骨が煉骨を捨て身で守った場面は、ちょっとぐっと来たかな? 桜庭ななみちゃんは、出演作の『最後の忠臣蔵』ってのがハリウッド資本も入ってるので 全米放映って線もありますよ。 『キル・ビル』の栗山千明さんみたいにいきなり海外で人気出ちゃうかも。 黒木メイサさんや志田未来さんも才能抜群なので、積極的に海外展開して欲しいですねー よく戦国三大美女とか、○○姫は絶世の美女だったとか本に書いてありますが 絶対美女だったと断定できるにのは、出雲の阿国ぐらいでしょうね? 当時のスーパーアイドルなんで不細工のわけがない 他の美女と言われる姫たちには、中には大したことない人もいたんじゃないですか? 大名が「わしの妻や娘は美人ばかりじゃあ」などと公言すれば 奥方や姫の顔を知ってる人でも「殿はゲテモノ趣味ですね」とか言えるわけないし 言ったら首が飛ぶし ボクの好きな細川ガラシャ夫人は、なんとしても美人だったと思いたいですが 来年の大河でも美人の女優さんが演じるみたいですね。 >実写版ではタッキーが犬夜叉やればいいとか 十代の時のタッキーさんなら可能だったと思います。 演劇版犬夜叉も元ジャニーズの人がやってたんですねよ? 聞いた話ですが、V6も犬夜叉に声優として出たがっていたんですが実現しませんでした。 >確か山田涼介とか知念侑李のグループ 探偵学園Qの山田さんは大した美少年ぶりで、主演の神木 隆之介さんより目立っていました。 でも一ポンドの福音の時は、ちょっと太り気味でした。今はジャニーズの時期エースみたいですね? では、また来週。今回も乱文失礼しました。 125.207.175.220
フォーラムに書き込もうと思っていたのですが、書き込み先を間違えました。(^^ゞ ↓ 61.193.103.151
少年サンデーコミックス 境界のRINNE 第6巻 感想 全体的に増えて出そろった主要キャラが、実によく動いています。 りんね父のこっけいな暗躍ぶりが、全体を通じて笑えます。 61.193.103.151
「性描写規制条例」についてあえて具体的な内容は控えますが 犬夜叉をはじめ皆さんが言われるマンガが規制に引っ掛かることはないと思います。 ただ将来条例が拡大解釈されたり改悪されたりしたら マンガやアニメに関わる人たちにもプレッシャーになり 創作意欲を阻害することにも繋がりかねないので 漫画家先生たちや出版社の皆さんたちが猛反対しているのです。 219.116.119.141
こんにちわ・ω・* いやぁなんかもぉ最近寒すぎて死にそうなんですが<(_ _;)> 風も強すぎて登下校が辛いっす!! 最早学校行きたくねえええ(TT)朝布団から出るのが嫌やぁぁぁ なんかスカートの下にジャージ履いてる女子高生とかいるじゃないですか いやぁなんかいいなぁーっと思いましてwこの際暖かけりゃもう何でもいいです(´∇`; ルーズソックスとか暖かそうw足太く見えるけどね!← 最近女子高生の間で“紺ソちら見せルーズ重ね履き”ってのが流行ってるらしいですw あったかそーwwやってみたい! でもうちの学校でそんなことしたら完全浮いた人になるんですがΣ >かおり 早速呼びタメでいっちゃうね(’∇`) ぅん高校生w かおりは中学生だっけ?いいなぁ〜中学生に戻りてええええっ><← あ、でももう一回高校受験受けるのはヤダな^^; ところで犬夜叉で誰が好き? >みー あっありがとう!><///あんなのでも上手だなんて// なっなんていい子なんだ(T∇T)☆感涙ww なんか励まされた!これからも頑張るわ++ >侑子 ああ、「性描写規制条例」ね〜。あたしはニュース見て知った^^; また「架空表現規制法案」関係の条例なんでしょ? もうやだあ〜。あれ否決したんじゃなかったの><; んもう、ほんっっと懲りないよね、政治家の奴ら!!! ほっとけや!って感じ<(_ _;)> 「性描写規制条例」っていっても強●モノや近親相●モノがアウトなんだって。 じゃっじゃあ青木琴美先生の『僕妹』もアウトになるのかっ(汗 松潤主演の実写映画にもなったほどなのに。。。 てか規制される前に『僕妹』買っといてよかった。。(中一の時買ったけど。。 でっでもさ、性描写っていってもどうなの? たとえちゃんと“愛”が描かれてるとしても駄目なもんは駄目なのかなァ・・・? そりゃ強●は愛なんてないし最低な行為だからアウトってのも分かるけど 近親相●だってホントは駄目なんだけど二次元のなら!!!(こらっ。 てかだったら薔薇や百合(意味分かんない人いたらごめんなさい)はどうなるんだあああっ><; >あらんさん そうですかwレアですねww(ちょ これから島根好きの人どんA増やしてって下さい(笑/待て;; 今日、先生が「島根は貧乏県だからな〜」とか言ってたけど くぅぅぅ!失礼な!貧乏でも神の国だぞ!って心の中で叫んでやりました; >錦織良成監督の映画 島根三部作というのをごぞんじでしょうか? 知ってるも何も錦織監督と故郷が同じ平田町なのでねー(^ー^)今は出雲在住ですっ 『白い船』とか映画館で2回見ちゃったしw ずっと前だけどロケ地も行ったことあるし♪ 『RAILWAYS』のロケ地なんか、もろ私のおばあちゃんちの近くでしたしーっ ホントは映画館で見たかったけど『アリエッティ』と迷ってて(笑 結局『アリエッティ』とりました。島根映画とジブリどっちとるかって言われたら、 やっぱジブリとっちゃいます!!!ごめんね、島根!^^; あ、ところで数ヶ月前にTBSのぴったんこカンカンで中井貴一さんと安住さんの 平田ツアー特集やってたけど見ましたか?! 私は勿論録画しましたし、てか母が録画しろって!(笑 いやぁもうキャーキャー言いながら見てました(汗 だってあの有名人二人がちょード田舎の平田町歩いてんだもん!! いやぁ〜平田も捨てたもんじゃないっすね。+°(´∇`)。+° 錦織監督すげえ!平田の救世主だ!!← >凶骨、銀骨に関しては半妖説もあるようです。 まー、両親のどっちかが妖怪じゃないとあんな化け物じみた不細工人間生まれませんもんねー ああ、そうだ好きな七人隊キャラランキング考えてみません?(^^♪ 1位 蛇骨 2位 蛮兄 3位 睡骨 4位 煉骨 5位 銀骨 6位 凶骨 7位 霧骨 ↑自分はこんな感じです。ホントはですねー、ああでも此処では言っちゃいけないんですが、 前は煉骨最下位でした。何でか分かりますよね?だって煉骨は蛇骨を殺した張本人!! 今でも許せません。でも蛇骨を殺したことを除けば煉骨も好きですv 煉骨は七人隊の母親的な存在なんです。だからまあ、そういうお母さん的な所が好きです(笑 なのでまあ一応、煉骨さん4位に上がりました++ 霧骨は嫌いです、はい。だって不細工なうえ、かごめを強●しようとしたし! むかつく!女の敵!!← いや〜あの時は殺生丸様来てくれて良かったぁ〜(´Д`; 未来ちゃんのドラマで一番好きなのは『14才の母』です 当時未来ちゃんは中一だったんですよ。はぁ〜中一で妊娠する役は辛かったんだろうなあ。。 とにかく再放送まだやってないからやってほしいっ! 桜庭ななみちゃんを初めて見た時、「なっなんて清純そうな女の子なんだ!」って思いました いやぁ〜あの子絶対優等生や。。なんか吹奏楽部部長って感じ??(笑 そうだ!今日友達から聞いたんですが、黒木メイサさん、ジャニーズジュニアとの朝帰りが 目撃されたそうです!しかもよりによってKis‐My‐Ft2の北山だし!! なっなんで〜><メイサさんモテるのは分かるけど北山ってどうよ!← >内容の説明ありがとうございます!! いえいえ(´∀`) あの読み切り二度と読めないかと思うと悲しいので是非ともファンブックとかで 掲載してほしいですねーww >「出雲阿国」って女性で実在の人物だったんでしょ? 出雲の阿国は出雲大社の巫女で、大社修理のため各地で歌や踊りを興行し、 のち京都の賀茂川の河原でかぶき踊りを始めて人気を集めたんです そんで「歌舞伎」の語源は異様な身なりで常識外れの行動をするという意の「傾く」 によるとされてるんです そうそう。その後「女歌舞伎」や少年による「若衆歌舞伎」が流行したけど、 どっちも風俗を乱すとして禁止されたんですよね; 以後、成人男性による「野郎歌舞伎」が行われて次第に演劇性を増していったんですよねっ☆ こないだやっと國崎出雲3巻買えましたーっ><☆ いやー面白かった。感想についてはまた次回じっくり話します^^← そうそう、今月りんねも最新刊出ますねー♪やっばい楽しみっ><* もうクリスマスプレゼントそれでいいよ!って感じですよ←?! そうそう。タッキーが声優として出たことあるんですよ。懐かしー でもタッキーはホントは犬夜叉役やりたかったとか? で、思い出したんですがずっと前母が実写版ではタッキーが犬夜叉やればいいとか言ってました 確かにタッキーって時代劇似合う顔立ちだし犬夜叉じゃなくても何らかの役で出て欲しいっすねw 紅白ですが去年はジャニーズは嵐出始めたし、ジュニアも出てましたね うーん、と平成ジャンプかNYCのどっちか。確か山田涼介とか知念侑李のグループ じゃなかったけ? 聞いた話ではそういうジュニア達が忍たまの主題歌歌ってるからだとかそういう関係で 紅白出れたそうです。今年は知らんけど あ、そうそうAAA出ますねー!なんなら完結編のED歌ってほしいよー! って去年の歌だから無理か^^; それにしても毎回くそ長い文章すいませんm(__)m 118.16.133.78
こんにちは〜 久しぶりです^^ >星野さん 壁倒立か・・・ 私は得意だけど、初めてできたときのことはわすれたな〜 足を友達にあげてもらうとかやったようなきがする^^ あとは、上がる足をのばしてやるとか。 こんだけでけっこうできたと思う^^ >蛍火 お絵かきA、みたよぉ! 上手!! 蛍火は蛍火の絵でいいんじゃない? 今のままでもうまいんだから^^ 私は今の蛍火の絵が好きだよ^^ それでは今日はこのへんで さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちは。侑子です。 星野さん >ありがとうございます。 いえいえ、どういたしまして(^−^)♪ かおりさん >ちなみに、うち「花」じゃなくてかおりだよぉ^^←花って間違えただけ↓ うわわわ(汗)す、すみません!! かおりさんですね!! ごめんなさい〜(>△<;) ☆ALL☆ 今朝の新聞(河北新報)で東京都の本会議で「性描写規制条例」が成立したそうですね。 不健全図書の範囲も拡大、だそうです。 日本はなんなんでしょ〜(汗) 犬夜叉はその不健全図書に入ってしまうのでしょうか?? 同人誌とかはアウト・・・ですかね〜?? 不健全図書は「性的描写」「大量出血」ナドナドらしいです。(多分) こんな条例が成立したらサンデーやジャンプに危機ですかね?? 結構サンデー&ジャンプ好きなのに・・・。18歳未満じゃないと売らないとか何とか・・・。 詳しくはみなさん、調べてみてください!! 私も良く知らないので・・・(汗) 犬夜叉、大好きっスーーー!!! 犬夜叉が規制されたら・・・イヤイヤ、規制されないことを祈ります!! では、またいつか・・・。 125.172.18.225
かおりさんへ 書き込みありがとうございます。 こちらに書き込んでくださっている方は、海外からの方もいらっしゃいますし日本も全国各地から 書き込んでくださっています。 チャンネルではなくて、放送局名で書いて下さるとわかりやすいと思います。 公式サイトで確認すると、日テレプラス(CS)、TOKYO MX、群馬テレビ、 で放映されているようです。 他にもあるかもしれませんね。 地方テレビ局もチェックしてみてくださいね。 121.113.24.168
侑子さん> んとねぇ、犬夜叉のけっこう進んでる話は水曜日の18:00からの11chで、 けっこう始まったばっかりの15話くらいのが金曜日の17:30から2chです(*^-^)ニコ ちなみに、うちはどっちも見てるww 犬夜叉全話見てないから;; ちなみに、うち「花」じゃなくてかおりだよぉ^^←花って間違えただけ↓ 星野さん> m(*- -*)mゴメンナサイ でもうち、マジ運動オンチだから教えてあげられないんだよねえ;; 侑子さんの肩と腕に筋肉つけるの、うちもやってみよww 110.1.107.26
できなくてもいいだなんて・・・・ そんなこと思っていません! そんなこと思うなら、書き込みなんてしてませんよ!! >侑子さん 分かりました。肩と腕に筋肉をつけるんですね^^ ありがとうございます。 さっそくやってみます。 ありがとうございました 114.159.184.29
こんにちは。侑子です。 最近かなり寒さが身にしみます・・・。 寒いの大の苦手な侑子です(汗) 手足が冷えるし動きが鈍くなります(・・・魚?) 星野さん こんにちは。初めまして。 侑子、と申します(^−^)♪ 蛍火さんを真似て自己紹介を・・・ HN 侑子(ゆうこ) 性別 女 年齢 15歳 中3(一応、受験生) 癖 敬語&丁寧語を使って書き込む ☆呼び捨て&タメ口大歓迎です!! >壁倒立・・・(−〜ー;)ウーン 勢いをつけたり?? 家族に手伝ってもらったり・・・でしょうか?? 肩&腕に力(筋肉)がないと結構辛いと思います。 私、バレー部だったので肩&腕に筋肉はあるんで(−△ー;)コンナカンジ? 花さん 犬夜叉の再放送・・・見〜た〜いぃぃぃぃ(T△T) 一応聞きますがどこ放送ですか?? では、またいつか・・・。 124.85.225.183
星野さん> キツくいっちゃうけど、それはわがままなんじゃない?? 分からないところとか苦手なところは先生とか友達に教えてもらわなゃ!! 先生に聞くのはイヤッてことはできなくてもいいってことじゃないの^^;? 110.1.107.26
>蛍火さん そうなんです。どうしてもできなきゃいけないんです。 もうちょっと・・・こう・・・具体的にアドバイスしていただけないでしょうか? 先生に教えてもらうのはいやだし、苦手なんです・・・ みなさん、無理なお願いですみませんが、どうぞよろしくお願いします。 114.159.184.29
↓ミス>< ごめんね;_; 110.1.107.26
あらんさん> うひゃー((泣 そんな大金絶対ムリだぁ……;_; こうなったらテレビので我慢しよぅ… 今再放送で水曜日の18:00と金曜日の17:30にやってるもんね♪♪ 今金曜日のほうが15話終わったところ^^ 水曜日のほうは……… もう100話くらい進んでるのかな。。。? 星よみが犬夜叉にやられて… 次回確か… なんだっけなぁ;; とりま!! 教えてくれてありがとう(^_^*) 蛍火> じゃあ改めて呼びタメにするねw 蛍火もわたしのこと呼びタメでいいよぉ♪ 高校生なの!? 大先輩だぁ(•_•;) まぁ、ヨロシクね〜(^▽^w) 110.1.107.26
こんばんわ★ >かおりさん 初めまして(^^♪ 挨拶が遅くなってしまい申し訳ないですm(__)m 一応、自己紹介をw HN:蛍火(ほたるび) 性別:一応、女子!← 学年:高2 住み:島根 因みに自分も天然ドジ入ってます(笑 これから宜しくねwあと呼び捨てタメ口大歓迎なので♪ >星野さん 初めまして(^^♪ 壁倒立どうしてもできなきゃ駄目なの? 私、そういうのできなくても気にしないタイプなんだよね^^;← でもこういうことは私らよりも先生とか友達に教えてもらった方が手っ取り早いと 思います 頑張ってね! 今日は時間ないんで又来ます 118.16.133.78
先ほどは乱文失礼しましたー! フォーラムも何とか書き終わりました。 ではまた来週来ます(急用がない限りは) 221.246.33.210
ごめんなさい・・・・ 午前中の続き書き続けていたんですが パソコントラブルで30分掛けて書いた部分が消えてしまいました・・’(泣) 時間の都合で後は手短に・・・(泣) 志田未来さんは演技派の大女優になってほしいと思います。 映画版神久夜役の原田美枝子さんは、調べてみたら15歳ぐらいから映画ドラマに出まくり 結婚して子供三人ぐらい産んでも出まくり、女優賞多数取った人なんで目標になるかと? 桜庭ななみさんは、ただ可愛いだけの人かと思っていたんですが 意外とドラマ映画に出てるみたいで。ちょっと前ならかごめ役に適していたかも? 黒木メイサさんはYAMATOとかで人気急上昇。 これをきっかけに一ポンドの福音も再放送してほしいですー (ネットカフェのパソコン不調 おのれ・・・機能停止前に早く書きこまないと・・) 國崎出雲の読み切り。内容の説明ありがとうございます!!どうもありがとうございます!! それ絶対読みたいです!!今後國崎出雲関連の書籍は全部買うつもりなので 「出雲阿国」って女性で実在の人物だったんでしょ? 昔は女性も歌舞伎やってたんですよねー、それを風紀の問題かなんかで女優禁止にしたという・・ で、その副産物???としてよけい妖しい世界になったという??? 絶チルはですねー面白いことは面白いんですが、キャラ多くなり過ぎて 三つ巴みたいで誰がどう戦っているのか、だんだんわからなくなってくるという・・ ゴーストスイーパーは高橋先生がゲスト出演してるってんで、そこだけ捜して読みましたー いずれ最初から全部読みます。 香川照之さんは龍馬伝でも坂の上の雲でも血吐いて死ぬ役なので17キロも減量したそうです 僕には絶対できません・・僕の場合、小太りになりかけていたので一年で8キロ落としましたが。 聞いた話ですがアニメオリジナルではタッキーさんが声優やったことあるんでしょ? で、DVDでは他の人が葺き替えたとかなんとか? に、しても今年の紅白。相変わらずタッキーさんたちが出れないという状況は何とかなりませんかね? 221.246.33.210
こんにちは >かおりさん 犬夜叉DVDは旧作だけでも55本ぐらいありますよね? レンタル一本200円として1万以上かかっちゃうけど、少しずつ根気よく見ていきましょう。 旧作だと一泊二日150円とか一週間10本1500円ぐらいでレンタルしてくれる店もあったりします。 原作に忠実な話もいいけど、オリジナルでも秀作がいくつもありますよ。 >蛍火さん はい、今の僕は島根(というか山陰)に興味がある高校生です。 僕は怪獣映画もけっこう好きなので、山陰の町並みから関西の大都市にかけて ヤマタノオロチとゴジラやガメラが対決する映画とか見てみたいです。 ところで島根についてあれこれ調べていてわかったんですが 錦織良成監督の映画 島根三部作というのをごぞんじでしょうか? 出雲出身の錦織監督は、島根県を舞台に 白い船(2002年)うん、何?(08年)RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語(10年) というのを撮ってるそうです。 『白い船』はDVDレンタルありましたよ。見てないけど 『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』は中井貴一さんとか高島礼子さんとか わりと有名な人が出ているので、けっこう話題になってるかも? 凶骨、銀骨、霧骨の内 霧骨さんはものすごく不細工な人間として理解できないこともありませんが 他の二名はいくらなんでも・・・ネット上では不細工な順番に死ぬとか書かれてましたが 凶骨、銀骨に関しては、半妖説もあるようです。 つまり妖怪の子を産んでしまった女性が、あまりに醜い我子を育てることが出来ず捨ててしまい それを親切な(物好きな?)夫婦が拾って(人間として)育てたとか? 時間がなくなったので後でまた来ます。 221.246.33.210
MAIさん> そうなんですか;; 私、いつもユーチューブで見る派なんだよね…((笑っ 犬夜叉はあきらめよう((苦笑 色々教えてくれてありがとう><♪ ゆう子さん>←ごめんなさい;「ゆう」って検索しても漢字でてこないから…;; 犬夜叉全話見たんだぁ!! いいなぁ((泣笑 らんまな全話ユーチューブで見たんだけど…^^; あと、テストお疲れ様(^ω^*) わ 私も月曜日に期末テスト終わったばっかりだよぉ(>ω<w) 星野さん> 初めましてぇ^^ 私も運動オンチだからできないんだぁ((照笑 先生に教えてもらうのが一番いいんじゃない?? 言葉だと分かりにくいとかってあるかもだし…^^; あ!これは私の意見だよ!? なんか新人のくせに生意気なこといってごめん/// ALL> 自己紹介がまだだったので、させてもらいます。。 中1の天然ドジだけど、これからもヨロシクーー(>▽<*照) あと、犬夜叉ってDVD全話借りて大体いくらかな………w 犬夜叉って150話以上あるでしょ!? だから全話借りるだけでヤバい金額になってると思うんだよね……((汗 知ってる人、教えてください; 110.1.107.26
はじめまして。 はじめての書き込みでドキドキしております。 私は小5で、恥ずかしながらも壁倒立(かべとうりつ) できないんです>< どうすればできるでしょうか? 私は右足からふみこんで、先に左足が上がるんですが、左足が良くても そのあとの右足があがらないんです・・・ できれば早めに教えてくださるとうれしいです。 無理なお願い申し訳ありません。 でも、どうしてもできなきゃいけないのです。 よろしくお願いします。 114.159.184.29
こんいちは。侑子です。 いやぁ〜いきなりですが背中がハンパなく痛いっ!!! 今日の体育、マット運動でして・・・「倒立前転」の練習していたらバランス崩して 背中からマットに「ドーーーーーン!」とやっちゃいました(汗) かなり痛いです(T△T) 蛍火さん お疲れ様です〜 テストってイヤですよね〜(−〜−;) テストやっている時「こんなんインクと紙の無駄じゃん」 とか考えちゃったりなんだり・・・(汗&笑) ダメですよね、こんな受験生。笑うしかないです(+▽+)アハハ >侑子のイメージ=きっと礼儀正しい子なんだろうね(´∀`)++ 全然礼儀正しい子じゃないですよ?! ただ・・・癖なんですよね〜(汗) はぁ〜 マット運動していて思うんですが・・・。 犬夜叉ってめちゃ運動神経いいよなぁ〜、って・・・。 あんな細身なのに力凄いし。 だぁぁぁ!!!!犬夜叉カッコよすぎwwwwww(大興奮中) では、またいつか・・・。 125.174.170.153
>ALL やあー皆様どうもお久しぶりです!ヽ(・∀・)ノ 昨日漸くうざったい期末が終わり自由の身となりました++キラキラ 土曜の朝っぱらからテストとかもうだるいのなんの 今日みたいに平日に代休あるのは嬉しかったりするけど、 土日はちゃんと休ませろやって感じだよまったく(・ω・´) てかまた来週別のテストがあるんですよー!もーどんだけ!?(古 ま、次のテストはわりと簡単なやつなんで別にいいんですけどねー >侑子 みーが言ってたこと実はあたしもずっと気になってたんだよね^^; ずっと前侑子が呼びタメ苦手なんだっていう書き込み見たことあって 微妙に知ってたから、まああえて何も言わなかったんだけどねー まあホントは侑子にも呼びタメしてほしいけど侑子が苦手なら仕方ないかなーって って自分でも何が言いたいのかよくわからんくなってきた(Σをぃ。 >私、学校の友達にも時々敬語なんです(汗) まじで?! ま、あたしの中の侑子のイメージ=きっと礼儀正しい子なんだろうね(´∀`)++ >あらんさん ああ、やっぱりw ちょっとでも島根に興味ある人いてくれて嬉しいです しかも男子高校生で。(あれ?高校生だよね? 多分あらんさんはうちのクラスにはいないタイプの男子だと私は勝手に思ってます(笑 >何か人を引き寄せるものがあるという感じ。 まあようするに何か秘めた力があるんでしょうね、島根には。私が言うのもアレだけど(何 私は島根でまだ行ったことがない所が沢山ありまして^^; 出雲大社は何回も行ってるけど(職場体験でも行ったしねv 石見銀山とか行ってみたいけど行く機会がない...><; うちのクラスで「石見銀山とか最近できたよねーっ」とかバカなこという女子がいまして 「行ってみたぁ〜い♪」とか興味持つのはいいけど お前が思ってるような遊び場じゃねえんだぞとでもよっぽど言ってやろうかと思いました(← 勿論言わなかったけど。「そうだね〜行きたいね〜♪」って言いました。ま、それは本心だから。 でも挙句の果てに「てか石見銀山って何処にあるっけ?」とか言いやがりまして んもう何で知らねえんだよ?!ずっこけそうになったわ! とまあ、こんな感じです。ハイ(何)いつかホントに行けたらいいですが♪ ああ志田未来ちゃんあの子は凄い++ でも桔梗にあってるかといえば残念ながらあってるとは思いません 未来ちゃんは可愛くて演技も上手いけど、ちょっと桔梗のイメージはないですね、ハイ。 桔梗はもっと大人っぽくて背が高い子がいいんですけど.. ああやっぱ栗山千秋さん以外あんま思い付かない><。。 周りの人がよく、「未来ちゃんはホント身長伸びないよね」とか言うけど うん。確かにっ!あの子も身長伸びないな。自分も人のことは言えんけど(笑 ぶっちゃけて言うと未来ちゃんに身長高くなってほしくない! 未来ちゃんにはずっと小柄なままでいてほしい!(勝手な。 未来ちゃんにまでデカくなられたら、なんかあたし悲しいですよ(何で。笑 ってなんかまた話ズレましたね、ま、いつものことなんですが(/_^: ずっと前フォーラムに未来ちゃんが男装して殺生丸やればいいとか書いてありました さすがに、何でやねん?!ずっこけそうになったわ!と画面に思わず突っ込んでしまいました(笑 それなら黒木メイサの方がまだずっと合ってるよ!!って感じですねー 凶骨...あれを人間と認めるのは難しいわー(>∀<;; 鬼食ってたけど...共食いかッ!って思いますもんw あの図体で七人隊で一番弱いとかマジ終わってんなぁ〜って感じ ある意味で親の顔が見てみたい(笑/酷 銀骨もなぁ..なんか俳優さんたちが可哀想だ;; 最近私、凶骨、銀骨、霧骨この3人のブサメン(最早妖怪のような外見)をやはり不細工なままで 終わらせるのはなんか悲しいので、もしこの3人がイケメンだったら?! と勝手に想像してアナログで描いてみたりしてます。勿論難しいですが(>∀<;; 龍馬伝の最終回見ましたか?! あたしもう母のために録画までしちゃいました(>∀<*) で、やっぱり泣けた!もう龍馬殺した奴マジむかつく〜! 香川照之さん演じる弥太郎はもうホントまじハマり役でしたねw 龍馬のことボロクソ言ってたけど結局龍馬が大好きなんですよね、 まったく素直じゃないんだから(´∀`)← そうそう、再来年の大河ドラマ決まってますね 主演は松山ケンイチさんで平清盛だそうですねー! やっと久々の平安時代だ。+°(´∀`*)。+° あれじゃないですかねー、タッキーの義経以来じゃないですか? って残念ながら義経見てなかったんですよΣ(−Д−; 今更ながら見たくなってきた。んもう見とけばよかった。。 そして牛若丸萌えw(なんでやねん。 國崎出雲の読み切りですが、単行本には掲載されてないですねー^^; ああいうのはたいていファンブックとか公式ガイドブック的(?)なもんに 掲載されることが多いと思います 國崎出雲もいつかそういう本が出るなら読み切りも掲載されると思うんですがねー てかされるといいなー(´Д`) >読み切りとその後始まった連載ではキャラ設定違うこともありますよね? そうですね。まず話が違ってた。歌舞伎をモチーフにっていうところは同じだけど 読み切りの方では変身して敵と戦っちゃうバトル系な感じでした ◆◇◆◇◆◇◆◇ 江戸時代―。 強大な力を持ち、人々に害を為した異能者がいました。 その者たちは「傾奇者」と呼ばれる、サムライでさえ歯が立たなかったという。 しかし彼らは、ある一人の巫女によって退治されます。 その巫女の名を「出雲阿国」。 彼ら「傾奇者」の物語は「歌舞伎」として現代に語り継がれ、 そして400年経った今でも彼らの血を引くものが存在し、闇で蠢いていました というのが導入部 異能力を持った傾奇者と呼ばれる人間は、どうやら変身能力があるらしく 人型の姿に変身し銀行を襲ったり裏の世界で働いているようです とまあ、その傾奇者の子孫と変身した出雲が戦うという感じでした どっちかっていうとこの話の方が個人的によかったんですが^^; ま、今のも充分面白いからいいけどw とにもかくにも、ひらかわ先生の絵は可愛すぎるv初めてみた時から大好きですvv 女装美少年が大好きな自分は悶えるのを必死に堪えてます><*(きも。 絶チルは読んでないんですよねー^^; 面白いですか? 個人的に作者の椎名先生の「極楽大作戦」好きですwあんま詳しくないけども 長文・乱文失礼しました 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 やっと、一段落して落ち着きました。 結果はウフフですけど(笑&泣) みーさん >あと侑子、私のこと呼び捨て&タメでいいよ! いやぁ〜なんか癖なんですよね。敬語とか丁寧語で話したり書き込んだりするの。 私、学校の友達にも時々敬語なんです(汗) でも、最初の頃より柔らかくなっていると自分では思ってますヨ☆☆ たまに普通の言葉が混ざるし。 >あと、お絵描きの絵、ありがとね^^ いえいえ、どういたしまして(^−^*) 周りの皆さんに比べたらまだまだ未熟ものですよ。 あぁ〜ペンタブ欲しい(>△<;) かおりさん 初めまして。侑子、と申します。 高校受験生の中3です(^−^*) 犬夜叉をユーチューブで全部見るのは難しいですね・・・。 放送していた時は全部あったんですけどね・・・(←この時に私は全話みました) 最近は著作権がありますしね・・・(汗) 犬夜叉の2011年カレンダーを買う人はいますか?? 私は、自腹で買う予定です!! これで2011年の私の部屋は華やかに・・・!!!(笑) では、またいつか・・・。 118.0.188.116
MAIさん、こんにちは。お知らせをありがとうございました。 もっとも、書籍 『ゆうきまさみ年代記』がなかなか見つかっていませんが・・・・・(^^ゞ 219.107.190.52
そうですか、かおりさん 外国語版だとけっこう見逃されていることもありますからね。 日本では見る人も少ないし。 ユーチューブの映像でも新しく見る人が多いものほど 規制かかることが多いようです。 58.1.201.192
MAIさん そうなんですか>< ありがとうございます^^ いつも私ユーチューブで見てました;; でも、英語の1話〜最終回までならありましたよ!? 110.1.107.26
かおりさん 初めまして ユーチューブで一話から全部見るというのは、正直諦めた方がいいと思います。 テレビや映画の映像をネット上で勝手に流すという行為は、いろいろと問題があります。 アニメソングや昔の映像を数十分流す程度なら多めに見てもらえることもありますが 犬夜叉のように長大であまり古くないアニメを初めから全部流していると 必ずテレビ会社などから苦情が入り、削除されることになるのです。 58.1.201.192
あらんs&みーs>ありがとうございます^^ ユーチューブでは見れないのでしょうか??><; 110.1.107.26
こんにちは。 >かおりさん。はじめまして。これからよろしく^^ 犬夜叉1話はあらんさんと同じく、旧シリーズですか? 完結編だったとしても、もうDVDはレンタルできます。 旧シリーズはもちろんもうレンタルできますよ。 借りてみてはどうでしょう? それでは今日はこれで。 さいなら☆ 114.159.184.29
かおりさん 始めまして 犬夜叉1話というのは、完結編じゃなくて最初4年放送した旧シリーズのことでしょうか? それならちょっと大きなビデオレンタル店に行けば、DVDが全話分置いてありますし 店によっては、VHS版もレンタルしています。 完結編もいずれはレンタルするようになるでしょう。 今でも大きなレンタル店ならDVD置いているかも? 221.246.33.210
はじめまして^^ 犬夜叉を1話からみたいのですが… ユーチューブで「犬夜叉1話」とやっても英語や韓国のしかないんです;; 誰か見方しってるひと教えてください>< お願いしますm(_ _)m 110.1.107.26
こんばんは 高岡さん 現在発売中の書籍 『ゆうきまさみ年代記』小学館に 高橋先生とゆうき先生の対談が再録されています (1988、11、25) 高橋先生の盲腸炎手術後入院中の時です。 61.121.14.82
こんにちは >侑子、蛍火 やっぱ予告と映像ってちがうんだねぇ〜^^ 教えてくれてありがとね! あと侑子、私のこと呼び捨て&タメでいいよ! なんか「さん」ってつけられてたから・・・ あと、お絵描きの絵、ありがとね^^ もらっておくよ! 今日は時間がなくて少ししかかけませんでした>< それではさいなら☆ 114.159.184.29
MAIさん、こんにちは。お知らせをありがとうございました。 「週刊BIG COMIC スピリッツ」No、52の、該当広告を見ました。 コマ漫画とイラストを使ったミニスト○プの広告でしたね。 週刊BIG COMIC スピリッツで、23年前の「めぞん一刻」が、いまだ記念碑的扱いを受けているのがわかって、 うれしくなりました。 (^^♪ 219.107.150.69
こんばんは 高岡さん 「週刊BIG COMI スピリッツ」NO、52(今週号) センターカラーでめぞん一刻がちょこっと登場しています。 某コンビニの広告ではありますが、やっぱなんとなく嬉しいですね。 58.1.191.116
こんにちは よーやく演劇終わりました。予想通りちっともおもろなかった(苦笑) 女子たちは「もんぺ恥ずかしいもんぺ恥ずかしい」とい文句いうばかりで やる気のないことおびただしい。 戦時中という設定だからもんぺにキマットルだろうがー で、みんなして「きゃーきゃーわーわー」走り回るばかりで ステージも薄暗いし誰が誰やらよーわからん。 ベニヤ板に描かれた町並みのセットが途中トラブルでバタっと倒れて (学年一のデブ娘がぶつかったから) 急遽アドリブで「爆撃で全部吹っ飛んでしもうた」やて、アホか!! >蛍火さん はい、僕は出雲とか高千穂とか神話のふるさとみたいなところが好きで 時々ガイドブック読んだりします(たいてい書店での立ち読みですが) それと以前放送していた「ザ!鉄腕!DASH!!」のソーラーカー日本一週が好きで 特に山陰地方の海岸線がちょっと他の地域と違う感じで印象に残りました。 暗いというのも裏寂しいというのも違う。 頭悪いのでうまく表現できませんが、何か人を引き寄せるものがあるという感じ。 あそこを車かバイクで走破したくなる感じ。 実写版犬夜叉についてですが、昨日テレビを見てふと思いました。 桔梗役は志田未来さんはどうでしょう。 ちょうど年齢的のピッタリだし演技力もすごい。 きっと将来は大女優になるでしょう。 >凶骨役は一体どうしたらいいんでしょうね? あれはもう怪獣映画のノリですねー 特殊メイクで顔を作り、後は合成か何かで巨大に見せるしかありませんねー でも苦労して登場させても鋼牙にすぐやられるという・・ >銀骨なんかあれどうしたらいいんすか(−∀−; 戦車形は胴体を中古トラックかなんかを改造して何とかつくり 特殊メイクした俳優さんの顔だけ車体から出しておけばなんとか? 俳優さんもあまりに情けない役に涙出そうになるでしょうが?? >龍馬を暗殺した者はいろいろな説があるけど謎に包まれたままなんですよね? 龍馬とケネディ暗殺者はなぞのまま 龍馬は生きていたら岩崎弥太郎と組んで貿易などしながら世界中旅できたでしょうに その岩崎さんも巨万の富築いて、これから人生をエンジョイしようとした矢先に死んでしまい 世の無常を感じます。 西郷さんも大久保さんも小松さんも若くして亡くなりましたからねー 小松帯刀なんて長生きしたら絶対総理大臣になれたと思うんですが。 雑誌はですねー 大真面目に政治・経済・文化など語っているにも関わらず ○エプロンや○ードグラビアなど掲載してある ありがたーい???雑誌とかも平然と図書館に置いてありますねー そういうのはけっこう日本独自の文化らしく 聞いた話ですが、あるアメリカの学者さんが日本雑誌社の取材に応じたら そのの雑誌はヌー○や○ケベ漫画も掲載してあったので 友人知人から「お前は○ルノ雑誌なんかのインタビューに応じたのか」と非難され 非常に体裁悪い思いをしたそうです。お気の毒にー >ラーメン屋でサンデー読んでたらそれの読み切りがあって その読み切りって単行本に掲載されているんですかね? 読み切りとその後始まった連載だとキャラ設定違うこともありますよね? 絶対可憐チルドレンの皆本さんは、連載分では異常に頭がいいだけ(それだけでも凄いわい)の ノーマルの人間と描かれていますが 読み切りでは、本人も気づかない極めて高度な超能力を秘めているという設定もありました。 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 みなさん、お久しぶりです(?) もぉ、クルクルです・・・。 合格する自信が無くなってきました・・・。(泣) 誰か、私に応援イラスト描いてぇぇぇ!!!(T△T) みーさん >犬夜叉映画の、「時代を超える想い」を劇場で見た人いる? 見ましたよwww家族みんなで見に行きました。 懐かしいですね〜。(遠い目) 大スクリーンで犬夜叉のアクションシーン・・・。 あぁぁぁ!!思い出しただけで「キュン」ってきます☆☆ シールも買いましたよww あの頃はいっぱいお金があったから、もっと買えばよかった・・・(後悔) 予告は「予告」ですからね。結構色々違いますよ。 パンフレットにある映像の写真や予告のCMも多分 「開発中」のものを使ったのでは・・・?? まぁ、予想ですけど・・・(汗) では、またいつか・・・。 123.217.30.209
こんばんわー★ ああ期末マジうぜえ← >侑子 テストお疲れさーんw あたしはこれからだよ(TT) うん沖縄ちょー良かった!ご飯も美味かったし^^ だよね!飛行機乗る時興奮するよね!特に今回初めてだったからさー そんで空の世界は綺麗だったよ++写真も撮ったしね(^−^)♪ ああ又旅行したいなー。京都か東京行きたい!>< >みー そうそう、飛行機は離陸する時、浮いたり下がったりしたから怖かったよ!><; 特にあたし高所恐怖症だからさあ^^; でも楽しかった!♪♪ もうアニメイトも楽しかった!でも犬夜叉のグッズがなかったあ〜(TT)泣 >犬夜叉映画の、「時代を超える想い」を劇場で見た人いる? フッフッフッフッフw(何笑)劇場で見ましたとも(´∀`)v 小2の冬休み、母さんと一緒に松江のサティで見たのを覚えてる♪ ああ懐かしいなあ(人´∀`*)← 見た後、母さんにポストカード買ってもらったw今でも大事にとってあるww ああもう他のも劇場で見ればよかった>< つか犬夜叉また映画化しろーっ!! >あらんさん あらんさんはもしかして結構、島根に興味があるんですか?? 私は津和野1回しか行ったことないですが。確か小4くらいの時。 津和野もいい所なんで是非行ってみて下さいね∩^ω^∩ その他、パワースポットとしては出雲大社、須佐神社、八重垣神社もおススメっすよ? あとはなんといっても足立美術館があーっ!!!><* ってまた話が長くなるぞ。。。そんでもって渋いな、あたしΣ >そういうわけで劇があったとして出雲さんがいいんですけど マイナー過ぎて絶対出演シーンありませんね。 んぐっ。(Σ何)確かにマイナーですからなあ ところで私、春嵐できるんかなあ。なんとか豹猫族編劇化してほしいけど。 問題は猫目ですね。私どっちかっていうと犬系の顔らしいので^^ なんか犬に例えたらコーギーみたいってよく言われるんです(何 うんまあ顔に関してはメイクでなんとかなりますねw最近のメイクの技術は凄いですから あああと私、姫役もやってみたいです 凶骨役は一体どうしたらいいんでしょうね? つかそもそも凶骨いなくてi(てめ。 銀骨なんかあれどうしたらいいんすか(−∀−; ほーんと。竜之介が生まれてたら(´ω`) つか龍馬ぁぁぁ。。最期悲しすぎるやろ。。。泣 来週最終回ですね。ああ録画しなきゃ。 結局、龍馬を暗殺した者はいろいろな説があるけど謎に包まれたままなんですよね? はあ。。龍馬。。よりによって誕生日に死ぬとか。。。 お龍さんのお墓の話私も知ってます はあ。。お龍さん。。再婚とか再婚とかぁぁああっ← いやもうホントあのまま龍馬と一緒に幸せになってほしかったですが>< そして竜之介を産んでほs(黙れ AKBといえば☆ 今日、従妹の家でずっとAKBのPV見てました(笑 というのも従妹(小6女子)がAKBのファンでしてw ずっと前は、は?女のくせにAKBが好きなのかよ?とか思ってましたが 私ら世代の女の子が小学生の頃モー娘が好きだったのと同じ感覚なんでしょうね 前はAKB苦手だったけど今はとくに普通って感じ^^ 曲が好きです★メンバーとかは特に興味なし。あ、でも板野さんがっ///(何 それで話を戻して、えーっとやっぱしグラドルが表紙だと読みにくいっす その話をちょうどこないだ母にしてみたら、 「ああ、女の子は困るよねえ」って。 ホント困るわ!エ●本大好き変態女子高生だと勘違いされますからね← >で、誰もいない時こっそり開いて見たら、中はファッション雑誌そのものでした。なーんだ?? Σって、見たんすかああっ?!! まあそりゃ中はファッション雑誌そのものに決まってますよー(笑 それこそ中身がエ●本だったら逆に危ないっすよ。最早ファッション雑誌じゃねー 私が初めて「國崎出雲の事情」を知ったのは確か中3の終わり頃でしたね あ、確か受験でバタバタしてた時期かな ラーメン屋でサンデー読んでたらそれの読み切りがあって、 初めて見た瞬間まず絵に惹かれましたね!← ひらかわ先生の絵可愛いーっ*><* それに話も歌舞伎をテーマにしたやつで面白いしいつか連載やってくんないかな? とか思ってたら、約1年後ホントに連載始まったもんで嬉しビックリ!! いやぁーマジで予想当たっちゃったよw 私たまに予想当たるんですよね☆ そうですね、りんねも國崎出雲もアニメしてほしいです! おっと、そろそろ時間が(/-; ではまた今度じっくり話しますからねーw 118.16.133.78
こんにちは 今日はなぜか早朝から目が覚め 仕方なくこたつでテレビをつけっ放しにしたまま本を読んでいると いつの間にかそのまま寝てしまい・・・ そのままウトウトしているとテレビから「いずも〜いずも〜いわねじ・・」という声が そのまましばらくして起き上がり何の話だったんだろう?と調べると どうやら島根県出雲地方岩根寺周辺をテーマにした旅番組だったようです。 ちゃんと見ればよかった http://blog.goo.ne.jp/rx84at/e/1edff073bed3c511d9ed8691af794eba(岩根寺) 実は3年ほど前 家族旅行で島根県津和野に行くチャンスがあったんです。 津和野か大阪か?という話で、僕はユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きたかったので 大阪にこだわりました。そのころは津和野とか山奥の温泉程度と思っていたんです。 父たちはどっちでもいいよという態度だったんですが、僕がムキになったので結局大阪になりました。 後で津和野が中国地方屈指の名観光地だと知り(確か人気演歌歌手のご当地ソングもある) 母はなぜか津和野に思い入れがあるみたいなので、なんか悪いことしたなーという感じ。 犬夜叉のおかげで日本史好きになったこともあり 津和野〜萩(山口県)は、幕末物ファンにとっては聖地だということもわかりました。 なんとか二十歳までに車の免許を取り、両親と一緒に津和野に行きたいと思います。 >みーさん 僕は、「時代を超える想い」劇場ではなくビデオレンタルで見ましたが 予告編と本編が違うのは珍しくありません。 コナンとかも予告編では、哀ちゃんが必要以上に怪しげに描かれていたり 殺人犯一人しかいないのに「巨大な組織が動き出す」とか字幕が出たことあります。 特にアニメでは俳優の都合考えずに作り直し出来るので 予告編流している内に本編作り変えることもあるんです。 >蛍火さん 出雲といえ僕はアニメオリジナルキャラの出雲さん(厳密には出雲氏の息子)が好きなんです。 結局彼は半妖で一人ぼっちで寂し過ぎ、普通の人間になりたいと思って凶行に走ったんでしょう。 でも誰かも言ってたけど仲間が欲しいんなら犬夜叉一向に加わればよかったんじゃあ? 学者タイプで頭が良いし夜戦に強いので戦力になりますよー でもそういう展開にすると原作壊れますからねー そういうわけで劇があったとして出雲さんがいいんですけど マイナー過ぎて絶対出演シーンありませんね。 >凶骨はチェ・ホンマンがいいとか書いてありましたw あ、は、は、それはよく似合うとか絶対言いません >でもお龍さんには龍馬の子供産んでほしかったなー(´ω`) 本当にそうです。 でもお龍さんのお墓には感動秘話があるんですよ お龍さんは龍馬の死後、あちこちの引っ越しているんですが 35歳ぐらいで名前変えて再婚しました。 でも龍馬のことを忘れることが出来ず、酒を飲んでは龍馬の話ばかりしていました。 二番目の夫はそんなお龍さんをよく支え、彼女の死後お墓に次のように刻みました 『坂本龍馬の妻 龍子』 普通前夫にこだわり続ける妻というのは、相当うざいと思うんですが 再婚相手の男性は、本当にやさしい人だったんですねー 今週のサンデーはAKBのビキニ多数でよかよか?? 先週のマガジンもAKBのビキニ 確かに女性や子供は立ち読みし難いかもしれませんが でも最近の女性向ファッションでもビキニ美女表紙のがありましたよー 見たい・・中も見たい・・でもそんなもん男が読んでいたら変態?? で、誰もいない時こっそり開いて見たら、中はファッション雑誌そのものでした。なーんだ?? >そうそう。出川の奥さん超美人ですよね! 巨漢相撲取りの人も良家の美女と結婚したりするそうですね。 いくら男は顔じゃないといっても限界が・・・ >「國崎出雲の事情」のひらかわあや先生は島根出身なんですよ☆ この作品とりんねはなんとしてもテレビアニメ化して欲しいですねー しかし今週号の國崎出雲君 腰巻みたいの巻いてビーチバレーなんぞやってましたが、あれが落ちたら男とばれるんじゃあ? 今まで見た男性キャラの水着では、圧倒的に綺麗でしたが^^ 125.207.175.220
こんにちは^^ >蛍火、お帰り〜^^ 飛行機、初めてだったんだぁ^^飛行機って、 楽しいけど、離陸するとき、フワッと浮いたり下がったりしない? 私も乗ったことあるけど、そのときがなんか怖かった・・・>< 私も沖縄行きたいよぉ^^ 沖縄に、アニメイトあるんだね。岩手にはないからいってみたい♪ 無事に帰ってこれてよかったよね^^ みんなにしつもーん! 犬夜叉映画の、「時代を超える想い」を劇場で見た人いる? 今日、映画みてたんだけど、予告と映像がちがうんだけど・・・・ かごめが犬夜叉に、橋の上で戦う?ところあるじゃん。 そこんとこさぁ、予告では剣なのに、見たときは、爪でやってたよ。 予告と違うんだけど・・・・なんでかな? そのほかでもいろんなとこが違うんだよね・・・・^^ あっ、あと、侑子、蛍火、絵ありがとうね〜^^ 2人とも、いつもありがとう!すっごく上手だよぉ♪ また暇なときはよろしくね^^ では、さいなら♪ 114.159.184.29
こんにちは。侑子です。 やっと、テストが終わりました・・・。 結果は・・・(泣)) まぁ、終わったのでまた犬夜叉三昧をさせていただきます♪♪ 蛍火さん お帰りなさいです♪ 沖縄の旅、素敵だったんですかぁ〜☆☆ 私も行きたいですwww 1回伯母さんと行ったことはあるんですけど・・・。 やっぱり、飛行機に乗ると興奮してました!! うわぁぁぁぁ!!!鉄の塊が飛んでるぅぅぅ!!! な感じで。 沖縄の海って綺麗ですよねwww もぉ、水の底まで見えてる感じで!! たくさんのお土産話、ご馳走様です☆☆ 最近、犬夜叉のフィギアを眺める癖があります。 気がつくと「ジーーーーーーーー」っと。 一応、かごめ(巫女服)とガチャポンのやつが9体あるんですけど・・・。 ついつい眺めちゃうんです(汗) では、またいつか・・・。 118.0.167.90
ただいまぁ〜ですっ!☆← 沖縄から帰ってきました〜っ いやぁ〜もう超楽しかったぁ!!!! ホント行って良かったぁ><*!! え〜っと話したい事が沢山ありすぎてまずどこから話せばいいのやら(汗笑” まず飛行機乗ったの初めてでした。率直な感想を言いましょう^^← んのぉおおおおおお!!!何じゃこりゃあああ!!マジはええええ!! ちょっ!まっ!マジで飛んでるよ!飛行機やべえ!超かっけええ!!って感じでしたm(__)m そして生で空の世界が見れてマジ感激++キラキラ テレビとかで何回も見たことあるけどやっぱ本物は格別だね! ちょーう綺麗でした。もうマジでラピュタあるんじゃね?!ってくらい。 でもその反面、やっぱ怖かったですよー。私、高所恐怖症なもんで^^; 初日は海にも行きましたー♪ いやーっやっぱ綺麗だったなーっ><// 思う存分泳げなかったのが心残りですがorz ま、今の時期いくら沖縄でも長時間泳いでたら風邪ひくもんね。ま、仕方ないか。。。 で、二日目はアメリカ人の家にショートホームステイでした 最初は不安だったけど何だかんだ言って楽しかったですよ ま、日頃のかったりー英語の授業も少しは役に立ったっていうかw 三日目は戦争・平和学習で糸数アブチラガマとかひめゆりの塔に行きました もうアブチラガマ怖かった...!マジ怖い! 体調悪い人・霊感が強い人は絶対はいっちゃ駄目だね! 一瞬、皆で懐中電灯消してみたらホント真っ暗! 目開けてんのか閉じてんのか分からん状態でしたね(/-; そして最終日は国際通りで買い物しました\(´v`*)♪” いやまさか国際通りにジャンプの店とアニメイトがあったとわぁぁぁ!(ノ*>Д<)ノ いちお、ジャンプ店でも買い物しました。銀魂とかぬらりひょんの孫関連のものをねw そこで思ったんですがサンデーの専門店なんてないんでしょうか? いやもうあったら絶対行きたいけど!!! つか高橋留美子SHOPとかあればいいのに><!! そしてアニメイト!いやぁ〜っもうまさかマジで行けるとは><v 嬉しかった〜wだってうちの周りホントそういうのないんだもん(泣 いやあるけど(Σあるじゃねえかッ)ちっさい店だし。。。 それに比べて国際通りのアニメイトはコスプレ衣装やら鬘やらいろんな物がありました++ あ、でも思ったよりちょっと狭かっt(をぃ)もうちょい広けりゃ良かったのにorz ああそして人多かった(/-;しかも殆どが修学旅行生wそして男子率高かったw そして肝心の犬夜叉グッズは探したけどなかったっす(撃沈 単行本と完結編のCDくらいしかなかった><; でもまあ、せっかくだから買い物はしましたよ えっと、「けいおん」の同人誌と「銀魂」の沖田×神楽のアンソロと 「ぬらりひょんの孫」のあぶらとり紙買いました♪ はい。ということでホント楽しかったっすw 長ったらしいお土産話すいません(汗笑” >あらんさん そうなんですよーホント島根寂しいんですよ(TT) もうマジでどうにかならんかって感じですー 知名度の低さでは鳥取と1、2を争ってますからね(=ω=) 島根ってホント目立たないけど10月には八百万の神様達が出雲大社に集まります 10月って全国的には神無月ですが、私が住んでる出雲地方では神在月なんです++ ま、それは置いといて(Σをぃ 全国の神様達が集まってくるんだからある意味、島根すげえなーって思います(^ω^) 神話の国で生まれたことを誇りに思ってます(何 やっぱ島根といえば出雲大社ですが、石見銀山、松江城なども代表格の一つです♪ その他はと..あ、なんかこのまま語りだしたら又長文になる;;;; そういえば、「國崎出雲の事情」のひらかわあや先生は島根出身なんですよ☆ もう同じ島根県民だなんて嬉しすぎる\(^o^)/ あっまだ「國崎出雲の事情」の3巻買ってないや;(Σ話をずらすな。 >でもご存じでしたか?犬夜叉松江ツアーってのが4年前に開催されているんですよ。 ええ。そりゃ勿論知ってますとも。でも残念ながら参加はしてないんです(TT) 知ったのがずっと前(既にこのイベントが終わってから)なんです つか犬考来るまで知らんかった(/-; 松江とか近いのに何で知らなかったんだ、自分?!最早泣けてくるわ!← どうかもう一度やってほしいですね。また松江で!だったら今度こそ参加できるし♪ つかそういう意味でも島根県立美術館で高橋留美子展やってほしかったね><!! >戦時中空襲で逃げ惑う人々をテーマにしてあります。 そうなんだー。なんかもうこのテーマを聞いた時点でうちのクラスのアホ臭い劇よか よっぽど真面目な劇なんでしょうね 因みに私は舞台に出演しながらも大道具やりましたー。疲れたーっ(何。 うちのクラス...てか全校生徒の人数少ないもんでひとりひとりがやる事多いんですよ >とくにかごめ役や桔梗役や珊瑚役やれそうな女子が。。あははっはははーです。 まあ、そんなもんでしょうねorz うちのクラスだって犬キャラできそうな奴いませんもん(−3−) まあ、せいぜいあいつら(クラスメイト)は着ぐるみ着て雑魚妖怪でも やっときゃいいんです(笑/ひでえ。 やっぱ私は春嵐と菖蒲やりたいですわw一人二役ですねw(できるんか。 でもこの二人登場回数少ないからどうしよーっ やっぱレギュラーキャラの方がいいのかな。んー誰がいいかなー、まっいいや 因みに、あらんさんは誰の役やりたいですか? えっと「萌えよ剣」の主人公、竜之介っていう少年なんですが もしや実在人物?!龍馬とお龍さんの間にはまさか息子がいたのか?! なーーんてそんな事は聞いたことないし、それにうちにある坂本龍馬の学習漫画にも 息子が生まれたなんてことは描いてなかったし。。。 でもお龍さんには龍馬の子供産んでほしかったなー(´ω`) 隠し子っすかwてことは竜之介(だから架空人物だっちゅうに)の異母兄弟w 「萌えよ剣」の続編に新キャラとして出てきてほs(黙れ。 あははwwハマり役でしょうw出川が霧骨とかw でも霧骨の方がもっと不細工(笑← そうそう。出川の奥さん超美人ですよね! まったく奥さん、出川のどこがよくて結婚したんだか(こら。 まあ奥さんにしか分からん出川の良さがあるんでしょうね? 向井さん、是非睡骨やってくださいねm(__)m フォーラムの方では確か凶骨はチェ・ホンマンがいいとか書いてありましたw 118.16.133.78
こんにちは 文化祭で大道具作りに追われ、試験に追われ・・ものを作るのはけっこう好きなんですけど 島根県のお話ですけど、お隣の鳥取県が水木先生や青山先生(コナン)の故郷ってんで それぞれ観光施設つくったりイベントやったり盛り上がっているのに 島根はちょっと寂しいですかね? でもご存知でしたか?犬夜叉松江ツアーってのが4年前に開催されているんですよ。 http://ichijinnokaze.web.infoseek.co.jp/17-inumatsue.html 数ヶ月前まで全然知りませんでしたー、どっか他の場所で再度やって欲しい・・ 島根県を舞台にしたアニメとかないのか?懸命に調べていると(こういうのやりだすと止まらない) あった、ありましたー!!『わんぱく王子の大蛇退治』1963年!!古い古過ぎるー!! 主人公のスサノウ少年がヤマタノオロチと戦う話だから、たぶん島根県出雲地方でしょう http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%8F%E7%8E%8B%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%A4%A7%E8%9B%87%E9%80%80%E6%B2%BB ユーチューブで予告編見たけど絵の動きが非常によい ディズニーに対抗しようという気概がはっきり感じ取れます。 若い時の高畑監督もスタッフの一人として参加したようです。 このあたりから日本アニメの発展が始まったんでしょうね? >蛍火さん えーと、劇はですねえ とにかく文系三クラス(女子70%)の合同劇で、とにかく何が何でも出演者を増やそうってんで 戦時中空襲で逃げ惑う人々をテーマにしてあります。ちっとも面白くないよ セット作っている立場で言うのもなんですが、全然臨場感ないし・・ 犬夜叉の劇は予算と人材と時間がたっぷりあったらやってみたいですが 学校の状況ではとうてい不可能でございます。 特にかごめ役や桔梗役や珊瑚役やれそうな女子が。。あははっはははーです。 >龍馬の息子を主人公にしたアニメ 坂本夫婦に子供できなかったけど、なにしろ女にもてるので(ち、羨ましいぜ) どっかに隠し子とかいるかもしれませんねー ネットカフェはですねー 僕が行ってるところは、20代の男性が一番多いような気がします。 ほとんどの客がブースに篭っているのでよくわかりませんが 女性客もけっこういるらしく、奥の方に女性専用コーナーもあります。 やっぱ泊まる人も多いので、両隣のブースが男性客とかなんとなく嫌でしょうねー 歯ブラシなんかも無料で洗面所もシャワールームも清潔、完全に泊まれます。 >霧骨は芸人の出川なんてどうでしょうか?^^ あ、いいかもー 霧骨は、ぶっ細工で女に全然もてず卑劣な手段に走ろうとしましたが 出川さんは、なんとレースクイーンと結婚してるんですよねー 美人妻に金銭面で苦労させまいと、どんな役柄でもやってくれそうです。 >中身が悪人の向井理さんを早く見たい....っ!! 向井さんは、大変勉強熱心な方だそうですから 戦国史とか当時の医学レベルとか本格的に勉強して役作りしてるでしょう。 >みーさん 励ましのお言葉ありがとうございます!! はい、頑張ります!!! 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 テスト一週間前だけど来ちゃいました 汗)) 結果が入試で大切ですけど、息抜き。息抜き・・・。 もちろん、犬夜叉読んだり、フィギアを眺めたりで息抜き。息抜き。(^−^;) みーさん 今度、時間があったら絵を描かせていただきます!! かなり、後になると思いますけど・・・必ず描きます!! 蛍火さん 修学旅行で沖縄ですか〜。 いいですね!!沖縄!!場所が大変ですけど・・・。 霊感が強い人は大変な修学旅行かもしれませんね・・・。 汗)) ちなみに、私は霊感とか全くありません!! では、またいつか・・・。 118.0.160.48
沖縄から帰ってくるまで来ないつもりだったけど来てしまいました(笑 >みー あたしも土曜日好きなんだよねー^^ って今日は日曜だけど(/-; 因みに金曜も好きv明日は土曜だぁー!って思うと嬉しいw あたし平日朝早いんだよね;; だから金曜と土曜は夜更かしできるのが嬉しいww あたしは島根だよーw はぁ..島根って知名度低いんだよねー(泣 もうマジ悲しいorz でも島根にもいいところは沢山あるよ! 10月には八百万の神様たちが集まってくるし++ それはもう島根だけの特権やね(ワッハッハッハw← と行ってもそれでもマジ知名度低いんだよなァ; どうにかならんだろうか.. あ、珊瑚ちゃんの絵貰ってくれるんだね++ 嬉しいぃぃぃっ\(^o^)/ コメできないかぁ;残念><; あと、優さんと海奈に言っといたよ^^ >あらんさん 行事マジめんどいですよね 特にうちの学校は行事多いからマジ大変><; でも修学旅行が終われば取り敢えず何もないですが^^w わー、あらんさんのクラスも劇やるんだー! うちのクラスも劇でしたよw因みに桃太郎でしたw来年は何をやるんやら。 劇、どういうのなんですか? てか劇やるんだったら犬夜叉やりたくないっすか???(*^^*) ま、うちのクラスには犬キャラにふさわしい連中は誰1人いませんが← 私は女妖怪とかやりたいんですよー>< ネットカフェとかよく行くんですか? いいなーっ! うち田舎だからないっと思ったけど、よく考えたらありました でもネカフェってヲタクのおっさんだらけのイメージあるし女子高生は入りにくい(汗 小栗旬さんは「花男」の時が一番かっこよかった(*´`*)今じゃもう...いやいや。 最近は韓国の女性アイドル人気ですよね++ でも「少女時代」、年とったらどーなるんだっ。「熟女時代」とか?(笑← >何らかの役で使えませんかねー?まあ無理でしょうねー? あー、そうきますかぁー。脚線美多いですよね?特に「少女時代」。 脚線美といえば蛇骨w(ムフフフフw←)蛇骨できる女の子いるかなーとか思ったけど いろいろ大変そうなのでやっぱり日本人がいいですね >「本人の方がよっぽどクレオパトラみたいじゃん」と思いました。 あー成程成程w確かにそんな雰囲気ですね(//∇//) 是非コスプレしてほしいwそれに個人的にクレオパトラの衣装好きなんですよー^^ まあそれはさておき、栗山千秋さん!桔梗役ピッタリですよね++ もうあの神秘的な雰囲気といい美貌といい桔梗に合ってますよっ! でも栗山さん見かけによらずヲタらしいですねー えええええっ?!ぜんっぜんヲタに見えねええっ!って思いましたもんw 分かりきったことなんですがやっぱ人は見かけによりませんよねー まあ私もヲタだけど(てか此処にいる人ヲタですねw)、 友達からは「○○○ちゃん、ぜんぜんっヲタには見えないのに〜!」ってよく言われます >僕も向井理さんなら睡骨(善人)役がピッタリと思います。 ですよね!ですよね!わあああいっ\(^o^)/← 年齢的にも全然問題ないし、あの好青年的なところとかホント合ってますよっ♪ いやぁ〜っなんか楽しみっ♪って決まったわけじゃないのに..^^; 来年の大河も楽しみですよねw 「龍馬伝」そろそろ終わるのが悲しいですがorz お龍さんのツンデレっぷりが好きですっ!← そういえば龍馬の息子を主人公にしたアニメあるんですよw 「萌えよ剣」っていうヤツなんですが、キャラクター原案は高橋先生です☆ >ただし凶暴化した二宮さんやつるっぱげの櫻井さんは見たいような見たくないようなー んーっそれはちょっと見たくないですねー^^; >それとも睡骨の場合、俳優二人掛りの方が良いのでしょうか? それがいいですねー! 特に見た目が善人、中身が悪人の向井理さんを早く見たい....っ!! 絶対かっこいい!><* ところで煉骨役の俳優さんなんですがー...ピッタリの人を見つけたことは 見つけたんですが、名前が分からないという...(/-;ガーン 多分だけど、歌舞伎系の人だったような気がします。でも女形じゃないですよw笑 それと霧骨は芸人の出川なんてどうでしょうか?^^ 118.16.133.78
こんばんは、また来ました^^ 蛍火、今、イラストみてきたんだけど、上手だよ!!! 私のために・・・・(−▽ー)www(ジーン ありがとう!!!まじでうれしかった(^○^) もらっていきますね。 私のPC、コメントできないんですよ>< なんでかなぁって思ってるんです^^ 優さん?って方に、犬くんのイラスト上手だった、って伝えといてくれませんか? あと、海奈さんって方にも。けいおんに似てますよ、と^^ お願いします^^ 最近、お願いが多くてすみません。どうかよろしくです^^ では、さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちは^^ 土曜日っていいですねぇ♪ 私の一番好きな曜日です^^部活はあるけど、学校は休みって感じで^^ とにかく土曜日っていい♪ >蛍日、修学旅行で沖縄!?いいなー^^ 蛍日って、何県に住んでるんだっけ?米軍基地か・・・ 私もいきたいよぉ>○< けいおんでは、澪と梓がすきなんだ^^私も好きだよ^^ キャラは楽しみに待ってま〜す♪ >あらんさん、文化祭かぁ。大変だよね〜>< 劇が40分ってなが! がんばってね^^ それでは、さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちはー マラソン大会が終わったと思ったら今度は文化祭の準備 マジ!うぜー!!クラスで演劇やるんですよ。 僕は内気なので??????大道具係りに回してもらいましたが 正味40分ぐらいの劇になります。 勉学はどーした?勉学は!?受験とかどーでもいいんかい!? 失礼しましたー!!ついコーフンしてしまいましたー >蛍火さん 今、ネットカフェで日経エンタティメント12月号という雑誌を片手に書いているんですが ちょうど小栗旬さんと井上真央さんのスペシャルル対談が掲載されています。 どちらも素敵な方ですねー。本当に犬夜叉実写版が出来たら何かの役で出演して欲しいです。 K-POP★GIRISの雑誌広告もあります。 「少女時代」とか「KARA]とか脚線美ぞろい。 何かの役で使えませんかねー?まあ無理でしょうねー? >桔梗役は栗山千秋さんがいいと思ってたんです! 栗山千秋さんはですねー 最初日本人とは思えませんでした。でも茨城出身の人なんです。 以前、歴史番組でクレオパトラについてレポートするというのに出演していたんですが 「本人の方がよっぽどクレオパトラみたいじゃん」と思いました。 で、いろいろ興味出て着てビデオレンタルで 「バトル・ロワイアル【特別篇】(2001年)」と「キル・ビル Vol.1(2003年)」借りてみたんですが 「ああああああああああああああ!!おおおおおおおおおおおおお!!」でした。 実際桔梗役ピッタリだったと思いますよ。数年前の栗山さんなら 僕も向井理さんなら睡骨(善人)役がピッタリと思います。 向井さんは大河「江〜姫たちの戦国〜 (2011年、NHK大河ドラマ) - 徳川秀忠」役に決まっていますが 秀忠ってどうなんでしょうかね? 何か2代将軍になったはいいが、親父の家康の傀儡政権で しかも恐妻家で浮気もままならず 何のために将軍になったかよくわからない人というイメージあるんですがー でもNHK大河で歴史上人物のイメージ変わることありますからね 「篤姫」の時でも、かわいそうなかわいそうな和宮をいじめた怖いおばさんと言われ続けた篤姫の イメージを一気に好転させてしまいましたし 歴史通しか知らんかった(僕も知りませんでした)小松帯刀を有名人にしたし 「龍馬伝」の小松さんは影薄いけど ところで今ここにある雑誌には「嵐」の特集記事もあるんですが それを流し読みしてるうちに二宮和成さんが睡骨で 櫻井翔さんが煉骨ってのはどうだろう?と思ってしまいました。 二宮さんはどこか憂いがあるところ、櫻井さんは知的なところがお似合いと思います。 ただし凶暴化した二宮さんやつるっぱげの櫻井さんは 見たいような見たくないようなー それとも睡骨の場合、俳優二人掛りの方が良いのでしょうか? 125.207.175.220
こんにちわこんにちわぁ!← いやぁーっ最近寒いっすねー;ああ夏が恋しい(TT) 因みに夏の時は冬が恋しいです(笑 さて、来週の火曜日から修学旅行で沖縄行ってきます!!!(><* いろいろ行ってきます!米軍基地とか。ああ糸数アブチラガマとか行くの怖いorz 霊感ある人はヤバいですよ〜;; まあそんなわけで沖縄楽しんできます!^^♪ >みー りっちゃんねー^^ 面白いし可愛いよねw 皆いいけど澪ちゃんとあずにゃんが特に好きww わかった!今から早速描くよ♪ 何のキャラかは見てからのお楽しみ♪ またコメントしに来てねm(__)m >侑子 あ、いいよ^^ 気にしないで♪ 118.16.133.78
こんばんは^^ >侑子、えっ、あっ、ごめん! 名前間違ってたね><ごめん。全然きずかなかったよ>< あと、絵、書いてくれますかね? できれば、お願いします^^ みなさん、「アメーバピグ」って、知ってますか? 私やってるんですが、全国の人とお話したりできちゃうんです^^ 誰かやってないでしょうかね? 私は、ほぼ夜やってます^^ 侑子、ほんっとごめんね>< 今後気をつけるから・・・ では、さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちは。侑子です。 最近寒いですよ〜。 塾の帰りとかチョー大変です。 蛍火さん >みーに絵描くの頼まれたのあたしなんだけどー(汗 のはぁぁぁ!!! ご、ごめんなさいっ!!! 勘違いしちゃいましたっ(>△<) 汗))) 今後、文章の読み方・・・気を付けます!! みーさん えっと・・・今までスルーしてたんですが・・・。 「侑子」です。「裕子」じゃないんです・・・。 汗)) 犬夜叉を今、読み返していて45巻です!! 遂に魍魎丸が死んで(?)赤子を吸収した奈落が参上です!! 46巻からは、本格的な桔梗対奈落・・・。 結果は分かっていても何回もドキドキしちゃいます 照)) では、またいつか・・・。 118.0.186.193
こんにちは^^ >蛍火。 あぁ〜けいおんキャラはねぇ・・・律かな^^ おもしろいし、かわいいとこが好き♪ 蛍火は誰がすき? 書いてくれるキャラは、蛍火が書きやすいのでいいよ♪ ごめんね。今日はあんまり書く時間ないんだ・・・ 次来た時は、できるだけかくから^^ それでは、さいなら☆ 114.159.184.29
>みー みーは「けいおん」のキャラで誰が好き?^^ ぁー、うん。わかった。となると..別のキャラ描いた方がいいね? どのキャラがいい? >あらんさん うあぁ。マラソン大会とかマジ有り得ない(汗 しかも8キロも? 因みにうちの学校、土曜日にウォークラリーっていう行事があったんです 17キロ歩きましたよー。もう筋肉痛がヤバいのなんのorz まったく雨だったら球技大会だったのにぃぃぃっ>< どこの教師も鬼ですね← かごめと桔梗の役は姉妹の女優さん...でもそんな都合のよい姉妹思い付きませんねー(/_-; あー探すの難しっorz 因みにですが、ずっと前、桔梗役は栗山千秋さんがいいと思ってたんです! いやあのクールビューティー的な雰囲気が(//∇//) そんでかごめは井上真央さん(前回も言いましたね。 そっくり設定なかったらこの2人にやってほしかったですー あー松田翔太さんね。「花男」の西門総二郎ではありませんかw(何。 えっ松田翔太さんが蛮兄ですかっ?! まー確かに演技力の心配はなさそうですが。。 もうちょい若い人の方がよくないですか? できたら高校生。どうしても無理なら20歳前後でもよしとしましょう(勝手な。 ↑の「花男」で小栗旬さんを思い出したんですが(何。 これもまたずっと前ですが、小栗旬さんが殺生丸様役でもいいかなーとか思ってました(え。 何故かと言うと小栗さんがずっと前CMで女装してるシーンがあったんですよ! で、うゎ綺麗やなぁー++とか思ってこれだけ綺麗なら殺生丸役いけんじゃね?とか 思ってしまいましたvいやだってホント綺麗だったんですよっ*><* やっぱ殺生丸役は綺麗な人でなければw(当たり前。 でもはっきり言って小栗旬さん最近老けてきてません? こないだ見た時どこのオッサンかと思いましたもん(笑/うな。つか失敬なこと言うな) 「1ポンドの福音」ドラマ見てました** 耕作の部屋に高橋先生の漫画とかありましたよねーww そんでシスターアンジェラが漫画喫茶で犬夜叉読んだ時は感動的でした\(^o^)/← 亀梨くんねー。はぁ..(何)前好きだったなぁー つかKAT−TUN好きでした。もう今じゃ何で好きだったんだろーとか思います← KAT−TUNは「ごくせん2」が終わったあたりから爆発的に人気でしたねw 今はもう落ちてるけど。。 あっまた話がズレた(どんだけ。 亀梨くんといえば旧フォーラムかなんかで犬夜叉役がいいとか書いてありました 蛮兄コスしてほしいとも書いてあった気が。 で、KAT−TUNの田口くんが弥勒役いいと思います(これはうちの母も言っていた) 演技力はヤバそう(をぃ)ですが雰囲気的に弥勒様に合ってるんじゃないかとw でもまぁ何も田口くんじゃなくてもいいかな。どうせ演技力が...(/_-; そこで!向井理さんがいいと思いました! いやぁ〜向井理さん、芸能人に興味がない私から見てもかっこいい!!><// 男前なうえに頭もいいし料理もできるv きぃぃぃっ妬いちゃうね!(意味わからんし/つか男に妬くなよ) 因みに彼は菩薩男子とも呼ばれてます☆まぁそういう雰囲気からして弥勒様役も いいんじゃないかと? でもその話を母にしたら却下されました(撃沈 えっと、会話的にこんな感じでした↓ 私「ねえ向井理が弥勒様役なんでどうよ?つか雰囲気似てない?」 母「はぁ〜?全然似てないし!やっぱ弥勒役は田口くんでしょ♪」 私「えぇ〜似てるよっっ!!!」 ま、こんな感じです。やっぱ人それぞれ考え方違いますね まー確かに向井さんは年齢的にもう弥勒は無理だけどねっ!← でもなんらかの役で向井さんには出演してほしいんですm(__)m そこで、睡骨(善人の方)なんてどうでしょう? 年齢的にも全然いけるだろうし 詳しくは次回語ります! そうなんです!エ●本と勘違いされるんです!! もーどうにかしてくれって話ですよ! これじゃ女子は安心して立ち読みできんっっ >水着グラビアは密かな楽しみ・・いやいや・・・ まあ男子はそうですよねー 因みに私サンデー読む時はなるべく少女漫画が置いてある所に寄って読んでます>< だってただでさえサンデーやジャンプの隣にはエ●本が置いてあるんだから! そしてグラドルが表紙の時にはなるべくグラドルを隠すように...(をぃ。 あーサンデー読むときだけでもいいから男子になりたい!てか蛮兄になりt(意味わからん。 だってホントに女子いないんですよ。。。泣 >婦人雑誌なんかでも軽装美女が表紙とか多いですよね? 多いっすねー。週刊誌とか。でも週刊誌とか結構好きです(え。 美容院行く時とか読んでますw(オバハンか、おまいは。 長文すぎる長文すいませんm(__)m 118.16.133.78
失礼しましたー!! 下から七行目 >『1ポンドの福音』でもいいかもー これは書き間違いです!! >『1ポンドの福音』の亀梨和也さんでもいいかもー これが正解です!! 221.246.33.210
こんにちはー マラソン大会死ぬかと思ったー、なんで陸上部でもないのに8キロも走らないかんねん? 教師どもは鬼じゃー!!!! >侑子さん 『猫の恩返し』が一番好きという方は初めてですが、確かにバロンかっこいいですもんねー バロンを主役にテレビアニメシリーズ作ってもいいぐらいと思っています。 でもジブリテレビアニメとかほとんど作らないし、ましてやシリーズとか考えられないしww せめて続編の可能性はないのか? アリエッテイ ひっくるめてジブリが続編を作ることは絶対にないのか? そう思ってあれこれ調べたら一つだけありましたー!! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%93%E3%81%AD%E3%81%93%E3%83%90%E3%82%B9 『めいとこねこバス』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%B7%B9%E3%81%AE%E6%A3%AE%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%AA%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8 タイトルだけでわかるトトロの続編!! ただし三鷹の森ジブリ美術館で時々上映されてるだけで、DVDとかないみたいなんですよー(泣) >みーさん はい!僕は何でも徹底的に調べます。 新参者のファンなので、とにかく調べないと皆さんに追いつけませんー フォーラムの方にもスッゴイ人たち何人もいるでしょ。早くあのレベルになりたい 犬夜叉だから日本史調べて受験勉強にもなりますしね。 >蛍火さん 結局、かごめと桔梗の役は姉妹の女優さんが理想と思います。 でもお姉さんの方が桔梗役にピッタリで妹の方がかごめ役に適しているとか そんな都合のよい姉妹は、全く思いつかないし今後も出てくることやら?? 「わたしはガメラを許さない」の前田愛さん、「ガメラおきる?」の前田亜紀さん姉妹もすでに大人だし 男だったら松田兄弟がどっちも演技力あってカッコいいと思います。 やっぱ調べてみたらお父さんの方が松田優作さんという コナンの父ちゃんのモデルにもなった物凄くカッコいい俳優さんだったし(亡くなってるので過去形です) お母さんも松田(旧姓熊谷)美由紀さんという人気女優だし。 それでふと思ったんですが、蛮兄の俳優さんについてですが 松田兄弟弟の松田翔太さんはどうでしょう? 189センチの長身で、男である僕が見てもなかなか美しい俳優さんと思います。 すでに多くの映画やドラマに出ているので演技力もおりがみつき。 それにしてもお母さんの松田美由紀さんはごりっぱですねー 28歳ぐらいの時ご主人亡くなったんでしょ? それでも仕事しながらりっぱに息子さんたちを育てました。 それに引き換え僕の母は・・いえ何でもありません! 『1ポンドの福音』でもいいかもー ボクシングの練習風景なんか、非常に身のこなしが良かったし アニメの蛮兄は犬夜叉と殴り合い(つーかほとんどボクシングだった)やってましたしねーww に、しても・・・ サンデーなんかの表紙にグラドル載ってるとエ●本と勘違いされると言うのはよくわかりません? 水着グラビアは密やかな楽しみ・・いやいや・・・ 婦人雑誌なんかでも軽装美女が表紙とか多いですよね? 221.246.33.210
こんばんは。 >裕子、裕子の絵もみたよ!うまいじゃん♪ 裕子も書いてくれたらうれしいな・・・^^ 遅くなってもいいから、できればお願いね(>▽・) >蛍火 ほんとだよ。映画化、うれしいよ! 続編かな?総集編かな?楽しみ〜♪ 蛍火に絵、書くのたのんだんだけど、裕子も頼まれたようにおもっちゃったんだね^^ 文章が悪かったかな? まっ、裕子からも書いてもらうんだけどね^^ ラッキー、みたいな? 今週の土日、部活の合宿あるからこれないんだー・・・ プチショック・・・>< 月曜にまたくるね^^ じゃぁ、さいなら☆ 114.159.184.29
>みー けいおんアニメ化めでたい\(^o^)/ いやぁホントさすがだよ><* でもどんな話なんだろ? 唯たちが大学生になってからの話なのかな? >侑子 あのぉー、侑子...? みーに絵描くの頼まれたのあたしなんだけどー(汗 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 最近、すっごく寒くなりましたー。 私の部屋にある温度計は16℃、と示しています。 あらんさん >昨日 『猫の恩返し』見ましたー あぁ。この前金曜ロードショーでやってましたよね。 私は一昨日、録画したのを見ました。 私、ジブリで猫の恩返しが1番好きです(^−^)♪ バロンがカッコいい!!(犬夜叉程ではないですが・・・笑) あんな風に時間も気にせず暮らしてみたいです。 受験勉強中よく考えてしまうのが、「猫の恩返しみたいに猫になりたいにゃ〜」です。 気ままに暮らしたいです。(←軽く現実逃避) みーさん >よかったら、私にも書いてくれない?だめっだったらいいけど^^ いえいえ、描かせていただきます(^▽^*) 殺生丸と犬夜叉・・・難しいですが挑戦はします。 あまりにヘタッピだったら、キャラを変えるかもしれないです。 あと、最近忙しいので描くのが遅くなるカモです・・・。 では、またいつか・・・。 114.145.242.102
パソコンが不調な為に買い替えます。 申し訳ございませんが、しばらくここに来ることはできなくなると思います。 お相手してくださると言ってくださった方々には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 パソコンを買い替えた時はまた来ますのでその時はよろしくお願いいたします。 219.17.169.196
こんばんは^^ >蛍火、あっ、けいおん知ってるんだー!アニメもおもしろかったよね〜^^ 映画絶対みにいくよ^^ 絵、書いてくれるの!?マジ!?ありがと〜>▽< えっとね、書いてほしいキャラは、ズバリ「犬夜叉と殺生丸(あれ? ほんとにありがと〜。うれしいよ^^ 書くのはいつでもいいですよ^^おそくてもいいからねぇ♪ サンデーもね。たまにグラビアだからね〜。 しかも、たまに水着・・・ エ●本読んでるって間違われるのも無理ないかも・・・ そのてん、ジャンプはいいねぇ〜。って今日ジャンプ発売日じゃん。しまったぁぁぁ>< 明日買います。 蛍火のいとこ、AKB48好きなんだ〜へぇ〜^^ 握手会までいったんだぁ。すごいね^^ さてさて、今日学校で、声優さんの話になったんですが、 クラスの半分は、山口勝平さんのこと知ってるみたいです。 うれしかったですよ^^ でも、一番の人気は「朴路美さん」でした。 でも、勝平さんの人気があっただけで、うれしいです。 では、今夜はこれで・・・さいなら☆ 114.159.184.29
>みー 久しぶり!!vv けいおん知ってるよ!つかこないだまでアニメ見てたし!^−^* もう澪ちゃんとあずにゃんが可愛すぎるっ>Д<//(何。 って皆好きだけどさw 個人的に澪ちゃんとあずにゃんがあたしの中で1、2を争ってるな^^← そういや、うちの学校の文化祭のパンフレットの表紙が澪ちゃんとあずにゃんだったのーっ!!! もう見た瞬間ちょービビったと同時にテンションおかしくなった← 生徒会長が描いたらしいw絵上手って思ったわ で、けいおんと犬夜叉どっちが好きかって言ったらそりゃ犬夜叉に決まってるーっ!!(叫w けいおんも好きだけどさ...やっぱ犬夜叉が一番っすよww AKBか..。そういやいとこ(小6/女子)がファンなんだよなー こないだ握手会行ったらしいし。 いとこんち(てかおばあちゃんち^^)行くたびAKBの曲聴かされるしorz そんでもって自慢のAKBグッズいちいち見せてくるし(/_-) まったくこないだまで嵐が好きだったくせにorz でもあたしもAKBの曲けっこう好きかも(え。 あ、絵見たの?! やあー//上手くないって>< いいっすよ。こんな低画力でよければw なんか描いてほしいキャラとかあったら言ってねー^^ >侑子 誕生日の絵是非持って帰ってくだせえ><*← あ、お礼イラ見たよ!こちらこそありがとう!v 早速保存させてもらいましたm(__)m >あらんさん 私も「猫の恩返し」見ましたよーっvv もうバロンかっこえええええっ><//(やっぱりそこかい。 さて、そろそろ金曜ロードショーでぽんぽこやってほしいんですがorz 今週は確かハリポタですよね? さあ果たして蛇骨にあう男性的美人な女優さんはいるんでしょうか><(ドキドキ← ああもうホントは蛇骨に勝てる美女はいなーっ....ぃや何でもないっす。。。 やっぱ蛇骨の声は折笠愛さんじゃないとね♪ 前はかごめの役は井上真央さんがいいと思ってたんです でももう年齢的に無理だしなぁ... ですよね!あの二人似てない! 年齢が違うから似てないかぁ... あー確かに。かごめは18歳になればある程度は桔梗に似るのかな?とか思ったけど、 実際18歳になっても似てないっすね で、結局かごめ役も似合い且つ桔梗役もできる女優さんを探した方がいいですね? いやあーそれがなかなかいないから難しいorz さて、次、蛮兄の俳優さんについてですがどうしましょう? あんなイケメンいないですよねー 因みに私、蛮兄か蛇骨どっちがイケメンかって言われたら蛮兄だと思うんですw いや勿論蛇骨もイケメンだけど蛮兄の方が男前!って感じはするんです^^ 蛇骨はイケメンよりも美人よりかなって思うんです\(´v`*)♪* まあ男を美人と表現するのは本来おかしいんですがorz あ、話完全ズレましたね(汗笑 ずっと前フォーラムか旧フォーラムに蛮兄は塚本たかし(漢字知りません←)さんがいいとか 書いてありました。 確かに言われてみりゃあ微妙に似てません?いやホント微妙なんですが; もも勿論蛮兄の方がずっとイケメンですけどねっ! つってももう塚本さんも年齢的に無理ですけどね しかももう結婚してるし(そこかぃっ。 そういやサンデーの表紙もたまにグラドル系の女の子だったりしますよね? 確か先週号そうだったし。 ずっと前小池里奈ちゃんも表紙になってませんでした?w ぶっちゃけて言うとですねグラドルを表紙にされるの女子としては困るんです^^; 何故かって言うとエ●本読んでるんだと勘違いされるからなんです(汗 周りの人が「何この子?女の子のくせにエ●本読んでんだよ?」的な顔するんです;; いやいやエ●本じゃないっすよ!サンデーだよっ!!って毎度叫びたくなるんですが(/_-; なんかもう何の恥じらいもなく読める男子が羨ましくなってきますw 118.16.133.78
こんばんは^^ 裕子 >私のクラスでアニメ&漫画好きな人ってあまりいないです。 そうなんだ〜。それは残念だね>< 話会う人とかって、少ししかいないんじゃない? AKBも人気出始めてるからねぇ。私のクラスでも人気なんだよぉ〜 少し困るな・・・ 話変わりますが、私もギター持ってるんですよ^^ けいおんのようになりたいって思いながらやってるし♪ 剣道とギターの両立です^^ あと・・・すこーーーし、勉強も・・・・ >あらんさん、よく知らべましたねぇ。 私も勉強になっちゃいました♪ あははははははははははは^^ うざくてすみません・・・ お絵かきAの絵を見させていただきました! 蛍火、すっごくうまいね!!!初めてお絵かきAいってみたんだけど、 みんなそっごいうまいんだね。 すごいよ! 私にもかいてほしい〜^^裕子がうらやましいよ。 よかったら、私にも書いてくれない?だめっだったらいいけど^^ では、さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちはー 昨日 『猫の恩返し』見ましたー 「『耳をすませば』の主人公・月島雫が書いた物語、という位置づけの作品」だ、そうで 面白いこと考えますねー。つまり月島雫もりっぱな作家になったということですか? 架空の人物が書いた物語を映像化するいわゆる劇中劇は 一つの映画(もしくはドラマなど)で、作者と物語がどちらも登場すると思うんですが その物語だけが独立した映画になってるというのは、初めて見ました。 とにかく裏設定が、月島雫が書いた物語ということなのでバロンがヒーローだったり あのコタツネコに似た豚猫が、実はムーンがモデルだったりするんですねー それにしてもあの女子高生・吉岡ハルは、プチ失恋していたけど 彼氏とか本当にいないんでしょうか? いくらカッコいいからといって、猫なんか好きになってどうするんだろ? 可愛くて度胸も行動力もあって、スポーツも料理も得意 あの高校の男子たちは人を見る目がありませんねー >蛍火さん 蛇骨は、まず男性的美人の女優さんに演じてもらい、首から下はいろいろ加工して声は折笠愛さん。 現代映像技術の粋を結集すればなんとかなるかもしれません。 >かごめと桔梗は同じ女優さんの方がよくないですか? うーん・・・それは考えたことありませんでしたが 原作では「似ている」というセリフもありましたからねー 聞いた話では、かごめと桔梗は年齢が違うからあまり似ていないということだったんです。 その割にはかごめが18歳になっても相変わらずあまり似ないような? きっと生活環境生活態度栄養価の違いでかなり雰囲気などが変わってしまったのでしょう。 まあそれでいくと、同じ女優さんに15歳ぐらいの時と18歳ぐらいの時 それぞれかごめ役と桔梗役を演じ分けてもらったら良いということになりますね。 まず一度犬夜叉実写映画を撮り、3年後再度桔梗のパーツだけを撮影し 二つの映像を合成したりいろいろ加工して一本の映画にするとか? (自分でも何を言ってるのか、よくわからなくなってきました) >鉄砲あったから戦国かなーとか思ったけど、なんか雰囲気戦国っぽくないし。 えーと、そのあたりも少し調べたんですが 14世紀でもお隣の明(中国)では、旧式の鉄砲が普及し その明では、倭寇が暴れまわっていろいろ略奪していたので 日本に明製の鉄砲が持ち込まれたのも考えられないことはないそうです。 どーせあのエボシは、倭寇の親分の愛人かなんかだったんでしょう。 少年チャンピオン、今週号表紙の渡辺麻友ちゃんはなかなか可愛い 今から演技とアクションの特訓を受ければ珊瑚役やれるかもしれません。 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 お久しぶりです。 今週は実力テストがあったので忙しかったので・・・。 みーさん >そーいえば、「けいおん」ってしってる? あぁ〜。名前だけなら知ってますよ。 私も犬夜叉とけいおんだったら絶対犬夜叉ですよ!!(←鼻息荒い) 私のクラスでもけいおんが好きな人は少しいますね・・・。 少しですけど、結構はまっている人。 けいおんの影響でギターを始めたって人がいます。(←びっくりだ・・・) 私のクラスでアニメ&漫画好きな人ってあまりいないです。 女子は嵐やAKB48。男子はAKB48や自分の彼女。(笑) 漫画好きな人はごく一部です。 音楽とかでも差が出ていますね。例えば・・・。 周り)「AKBが好きだから、AKBの曲が全部好き」 私)「犬夜叉が好きだから、犬夜叉で使われた曲は全部好き」 音楽好きの基本が私と周りでは、違うんですよね・・・。 周りからなんと言われようと、私は犬夜叉が大好きですーーーーーーー!!! 蛍火さん 誕生日イラスト、ありがとうございます。 持ち帰っても良いですか?? では、またいつか・・・。 118.0.167.225
みんな、ごめん。あまりこれなくて・・・>< そーいえば、「けいおん」ってしってる? 今日クラスでさぁ、犬夜叉の話してたら、いきなり友達が 「犬夜叉とけいおんって、みんなどっち好きー?」 ってクラスに大声で、いったんだよー! そしたらみんな、けいおん!!って答えてさぁ・・・ ショックだった・・・ 言うなーーー、って言おうと思ったんだけど、38人の前では言えなかった… くやしー>< オタクな私ですが、けいおんと犬夜叉だったら、絶対犬夜叉なのにな・・・ さて、話題を変えましょう^^ >蛍火、文化祭かぁ。ホンっトに、休日に行事やるとか迷惑だよね!休日は休ませろってのに・・・ 私の学校は文化祭、9月にやったんだけど、土日だった〜。もう疲れたよ・・・ でも蛍火、賞もらえてよかったねぇ〜^^ >裕子、私もスクリーンで犬夜叉みたいー!またやってくれ〜! ほんとにでてほしいね^^ 次からは、こまめにカキコしにくるから。 では、さいなら☆ 114.159.184.29
こんにちわ(●´∀`●)/ 日曜と月曜、文化祭でしたー(因みに土曜は準備。 うちの学校ってだいたい休日に行事やるんで、んもうマジ迷惑な話ですよ 行事とかマジめんどい。私、行事とかどうでもいい派なんです← まあ文化祭は体育祭よかマシなんでまだいいんですけどね でも今年の文化祭マジ疲れたー!! というのも私(を含め9人の生徒が)、全校生徒の前で作文発表したんですよー!! もーマジ有り得ないから! 選ばれた時、えええええ?!ああああたしぃぃ?!マジかよぉぉぉ!!?って思いましたもん(-3-)← ああ、発表するんならもっとマシなこと書いときゃよかったorz でも優秀賞貰えました!最優秀賞じゃなくて残念だったけど(TT) 私を含め三人が賞貰ったんですが、全員女子って..... おーい!男子しっかりしろー!笑← 去年の文化祭は私のクラスは劇で桃太郎やりました そして今年も桃太郎やったんです!続編です! えっとタイトルは「その後の桃太郎〜鬼の逆襲〜」です!笑 因みに私は村娘B役でしたーwつか女子は皆村娘ですよww 誰も婆さんとかやりたかないです← ああ劇といえば犬夜叉やりたいんだよねえ0(>Д<*)0 フォーラムにも劇スレあるんですが、皆さんに質問です☆ もし犬夜叉の劇やるんだったら誰の役やりたいですか?^^ 因みに自分、女妖怪やりたいんで菖蒲か春嵐がいいです\(^o^)/ そしてもし自分が男(しかも超イケメンv)だったら絶対蛮兄やりたいです><!!!! さて話変わるんですが、 こないだ本屋で「女の子のためのクチコミ&投稿magazin」読んでたら 犬夜叉&殺兄様の絵があって嬉しビックリ><*!! RINNEの絵もあったんですよ! しかも両方投稿者同じ人でした 同じるーみっく仲間やぁーっ!って思いました(笑 てかいいなーwあたしも蛮蛇描いて投稿したいです><*!! >あらんさん なんかもう蛇骨は逆に女の人が演じた方がいいんじゃないかと>Д< そっちの方が色々吹っ切れるし(意味不すぎ。 貧乳は貧乳でちょっと悲しいんですがorz← ああもう蛇骨役の女優さんが逆に巨乳だったらって思うと...>Д<//// あっいやっ!((°∇°;;))何でもないですっ(何焦。 首から下はCG...それがいいと思います あと因みに男性が蛇骨を演じるうえで心配な事は色々あるんですが、やっぱ声ですかね? だって蛇骨の声(折笠愛さん♪)ってめっちゃ艶っぽいじゃないですかッ></// あんな艶っぽい声が出せる男っています? 逆に低くていかにも男!って感じの声だと蛇骨らしくないでしょ? まあどうしても駄目だったら折笠愛さんにアフレコやってもらうとかー うーんなんかそれも逆に不自然なんだよなぁ.. そういうこともあるんでやっぱり女の人に演じてほしいのです >こんなうらやましい話があってよいのでしょうか? 美男美女カップルなんぞは二次元だけで十分です← でも仲根かすみさん...!知ってますよ 結羅もそういうグラドル系の人がいいなぁ>< あとですね、前々から思ってたんですが、 かごめと桔梗は同じ女優さんの方がよくないですか? はっきり言ってこの2人似てるとは思わないケド、あれだけそっくり設定あったら 逆に違う女優さんだとおかしくないですか?^^; もののけ姫、室町なんですねー! いやぁーもう前々から気になってたんですよ(´∀`;; 鉄砲あったから戦国かなーとか思ったけど、なんか雰囲気戦国っぽくないし。 そこらへんを考えると、えー!マジ何時代だよっ?!ってずっと思ってました 118.16.133.78
こんにちはー せっかく体育祭が終わったと思ったら、今度はマラソン大会。 体育系筋肉脳みたいな先生ばかりでうんざりします。 >紅矢さん http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%A7%89%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 マー姉ちゃんはですねー リアルタイムで見た母の微かな記憶によりますと ゲゲゲの女房と違って能天気なお話だったそうです。 戦争でお父さんが帰って来なかったので、母と娘二人だけでやって行かねばならない状況で とにかく次女が絵がうまいので漫画家というものをやってみようという話になりまして 貯金はたいて出版社に漫画本二万冊作ってもらったはいいが いわゆる自費出版の形になり、どう売っていいかもわからないと言うww 家中漫画本がうったまり本の売り上げより寝る場所がないことを心配したりしながらも 戦後、みんな娯楽に飢えた時代に明るく分かりやすい漫画を出したので 比較的短期間に人気漫画家になったようです。町子さんは。 >蛍火さん 蛇骨役を女性がやるのは悪くないと思いますが、問題はあのファッションですねー 原作通りのかっこうをさせるなると、よほどの貧乳じゃないと女だとばれてしまうww 一度女優さんに蛇骨役を演じてもらい、首から下はCGで美形男子にするとか? 昨日プロ野球パリーグクライマックスシリーズ見てまして 福岡ソフトバンクホークスの和田投手がえらくイケメンでカッコいいと思い あれこれ検索して驚きました。奥さんものすごく美人じゃないですかー http://www.bing.com/images/search?q=%e4%bb%b2%e6%a0%b9%e3%81%8b%e3%81%99%e3%81%bf&FORM=IGRE&qpvt=%e4%bb%b2%e6%a0%b9%e3%81%8b%e3%81%99%e3%81%bf# 仲根かすみさんという元大物グラビアアイドル兼女優、DVD・写真集を何十も出しています。 本人がイケメンで一流プロ野球選手で奥さんが天下の美女 こんなうらやましい話があってよいのでしょうか? めぞん一刻で美男美女カップルを見た五代たちが「あーゆーのも無性に腹が立つ」とか言ってましたが 本当にそういう感じですー それはさて置き10年前の仲根かすみさんなら桔梗役やれそうな気がするし 近い将来芸能界復帰すれば姫役、10年後ならかごめのママ役やれますね(演技力は不明です) かごめ役はもしかして荒井萌さんがいいかも? ゲゲゲの女房主役夫婦の次女と言えば分かっていただけるかと 去年のミスマガジンで期待の新鋭。来年はホラー映画のヒロインも決まってるそうです。 >もののけ姫って何時代???(そこ?! それも調べたことあります。室町時代14世紀、犬夜叉より100年ぐらい前 本来ならまだ鉄砲伝来していないんですが、そこはそれ、いろいろ裏設定があるようです。 221.246.33.210
>えみ ホント久しぶりだね><// 勿論覚えてるさ!v あたし最近フリー行ってなくてさあ^^; てか皆来てない(TT)泣 でも近々行ってみるよ! こちらこそまたよろしく!☆ >侑子 うわああん侑子おおお! ちょっと聞いてええ!>< 昨日、誕生日イラ描いたんだけど、さっきお絵かきA行ってみたら 何故か消えてたあああ(TT) 因みに他の人の絵も消えてたあああ><;; せっかく描いたのに..ち、畜生。けっこう力作だったのにぃぃぃ(TT) いちお、運営掲示板に相談しに行ったけど。。。 ああマジ泣きたい...。まあ、また後日描き直すね。。。 えっと、映画の話ね。 あたしも新たな敵が出てくる話がいいなv 奈落陣のメンツ...神楽、神無、白夜、白童子..やっぱこの4人ですなっ>∇<* 特に白夜活躍してほs(黙れ。 ああ、あと七人隊大復活祭とか!!!!>∇<* 妄想だけでも美味しすぎr← カラオケ楽しかったよ〜^^ 機種はよくわかんなかったけど(汗 とにかく犬夜叉メドレーはあったよ! てか一緒にカラオケ行きたいね!(無理。 だったら何の恥じらいもなく犬夜叉歌えるから(>3<) えっと、あたし的に得意(でもないけど)ってか歌いやすいのは「Diamond」と「楽園」かなw 小説ー出ろー>ω< もういっそのこと、あたしが七人隊編書きたい← オリジになっちゃうけど。 あたしも七人隊編好き..でも最後らへんがっかかか悲しすぎるっ(TT) >あらんさん いっそのこと、あたしが俳優選びたいでs(ぅをい。 というのは冗談でw それこそとんでもないものが出来上がります← >蛇骨も歌舞伎の女形の人がいいなぁ 問題は蛇骨ですよ(真顔← ああもう蛇骨(因みに殺生丸も)以上に綺麗で可愛い男なんて断じて認めませんっっ!! 果たして女形の人で蛇骨ができる人はいるんでしょうか?? まー、確かに気持ちはわからんこともないです なんか蛇骨と白夜って女形系ですもんね ああなんかずっと前フォーラムのコスプレスレに蛇骨と白夜に女形の格好してほしいとか 書いた記憶がありますwまあ女形はコスプレとは言えませんが; で、話を戻して、こんなのはどうでしょう、 もういっそのこと蛇骨は女の人が演じるとか??(ぽかーん。 ダメ?やっぱりダメですか? >黒木メイサさんが男装して殺生丸とかダメですか? ぅええええええ?!!くくく黒木メイサさんがせせせ殺生丸さまぁああ?!((°Д°)) すいません、思わず叫んでしまったと同時に心臓が5秒止まりかけました← うわああ。そうキタか。。 確かに黒木メイサさんって格好いいし美しいし目力あるし/// 黒木メイサさんの殺生丸コスいいかも。。。 関めぐみさんも似合いそう。。 小池里奈ちゃん...みんな言ってますよね、かごめちゃんに似てるって。 そういや小池里奈ちゃんといえば、ずっと前セーラームーンの実写版でルナやってましたね 懐かしい><* でも、この子演技力あるのかな? 朝青龍が桃果人...ぷはっ!!思わず笑ってしまいました>∇<☆ 雫ちゃんは幸せになると思いますよー まったく、あたしもあんなふうにこくられてみたいもんでs(黙れぃ。 カヤちゃんはどうなるんですかね? てか、もののけ姫って何時代???(そこ?! >紅矢 そう、めぞん一刻にハマった(笑 まだ3巻までしか読んでないけどorz てか五代くんがあたしの予想とちょっと違ってた! なんつーか、もうちょっとしっかりした青年のイメージがあったんだけど(え けっこうヘタレなんだねwまあ面白いからいいんだけどww とにかくウケたよ、いろいろ♪ 最後泣けるらしいね!早く見たい!!!><* 「あたしンち」って映画化するんだ?!マジで?! 118.16.133.78
>あらんさん 長谷川町子先生ですか! またリメイクしてほしいです! 彼女の自伝漫画はとても面白かったですから(笑) 高橋先生の作品もぜひ観たい! >蛍火 めぞん一刻にはまった??? アニメもいいよ(笑) 最後は泣けるorz 私は今年上映する「あたしンち」観たいな(笑) >さゆさん お久しぶりです! 私も風邪引いていました。。 今は復帰していますv >侑子さん 短編集は全巻持っていないので是非ほしいです! >えみさん お久しぶりです。 121.84.84.34
こんにちは。侑子です。 今日で、秋休みは終わりです・・・。 楽しい犬夜叉生活を一時止めて、受験生活にしなくては・・・。と、思うと泣けてきます。 まぁ、休憩と称して普通に犬夜叉読みますけどね☆☆ 蛍火さん >えっと、昨日友達数人と遊んでて映画見に行ったんです おぉ!!映画ですか!!いいですねぇ〜。 私も行きたいけど、最近見たいものが無いんです・・・。 毎年必ず見るのは「コナン」ですね。多分、幼稚園の頃から見続けています。 特に今年は、山口勝平さんが出てましたからね・・・。 笑顔)) 目をつぶれば声は犬夜叉−−−(>∀<*)♪♪ ☆大☆興☆奮☆ 犬夜叉の映画、見たいですね!! もう一度スクリーンで犬夜叉の姿を見せてくれぇぇぇぇ!!!! もし、やるのなら・・・。そうですねぇ〜。 鏡の中の夢幻城のような、奈落絡みの新たな敵!!とかでしょうか?? しかも、奈落陣のメンツは神無・神楽・白童子・白夜で!! 七人隊が出るのもいいんですけど・・・話が思いつかないっ!!(←ヘタレ・・・) >で、映画観たあとカラオケ行ったんです^^ おぉ!!次はカラオケ!!素敵ですねぇ〜(>▽<)♪ 犬夜叉メドレー!!あるんですか!? 私がいつも使う機種には無いです!!機種、何だったんですか!? ちなみに私は、恥ずかしさなど捨てて犬夜叉を歌います!! 多分、20曲中17曲位は犬夜叉ですよ。 ・・・蛍火さんの歌声聴いてみたいですね(^◇^)♪ 私の歌声も聴いて欲しいです!!(←愚か者・・・) 1番得意(最高得点を出したヤツ)は「Every Little Thing」の「ゆらゆら」です☆☆ >犬夜叉の小説第2弾出ないかなーと。 出て欲しいですねー。 1冊だけじゃ物足りないですー。 特に、七人隊の部分を小説化して欲しいです・・・。 七人隊編、結構好きです!! たくさん書き込めてすっごい楽しかったです。 これから、お絵かきAで秋休み最後の絵を描きに行きます!! では、またいつか・・・。 114.145.243.38
こんにちわ!vいろいろテンションがヤバい蛍火です← なので色々と書きたいことが山ほどあるんです。わーどうしようっ>< えっと、昨日友達数人と遊んでて映画見に行ったんです バイオハザード観ました マジ勘弁してy← そういえば映画といえば...桜田門外の変が観たいなあ..(渋。 アニメだったらBASARAとけいおんが観たいです!! てか犬夜叉も映画やってほしい!!! もう一度スクリーンで犬夜叉たちに会いたい>Д<* てか出来たら蛇骨と蛮兄と白夜m(黙れ。 はあ...ホント映画やんないかなあ。。 もしやるんだったらどんな話がいいですかねっ? 出来たらみなさんの意見聞かしてくださいね! で、映画観たあとカラオケ行ったんです^^ 最初犬夜叉の歌は歌う気なかったんですが... だって友達の前で犬夜叉歌うの恥ずかしいんだもんっ!(何。 でも友達のM子が「○○○ー!(←私の本名w)犬夜叉メドレーあるよ!歌ってよ!」 と言って勝手に犬夜叉メドレー入れちゃったんで仕方なく歌うことに。 メドレーの後、alanの「Diamond」を1人で熱唱w← そしたら、友達のTちゃんが「○○○(本名)、うまっ!」って。 いやいやいや上手くはないですよ。ぜっったい上手くない! でもなんとか切ない歌声は出せたかなぁーと..(自分で言うな。 そして今日!弁当の時、友達のS子が、 「昨日は楽しかったね!てか○○○(本名)、歌上手いね!」って言ってきたんです。 いやぁあぁあぁー、そそそそそうかなぁ?あはははh///← んで、M子が、「だよね!高い声出せてたしっ!」って。。。 んもおーっ///そんな大した歌声じゃないっつーの! まあ、いいや。ここは素直に喜んでおきましょう← はい。くだらん話すいません。。 それとっもう一つ話あります!><* 最近..てか前から思うんですが、犬夜叉の小説第2弾出ないかなーと。 そろそろ出てほしいんですが。 出たら泣いて喜びますv そんでもって蛇骨たちが出たらマジで壊れると思います← はいっ。なんかもうまた長々とくだらん話すいません。汗 御喋り大好きなんで許してやってくださいね?← あと、みなさん今日はレスできなくてすいません^^; 今週中にはします♪ それではっ(逃← 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 お久しぶりです。 風邪を引いてしまい寝込んでいました。 やっぱり、姉が風邪を引いているときにおやつのメロンパンを半分こしたのが原因かな?? 姉が先に食べたメロンパンの残りを私が食べた次の日・・・。 姉は絶好調になり、私がゲホゲホになりました・・・。 泣)) MAIさん 高橋留美子先生の誕生日って、10月10日でしたっけ!? 忘れてましたぁ〜。 泣)) えみさん お久しぶりです。 また、犬夜叉について語りましょう☆☆ さゆさん お久しぶりです。 夏風邪&PCの故障・・・。 大変だったと思います。 ブログに今から、早速お邪魔させていただきますね!! では、またいつか・・・。 123.217.72.167
えー 本日は高橋留美子先生のお誕生日でして 高橋先生 おめでとうございます。 218.217.179.113
MAIさん、おはようございます。書き込みをありがとうございました。 「あだち充先生画業40周年突破記念」の一環として、高橋留美子先生も何か描かれるようですね。(^^♪ 220.144.199.147
http://comshoblog.shogakukan.co.jp/msun/2010/09/post-49.ph こんばんは高岡さん ゲッサン11月号付録に高橋先生のエッセイ(もしくは短編)が登場するようです。 58.1.192.96
>蛍火さん 追伸です。 黒木メイサさんが男装して殺生丸とかダメですか? フォーラムにも書いてあったけど小池里奈さん、本当にかごめに似てると思うんですよ。 ただし彼女もだんだん大人っぽくなってきましたが。 朝青龍が桃果人とか?ww 221.246.33.210
こんにちは 運動会は雨で順延になり結局火曜日になりました。 平日だったのでPTAとか少なく僕の家族も来ていなかったので気楽でしたー 特別応援合戦やダンスがダメということはないんですが 演出が古臭いというか選曲が古臭いというか、とにかく人に見せるもんじゃないです。 >蛍火さん 犬夜叉の実写に拘ると、やはり個々の俳優や女優はオーデションなどして イメージに合いしかも実力のある人を一人づつ選んでいく必要がありますねー 日本だけで足りなかったら外国でもいいかな?と個人的には思います。 とにかく監督の趣味や話題性だけで俳優選んでいるととんでもないものが出来上がります。 別に有名スターでなくても美男美女で実力ある人多数いると思うんです。 仲間由紀恵さんだって 売れないころはお化けの役とか、出て来てすぐ怪獣に殺される役とかやってたんでしょ? 黒木メイサさんも一ポンドの福音見るまで知りませんでした。 少女時代は舞台中心だったんでしょ? 早乙女さんをはじめとする若い歌舞伎役者さんにも適任者はいるでしょ。 蛇骨も歌舞伎の女形の人がいいなぁ 来年ルパン3世実写化とか言っとりますが、さてどうなるのでしょう? 聞いた話ですが、昔にもルパン3世の実写版あって、惨憺たる出来だったそうです。 ジブリキャラでは月島雫(耳をすませば)ちゃんも好きです。 雫ちゃんもカヤちゃんも「いつまでも待ちます」系ですが、彼女らの将来はどうなるのでしょう? 221.246.33.210
>蛍火 そーだよ☆★ あのえみです♪ 超お久だね! こんなえみのこと 覚えててくれてありがとね〜(^^) 感謝だぁ☆ これからまたよろしくね!! 一応フリーのほうでもたまにコメしたいと思ってます☆ 220.144.74.240
こんちゃーっすw← やっとテスト終わりましたよ〜 >えみ !!!(°Д°*) えっえみいいいいい!! えみってあのえみだよね? 前、フリーの方で友達になった蛍火だけど覚えてる? 人違いだったらすいません(汗 >さゆさん お久しぶりです!^∇^* 夏風邪大丈夫でしたか?(;ω;) 私はそこそこ元気ですー。なんとか生きてますよ(笑← こちらこそまた宜しくお願いします♪また犬夜叉について語りましょうね(笑 >あらんさん 体育祭おつです^^ あらんさんの学校って応援合戦とダンスがあるんですか?! いいなー(お前っ。 あー、でもやっぱ男子にとってはうざいですかな?笑 因みに中学の時は応援合戦でパラパラ踊りました。ちょー楽しかったです!私は。 そんで、高校も応援合戦あるかなーとか思ったらうちの学校はなくて残念です(TT) 私にとっては走る方が辛いっっす。。運痴なのでね← 今年の体育祭は他の競技で男子と対決させられて、 男子に勝てるわけねーだろーがぁあ!(←)と思いつつなんとか頑張りました。笑 くだらん話すいません(汗 で、実写ですが、やっぱ原作キャラのイメージを崩さない俳優を集めるのが大原則ですよ。 もーこれは絶対に!!!(熱いな、お前。 わー外人登場ですかー。うーん出来れば日本人がいいんだけど。 でしょっ!やっぱGAKUTOは奈落がいいですね!!わぁ〜ハマり役ぅ〜w(黙れ。 >殺生丸だと年齢的にキツイのでは? それ言ってたらホントは奈落だってキツイですよ だって23歳(てか人見蔭刀が。)ですよ!てかそもそもGAKUTOって何歳くらいです? ぁの人年齢不詳って感じがww でもまあGAKUTOほどピッタリな人はいないし(てかまだ見つかってない) 奈落はGAKUTOで決定!ということでッ(勝手な。 早乙女くんが殺生丸様?!((°Д°)) わーその考えは私の中ではなかったです。 もう私の中では早乙女くん=白夜になっとるのでwwwww だって顔似てr...いややっぱそう思うのは私だけか...ぅん。まあ最近また視力落ちたしなぁ。。 って、すいませwなんか途中から独りごと喋っちゃって(汗笑 いやだってなんか早乙女くん...特に女形をやっている時の目が白夜に似てるなーと思ってv まあとにもかくにも早乙女くんにはせめて白夜コスをしてもらいt(黙れ。 他にあのキャラはあの俳優がいい!とかそういうのあります? キタw國崎出雲の事情www 私が今ハマってる漫画じゃありませんかーっ!><* あ、それについては次回語りたいと思います。 ジブリキャラランキングについてです。 カヤちゃんが6位でビックリ!結構高いですね〜。私もカヤちゃん好きですけど(何。 それで私のキャラランキングはこんな感じです↓ 1位 サン 2位 アシタカ 3位 ハク 4位 モロ まっこんな感じです。この前まで2位はアシタカかハクかで迷ってましたが もののけ姫見直してからやっぱアシタカやぁーっ!と思って2位はアシタカにw では長文すぎる長文失礼しました〜(汗 118.16.133.78
>ALL めちゃめちゃお久しぶりです!! 皆さん元気ですかぁ?? 私は1ヶ月半程前夏風邪によりダウン・・ PC故障・・その後仕事多忙につき潜水状態が続いておりました。 しかしながら先日浮上!! 帰ってまいりました(^∀^) またよろしくです♪♪ 私も相変わらず犬夜叉大好き( *´∇`*)妻・母兼個人事業主です☆彡 (主婦とは書けないってコトに気付きました^^::) そだ・・8月下旬から潜水状態にはいってしまって その頃の語りかけに対しお返事できていないかもしれません。 その場合面倒でなかったら、言うて下さい〜o( _ _ )o ごめんね。 侑子サマブログも再始動しました〜(^Д^;;) http://doggietreasurecasket.blog134.fc2.com/ 121.82.188.167
えみさん、こんにちは。おひさしぶりですね。 こちらは、相変わらず「犬夜叉」万歳!!! です。今後も、よろしくお願いいたします。 (^_^)/ 218.227.175.95
超お久しぶりです!! みんな忘れてるかな??? 220.144.74.240
こんにちは 明日は体育祭です。走るだけならいいけど応援合戦とかダンスとかうざい。 連日の雨で滅びればいいのに、確かうる星やつらに雨降り妖怪いましたよね? お友達になりたい・・・ >紅矢さん あれこれ調べてみたらですねぇ。 漫画家テーマの朝ドラはゲゲゲの女房以外に 長谷川町子さん(サザエさん)一家をテーマにした”マー姉ちゃん”ってのがあったようです。 もう30年以上前のドラマですが。 手塚治虫先生とか石ノ森先生とか藤子不二雄先生はないみたいで・・ 何か朝ドラもネタ切れとか言われているし このさいだから漫画家一代期シリーズとかやれば良いのに もちろんその第一回目は高橋先生ということでー 蛍火さん やっぱ、実写化にあたって最大のネックは 全て原作キャラのイメージを崩さないような俳優を集められるかですよね? 日本国内だけじゃ無理かな? フォーラムAなんかにも書いてあるように、外国スターやモデルなんかも使って その場合日本語や演技力が心もとないので、犬夜叉の声優さんたちにアフレコしてもらうとか? 僕もGAKUTOさんは奈落がいいと思います。 殺生丸だと年齢的にキツイのでは? 早乙女太一くんはですねー、歌舞伎のことは無知ですが 一流の役者なら悪役もやるべきと思います。姫だけやってりゃいいってもんじゃないです。 世にも珍しい??歌舞伎漫画”国崎出雲の事情”では 主人公の天才女形は四谷怪談・お岩さんとかやらされていました そういう意味では、早乙女太一くんが犬夜叉実写版に出ることがあれば殺生丸がいいかも? 女装のうまい人は美青年にもなれると思うんです。 歌舞伎役者だと立ち回りの訓練とかもしてるだろうし。 ジブリキャラランキングではカヤちゃん(もののけ姫)が6位に入っていたので、それだけで満足です 数分しか出てないけど、それでも気にかけている人たくさんいたんですね。 221.246.33.210
ビミョーに久しぶりです>< 今日、中間一日目が終わりましたー ちなみに教科は現代文/国語表現とリーディングでした。(聞いてねえよ。 月曜日は苦手な数学AがっΣ >あらんさん 私も前はこれでも賛成派でしたからねー まあ実写化させたい!って気持ちも分からなくもないですよ← 因みに私が反対する理由はですね、やっぱキャラ崩壊するのが嫌だからかな(--; ちゃんとキャラに合った俳優・女優がいればいいんだけど。 因みに個人的に犬夜叉は瀬戸康史(漢字怪しい;)くんが合ってると思いますけどね* てか犬夜叉コスしてほしい><*似合いそうvv そして奈落!GAKUTOが合ってると思うんですよ! 最初、殺生丸様が合ってるかなーとか思ってたんですが、よく考えたら 奈落の方が合ってんじゃん!って気づきました(笑 あと白夜は女形の早乙女太一くんピッタリだと思います! なんか雰囲気似てると思うの私だけかな(笑 早乙女くんに悪役やらせるのはどうかと思うけど、でも白夜の役に合ってると思います って反対派のくせにキャスティング考えてるとか賛成してんだか 反対してんだかどっちが分かりませんね、まったくwww笑 まあそんなに完成度高いのが出来上がったらちょっとは見てみたいかも? のだめもはな男も見てましたっ♪ 特にはな男はハマってましたよー。映画も見に行きました。いやぁ懐かしい。 私的に少女漫画の実写はぉkなんですよ♪(ちょっお前っ。 NGなのはとにかく犬夜叉とかファンタジー系はやってほしくないですね やっぱそーいうのはアニメ・漫画の世界だからこそ楽しめる世界だしー。 それに好きなキャラが多かったりするとキャラ崩壊が心配になってくるし.. わあーっランキングありがとうございます!!(^^* でも私が知ってるやつでは確かトトロが1位なんですけどねー。テレビでやってました。 あっ長文になってきたんで詳しくゎまた次回話します☆ >紅矢 なんか久しぶりだね♪ あたし、今テスト期間中でマジ死にそう← 映画はまってるんだw 現実逃避かwよくあるよくある(笑← 映画といえば、あたしこの前アリエッティ見たvvvちょー面白かったよ!! あと観たい映画といえば戦国BASARAー! 来年公開するんだって♪ こないだBASARAアニメ終わっちゃってさあ(泣 マジ悲しいぃぃぃいぃ(TT)← ってアニメばっかやな、あたしw あっあたしも近況報告あるねん♪ なんと!こないだ図書館行ったら、めぞん一刻あったから借りて読んだよ! やべ☆めっちゃハマってしもうた!!← 面白いよね♪ やっぱ高橋先生さいこーっ\(^o^)/ 長文乱文失礼しました〜っ(逃← 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 最近急に寒くなって来ました。 掛け布団がちょっと厚くなりました〜。 MAIさん おぉ!! 留美子先生の短編が掲載ですか!! 楽しみです〜♪ 我が家には父が買った留美子先生の短編集が全巻あるのです♪♪ 留美子先生の連載作品も好きですが、短編も私、好きです!! 高橋留美子先生は神様ですよっ!!! ●BAD↓↓NEWS 今、お絵かきAで絵を描いていたのですが・・・。 かなりいい感じに出来ていてもう少しで完成!!と思ったら・・・。 マウスが変な動きをしちゃってウィンドウを閉じちゃったんですぅ!!! 大泣)) ウチのマウスってたまに変に動くんですよ・・・。 よりによって、ウィンドウを閉じるのか・・・って感じです・・・。 もう、今日の残りはテンション↓↓ですよぉ〜・・・・。 では、またいつか・・・。 123.217.42.142
MAIさん、こんにちは。書き込みをありがとうございます。この新作には大いに期待をしています。 明日で九月も終わりです。 ♪ 9月というのに東北はまだまだ猛暑が 続いています ♪ (^_^;) ホントに今月中ごろまで猛暑が続きましたが、ようやく涼しい日が続くようになりました。(^^♪ 61.193.104.105
こんばんは 高岡さん 新フォーラムAにも書きましたが。 週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館) 10月4日発売の44号に 高橋先生の新作短編が掲載されるそうです。 58.1.185.93
割り込み失礼します。 紅矢さんの言っておられる高橋先生の自伝というものは残念ながら存在しませんが 断片的な日記などは少しずつ発表されています。 新フォーラムAのスレ「高橋先生について語り合いましょう」に貼っておきますね。 61.121.14.157
>あらんさん 確かに昔はすぐ成人ですもんねw 滋賀と京都(?)には七五三プラスに十三参りというものがあります。 でも、私の友達(滋賀在住)は知らないという人もいるので、絶対的ではないのですが^^ 昔は数え年の13歳で成人できたので、12歳になったら京都の嵐山のお寺にお参りするんです。 天草四郎も戦をしたときは確かまだ十代でしたね^^ 朝ドラに高橋先生の話、やってほしいですね。 まずは先生に自伝を書いてもらわないとv いきなり脚本でもいいですが、その本を読みたいのでvv >侑子さん 犬夜叉は確か169センチだったような。。。 まぁ、私的には高くても低くてもいいですがw >蛍火 横入りすんません(汗 私、最近映画にはまっているv 現実逃避かな???? 昨日、トレジャーハンターを初めて最初から観た(汗 何回も観ているのに、いつも途中(しかもだいたい同じ)からしか観てなかったんだぁ。 お宝を狙っている悪い人に、なぜ追われているのかようやくわかったよ;_; 今手元にないけどトレジャーハンター2 リンカーン暗殺者の日記とか天使と悪魔(ダビンチコードも最近見た) も観たいな〜 近況報告です(汗 >みー お久しぶりですー 121.84.84.34
こんにちはー ハイジ原作読んでみました。 自宅に世界文学全集があって少しづつ読んできたんですが ハイジ(アルプスの少女)はなんとなく後回しになっていました。 読書自体は好きなんですがー小説も漫画もww やっぱあれは続編とかいらないですねー 勝手に続き書いた人も余計なことをしてくれたものです。 >蛍火さん 犬夜叉の実写化はですねぇ、僕は消極的賛成です。 あくまでも完成度が高くてしかもヒットすればOKということです。 そういう実写版があれば、原作も再評価されアニメ新作映画とかも出てくるかも? 「のだめカンタービレ」とか「はなより男子」は原作が漫画ですが 相当評判がよく、漫画ファンにもけっこう好評みたいでしたよ。 一方コ○ンの実写ドラマ版は、途中で見るの止めましたー 「バトルロワイヤル」は実写映画版ビデオレンタルで見てコーフンして ネットカフェで漫画版読み始めたんですが、すぐ本棚に戻しました。 どこの世界にあんな中学生がおりますかw とにかく実写は出来栄えしだいということで? ジブリキャラランキングはですね。 http://www.sssp.mihara.hiroshima.jp/~shimsoft/php/best/CHAR_BEST.php こういうのがありました。 公式じゃないみたいなので、あくまでも参考ということで 1 アシタカ(もののけ姫) 442 2 サン(もののけ姫) 420 3 月島雫(耳をすませば) 372 4 キキ(魔女の宅急便) 348 5 テルー(ゲド戦記) 329 6 カヤ(もののけ姫) 325 7 サツキ(となりのトトロ) 318 8 吉岡ハル(猫の恩返し) 316 9 ナウシカ(風の谷のナウシカ) 286 10 ムスカ(天空の城ラピュタ) 246 11 ハウル(ハウルの動く城) 180 12 ハク(千と千尋の神隠し) 179 13 ジジ(魔女の宅急便) 156 14 パズー(天空の城ラピュタ) 155 15 千尋(セン)(千と千尋の神隠し) 153 16 ポルコ(紅の豚) 134 17 シータ(天空の城ラピュタ) 130 18 トトロ(となりのトトロ) 118 19 バロン(猫の恩返し) 112 20 モロ(もののけ姫) 105 221.246.33.210
>侑子 あたしも来週の金曜あたりから中間始まる... あーマジめんどくせ。 受験かぁー。懐かしい(ォィ)試験も嫌だったけど何より面接が緊張したな; 今、バースデーイラの構想中♪← どんな絵かゎ見てからのお楽しみということで^^ >あらんさん ウルルン懐かしいですねー。たまに見てました >外国人と急に結婚せいとか言われても困るけど 確かに困る。(何でお前が。)国際結婚とかあんま考えたことないですよ 私、日本人にしか興味ないですから♪← アリエッティほんまに見れてよかったですよv でもやっぱし翔との別れが...(何。 翔、手術成功してたらいいですねー 魔女宅(略w)の原作本も読んだことないですが; そーいやトンボの声優さん山口さんですねー^^(何。 うわぁあー!!ハイジー!!(落着け。 ハイジも好きですよっ。っつってもマトモに全話見てないですが^^; 特に山羊のユキちゃん好きですー* 実写もありますねー。でも私、実写あんま好きじゃないんですよ やっぱ2次元が一番ですy☆(オイ フォーラムの方にも犬夜叉の実写がどーのこーのってスレがありますけど、 はっきし言って犬夜叉の実写は反対です 前は賛成派だったんですけどねー。キャストも好き勝手に考えてました← まあキャストは誰がいいかとか考えて盛り上がる程度なら楽しいけど、 実際実写放送したらやっぱヤダなーと それに前に舞台化もしてたらしいけどあんま見たくないです(汗 あらんさんは賛成派ですか?それとも反対派? あーっと...、またジブリの話に戻りますが^^(汗/笑 ジブリの人気キャラランキング知ってます? 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 お久しぶりです。最近勉強漬けでイライラしてました。 汗)) 来週の月曜日にも実力テストがあるので・・・。 受験生は大変だ・・・。 泣)) 蛍火さん 誕生日イラスト、楽しみにしてます(^−^)♪ 実は、10月10日を過ぎたらお絵かきAで頼んでみようかな・・・、と考えていたトコです。 あぁぁ〜まだ9月だけど、楽しみでワクワクしちゃいます。 照)) 境界のRINNNE5巻発売されましたねぇ〜。 面白かったです。 特に、土佐犬の話・・・。思い出し笑いをしてしまいます。 六文ちゃんの顔(体)が「ブワッ!!」として可愛かったです☆☆ では、またいつか・・・。 123.217.71.208
こんにちはー 境界のRINNE 今週号は傑作でした。 あのわけのわからん猛犬は何度見ても笑えます。 >蛍火さん 「おもひで」はどっかで見たことあるとずっと思っていたのですが 最近やっとわかりました。 以前TBSで放送していた世界ウルルン滞在記ですよ 「おもひで」では、都会の女性が田舎にホームステイして充実した日々を送るけど そこの青年と結婚してくれと言われても、ちょっと困るというw 世界ウルルン滞在記でも若いタレントや女優が異国で一週間ぐらい過ごして 現地の人から惚れられたり見合いさせられたりしていました。 外国人と急に結婚せいとか言われても困るけど 「おもひで」は何とか結婚にもこぎ付けるかもしれませんねー同じ日本だし。 でも農作業とか大変でしょうね。 アリエッティのその後は原作全部読めば済むかも知れませんが でも原作とアニメは別物ですからね。 とにかく、青大将とか出なくてよかったですよ。 日本最大の蛇が目の前にいたら、小人たちにとっては竜骨精並みの恐怖 魔女の宅急便のその後はどうなのかな?あれも6冊ぐらいありますよね? 高畑監督&宮崎監督の作品といえばテレビアニメのハイジもありますねー アニメベスト100とかでさわりしか見てないけど、さすが絵は綺麗でした。 映画好きな母から聞いた話ですが、アルプスの少女の続編ならアメリカ実写映画であったそうです。 スピリの原作は一冊で完結しているんですが 他の作家が続編書いて、そこのところの映画版だそうですが 実際映画館で見た母の話によると、ハイジは14歳の多感な少女、ペーターは軍人さん でもピーター訳の俳優さんがたくまし過ぎて、二人のキスシーンは○リコンの世界だったそうでw 125.207.175.220
>あらんさん 「おもひで」か「おもいで」どっちだったっけと思い、あえて「思い出」と書きました← 実写でも良さそうですね^^ ずっと前1人で勝手にキャスト考えてたりもしました(え。 あっ、ぽんぽこも好きですw でも最近金曜ロードショーでやりませんね;そろそろやってほしいですが。 妖怪大パレードのシーンが特に好きですv面白いvv あと他には魔女の宅急便、耳をすませばが好きですー・ω・*(何。 Σえっそうなんですか?! わー意外。山田くんとか結構制作費かかってたんですね。あんな地味なのn(黙れぃ。 てかそもそもどんなストーリーなんだって思いますケド(何。 あっそういえば!(何)こないだアリエッティ見ましたよ!!(遅← いやぁ〜面白かった><vvホント見て良かったです!! てか見る前ゎ舞台ゎ外国なのかな〜とか思ってたんですが、日本でしたね! でも原作ゎ外国ですよね? それにしても小人の生活ってホント大変。(当たり前じゃ。 あたしゴキブリとかに追いかけられたら死にます← 最後のシーンゎ切なかったですね。翔との別れが(TT) >侑子 10月18日ねvよし!覚えた!(^^ゞ☆ んじゃ描かせてもらいます^^ 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 今日の宮城は、朝から雨でジトジトです・・・。 テストも帰って来たし・・・。見た瞬間、青ざめたと思います・・・。 泣)) 蛍火さん >10月誕生日なの?! はい、10月18日が☆my birthday☆です(^−^)♪ やっと、15歳です。 蛍火さんからの絵、楽しみにしてます☆☆ >突然ですが、みなさんゎキャラが夢に出てきたことってありますか?** 結構、ありますね。 私は何故か「鋼牙」が1番多いです。 2番目がかごめか犬夜叉でしょうかね・・・。 しかし、なんで鋼牙・・・?? 今、犬夜叉汚染度チェックをやってきました!! 188.6%で相性が良いキャラクターは「かごめちゃん」でした☆ ヒャッホォォォォ!!!です(>▽<)♪♪ では、またいつか・・・。 114.163.138.78
>蛍火さん 高畑監督のおもひでぽろぽろと平成狸合戦ぽんぽこはテレビで見ました。 おもひでぽろぽろ(おもひでと書くのが正しいそうです。この映画の場合)は ヒロインの大人のパートが恐ろしくリアルで「実写映画でよいのに」とか思ったりもしたんですが それでいて子供時代は、いかにもアニメ風の演出もあって、その対比が印象に残りました。 平成狸合戦ぽんぽこは、狸たちが幻術と変化の術を駆使して 都会に妖怪大パレードを出現させる時の映像が圧巻 犬夜叉の映画もあれくらい金と技術を投入して欲しかったところではあります。 ホーホケキョとなりの山田くんは見ていないんですけど 膨大な制作費の割りに客が入んなかったみたいですね? いろいろググって見ると、地味テーマの割りに制作費とか掛かったのは 高畑監督が最新鋭のパソコンや映像機器を買い漁ったり、新技術の開発に拘ったからだそうで・・ でもそのさい得られた設備や技術は、後の宮崎アニメにも生かされているんで まったくの無駄ではなかったみたいですよ。 221.246.33.210
こんにちわー・ω・* こないだ久々に犬夜叉汚染度やってたら相性良いキャラ凶骨って出ました(−−; いやもう泣いてもいいですか← だって前回やった時ゎ霧骨で今回ゎ凶骨ですよ! 何で七人隊のブサメンどもばかりなんだあああ!← 蛇骨や蛮兄がいいのに(TT)泣 突然ですが、みなさんゎキャラが夢に出てきたことってありますか?** 私ゎ何回かありますっ! 実ゎこないだ、白夜が出てきたんですよー(>ω<*)きゃー!← もう白夜が出てきただけでも嬉しいのに、しかもこくられました></// やぁ//白夜にこくられちゃったよーvいやぁどーしよー!!!!!// そして私が何か言おうとした瞬間、目が覚めてしまいました(は いやぁ、あたしいっつもいいトコロで目が覚めちゃうんですよ; もーやだぁ(泣 他にもいろいろ良い夢見たことあります♪ でもこれ以上話してると止まらなくなるのでここらへんで止めときますw← >侑子 10月誕生日なの?! もし良ければお絵かきAであたしが誕生日イラ描いてもいいかな?** あっでも10月テストあるかもしれないから描くの遅くなるかも〜><;; 取り敢えず日にち教えて^^ >あらんさん 後一作かぁー。もっと作ってほしいですけどね><* いやぁ宮崎監督の次回作どんな感じなんでしょうねw 今から楽しみですよっ^^ 私的に「もののけ姫」や「千と千尋」みたいな和風系がいいですv(←和風大好きっ子w 高畑監督ですかー。実ゎ山田君って見たことないっす^^; あとジブリでマイナーなのって「海が聞こえる」とかですよねー(あ。)見たことないです; 「思い出ぽろぽろ」も世間的にゎマイナーだと思います; 友達やいとこが「思い出ぽろぽろ?何それ?」って言ってたし( ̄∇ ̄; でもところがうちの家でゎ「思い出ぽろぽろ」人気なんですっ! たとえ世間的にゎマイナーでも好きですっ(何主張。 蛮兄ね〜なんかどうも背低いみたいですね; あまり信じたくないですが← とにかくアニメの方でゎ低いみたいですよ(TT) 個人的に170以上ゎあってほしかったです!>< いやー蛇骨ゎどーなんだろ。何か高そうじゃないですか? スラっとしててスタイルいいしvvv 長文失礼しましたー! 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 テストが近いものであまり来れなかったです・・・。 テスト・・・最悪っス(ToT) 私、来月(10月)が誕生日なんですけど、この前母とした実際の会話です。 ↓ 母 「ねぇ、来月誕生日だけどプレゼントは何をお願いするの?」 侑子「うぅ〜ん。そうだなぁ〜。あっ!!腕時計とか欲しいかも!!」 母 「あぁ〜、いいわね。」 侑子「あっ、でも・・・。犬夜叉のフィギアも欲しい。」 母 「腕時計にしたら?」 侑子「でも、やっぱり犬夜叉のフィギアが欲しい☆☆」 母 「腕時計の方がいいわよ。」 侑子「いや、犬夜叉のフィギアの方が・・・。」 母 「腕時計でしょ!?」 侑子「なんで、犬夜叉のフィギア、ダメなのっ!!」 と、言う会話を・・・。 他人から聞けば、おかしな会話ですよね 汗)) では、またいつか・・・。 114.145.242.188
>蛍火さん 宮崎監督は後一作しか作れないとか言ってたけど 短編でもいいから数本作って欲しいです。 若いアニメーターのお手本にもなるし。 ところで高畑監督はもう作らないのかな? 山田君が赤字になってきつくなったのでしょうか? ぜひにもう一本作って下さいませ。高畑監督。 ところで蛮骨は、やっぱ犬夜叉より背が低いんですかね? 強大な宿敵がヒーローより低いというのは ドラゴンボールのべジータやフリーザ(最終形態)を彷彿させます。 蛮骨も七人隊の大兄貴になる前は、喧嘩の強い少年で どこぞの村娘に恋をしたことぐらいあるんでしょうね? 221.246.33.210
お久しぶりです。 >裕子、私も多分、蛮骨は犬夜叉よりも身長低いと思うよ。 多分だけどね。 114.159.184.29
>紅矢 殺兄ね〜。蛇骨よりも年下とか...(笑/うな) あたしのクラスの女子ゎあたし以外全員Mだと思うw 因みにあたしゎというと、ドSとも言われるしMっ気もあると言われるし どっちか分かんない状態だよw(え まぁどっちもできるということで← そーいやずっと前いとこにS子ってあだ名付けられた(笑 >私も男の前では豹変するタイプw(えっ? マジ?あはは、説明ありがと(´∀`*)笑 あたしゎね〜男子にゎ冷たいんよ。なんかツンってしてるんよマジで ああきっと恋したらツンデレなんだろうな、あたしw(え >6歳はなれた中一の弟のほうがモテルというw てことゎ紅矢ゎ長女なんだ? 成程wだから親しい男子の前でゎリーダー格なんだねw やっぱ長女ってリーダー格の人多いね! 因みにあたしゎひとりッ子だよw(何 ひとりッ子なうえB型の水瓶座だから超マイペース人間だよ← >蛮兄が父親って想像出来ないけどv 確かに!!でも蛇骨よりゎ想像できるよ!(笑/うな だって蛇骨が父親って...どんな父親だよ!って思うわw 睡骨(善人の方)が父親になるってのゎフツーに想像できるw >侑子 >紅矢 えっと蛮兄の身長についてですが;(汗笑 まーつまりアニメと原作とでゎ違うってやつなのかな? アニメでゎ低くて原作でゎフツーって感じ? あたし、ここ数年七人隊編のアニメ見てないから何とも言えないんだけど... とっとにかく蛮兄が背低いなんて信じらんねえええ!って感じです。(何) しかも155センチ? うわぁーそれじゃあたしと二人三脚できるねw(何の話だ。 じゃあ次ゎ蛇骨の身長について話しましょうv(おい >あらんさん あたしもアリエッティ見たいです>< 千と千尋ゎ人気ですよね++ 確かに何回見ても泣けるし(TT) 宮崎監督の新作出るのゎあと2年後くらいでしょうか?楽しみですね* >5年後ぐらいに高橋留美子物語とかやって欲しいのです。 あー!それ、あたしも希望します!!(>Д<*) やってほしいです! めぞん一刻も朝ドラやればいいじゃんって思います! てか前、めぞん一刻映画やってましたね。見たことないケド。 響子さん役の女優がちょっとねー;(何 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 毎日蒸し暑いです〜。 残暑が厳しすぎです・・・。 汗)) 蛍火さん >男キャラって背高いよねw そうですねぇ〜。 かごめも結構背が高いですけど、犬夜叉はそれ以上に高いですよね☆☆ 15歳ですけど、170cmはあって欲しいですね(^−^) >蛮兄って背低いって言われてるけどホントか?って思うw いやぁ〜。それは、ないと思いますよ。 では、「もし犬夜叉が170cm以上あるなら」で考えてみますと・・・。 戦うときに刀を交えたシーンがいくつかありました。 それを見る限り、犬夜叉よりは低いですけどちょっとでしたよ。(今、確認しました) だから、犬夜叉が170cm以上あるのなら蛮骨は160〜165cmだと思います。 推測ですけどね・・・。 154cmでは、ないと思います。 >ああ、あと六文ちゃんの絵見たよw ありがとうございます。 でも、蛍火さんにはまだまだですよぉ〜(>△<;) 人、苦手ですし。かごめばっかり描いてますしね。 あまり、レパートリーが無いんです 汗)) では、またいつか・・・。 123.217.74.88
こんにちはー アリエッティは性格的にかごめに似ていると思いました。 無鉄砲で恐れ知らずというか、でもそこがまた可愛い。 >蛍火さん >紅矢さん 殺生丸の年齢ですが、戦国時代は15歳で大人扱いですからね 武将とかで14歳ぐらいで数百人率いて関が原の戦いに参加した人もいるそうで。 殺生丸は妖怪だから人間界の事情は関係ないと言えばそれまでですが やはり親に頼らず強く生きていくため、必然的に大人っぽくなったと思います。 >蛍火さん 千と千尋はベルリン映画祭かなんかでも最高賞とってますからねー ただ自分の両親の話によると映画版とビデオ版は色合いが違うとか? ビデオ版は妙に画面が明るいとか?ちょっと気になりますね。 >紅矢さん ゲゲゲの女房は半分ぐらい見ています。 視聴率なんかも近年の作では最高だそうで。 やはり事実に基づいているだけに説得力ありますね。 5年後ぐらいに高橋留美子物語とかやって欲しいのです。 つーか、朝ドラでめぞん一刻やってほしい。 221.246.33.210
>蛍火 なんか殺生丸って無理矢理10代にまとめた気がする。。 少年漫画って二十歳越えたら大人!って感じのキャラばかりだし。。 10代後半ぐらいだと、兄貴!って感じだけど(汗 でも、普通に二十歳越えていてもいいと思うんだけどな〜 男の前ではMか^^; 男の前では性格(特に口調)が変わる先輩ならいたけどv 私も男の前では豹変するタイプw(えっ? 説明すると 普通または親しくない男子→普通(女子と変わらない) 親しい男子→テンション上げて話す(なんか大人しい人が多いので私がリーダー格になる) 超親しい男子→言葉遣いが男言葉になり完全にリーダー格になるw という、絶対にモテねぇ性格でありますv 6歳はなれた中一の弟のほうがモテルというw 私は犬キャラで結婚するなら断然蛮兄だねw 蛮兄が父親って想像出来ないけどv あっ、蛮兄って背低いんだよ。 犬夜叉たちはもちろん背が高いって言うか現在では普通ぐらいだけど、 蛮兄はなぜか慎重がかごめくらいだったはず。 アニメを見返すと、小ささがよくわかる。。 かごめちゃんは155センチくらいだったかな? >侑子さん 声は大切にw 私も山口さんたちに会いたいなv >あらんさん この前TSUTAYAに行ったら完結編のDVD全部売っていました(汗 高くて買えなかったけど(汗 全然違いますよね、原作とw 犬夜叉の場合は、アニメから入ったせいか違和感ありませんでしたが、 漫画から入ったアニメには違和感がありますv 今はオタクな私ですがまだ幼くてアニメ自体よく知らなかった頃、初期の犬夜叉の原作の絵を、 下手と言ったことがあります。 下手というより、最新巻と違うと思って言った一言なんですが、 声優さんなんてよくわかんなかったし、漫画界の巨匠の作品だったとも知らなかったし。。 当時の私を叱りたい。。orz 鬼太郎もいいですが、今朝ドラやっているゲゲゲの女房もいいですよねw 好きですv 121.80.35.116
いやぁ新学期初日疲れましたw あたしゎ定着テストってのがありましたが、まぁ国語と英語ゎ置いといて、 生物撃沈しました← あたし、理科とか生物苦手なんですよ;; 数学ゎ毎回勉強してないですが、思ったより楽勝でした! 本来なら数学ゎだいの苦手ですが; >侑子 男キャラって背高いよねw犬夜叉ゎーうーん175とか? あたし的に絶対170以上ゎあってほしい! でも一つ問題が;蛮兄なんだけど...蛮兄って背低いって言われてるけど ホントか?って思うw154pって聞いたけど...ううう嘘やろーッて思う← 確かに昔の人って背低いけど...2次元でもそういう設定になっちゃうの?って思うw 誰か分かる人教えてーッ!(←叫び ああ、あと六文ちゃんの絵見たよw 見るたび上手くなってるね!あたしゎ何も進歩なしだよ; まぁしいて言うならセル塗りできるようになったくらいかな まだまだだけどね。半年以上も水彩一筋でしたw(何 ラムちゃんの絵にコメありがとね!** 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 昨日、やっと実力テストが終わりました。 汗)) 結果は・・・知ぃ〜らないっ(^−^;) 蛍火さん >それとぶっちゃけていうと犬夜叉とかごめも15にゎ見えない そうですね。15歳に見えませんよねぇ〜。 15歳であんなに身長あるものでしょうか?? って言うか・・・。 かごめの体・・・15歳に見えませんよ・・・。 私も、今年で15歳になりますけど・・・(−△ー) 身長もあんなにないです・・・。 泣)) では、またいつか・・・。 124.102.126.132
こんにちわ〜(>ω<*) いやぁ...今日で夏休み終わっちゃいますよ あっあっという間すぎるだろ!ってぐらい終わるの早いなあ(泣 特に高校となると始業式早いんだよなあ..(何 しかも始業式の後、テストとか( ̄∀ ̄; あーまためんどくさい日々が始まる← >侑子 >「どうした、玻璃?!」 確かにそんな台詞あったね(´∀`*)あたしも何気に覚えてる((笑/何 それに見た目も瑠璃の方が大人っぽく見えるv 瑠璃のお団子頭可愛いv(萌/何 それと瑪瑙丸インパクトあったなあ..あいつ。 >殺生丸様、実はまだ未成年なんですよねぇ〜(◎△◎;) あれ絶対未成年にゎ見えない!蛇骨よりも年下なんて!!← 絶対、二十歳ちょいくらいに見える...(21くらい? それとぶっちゃけていうと犬夜叉とかごめも15にゎ見えない あたし的に16に見える^^;ま、15も16も大した差ゎないけど((笑)) 神楽ゎ人間換算で17だけど17にしてゎ大人っぽいよな〜って思うし.. 白夜が何歳か気になる... >あらんさん 私も千と千尋かなって思います!アカデミー賞とったし++ その次、もののけ姫!って私的に思いますが、 千と千尋の次に客多かったのってハウルですよね? なんかこの前テレビで言ってたしw で、ハウルの次、もののけ姫らしいです! やっぱもののけ姫と千と千尋ゎ特別感ありますよね☆ 私の周りでもこの二つゎ人気だし++ 118.16.133.78
皆様、おはようございます。 >借りぐらしのアリエッティ ちなみに私は、親戚の女の子に、「髪の毛を後ろでまとめて、赤い洗濯バサミでとめるとかわいいよ。」と言って、嫌がられました。 (^_^;) 60.236.42.115
こんにちは! 借りぐらしのアリエッティを見ました!よかったー!! 水の質感凄いですー!!小人が小さな小さなポットやカップで水をついでいると 絶対あんな粘着あるみたいに流れると思う。 今までも小人や小さな妖精が活躍するアニメや映画、何度か見たことあるけど あそこまで細かく配慮されているものはなかった。 某有名評論家が「アクション足りなくてつまんない」とか書いてるけど そんなことをいう人は、一寸法師のアニメでも見てりゃいいんです。 そして、他の多くのジブリアニメと同様に続編絶対見たくなります。 (犬夜叉の続編アニメも見たいよー!!!!!) >紅矢さん 鬼太郎は去年まで放送していた第5シリーズのネコ娘見て萌えそうになり 原作少し読んでみたらあまりの絵柄の違いにボーゼンとしたんですが それにしても凄い画力!! 犬夜叉完結編DVD全部買い揃えたら(いつになるかわからないけど) 鬼太郎や悪魔くんも買ってみようと思っています。 >蛍火さん ジブリ作品で一番人気あるのですか? 聞いた話では、一番客が入ったのは千と千尋、一番テレビ受けするのがトトロ 一番アニメヲタに人気あるのがナウシカみたいですが? 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 今日は、久しぶりに塾がお休みです♪ まぁ、明日からまたありますけど・・・。 泣)) 紅矢さん >頑張って下さいね! そして是非山口さんや雪野さんに、犬夜叉ファンがこんなにたくさんいるって伝えて下さいv 応援、ありがとうございます。 今のうちに、声(喉)を大切にしなくちゃいけませんね 笑)) 蛍火さん >侑子ゎどっちだと思う?(何 う〜ん・・・。 私も瑠璃だと思います・・・。 理由)「かごめをさらって心を支配しようと額に勾玉を入れようとしたとき弾かれた」 って言うシーンの時の台詞で瑠璃が 「どうした、玻璃?!」 の台詞がなんとなく上っぽい感じだったので・・・。 って、やっぱりなんとなくだっ!!!(自分で突っ込み) >殺生丸サマって人間換算で19歳だよねw あぁ〜。そういえばそんな年なんですよね・・・。 犬夜叉のキャラはみんな設定が若い☆☆ 殺生丸様、実はまだ未成年なんですよねぇ〜(◎△◎;) ちょっと、意外・・・。 これから、夏休み最後の絵をお絵かきAに描きに行きます。 よければ、みて下さい(>△<) 蛍火さん、毎回コメントありがとうございます。 コメントが無いのって虚しいので・・・。 蛍火さんのコメントにいつも元気付けられています! 照)) では、またいつか・・・。 123.218.212.61
>あらんさん そーですね。長命っていいなぁ...(何 私も2人を再会させてあげたいです! やっぱあのまま別れちゃうのゎ切ないですからねえ><; 確かに宮崎監督、続編作られませんね^^; 個人的にゎ、もののけ姫の続編みたいです! そーいえばジブリで一番人気なのって何でしょう? >侑子 瑠璃と玻璃、美少女妖怪だったねw 弥勒様くどいてたし!((笑/何 >でも、どっちがお姉さんなんでしょう・・・?? ぅーん、あたし的に瑠璃だと思う。なんとなく(オイw 侑子ゎどっちだと思う?(何 >紅矢 なんかフォーラムでさぁ、もしキャラと結婚できたら?みたいな スレあるじゃんww あれねえ、ぶっちゃけていうとどのキャラ書けばいいのかわかんないんだよねえ(汗 ま、一応、どのキャラもよすぎて悩んじゃう的なこと書いたけどさww 蛇骨ゎ好きだけど結婚したいかどうかって考えると、うーんって思う(え あたし子供産みたいからぁ...(何)蛇骨が父親になるってことかぁ..(ぶつぶつ。 なんか蛇骨が父親って想像できないんだよねえw ぅーん、でもそれでもやっぱプロポーズ(妄想野郎。)されたら 結婚したい!って思っちゃうかも!(お前。。 >本当に愛してくれている人と結婚したいw あたしも!ちゃんとできたらいいなあ、結婚(しみじみ ぅん、絶対できるよ!!(ポジティブシンキング♪← でも、その友達ホントに男の前でゎMなんよ^^; 銀魂の沖田(ドS王子w)にいじめられたいって言ってたよ(笑/うな) 確か、うちのいとこもそう言ってた。。 何であたしの周りゎM女が多いんだッ(汗/知るか) DVゎホントに怖いねえ(何)でも逆に女の人が暴力振るうってのもあるよね; 殺生丸サマって人間換算で19歳だよねw ぶっちゃけていうと19にゎ見えなかった>< 21くらいかなーって思ってたww なんか実年齢よりも年上に見えるキャラが多い★ 118.16.133.78
すいません、紅矢です。 真下の蛍火は私です。 ごめんなさい。。 121.80.35.116
>蛍火 結婚は三次元だけど、恋はめぞん一刻みたいな感じがいいなw 結婚まで時間はかかっても、本当に愛してくれている人と結婚したいw DVとどSは違うと思うけどな。。 暴力振るうような最低野郎だったら、安心して子ども育てられないから絶対逃げる! いやぁ、でも兄貴は永遠だよw 私、次は殺生丸の年だ。。 >みー おぉ、増えたねw 私も去年の待ちうけは犬夜叉だったv 今はセンター試験までの日数だけど。。 うわぁ、重い(汗 犬夜叉テレビでみたい! >侑子さん 頑張って下さいね! そして是非山口さんや雪野さんに、犬夜叉ファンがこんなにたくさんいるって伝えて下さいv >あらんさん 私も許嫁だと思います。 でも、妹でもいいですね。 あらんさんは、鬼太郎に詳しいですね。 大人の人達の会話からも、村の未来を託された男性であったことは確かでしょうね。 121.80.35.116
こんにちは。侑子です。 みなさん、お久しぶりです!! お元気でしたか? 毎日暑いですが、侑子は犬夜叉と受験勉強の毎日です。 笑&汗)) 蛍火さん >あと双子といえば「時代を越える想い」の瑠璃と玻璃も双子に見えない? 実際、双子がどうかゎ分かんないけど; そういえば、そんな雰囲気でしたね。 もし、瑠璃と玻璃が双子なら・・・。 何と言う、美人姉妹!!! でも、どっちがお姉さんなんでしょう・・・?? みーさん >夏休みもあと少しで終わりです・・・残念ですねぇ。 ほんと、残念です。 休み明けはすぐにテストがあるので憂鬱です・・・。 >犬夜叉のサウンドトラックの音楽の中で、どれが一番犬夜叉にあうか?という議題です。 おっ☆新しい議題ですね。 私も、「終わりない夢」だと思います。 歌詞も映像も「犬夜叉」の中で大切な「旅」「宿敵・奈落」「時の流れ(タイムスリップ)」が 上手く合わさっていると思います。 時々、勉強中に思うのですが・・・。 今後ろを振り向いたら、ベッドの上に犬夜叉が座っていて、 「さっさと、前向いてべんきょーしろっ。」 って言われたら・・・。 きゃぁぁぁぁぁぁぁっ☆☆☆☆(//△///) と、考えてしまう今日この頃・・・。 笑)) そんな風に言われたら、ちょー頑張っちゃいますよ♪♪ ・・・おかしな妄想話でした☆☆ では、またいつか・・・。 114.163.89.107
夏休みもあと少しで終わりです・・・残念ですねぇ。 さて、第8回女子犬夜叉を暑く語る会。楽しかったですよ! 映画アンケートの結果です。どうぞ!↓ 1位「天下覇道の剣」6人 2位「時代を超える想い」4人 3位「紅蓮の蓬莱島」3人 4位「鏡の中の夢幻城」2人 ・・・という結果です。 第7回のとき、0人だった紅蓮の蓬莱島がなんと3位! そしてまさかの鏡の中の夢幻城が最下位。理由は犬夜叉とかごめがキスするから・・・だそうです。 まぁね、私もいやだったからね。 天下覇道の剣は強いっすねぇ。これからも期待できますよ。 さて、今回は新しい議題について話し合いました。 犬夜叉のサウンドトラックの音楽の中で、どれが一番いぬ夜叉にあうか?という議題です。 結果はコチラ↓ 1位「終わりない夢」 2位「アンジェラス」 3位「いたずらなキッス」 です。すごいですねー。 ごめんなさい。今日は1つの話題しか書きませんでした。 では、さいなら。 114.178.1.212
>蛍火さん まあ、ハクは普通の少年よりはるかに有能だったんでしょう。何百年も生きてるでしょうし。 中学生ぐらいになった千尋とハクを再会させてあげたかったです。 でも宮崎監督、安易な続編滅多に作りませんからねー >MAIさん ご説明ありがとうございます! いつもフォーラムでMAIさんのスレ読んでいますよ。 >紅矢さん やっぱ、鬼太郎にはすさまじい過去があったんですね。 そのマンマじゃテレビアニメでやり難いから いろいろ設定変更とかあったんでしょうねー MAIさんや紅矢さんのお話を参考にいろいろ調べてみたんですが 鬼太郎は、アニメ第三作では、夢子という人間のガールフレンドがおりまして 少なくともその時点では人間と異性物のハーフという設定になっておりました。 実に犬かごと同じ設定だったんですねー もののけ姫の件ですが なんか、カヤという少女はあまりに健気なので 妹よりも将来を誓い合った仲という設定の方がしっくりくる様な気がしたんです。 もちろん妹でも実の兄を一人の男性として慕うというパターンもありえるでしょう。 なにしろあの寒村では、アシタカがブッチギリでいい男だったでしょうし 125.207.175.220
>みー 応援ありがとぅっ(^-^*) ぅん、頑張るね!(何 >侑子 お疲れさま☆ ぅん、双子らしいw ずっと前、旧旧フォーラムにそう書いてあったのを見たw 話口から察するに紅葉の方が姉らしい^^ あと双子といえば「時代を越える想い」の瑠璃と玻璃も双子に見えない? 実際、双子がどうかゎ分かんないけど; あたしも明日、おばあちゃんち行くよー ホントゎ泊まりたかった(泣/何 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 昨日、塾の合宿から帰ってきました☆☆ 疲れました・・・。 帰って来た途端、ベッドへ直行でした。 笑)) 蛍火さん >この2人双子らしいよww 双子だってなんて・・・!!! 知らなかったです。 雰囲気的に紅葉の方がお姉さんっぽい感じがします♪♪ 紅矢さん >声優!?いいですねw >頑張って下さいね! ありがとうございます。 最近、本格的に目指そうと考えてきています。 応援、ありがとうございます(^−^)♪ みーさん >犬夜叉の目って、こんなにかっこいいんだ!って思ったよ! 犬夜叉の目はカッコいいですよねぇ〜。 照)) まぁ、全部カッコいいですけど。 笑))←でも本当 >ケータイの待ちうけ犬夜叉です♪ ケータイを持っているんですか。 私は、高校生になったら買ってもらう事になっています。 今の予定では、待ち受けは犬夜叉、着メロ(着うた)も犬夜叉の予定です♪ いつでも、どこでも犬夜叉と一緒・・・。 鼻血)) >みなさん、もうすぐ第8回女子犬夜叉を暑く語る会があります。 おっ、遂に第8回ですかぁ〜。 私も混ぜてもらいたいものです・・・。 映画のアンケートの結果、良ければ教えて下さいね☆☆ 会長さん、頑張って下さい\(^O^)/ 明日から、父の実家に1泊2日です。 明日の夕方は父の実家の地元のお祭りがあります。 浴衣が着れるので、楽しみです☆☆ 私、浴衣が好きなんです♪♪ では、またいつか・・・。 60.39.211.196
今、日テレの犬夜叉167話一挙放送見てたんだけど・・・ 犬夜叉の目って、こんなにかっこいいんだ!って思ったよ! 犬夜叉の険しい顔がアップでうつってさ。 犬夜叉の目って、こんなにかっこいいんだ!と、感動しちゃったよ。 急いでケータイのカメラで撮ったよ(中学だけどケータイ持ってます・・・ ケータイの待ちうけ犬夜叉です♪ 蛍火、12巻までと、7人隊編まで持ってるんだー。もう少しじゃん! がんばれ!私も応援してるよ! みなさん、もうすぐ第8回女子犬夜叉を暑く語る会があります。 夏休み中の7月に行う予定でしたが、都合がありまして・・・ 今度の暑く語る会は、第7回のときより、人数がふえました。 私をいれて15人!もう1度、犬夜叉の映画アンケートをとりたいとおもいます。 ちなみに、開催予定日は、 8月13日の午後1時から5時までです。 会長なので、もう準備にとりかかっています。 楽しみだーーー! それでは、みーでした。さいなら! 114.178.1.212
>紅矢 めぞん一刻か。早く読まなければ(何 てか最近図書館行けてないんよ...早く行きたい>< でしょ!やっぱ結婚ゎ三次元っしょ♪← 三次元の男ゎまだ好かんけど...何故か結婚ゎやっぱ三次元で!って思う やっぱ結婚ゎしたいよね...。でもどういう人と結婚したいのかって聞かれると 色々悩む(え) ただ、亭主関白ゎヤダなぁ(苦笑)あとDVも(あったりめーだ!) でもうちの友達でDVも悪くないって言う子がいるんだよね!いやマジで! その子、男の前でゎドMなんだよねー^^; ってまだ誰とも付き合ったことないらしいけど。 この前、その子と恋バナしてて、「束縛とかどう思う?」って聞かれて あたしが即答で「ヤダ」って言ったら悲しそうな顔されたよ^^; って、やっぱお前束縛とか好きなのかよ?!って思ったわww 確かに激しい束縛とかゎヤダよ?(´;ω;`)でも軽くならまぁいいと思うw ヤキモチとかそういう感情ゎ持っててほしい><// てかあたしも持つだろうしww(オイw 蛮兄とタメとか...あはは(壊)いつかは蛇骨とタメにもなるのか... てか蛮兄とタメにはなりたくなかった!(どういう意味だ! なんか蛮兄ゎさぁ永遠の大兄貴でいてほしいのよ(´;ω;`) そして蛇骨ゎ永遠の蛇骨姐さん++← ぅん。何故か蛇骨ゎ兄さんじゃなくて姐さんねwwww ってまた話しだしたら長くなった!ごめん; 118.16.133.78
>侑子さん 声優!?いいですねw 私は中学のときに、一緒に声優のオーディション受けよう!と誘われましたが、 なんか意味がよくわかんなくて(いえ、声優さんの職業はよく知っていましたが。。) 受けませんでした(汗 頑張って下さいね! >さゆさん そうですか^^; 私も、もし獣医じゃない道を選んだら。。。と考えていることもあります(汗 でも、普通にOLっていうのは嫌なんですよね。 できるとしたら、一生できる資格がある仕事!が夢です^^ 紅の豚は、私が生まれた年のジブリ作品です^^ はじめてみた時は、最後の「えっ?終わるの?」って思いましたが、 なかなか良い作品ですよね。 >あらんさん 猫娘も半妖怪だったはず^^ 鬼太郎は、人間の母が死んでから自力で墓場から這い上がってきたみたいです。 目玉おやじは、とける病にかかっていて、死にそうだったのですが、 一人残される鬼太郎を思い、目玉に魂を宿して今の姿になったとか。 だいぶ、設定変更はあるでしょうが(汗 >蛍火 同じく^^ でも、真剣に好きなときは、二次元のその人に近い人と結婚したいと思うね(笑) めぞん一刻を読んだときは、五代くんみたいな人とそんな恋がしたいと思ったしv 今は違うけど(汗 結婚は三次元っていうのは同感v 私なんか、蛮兄年下だよ!? >MAIさん 情報、ありがとうございます。 私が読んだ話だと(どこでだかは忘れましたが)、カヤはアシタカの許嫁だったとか。 小さな集落ですし、従兄妹で許嫁っていうのはよくあるとは思いますが^^; 私的には、もし妹ではないのなら許嫁であったと思います。 なんとなく、ですが(汗 59.190.103.88
>MAIさん こんにちわv カヤちゃんって従妹なんですか?! ずっと妹だと思ってましたっ>< ぁ、でも公式発表ではないんですね^^; 教えていただきありがとうございます* 118.16.133.78
http://ohshima.net/uchuu/mononoke.html 割り込み失礼します。 もののけ姫に登場する少女「カヤちゃん」は (裏設定では)妹ではなく従妹と書かれているアニメ雑誌もありました。 ただし公式発表ではありません。 ちなみに英語版では、この部分が問題となり結局「ブラザー」としゃべっています。 鬼太郎が人間と幽霊族とのハーフというのは 過去5回に渡って放送されたアニメの第三シリーズ(夢子ちゃんが登場する)の設定です。 211.2.69.244
ビミョーにお久しぶりです>< >あらんさん サンいいですよねvあたし、ジブリキャラでサンが一番好きなんですよ(>v<*) 「兄様」と語りかけてた少女ですか。確か、カヤって子でしたね。 あの子は妹なんじゃないんすか?はっもしや従妹とか?!← 私は妹なんだとばっかり思ってましたがwま、妹ということで!←おい モロもいいですよねv山犬ちょーかっこいいです++ 千と千尋の神隠しはもののけ姫の次に好きですv キャラでは勿論ハクが一番好きですv美少年大好きです(面食い野郎。← 実際は何歳かわかんないけど人間の姿の時は12歳だからー.. あの子が自分より年下なんて有り得ません>< あんな大人びた12歳いませんよね >みー お久しぶりぃ><* 犬夜叉の漫画わね、えっと...1〜12巻と七人隊編までしか持ってないょ(汗 めっちゃ中途半端でしょ☆← そうやね、地道な努力って大事だね++(しみじみ あとジャンプでゎとりあえず銀魂とぬら孫が好きww >紅矢 だよね、どんな仕事も大変やね。。(汗 なぬっ?!獣医?!すげえv偉いね++そんな夢があるなんてv でも大変だよね。頑張ってね!きっと紅矢ならなれるよ! あたしはねー養護教諭とか少し考えてた。。 宮崎先生と高橋先生は神だよね++ どっちもあたしが尊敬する人だvvvv えっとね、あたしは犬夜叉では蛮兄と蛇骨vv(何回も言ってるね。笑 らんまでは...恥ずかしながら小夏が好き><vうん。ホント恥ずかしながら← うる星の男キャラはあんま詳しくないけど知ってる範囲では あたしも飛麿が好き^^☆ やっぱ蛮兄はかっこいいよねー!v 蛮兄とタメなんだと思うと自分が情けなくなってくる(笑)← やっぱ恋は二次元かな??w結婚は三次元でいいや^^;(え >侑子 お絵かきAではまたもやコメありがとうね^^♪ 紅葉と牡丹いいよね!特に牡丹がおっちょこちょいで...((笑/何 この2人双子らしいよww 塾の合宿頑張ってね! >さゆさん お久しぶりですー*><* あたしも一挙放送全部見たかったですよゥ(泣 うちのテレビの気まぐれな都合(←)で二日しか見れませんでした; とにもかくにも七人隊編が見れなくて残念でした! 蛇骨と蛮兄に会えなくてしばらく拗ねてましたもん>< さゆさんは犬夜叉の漫画全巻買われましたか? 私はまだまだ全然です(泣)地道な努力が... ジブリの話出てますよー♪ トトロの都市伝説は酷いですよね!まったくトトロを死神なんて言った のは誰やぁ!って感じですね! 118.16.133.78
こんにちは 僕は、犬夜叉完結編DVDをすべて購入するため必死に貯金中なので サンデー以外の漫画はなるべく読まないことにしているのですが ジャンプでは(あんまり有名じゃないけど)保健室の死神が好きです。 自分でもなぜかわからないけど とにかく保健室に通いつめたら不可思議な世界を垣間見れるというのが・・ それが怖かったら行かなきゃいいわけで 犬夜叉で井戸飛び込んだら戦国時代というのに近いノリじゃないかと? 漫画好きな叔父に言わせると「地獄先生ぬーべーの養護教諭版じゃん」ということになるんですが >紅矢さん 僕は鬼太郎が妖怪でねずみ男が半妖怪と聞きましたが とにかく相当昔の漫画だし、アニメもいっぱいあるので途中で設定とか変わってるかもしれませんね。 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 毎日暑いですねぇ〜。 汗がダラダラですよ・・・。 汗)) 勉強する気が無くなっちゃって、ついつい犬夜叉を読んでしまいます。 笑)) >うちの2階の一室は本と漫画の部屋です。 クーラー・冷蔵庫・ポット・TV完備の自宅漫画喫茶です(^ω^;) 旦那サマの為につくりましたwwww 素敵ですね☆☆自宅に漫画喫茶が出来るなんて!!! しかも、クーラー・冷蔵庫・ポット・TV完備だなんてっ!!! ゴージャスですねっ☆☆ 旦那サマが羨ましいです・・・。 来週から、塾の合宿なので書き込みに来れません・・・。 その後、すぐ父の実家に行くので来週は書き込みに来れないと思います。 泣)) みなさんに会えないなんて・・・。みなさんと犬夜叉が語れないなんて・・・。(ToT) 1週間の辛抱です・・・。 泣)) では、またいつか・・・。 60.39.208.107
>ALL おひさしぶりです♪ あーーーうーーー!犬夜叉一挙放送見たかったなぁ〜(ノω・、) ウゥ・・・ おーージブリの話もでてますねぇ〜 私はちなみに風の谷のナウシカがいっちゃん好きです♪♪ ジブリ作品のスピード感・・疾走感が大好物ですp( ´∇` )q 最近紅の豚やってましたけど・・初めて見たときはよくわかりませんでしが、 大人になってみてみると面白かったです(*'-'*)> 紅矢さん&蛍火さん&みーさん 将来・・なりたいものかぁ〜 私は小学生の頃から高校生までブレずに獣医さんなるのが夢でした。 でも同時に中学3年生の頃かららんまの影響で声優になるのも夢になりました(#^.^#) 〇〇アニメーション学院の資料請求とか真剣にやってました。 発声練習とかアニメを消音で流しながらセリフをあててそれを録音しておいて 映像と一緒に流して違和感が無いかとか(^^;; 今思えばかなり頑張ってましたねぇ〜結局その道には行かなかったんですがね〜 蛍火さん 犬夜叉ゲットおめとうです♪コンプリートまであと何冊?? みーさん 私もトトロ大好き♪都市伝説信じてません(>◇<)! ギャグ漫画日和〜〜!!!かなりツボ!!大好きです♪♪ うちの2階の一室は本と漫画の部屋です。 クーラー・冷蔵庫・ポット・TV完備の自宅漫画喫茶です(^ω^;) 旦那サマの為につくりましたwwww 121.82.195.50
こんにちは。侑子です。 みなさん、お久しぶりですね(^−^)♪ ここ数日間、塾が朝からだったので書き込みに来れませんでした。 汗)) 蛍火さん 2人の巫女、紅葉&牡丹の話、と言うか黒巫女椿の話は大好きです!! 犬かごが高くて・・・。 鼻血)) 2人の巫女の性格も面白くて、好きです。 あの、犬夜叉とかごめの巨大化な奴・・・。 笑)) みーさん >侑子ー!私も日テレの犬夜叉一挙放送みたよー! いいですねぇ〜。 う〜ら〜や〜ま〜しぃ〜(T△T) 私も、見たかったですぅ!! そういえば、来週からBS2で 銀河鉄道999を5巻で116話(?)を一挙に放送するらしいですよ。 銀河鉄道999はやるのに、犬夜叉がやらないって・・・。 大泣)) >みなさんジャンプよんでますか? 読んでいますよ。 BLEACH、リボーン、ぬらりひょんの孫etc... 特に、ぬらりひょんの孫は大好きでス☆☆ まぁ、1番は犬夜叉ですけどね★★ 笑)) >私の夢はズバリ「声優」! 私もです。 まだ、決まった訳じゃないですけど。 「なりたいカモ」ってところです。 もちろん、犬夜叉声優陣の人たちは憧れですけど・・・。 友達に、 「○○○(本名は伏せています)って、いろんな声できるからさぁ、声優目指してみたら?」 と、言われた事がきっかけですね。 <プチショックニュース> 私の行きつけのアニメ・漫画ショップに犬夜叉コーナーが無くなってしまいました!!! 行った瞬間「ガーーーーーーーン!!! 泣))」ってなっちゃいました。 時が流れれば忘れられてしまうのですね・・・。 私は、絶対忘れませんけどっ!!! 笑)) では、またいつか・・・。 125.200.42.117
>蛍火 まぁ、どんな仕事も大変だと思うよ、ちゃんとやろうと思うとv 私は獣医師目指してるv 6年制だし、国家試験も最終的には受けないといけないから大変だ。。 まず受かってから言えよって話だけど(笑) 宮崎先生は神だと思うよv 大変でも、生きがいがある仕事がしたいねw 高橋先生の絵は、美少年も好きだけど美少女も好きv 犬夜叉だと蛮兄vうる星やつらだと水乃小路飛麿、らんまだとムースv ちなみに二次元での初恋は、少年あしべのゴマちゃん(あざらし)vvv(笑) 今一番好きな人は高橋留美子先生に関係ない人だけど(笑) 勿論、二次元でねw(オイッ ほんまに楽しまなあかんでw >あらんさん そういえば、鬼太郎も人間と幽霊族とのハーフですもんねw 半妖、という言葉は高橋留美子先生が作られた言葉なので、 半妖と呼ばれている描写は鬼太郎にないですが。 >みー お久しぶりです! 少年ジャンプは全く呼んでいませんが、ジャンプスクエア(?)で連載されている 屍鬼は知っていますv 原作者の小野不由美先生が大好きで、小説の屍鬼は全部持っていますv 私は雪野さんと同じ滋賀県だよー 雪野さんって、滋賀でも有数の進学校でてるんだよw 59.190.103.88
前書いていたのに書き忘れたことがありました。 蛍火、犬夜叉の漫画、今何巻まで持ってるの?私も全巻集めるのには苦労したよぉー。 地道な努力って大事だね☆ 私の夢はズバリ「声優」!やっぱり、犬夜叉声優陣にあこがれてたし、山口勝平さんや、雪野五月 さんなどの演技力にみせられましたねぇー。 好きな声優さんは、山口勝平さん、雪野五月さん、桑島法子さん、朴路美さん・・・などです。 桑島法子さんは、岩手県金ヶ崎町出身で、私と同じ県で生まれたんですよー! 誇りですね。 書き忘れててすいません。それでは、さいなら! 114.178.1.212
侑子ー!私も日テレの犬夜叉一挙放送みたよー! 昔の方は少し忘れていたからめっちゃ面白かったー。 蛍の墓って、めっちゃ泣けます。もう号泣きですー。 もののけ姫は、ジブリの中で2番目にすきだな。山犬が大好きだよー。 アシタカと、かごめは弓を持つ手がちがうけど、どっちでもいいの? では行きますよ・・・ 私の1番好きなジブリ作品は・・・・ 「となりのトトロ」でーーーす! 平和な作品です・・・猫バスに乗って見たいなぁ・・・ トトロの都市伝説とかありますが、あんなのはうそです! 友達がいってたんですが、トトロは死神だとか、メイとサツキは途中で影が消えて死んでるとか、 こんなものはうそです!まったく・・・誰がこんなうわさをながしたんだか・・・ みなさんジャンプよんでますか?週間少年ジャンプ。アカマルやスクエアジャンプじゃないですよー。 ジャンプの中で好きな作品はブリーチ、リボーン、ぬらりひょんの孫、フープメン・・・くらいですかね。 なんといってもブリーチとリボーンは大好きです。 ブリーチは冬獅朗がかっこいい!リボーン殺し屋リボーンがすきです。 ジャンプは面白いですよ。ぜひ読んでみてください! 私の部屋の本棚がきつくなってきました。少年漫画しか入ってませんが・・・ 銀魂と、ブリーチと、リボーンと犬夜叉とコナンと、ギャグマンガ日和と、ダレン・シャン全巻が入っているので・・・ こんどかってもらいまーす。 今回は長く書き込みました。では、また☆ 114.178.1.212
こんにちはー 僕の両親はどっちも映画好きで、昔はいつも映画館でデートしたらしいのですが(暗いぞ) そんな両親の話を総合すると以下のようになります。 昭和時代、日本映画はたいてい2本立て。 2本とも面白けりゃいいけど、そういうのは滅多になく、どちらかが面白ければOK どっちもくだらんかったら「馬鹿やろー!金返せー!!」の世界。 昭和末期の日本映画界は斜陽産業。 くだらん映画の方が明らかに多く、建物古くトイレ臭い。 映画館潰れまくり・・・ そうした中でトトロと火垂るの墓は(ナウシカとかラピュタとか好きな母の話だと) 日本映画史上最強2本立てだそうで。 問題は見る順番です。火垂るの後トトロを見たら、あの田園風景で心洗われる。 その反対だと陰々滅滅として映画館を出なきゃなりません。 そういう場合お口直し?にもう一回トトロ見る人も多かったそうです。 昔の映画館は入れ替えせいじゃなく、一日中見続けてもよかったので。 >紅矢さん きっと水木先生がいたから妖怪漫画が流行しその結果として犬夜叉があるんでしょうね? 水木先生ありがとうございます。 >蛍火さん もののけ姫のキャラではサンとヤックルがすきですが モロの「黙れ小僧!!」のセリフも迫力満点でした。 それ以上に気になるのは、アシタカが村から旅立つ時見送りに来て「兄様」と語りかけた少女 彼女はアシタカの妹なんですかね? 本当は従妹(いとこ)か何かで、大人になったらアシタカのお嫁さんになろうと思ってる娘なんじゃあ? 僕もいとこの小中学生から「兄ちゃん」とか呼ばれたりしていますが。 もし少女がアシタカの許婚だったら本当にお気の毒な話です。 僕の勘違いだったらよいのですが。 千と千尋の神隠しの方はキャラクターがどうとかより作品の雰囲気が好きなんですが あえて言うならハクでしょうか? 221.246.33.210
こんにちわー^^ いやぁ今日も暑いっすね(何 さっき友達とブックオフ行ってきました! そんで犬夜叉買いましたww はぁ(溜息/←何だよ)全巻集めるにはマジで地道な努力が必要なんですねww(ぁそ。 いつになったら全巻集まるんだよ、まったく。。 >紅矢 だよね!だよね!やっぱ二次元だよね++ もう高橋先生が描く美少年が大好きぃぃぃぃい0(>Д<*)0← 成る程w松山ケンイチか!確かにLの時はかっこよかったね++ てか前、デスノート好きだったなぁw友達に漫画借りて読んでたw 紅矢ってどういう人がタイプ?やっぱ蛮兄みたいな人とか?w 確かにねw漫画家は憧れる人多いねww あたし、いちお絵描くの好きだし自分で漫画描いてみたいなーって思ったことはあるww 出来れば高橋先生みたいにサンデーで描きたかった!!><(無理だろw てか漫画家ってホント大変だよねー(当たり前w どーやってネタを考えてんだろねww 漫画家も大変だけどアニメーターも大変だよね!あの気が遠くなるような作業が....^^; 今はなかなかなりたい職業が見つからん。。。泣 一応、進学はしたいんだけどね。めんどいけど。てかどっちみちめんどい。。(オイッ 母さんが歯科衛生士はどう?って言ってくるんだけど あたしに医学系は無理やぁ(>Д<; 紅矢って将来の夢決まってる? もののけ姫はホントに考えさせられる作品だね(感涙 宮崎監督はホントに神だね。+°(´∇`*)。+° >今のうちに遊んでおきなよ! ホンマやぁ...。(何故関西弁w 今がある意味、人生最後の楽しい夏休みかもしれない(泣← 118.16.133.78
>侑子さん 残念、ウチじゃ観られない。。 録画しようと思ったのにぃ! >蛍火 やっぱ二次元だよねw 私、二次元じゃもう何人もの人に恋してるよ(笑) 恋してるときは、一途だケドw(何ダヨ 芸能人は、松山ケンイチが好きだったw デスノートのLやってたときに、マジで惚れてたw あれが三次元で最後の恋かな〜(笑) 今でも、デスノートの実写版みると素敵だと思うv 漫画家って憧れる人多いよね〜 私は絵が超下手だから考えたことないけどv もののけ姫は本当奥が深い。 でも苦手な人はいるけど、嫌いな人は少ないよね。 ウチの母は、音の強弱が激しいから嫌だっていってたけど(笑) そう、私は受験生。。 今のうちに遊んでおきなよ! 59.190.103.88
>侑子 こないだ日テレプラスで豹猫の話やってて見てた><v ちなみに蒼天のもwww そーだよー。殺生丸様出てた出てた^^v >氷や雷や炎や幻覚を使う猫たちが出てきたと思います。 えっと、冬嵐、春嵐、夏嵐、秋嵐ねww てか長女の冬嵐が煉骨に似てると思うのはあたしだけ...?(何 なっなんか女装した煉骨に見える...(ぶ。/お前。。。 うん。きっとそう思うのはあたしだけだね← どんどん視力が悪くなってきてるから(泣 あと、アニメオリジナルでは紅白巫女の話が好きvvv 紅葉と牡丹可愛い///萌← 冥加じいちゃんの許嫁の生姜ばあさんが出てきた話も面白くて笑えたwwww 朝っぱらからの勉強大変だね(汗 頑張ってね!! >紅矢 あー、いないいない絶対いないね三次元には。 やっぱ男は二次元ですょ++(お前。。 だって芸能人でも好きなの特にいないんだよねー。前いたけどね(え 紅矢は好きな芸能人いる?? 小さい時はやっぱセーラームーンとかだよね!w もののけ姫なんて、あたしだけだなーw同士いないかなww(今更。 >もののけ姫って、確かに強い女の子だけどちょっと違う気が。。^^; ま、強いだけじゃないしね。説明難しすぎて深すぎて長くなるわ;;(え >頑張ってなってね! いやもう無理っす(汗/笑)小さい頃は本気だったらしいけどww← 因みに小中学生時代は漫画家とかイラストレーターとか小説家に憧れてた!>< 今はー...なかなか決まらん。そろそろ決めなきゃマズいんだよなぁ;;;; つか来年、受験生や、あたし(泣 紅矢って確か受験生(高3)だよね? なんか話ズレた(汗 エボシねー。美しい悪役でしたなww(おい 改めて思うと、もののけ姫ってホント深いよね(><** 人間vs自然の戦い(本に書いてあった!)だしね!! 因みにあたしは自然の味方++(聞いてねえよ でも、もののけ姫って好きな人と苦手な人の差が激しいよね! ま、確かにグロいとこあるしね^^; 従妹が苦手だって言ってた! 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 明日から、塾の夏期講習が10:30〜になるので、しばらく書き込みに来れないと思います。 (TOT) 朝っぱらから勉強っス・・・。 紅矢さん >えぇ、犬夜叉完結編するんですか!?読売ですか??? 日テレプラスやスカパー、CS放送だったと思います。 詳しくは、「日テレプラス 犬夜叉一挙放送」と調べてみてください。 では、またいつか・・・。 118.0.160.199
>侑子さん 私もポニョから観てません。。 猫の恩返しもいいですねw 耳をすませばも素敵ですよねw でも、子どものときは小さすぎてよくわかりませんでした。 何年も離れて暮らすなんてわかんないって思っていましたが、あんな恋がしたい。。 もののけ姫って確かに怖いですよね。。 子どものときは、私も怖かったです。 今もちょっと怖いけど、山犬がかっこいいので好きです! トトロと魔女の宅急便は、死ぬほど見返しました。 魔女の宅急便のトンボの声って、犬夜叉役の山口さんですよね^^ 千と千尋の神隠しも好きですw だいたいのジブリは観ましたw アリスは3Dで観ましたw面白かったwww えぇ、犬夜叉完結編するんですか!?読売ですか??? >蛍火 アシタカみたいな男前(人柄も含めて)は、日本にはもういないんじゃないの?(汗 うん、美輪さんw小さい頃は、女性だと思ってた^^; ハウルの動く城の、荒地の魔女の声優さんでもあるよねw 「私は山犬だ!」って確かにそうだよね。。 きっと、サンも小さい頃から人間の汚いところをみて来たから、 人間だって認めたくなかったんだろうね。 モロは山犬で、人も食べるけど自分を普通の娘以上に大事に育ててきたし、 人間みたいに汚くないし。。 食べるのも、生きるために自分で狩りをしているから、堂々としているよね。。 確かに、家族が食べられたら嫌だけどさ。 そのことを理解して、アシタカはサンを人間(普通の)に戻そうしようとしなかっただね、最後は。 私も将来の夢は年少組みはセーラームーンでその後はペットショップの店長さんだった^^ もののけ姫って、確かに強い女の子だけどちょっと違う気が。。^^; 説明は難しいけどね。 でもなまじ医者や政治家になろうとするより難しいね(笑) 頑張ってなってね! うん、「りゅうら」だよ♪ エボシって女の人も、森を破壊したりしてサン達からしたら悪役だったけど、本当は良い人だよね。 売られた女の人を買い取ったり、病人や障害者の面倒をみたり。。 昔なら、捨てられて当然!ッていう人なのに。 もののけ姫って、主人公は広い意味でアシタカとサンとその他女性だよね(笑) モロも雌だし(笑) 59.190.103.88
こんにちは。侑子です。 毎日暑くて大変です。 これだけ暑いと、受験生なのですが勉強する気が無くなります・・・。 汗)) 蛍火さん >夏休みの宿題がかったるい蛍火ですww← 面倒臭いですよねぇ〜(^−^;) 私は、理科のプリントが2枚&美術2種類&音楽から宿題が出ています。 あとは、受験勉強ですね・・・。 泣)) 読書感想文って大変ですよね(>△<;) 1回「こぎつねヘレンがのこしたもの」で書いた経験があります。 やっぱり、面倒臭かったです。 >てか龍羅って何て読むの?「りゅうら」とか?(おい 「りゅうら」でOKですよ。 紅蓮の蓬莱島の敵キャラの「四闘神」のリーダー的存在でしたね。 ・・・確か。 >ちなみに豹猫族の話は覚えてる?? 覚えてますよ☆☆ 氷や雷や炎や幻覚を使う猫たちが出てきたと思います。 殺生丸も出ていた気がします。 お絵かきAでコメントありがとうございます(^−^)♪ 人物を描くのも、やっと慣れてきました。 次回も頑張って描きます!!! って、なに描こうか決まってないんですけど・・・。 では、またいつか・・・。 124.85.224.160
こんにちわー^^* 夏休みの宿題がかったるい蛍火ですww← 春休みは全然宿題がなかったのにまったくもー(何 みなさん、読書感想文の本とか決まりましたっ? あたしはもう決まってるんですがまだ全部は読んでないっす(オイw ちなみに「狐笛のかなた」っていうタイトルで 人間の女の子と妖怪が恋する話です!! うん。やっぱどうしてもこういうのに目がいっちゃうんだよなあ(´∇`)← >あらんさん 火垂るの墓ですかー。悲しいですよね。自分ももう見たくないですが^^; でも、せつ子は可愛くて好きですw(オイ えっ火垂るの墓とトトロ二本立てだったんですかっ?!(初耳← なっなんちゅう組み合わせ... ぁ、もののけ姫と千と千尋の神隠しも好きですかw よければ好きなキャラ教えて下さい^^*← あたしも初めて蛇骨を見た時はまだ小1か小2くらいでしたよーw わー懐かしい(何 蛇骨の第一印象はぁ、かかか可愛い!何この可愛いお姐さん!!← って感じでした(笑) あれ?でも妙に筋肉質な女の子だなと思いましたがw 胸もないしー(おい)もしや男ッ?!と思ったんですけどねー でも何で男なのに犬夜叉のことが好きなんだろう?って思いましたwww 小学校低学年の頃は同性愛のことなんか知らなかったもんで(汗笑 蛇骨が男だと気付くのに時間かかりましたw(どんだけ天然なんだ← でしょ!そうでしょ!目力あるでしょ!蛮兄もけっこう目力あるしーvv 目力ある人好きだー*><*(何 >紅矢 大人だよねーv2人とも現代でいえば高校生くらいの年なのに 人間できてるよなーって思う*><* アシタカ男前だし人間できてるし...うちのクラスの男どもと比べると なんか溜息出るよw(おい モロいいよねー**好きだわ><//でも最期悲しかった(泣 声優さんが美輪あきひろさん(漢字わかんない)だよね(笑 えっと作中にねサンの「私は山犬だ!」っていう台詞あるんだけど サンも心の奥底で自分は本当は人間だって気づいてるんだろうけど認めたく ないんだろうね 何か泣けてくる。。(何でお前が^^; ああ、そうだ、面白い話(?)があるんだけどね保育園の5歳の誕生日会 の時の話でさー(懐かしい! 先生がね、みんなに1人ずつ「将来の夢はなーに?」って聞くのw って、どこの保育園や幼稚園も同じか(笑 で、このくらいの年の女の子ってさセーラームーンとかプリキュアっていいそうじゃん? ってこの時はまだプリキュアやってなかったんだけどさ(笑 で、ついに先生があたしに聞いてきた時、勇気を振り絞って(←え) 「もののけ姫になりたい!」って言ったの!きゃー(ノ>Д<*)ノ← みんなどん引きだったよ/(^q^)\ 先生も苦笑いしながら「じゃっじゃあ、強い女の子になってね!;」ってさ(笑 強い女の子にはなれなかったけどww ま、小さい頃からサンはあたしの憧れだったからねー。って今でもか++(え あ、やっぱし龍羅が蛮兄似なんだw てか龍羅って何て読むの?「りゅうら」とか?(おい >侑子 蒼天可愛いよね!!^∇^* 男の子かと思ったら女の子だもんね! 七宝との会話がウケるwwww ああ、七宝の絵凄かったね! ちょ 蒼天、絵上手いなオイ!って思ったわ++ ちなみに豹猫族の話は覚えてる?? 一挙放送ねー、下にも書いたんだけど一応、2日しか見れなかった;; 七人隊編見れなかったー;蛮兄と蛇骨に会えなかったー;うわーん(号泣 だよねー完結編もやるよねー!CSテレビのCMで見た でももう残念ながら見れないや;; 見れるかと思ったのにー!こんな悲しみないわー(どんだけ愚痴ってんだ; 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 昨日の雨は凄かったです。 宮城の仙台駅前では、1時間に42ミリの雨が降ったそうです。 でも、私は塾の中にいたので豪雨も雷も分からなかったです・・・。 汗)) 蛍火さん テレビアニメオリジナルの、「蒼天様」って可愛いですよね☆☆ その話は私も好きです。 「弱虫弱虫弱虫!!!」 「卑怯者卑怯者卑怯者!!!」 って言う会話のやり取りが面白かったです(^−^) あと、最後に蒼天がクレヨンで七宝を描いていてその七宝が・・・!!! 結構な美形だったことを覚えています。 あれは、大爆笑と言うのか、驚きと言うのか・・・?? 紅矢さん 私も、ジブリの映画好きですよ(^−^)v でも「ポニョ」からは時間が無くて見ていませんね・・・。 今年は、「コナン」と「アリス」を見ました。 コナンは、毎年見ています。勝平さん大好きですっ!!!!! キッド役だったけど、目を瞑れば犬夜叉・・・。(////△<)キャッ!! アリスは我が姉が間違えてチケットをとってしまったからです。 本当は「3Dで字幕版」を取りたかったのですが、間違えて「普通の字幕版」を 取ってしまったらしいです。 で、ジブリのランキングですと・・・、 1位 猫の恩返し 2位 千と千尋の神隠し 3位 となりのトトロ ですね。 猫好きなものでして、猫の恩返しは大好きです。 もののけ姫は・・・。嫌いではないのですが、苦手です。 小さい時に「たたり神」と「獅子神様」(漢字が違うカモ)の映像を見てから、 たたり神は苦手です・・・。 でも、千と千尋の神隠しの顔なしは大丈夫なんですよね・・・。 みなさん、犬夜叉の一挙放送は見ましたか?? 7月31日&8月1日は完結編ですよ!! 楽しみですねぇ〜。・・・見れないですけど。←自分で書き込んでへこんでます。 では、またいつか・・・。 118.0.191.238
>あらんさん そうですね、水木先生もすごいですねw 今、朝ドラマ観てますw 両先生のこれからのご活躍を祈ってます! 59.190.103.88
>蛍火 あの年で、サンもアシタカもすごい大人だよね♪ 普通の大人より大人だしw ジブリ作品って、大人になっても十分楽しめるよねw 子どものときに気づかなかったことに気づけたり。。 もののけ姫の作中に、モロの君(山犬の母)がアシタカに「お前にサンが救えるか!」 っていう会話を今聞くと、モロの君がどれだけ人間の娘のサンを心配しているかわかる。。 本当の、母親としてサンを大事にしているんだよね。。 オッコトヌシ達が、突撃するときもサンに、「お前にはあの若者と生きる道もあるんだよ。」 って、娘を守ろうとしているし。。 モロも素敵w あっ、蛮兄似のキャラは龍羅だよw >あらんさん すいません、時間がないのでまた書き込みます。 59.190.103.88
こんにちは ジブリ系アニメで一番インパクトあったのは”火垂るの墓”です。 病気で何日もまともに食事していない時に、寝たままテレビで見ていたら涙止まらなくなりましたw で、僕にとってアニメ映画ベスト1なんですが、もう二度と見たくないですねーw 映画館では”火垂るの墓”とトトロ二本立てだったそうで、すごい組み合わせですねーw もののけ姫や千と千尋の神隠しも好きですよ。 >蛍火さん 兄貴が買っていたサンデー読んで蛇骨を初めて見た時、僕はまだガキでした。 なので「悪い奴め!」と思っただけで性別とか特には気にしませんでした。 でもあらためて読み返して見ると、女性的だけど目に力強さがあって、なかなか味わい深いキャラですねー もしかして森蘭丸がモデルじゃないですか? 紅矢さん 漫画・アニメ界で神にも等しいといわれる手塚先生から一発で天才と認めてもらえた高橋先生は やっぱ、本物中の本物ですねー これからも末永く活躍していただきたいです。 妖怪漫画の大先輩、水木しげる先生なんて88歳で現役ですからねー 221.246.33.210
>紅矢 あたしも見てない(汗 なんかこのまま銀魂から離れそうで怖いな(え ジブリ好き?!やったぁ\(^o^)/← ジブリはいいよねーvv えっとね、ランキングにしてみるとこんな感じかなw 1位 もののけ姫 2位 千と千尋の神隠し 3位 トトロ この3つはあたしの中では特別なんだぁ^v^*// そしてサンがジブリのキャラで一番好きvvv あんなカッコいいヒロインいないって><// アシタカもかっこいい///あの年で人間できてるよなーと思ったわvv モロも好きvv 初めてもののけ姫見たのは3歳の時だったvしかも映画館で!満員だったの覚えてる(汗 もう見た瞬間あたしの中の何かが変わったね(え だから、えー何て言うんだろ...その、不思議な話とかファンタジーとか 妖怪とか神様系のものが好きなんだよねww笑 てか今夜トトロだよね!!絶対見るよー♪ 今、アリエッティ映画やってるよねーvヤバい見たいっっ><vv あたしもアニメはあんま見てなかったりするけど(てか漫画が多いw 忍たまもおじゃる丸も好きー(笑)うちの母さんもおじゃる丸好きなんだよねw なんかアレ癒されるんだよなーww 確かに最近のアニメって深夜が多い..。 てか、あたしの住んでるとこって田舎(島根w)だからアニメの量が少ない;; 好きな妖怪ランキングありがとー!!^^* おーやっぱ雲母人気ですなあvvv そしてみんな、神楽はベスト5入りますね。+°(′∇`)。+° 龍羅って確か、「紅蓮の蓬莱島」に出てきたキャラだよね? なんか四聖神の中で蛮骨似のキャラがいるって噂あるけど もしかして龍羅が蛮骨似のキャラ?? あたし紅蓮の蓬莱島見たの数年前だからあんまし記憶がないんだ^^;(お前。。。 118.16.133.78
こんにちわーwいやぁ毎日暑いっすね(汗 実はあたし、終業式の校長先生の話の時マジで倒れそうになったんです← てかもう校長先生の話が長いのなんの; 座って聞くならまだしも、みんな立たせられて聞いてたんです(汗 最初は平気だったんですが、だんだん右足が痛くなってきたんです! あああもう立ってるのが辛いぃぃぃ、 ったくもーそんな話どーでもいいから早く終わってくれ!(皆もそう思ってたはず。笑←) と思ってたら、次は胃がムカムカしてきて吐き気がしてきたんです!(′Д`; そして校長先生の話が終わり、(やっと!←)次は校歌をみんなで歌うって時に もう視界がぐらぐら(′Д`;校歌どころじゃなかったっす;;(汗 校歌が終わってやっと座れた時、なんと次は幻聴が...! なんかものすごいジリジリした音が聞こえました... え、何コレ、あたし病気になった..?え、嘘だろ。と何かむちゃくちゃ焦りました その後は軽く頭痛が。今はもう何ともないですが。 この不思議な出来事は何だったんだろうと今でも思います 暑さのせいかな?でも体育館めっちゃ涼しかったし++だったら温度差のせいだったのかなァ。 今まで16年間生きてきて終業式でこんな思いしたのは初めてです← ぁ、べらべらと話してたら長くなっちゃったw話したいことが色々あるんです(え なんかいっつも長文になるんだよなぁ >侑子 白夜はホント美形だよね。殺人的美少年wwww← あー雲母に乗ってみたいよねぇw雲母に乗って学校行きたい(′∇`)あははw あと好きな妖怪!アニメオリジナルでは菖蒲と蒼天が好きvv みんな、蒼天覚えてるかな?雷獣一族の女の子で、七宝に挑戦状送った子です! 七宝とのバトルが面白かった♪ こちらこそコメントありがとう^∇^* あたしミニキャラは最近全然描かないんだよね^^; あたし的に一番描きやすいってのはー、やっぱ大好きな蛇骨かな?笑 118.16.133.78
>あらんさん ですねw 流石高橋留美子先生です! 漫画の神様・手塚治虫先生がうる星やつらの第1話を読んでこの漫画家は天才だと 言わしめただけはありますねw >蛍火 銀魂は面白いよねw 今は全然観てないけど。。 七人隊副隊長と同じ声だなんて。。(笑) ヘタリア、面白いよねw ちびたりあとか神聖ローマ可愛いww でも、神聖ローマは切ない。。 大人の中なら、俺様なプロイセンやフィンランド可愛いv 一番好きなキャラはスウェーデン(スーさん)だけどw 画像も、フィンランドとスウェーデンと2人のペットの子犬(花たまご)は持ってるv 戦国BASARAはいとこの持ってるゲーム借りてやったw 慶次カッコイイw ジブリも好きv もののけ姫のアシタカとサンとモロの君とか好きww 今度の金曜ロードショーは、となりのトトロだよねw アニメは最近全然見てない。。 時間があれば、忍たま乱太郎、おじゃる丸、ちびまる子ちゃん、サザエさん、名探偵コナンかな? 最近のアニメって深夜が多くて。。 好きな妖怪はね。。 1位 雲母 2位 七宝 3位 龍羅(四聖神。。。だったっけ?間違ってたらすいません) 4位 神楽 5位 邪見(さゆさんが欄外だったのでいれておきます^^) ですw >さゆさん どのキャラも素敵ですよねw >侑子さん お気をつけてくださいね、水分は取ってくださいね! 私はなぜか鼻の頭と頭皮にしか汗をかきません。。 なので、顔は汗びっしょりで服は乾いていることがよくあります。。 気温がひどいと体中汗かきますが。。 この前、ウチの学校で学園祭(文化祭+体育祭)があったのですが、 フィニッシュに皆が踊るとき、振り付けのジャンプととも目の前の人が倒れました。。 どうやら、後で聞くと倒れた人は一人じゃなかったそうです。。 本当にお互い気をつけましょうね! >MAIさん うる星やつらのアニメは、私が生まれる前でしたので観ていませんが、 高橋留美子先生のファンとして、冥福をお祈り申し上げます。 59.190.103.88
こんにちは。侑子です。 今日も暑いですぅ〜。 倒れちゃいそうですよ・・・。 汗)) 蛍火さん 白夜は美形ですからぁ〜。 笑)) でも1番は可愛い雲母なんです・・・。 小さい雲母も大きい雲母も私は、好きですよ♪♪ 雲母の背中に乗って飛んでみたいです☆☆ お絵かきAで、コメントありがとうございます!! 人間は、PCで苦手ですけどミニキャラは描きやすいです★★ では、またいつか・・・。 114.146.33.197
MAIさん、お知らせをありがとうございました。 超ベテランの声優さんを、また一人失ったことは、悲しいことですね。 220.144.197.84
>あらんさん 犬夜叉や紫織ちゃんや神久夜は半妖だから残念ながらランキングに入れることは できませんよねー;; ちなみに神久夜密かに好きなんですよvvセクシーですよね++ ですよねーそうですよねーvv立派な戦士ですよねー><// なんか蛇骨のことそんなふうに思ってもらえるなんて嬉しいです(何 ちなみに初めて蛇骨見た時、女の子だと思いませんでしたかっ? あたしはバリバリ女の子だと勘違いしてました^^← みなさん、妖怪ランキング教えてくれてありがとうございます!^v^* なんか、皆さんの見てたらけっこう雲母人気ですね! 雲母は小さい方が好きーって人が多いみたいだけど、 あたしは大きい雲母もかっこよくて好きです!(何主張 それと白夜!さゆさんと侑子も2位なんですね!意外と人気で嬉しいです++ なんか、あたしだけが騒いでる気がするんで^^; でもやっぱあたしの中では殺生丸様が一番かなvv小学生の時は苦手でしたが;; 中学生になってから彼の良さに気が付きましたw(え あ、そうそう今、CSテレビで犬夜叉再放送してますよねーv 実はうちのテレビ、CSは普段映らないんですが、たまに映るんですよ不思議なことに! なんかお試しサービス?で映るんですw それでずっと映るようにするには契約、登録が必要みたいで^^; ま、金かかるし、うちの母が許さんだろうし(泣 それで結局、犬夜叉の再放送は2日くらいしか見れませんでした(がっくり... お試し期間が終わると画面真っ暗になるんですよ 三日目、「さぁ今から犬夜叉見よーっと!もうすぐで蛇骨たちに会えるー♪」 と言いながら(←)CSのチャンネル押したらもう画面真っ暗になってました(泣 もうこんな絶望はないですよ← もーすぐで七人隊編が始まるってとこでもうお試し期間が終わってしまいました(TΑT) はぁぁ(溜息)去年の夏休みも同じ思いしてました(え なっ何で何で何で何d(落着 何でいっつも七人隊編が始まるって時にお試しサービス終わってしまうんだっ!(泣/知るか んもうお願いだからあたしと蛇骨を引き離すなーっ!と言いたいところですね(どういう意味だ。 なんか長々と愚痴ってしまいましたが... とにかくこの悔しい思いを誰かに言わないと死んでも死にきれません← でも2日だけでも犬夜叉を楽しく見れて良かったですw でわ長文乱文失礼しました 118.16.133.78
こんばんは高岡さん うる星やつらで2度端役を演じたことがある声優の水鳥鐵夫さんが亡くなりになりました。 心よりご冥福をお祈り申し上げます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%B3%A5%E9%90%B5%E5%A4%AB 211.2.70.39
こんにちは。侑子です。 毎日、暑いですね。 汗)) 熱中症に気を付けましょう!!! 特に、私は・・・。 なぜかと言うと・・・。 私、「汗」を掻かないんです。なので、体内の熱がなかなか放出されないんです。 酷いと頭痛が止まりません。 汗)) あらんさん 懸賞になんども当てた事があるってスゴイですね!! 私も色々当てたいです(>△<) 蛍火さん >好きな妖怪ランキングベスト5を教えてください♪ 好きな妖怪ですか・・・。 1位 雲母(かわいい!!) 2位 白夜(美形!!) 3位 神楽(性格が好き!!) 4位 七宝(かわいい!!) 5位 神無(無表情なトコが好き!!) ですね。 みなさんを見る限り、「雲母」や「白夜」は強いですね☆☆ 雲母の背中に乗ったり、寝たりしてみたいです!! 叶わない夢ですけど・・・。とりあえず、言ってみたり・・・。 笑)) では、またいつか・・・。 123.217.78.54
お久しぶりです>ALL 最近自分のおうち(ブログ)でお絵かきばっかりやってるさゆです。 どのキャラもすきだなぁ〜なんて思いながらいつも描いてますが・・ 1位 雲母 2位 白夜 3位 神楽 4位 殺生丸サマ 5位 七宝ちゃん 番外 邪見サマ 邪見サマ漏れてごめんなさいm(><)m 121.82.183.111
>蛍火さん 好きな妖怪ベスト5ですか? うーむ・・紫織は半妖だし神久夜も厳密には半妖の一種らしいし・・ 1位 結羅 2位 神楽 3位 神無 4位 雲母 5位 七宝 僕はひねくれ者なので、レギュラーより脇役の方が好きです。 蛇骨も嫌いじゃないですよ。 ちょっと趣味が変わっているだけで 最後まで精一杯戦い抜いた立派な戦士と思います。 221.246.33.210
>ALL こんばんわ☆ いきなりですが、みなさんっ 好きな妖怪ランキングベスト5を教えてください♪(ホントいきなりだなオマエ) ちなみに、あたしは、 1位 殺生丸さま 2位 白夜 3位 神楽 4位 闘牙王 5位 御母堂さま ま、こんな感じですwよければ皆さんのも教えてください! >紅矢 下ネタが多いねw← でも面白いから好き♪ 漫画読みながら爆笑するくらいだし☆ あたしも銀さん知った時はビビったw(ぇ) 銀さんと煉骨って...キャラ違うーーーー! ヘタリア人気だね〜v友達けっこうハマってるしw カードの他に..画像もいろいろと貰ったよ!ちびたりあと神聖ローマのやつとかww あたし、前はけっこう友達にいろいろ画像貰ってたv銀魂のも貰ったよw あと最近アニメといえば戦国BASARA見てる☆ えっとあと、やっぱアニメで好きなのはジブリvvvv うん、やっぱジブリは好きだな(>v<*)紅矢は? >あらんさん 犬夜叉ヲタの先輩がいるんですか?! いいな〜vうちの周り、犬夜叉好きな子いません(泣 紫織ちゃんですかv可愛いですよねv あたしもキャラはだいたいみんな好きです>ω< でも特に蛇骨と蛮骨大好きなんですvvvv(何主張) えっと、ずばり質問しちゃうんですが男子から見て蛇骨ってどう思いますか? やっぱ..その引いちゃいますか?蛇骨みたいなタイプって。 男子からの意見が聞きたいです!>< なんか蛮骨は女子にも男子にも人気らしいですけど 蛇骨はどーなんだろーと思いまして^^; 118.16.133.78
こんにちは 犬夜叉ヲタの先輩拝み倒して、ようやく犬夜叉完結編DVD全部見ることが出来ました。 感動したー!!! 最後、地念児や鋼牙がさりげなく出てるのもよかったです。 ただ惜しむらくは紫織が出ないままだったということ たった26回しか放送しないのに、あんな執拗にそれまでの経過とか説明してないで そんな時間があったら、どんどんキャラを出せば良かったのに 予算の都合でしょうか? >侑子さん 僕は漫画雑誌の懸賞や祭りのくじなんかは何度も当てたことはありますが 宝くじはまだ買ったことないですねー買っても当たらないでしょうねー >蛍火さん 僕は犬夜叉キャラはほとんど好きですが、あえて言うならやっぱ紫織が好きです。 彼女の将来が気になって気になって仕方ありません。 >紅矢さん やっぱ作画の問題なんでしょうね。 基本的に漫画だからいろいろ省略あっても良いし、徹底的に省略して描く漫画家がいます。 逆に劇画などでこれでもかこれでもかとばかりに執拗に描く人もいます。 高橋先生の画は、そのどちらでもなく大変にバランスが良いと思います。 221.246.33.210
>ゆなさん 初めまして、こんにちはw 私のパソコンは規制が入っていて無理ですが、映画化を熱く希望しますw >侑子さん 私もファッション用語はわかりません。。 男子は確かにジャンプ派多いですねw 私の周りの場合は、女子もですが。。^^; でも犬夜叉で弓矢が折れるのは、物理的なものではなく、霊能力の問題ですよね〜 弓は折れたところみたことがない。。 >蛍火 うん、下品だよね。。 そこが面白いんだけど、親とは見れないな(笑) 新八の姉さんは知ってたけど、銀さんは知らなかった。。 キャラが全然違うね。。 ヘタリア面白いよねw 私はスーさん(スウェーデン)とフィンランドが好きw 日本と中国と韓国も好きwみんな好きだけどw ちびたりあ、可愛いよねwwww カードいいなw >さゆさん そうかもしれませんねw 少なくとも、私の知り合いではなさそうですが。。 外国に住んでたなんて素敵な経歴がある人がいないんで(汗 >あらんさん 私も多分作画の問題だと思います、矢の数は^^; 大物ならまだしも、雑魚相手には少なすぎるでしょう。。 犬夜叉が風の傷使えるからいいのかな。。 後、他メンバーが雑魚を一気に消せるからでしょうか。。 59.190.103.88
こんにちは。侑子です。 今日も蒸し暑いです。 今も外では、雷が鳴って、大粒の雨が宮城では降っています。 明日から、犬夜叉のテレビシリーズ一挙放送ですね。 我が家は残念ながら地デジ対応テレビではないし、契約をしていないので 映りません・・・。 泣)) 情報を持っているのに自分自身に生かされないのって空しいです。 力が無い自分が憎いです・・・。 一応、友達にに頼んで録画してもらう予定でした。(ポテチ5袋でお願いしました 笑) しかし、今日になって 「お試し期間が切れるからやっぱり、無理。」 と、言われてしまい・・・。 希望の花が散ってしまいました。(ToT) 運がついていませんね・・・。 こう言う運命だったのでしょうか・・・。 映る人は、明日から9日間楽しんでください!! 私の分まで!! 泣)) では、またいつか・・・。 125.174.178.139
>さゆさん 職場実習疲れました〜^^; でも最終日は何故か切なかったです(?/ぇ もう今日で最後なのか〜みたいなw そうですw夏休みです\(^o^)/ でもでも夏休みあけには大っ嫌いな体育祭が!Σ(−Д−) 普通の学校は体育祭って9月頃にあるみたいだけど、うちの学校は 8月の終わり頃なんです;; ああもう2学期って行事多いから(特にうちの学校は)嫌なんです 私的に1学期か3学期が一番好きですねw >侑子 朝はねー、9時からだったからぁ...うん。まぁ普通かな? てか朝早いの苦手?!あたしと同じだぁ☆← あたしも早起きちょー苦手><;; 毎朝何時起き?あたしは、いちお、学校が遠いから早起きしなきゃなんないんだよねぇ ま、7時起きかな?7時起きは世間的に早いのか普通なのかよく分からんけどw あたしにとっては早いかな^^; だから、あたし休日はいつも遅起きなんだ♪← 合唱コンクールか。懐かしい...← 頑張ってね!お腹大丈夫? 六文ちゃん可愛いよねw七宝ちゃん的ポジション☆ RINNEのCM見た時、六文の声聞いたんだけど 七宝の声と超似てた!もしや七宝の声優さんか!と思ったけど違った^^; りんねと桜のコンビも好き(>v<*)なんか、あのあっさり感が...(笑 なんか2人とも冷静やし、クールww 魂子さんも好きだし、十文字くんも好きだよ** 水泳?!こりゃまた懐かしい..w てか、ちょっと待って。侑子って中3だよね? あたしの行ってた中学は水泳の授業は1年までだったんだあw あたし、水泳やだったあー!(何)学校のプールって汚いし... それに男子どもに水着姿を見られるのは...← まぁ高校はさすがにないんだけど、あったら...うわぁ嫌だ(汗 >あらんさん こちらこそ〜w ところで犬夜叉キャラで誰が好きですか?☆ 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 今日も水泳の授業がありました・・・。 学校のプールって汚いし、塩素がたっぷり入ってるんですよ・・・。 ちょっと、抵抗があります。 汗)) あらんさん やはり、世の中「金」なんですよね・・・。 お金が欲しいですっ!!! 宝くじでもあたりませんかねぇ〜。 さゆさん 読売テレビさんにお願いしてみてくださいぃ〜。 泣)) ほんとにもう・・・。 全国で「普通チャンネル」でやって欲しいです。 プンプン)) では、またいつか・・・。 118.0.154.2
>侑子さん 私もお願いしてみよっかなぁ〜(。>0<。) >ALL こんばんは ブログにも書いていたんですが、 今日は新月・朔の日ですよ〜☆ 犬夜叉は妖力を失って不安になっちゃいますが・・ 新月のパワー・神秘的な宇宙のパワーで運気UP!夢を実現させる事ができます♪ また、決意新たに何か始めるのに最適な日です♪ 新月が起こるのは 2010年07月12日 04:36(蟹座)です 願い事してみてくださいね〜 am4:36〜pm12:36までが一番パワーが強いですよ♪ この時間外でも14日am4:36までにお願い事をすればOKです。 ただ、ボイドタイムの7月12日 20:47〜21:51は外してくださいね☆ ぜひお試しを〜♪ 方法は私のブログか、ココを参考にされるといいですよ(^▽^)☆彡 ↓ http://homepage2.nifty.com/froms/declaration.htm 121.80.142.67
こんにちは >紅矢さん そうですね。弦なんかは途中で調達したりして余分に持っていたんでしょうね。 ところで原作見る限り矢はいつも三本しか筒?に入れていないみたいなんですが いくらなんでも少な過ぎるんじゃあ? 矢をごちゃごちゃ描くとわかり難いからですかね? >侑子さん 確かに初回限定版ですが、ここまで来たら7巻全部揃えたいですよー金がー金がー >蛍火さん これからもフォーラムよろしくお願いします。 125.207.175.220
こんにちは。侑子です。 蛍火さん お帰りなさい(^∀^)♪ 温泉のお仕事、楽しかったようですね。 朝が、早いんですか? もし、そうなら私は無理ですね・・・。 笑)) 私は夜型人間なので、朝が大の苦手です。 汗)) と、言うより太陽の光があまり好きじゃないんです・・・。 笑)) (↑人間かよっ?!) >さぁーて、これで一学期は何も行事ないしwあとは夏休みを待つだけだ♪ いいですねぇ〜(>+<)私、まだ行事あります・・・。 来週の水曜日に「合唱コンクール」です。 ちなみに、伴奏者です。 汗)) 一応3年間伴奏を、課題曲か自由曲のどちらかしてきました。 ステージに上がった途端、掌に汗が滲むんですよ・・・。 緊張します・・・。うぅぅ、お腹痛くなってきた・・・。(ToT) >てかキャラでは誰が好き? 1番は、六文ちゃんです。可愛いです(≧∀≦) 2番にりんね&桜です。「ペア」として好きですね。 奢る側と奢られる側として・・・。 笑)) 3番に魂子さんですね。美人ですから・・・。あと、あの「ノリ」が好きです。 「お・ね・え・さ・ん!!!」 笑)) さゆさん >素敵情報ありがとうございます♪ いえいえ、どういたしまして(^−^) でも、通常から完結編まで放送してくれるのっていい事ですけど・・・。 映らなーーーい!!! 大泣)) 私、一応読売テレビの「おたよりコーナー」にお願いしてきました。 「普通のチャンネルでもやって下さい。見たいけど見れない人は私の他にも たくさんいますから・・・。」 と、書き込んできました。 良ければ、見てください。 では、またいつか・・・。 114.145.249.201
>ALL みなさんこんばんは☆彡 お元気ですか? 私は体力不足でダウン気味〜みなさんは気をつけてくださいねぇ〜 >紅矢さん 遅くなっちゃってごめんなさい(><) 漫画情報ありがとうです♪みてみよーーーっと( ̄ー ̄)b 私も湖南なのであります☆彡 わははヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆ 意外と近所だったりしてぇ〜 >ゆなさん はじめまして さゆと申します。 よろしくお願いします(#^.^#) 私も2ヶ月程前2度ほど・・しつこい? 書き込みしました〜 映画化お願いって♪ ゆなさんの書き込み見る前に本日自分のブログにも 映画化してほしーーーなーーーって独り言言ってたところです(^^) 映画で復活してほしいですよねぇ〜 >侑子さん 素敵情報ありがとうございます♪ あーーーー有料TV入りたい・・・ うぅーーーーー!!うちはUSENだ・・(泣) ブログにコメもありがとうです♪ >蛍火さん 職場実習お疲れ様でしたぁ〜 夏休みかぁ〜そっかぁ〜学生さんにはあるんだなぁ〜 うらやましーーーーーーー♪ はい!! 犬夜叉三昧デーーーが欲しいィ〜でーーーーす( *・ω・)ノ 121.82.201.69
こんちゃ! 今、やっと職場実習から帰ってきました(^^ゞ☆ 三日間長かったなぁ〜。でも温泉の仕事よかったよww 朝の仕事が大変だったけどorz でもあとは楽だった!(オイw 早く終わってほしいとか最初は思ったけど 最終日になるとちょっと寂しくなってきた(泣/ぇ でもやっと終わってひと安心だ(^q^)ww さぁーて、これで一学期は何も行事ないしwあとは夏休みを待つだけだ♪ >紅矢 神楽の兄ちゃんメッチャ好きぃ><//神楽ちゃんも好きだけどw あとね女キャラでは九ちゃんが好き!九ちゃんにメッチャ弱いの、あたしw← てか銀魂って基本、下品だよねwま、面白いからいいんだけど(^q^)w←オイw あたし何故かアニメは見てない。漫画も最近読めてないから 途中から見ても話わかんないと思って^^; だねー!新八のお姉さんとかごめの声優さん同じだね☆ あと銀さんと煉骨の声優さんも同じだしww まる子とサザエさんは今でもたまに見てるよw タラちゃん好きvあの子可愛すぎ。 あとヘタリア好きなんだよね?あたし、友達に漫画見せてもらったよw いやぁ〜可愛いよねぇ(^q^)チビタリアとか神聖ローマとかw皆可愛いv 友達にヘタリアカード貰ったww >あらんさん わーvvマジですかぁ><// たまに恥ずかしいことも書いたりしますが...//(笑/汗← フォーラムって面白いとこですよねww >ゆなさん 初めましてーvv 蛍火っていいますー!^^ また公式サイト覗いてみますね!! >侑子 お父さんとりんね君そっくりだねwりんね君、大人になったらあんなふうになるのかぁw あのお父さん、ロクデナシのダメ男だけど..悔しいほどにハンサムだ..← 魂子さん、いい!あのキャラ好きだ! 鯖人と並んだら夫婦に見えるくらいなのに...親子って...(笑w りんね君のお母さんってどんな人なんだろ>< フォーラムではね、鳳ちゃんがりんね君のお母さんなんじゃないかって話があったんだけど 実際違ったし(泣)鳳ちゃんが、お母さんだったら良かったのに(TT)← てかキャラでは誰が好き? 118.16.133.78
侑子です。また来ました。 ニュースです!! 犬夜叉[読売テレビ]の方のホームページが更新されていました。 詳しくは、ホームページへ!!! 犬夜叉TVシリーズ 日テレプラスにて7月17日より一挙放送!! 「犬夜叉」全167話、「犬夜叉 完結編」全26話がイッキに観られる! スカパー!e2などCS放送の日テレプラスで、「犬夜叉」と「犬夜叉 完結編」が第1話から最終話まで9日間で一挙放送されるぞ! 高橋留美子先生原作のアニメ戦国お伽草子を、イッキに楽しめる大チャンス! ◆「犬夜叉」(全167話)7月17日(土)〜23日(金) ◆「犬夜叉 完結編」(全26話)7月31日(土)、8月1日(日) ※放送日時等は、放送局の都合により変わる場合があります。 だ、そうです。CSが見れる人はぜひ!!! では、またいつか・・・。 スカパーや 123.217.20.170
こんにちは。侑子です。 毎日、蒸し暑いです・・・。 場所によってですが、大雨は大丈夫ですか?? あらんさん 初回限定版ですかぁ〜。羨ましいです>< 私も欲しいですぅ〜!! 貯金をすべて使ってでもっ!! でも、「受験生だからダメ」と言われてしまいました・・・。 泣き)) 蛍火さん RINNE4巻、面白かったです(^−^)♪ 婚約問題&借用書など・・・すべて面白かったです。 「あの世型インフルエンザ」って・・・??? りんねも罹ってましたね。あと、六文ちゃんも。 お父さんとりんね、そっくり!!! 魂子さんの突っ込みおもしろい!!! 「この、ロクデナシが!!」 スパーーーン!!! って 笑)) 紅矢さん 私の周りにサンデーを読んでいる人って本当に少ないです。 男子はジャンプですし、女子はファッション誌・・・。 男子と話すのはなんとなく「ん〜・・・。汗))」ですし 女子と話してもファッション用語は分かりませんし・・・。 休み時間は1人で犬夜叉の小説を読んでます・・・。 笑)) 紅矢さん&あらんさん 弓が折れたシーン&弦が切れたシーンは46巻の桔梗の弓をかごめが受け取ったシーン ぐらいしか思いつかないです。 矢が無くなるシーンはいくつかあるんですけどねぇ・・・。 ゆなさん こんにちは。初めまして。 侑子、と申します。(^−^) >「犬夜叉映画化」をお願いするコメントをしてもらえませんか?! 私、3回位書き込みましたよ(^−^) 犬夜叉の映画、また新しく見たいですね。 では、またいつか・・・。 123.217.20.170
こんにちはーーー^^ 私は高校1年の犬夜叉の激LOVEふぁnです!!!!!!!!!!!!! そして、いきなりですが。みなさんにお願いがあります!!!!!!!!!!!!! これを見た方は、すぐ「犬夜叉公式サイト」にいって、お おたよりコーナーの投稿欄に、 「犬夜叉映画化」をお願いするコメントをしてもらえませんか?! どうか、同じ犬夜叉代好きな同士として、お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 119.105.153.251
MAIさん、こんばんは。お知らせいただき、ありがとうございました。 「週刊BIG COMIC スピリッツ」の雑誌の絵は、そろそろあちこちのサイトに載りだしているのですが、 「響子さんに似た」というより、はっきり言って、あの絵はほとんど響子さんそのものですね。(^_^;) 220.102.111.86
>あらんさん 弓ってすごい丈夫なんで、滅多なことじゃ折れませんけど、大変ですね。。 でも弦は、本当よく切れますね。。 多分予備も持ち歩いてたんでしょうね。 59.190.103.88
こんばんは高岡さん 「週刊BIG COMIC スピリッツ」(NO.31 7.19)今週号 「特別付録!!!高橋留美子先生 完全書き下ろし!!!レアカード」 というのがあります。 響子さんに似たチャイナドレスの美女が描いてあります。 衣装の装飾にさりげなくPIYO PIYOと描いてあるし 211.2.63.23
>蛍火さん フォーラムでの蛍火さんや紅矢さんのレス いつも楽しみに読んでいますよ。 >紅矢さん 「弦」が切れるときですか? 途中までは普通の弓矢を使っていたと思うんで 「弦」が切れたりしたら戦場跡地なんかで拾っていたんじゃないでしょうか? でも敵と交戦中に切れたり「弓」が折れたりしたら大変ですよね。 125.207.175.220
>侑子さん 私なんか、近所のコンビニが改装中で入れないので立ち読みすら出来ません。。 学校の近所のコンビニは、学生が多いせいか少年サンデーやジャンプは立ち読み禁止なんです。。 レジの近くにおいてあって、買おうと思って店内で持ち歩いていたら注意されました。 RINNEはカラーだし、最初は記念に。。と思って買っていました(笑) でも、最近は読んですらいません。。 サンデーについて話せる友人が少ないですよね、本当。 >蛍火 神楽の兄ちゃん知ってるよv 思いっきり途中から見たからわからないけど。。 アニメの銀魂見なくなったのは、見ているときにすごい下品な話になって、 たまたまお休みだった父さんが「番組を替えてもいいか?」って言われて替えたんだけど、 それから見てない。。 放送の時間帯も変わったし(汗 中学生のときは、NARUTOも観てたけどね〜 新八のお姉さんって、かごめちゃんと声優さんが一緒だよねw あっ、アニメは「地獄先生ぬ〜べ〜」「メジャー」「ゴーストスイーパー美神」「ちびまるこちゃん」「サザエさん」 も観てたよw >さゆさん 大阪弁しゃべる子は少年サンデーに連載中の、椎名高志の「絶対可憐チルドレン」という漫画に出てくる葵ちゃんという女の子です。 たまたまサンデー買ったら、第一話だったんで。。 Wikiを読んだら書いてありました。 そうなんですよね、湖北と湖南とでも全然違う。。 岐阜よりと京都よりだからでしょうか。。 私は湖南です。 でも、滋賀って他県からの人が多いんで、私も完全な近江弁とは言えません。。 家では、近江弁かな。。? 周りは京都から来た人が多いですね。 でも私も漫画の影響か、標準語をしゃべることがあり「東京出身?」なんてよく聞かれました。。 近江弁検定、よろしかったらチャレンジしてくださいw ら●コン、私は読んでませんが面白そうですねww 滋賀弁をしゃべる女の子は、ヘタリア という世界各国の国を擬人化した漫画に出てくる、 「ベルギー」さんです。 オランダさんの妹として出ています。 アニメ未登場で、声優さんも決まっておらず、第三巻にちょっと出ています。 ヘタリアには、他に福岡弁しゃべる人とか。方言しゃべる人が多いですね。 メールは、パソコンは親が見るので無理です。。 すいません(汗 >あらんさん ですね(笑) 大きい敵ならまだしも、、 後、弓の弦のことを「げん」って言っている人は、素人だと思いますね。 私は普通に「つる」って読んでいるんですが、 名探偵コナンの映画で容疑者の中から弓の玄人か素人が見分けるときに弦のことを「つる」か「げん」 って言っているので見分けていて気づきました。 琴の場合は、「げん」でいいのだと思います。 そういえば、犬夜叉って矢がなくなるときはあったけど、「弦」が切れるときはありませんでしたね。。 切れたらどうするんでしょうかね(汗 59.190.103.88
>侑子 そうだよぉ^^温泉だよぉw でも着物は着ないと思う^^; あ〜ッめっちゃ緊張するよぉ;; 早く終わってほしいなー 名前は出雲大社だよ☆ あたし将来、出雲大社の巫女になろっかなーとか一瞬考えたけど... 巫女さんって髪染めちゃいかんしなぁ...;(ストパーはいいらしいw ピアスも禁止だし...(泣 だから無理だ^^; ペンタブ欲しー!もうマウスやだ!← ペンタブって安くても3000円くらいだって。たけぇ...(泣 今日、お絵かきAで何か描こうと思ったけど月曜日またテストあるし 時間ないし結局描けなかった(― ―; ちきしょーテストのせいだ← 月曜日描こうかなー。てかもう描きたいのが山ほどあってwww笑 ぬら孫って11巻まで出てんの?!(知らなかったのかよ) うわぁ、またもや集めるのが大変やあ〜(汗 あたしもリクオ好きvかっこいい//雪女も可愛くて好きvv てか、あたし、ぬら孫全巻集められんのかマジで。 犬夜叉も全巻集めらんといけんし。他の漫画も買わんといけんし大忙しだw← そうだっ!(何 RINNE4巻買ったよぉ\(^o^)/ めっちゃ面白かった☆ やばい!りんね父イケメンすぎる///ち、ちくしょう色男だあ〜\(◎o◎)/!← 鳳ちゃんもヤバい!あの子好きだあああああ!(壊w ま、侑子も感想聞かして下さい^^ >あらんさん あたしもたまにフォーラムにいたりするんでw よろしくお願いします^^ でわ乱文長文失礼しましたw 118.16.133.78
皆さん こんにちは >侑子さん 買ったのは初回限定版です。あの後必死にお金かき集めて4巻まで買いましたが もはやこれ以上は・・資金繰り手段が・・ >紅矢さん 多くの剣道、剣術漫画に見られる間違いは 高く飛び上がって打ち込めばかっこいいと思っていることで(そんなことしても隙だらけになるのに) それとは逆に、前回挙げた似非剣道漫画なんかは 主人公が身が軽すぎて、不用意に飛び上がらないよう両足にダンベル固定していました。 (宇宙人じゃあるまいしww) 犬夜叉の場合は、相手が妖怪で巨大だったり空を飛んだりしますから 切り掛かるときの大ジャンプも全然違和感ありません。 >蛍火さん 僕は今後もフォーラムに参加しますのでよろしくお願いします。 125.207.175.220
こんにちは。侑子です。 今日は、朝から1人です。 ちょっぴり自由な時間♪♪ 蛍火さん 温泉で職場体験ですか。良いですね(^^) 着物を着てお出迎えとかするのでしょうか?? 感想、聞かせてくださいね(^o^) >10月に八百万の神様たちが集まる神社です☆ あっ!!知ってますけど・・・。名前がぁぁぁ・・・??? 忘れてしまいました。 汗)) 私、神無月生まれなので神様がその神社に行っていて いない時に生まれました。 笑)) >ペンタブ欲しい><でもペンタブって高いからな〜(汗 私も欲しいです!! でも、ちょ→高いですよね・・・。中3のおこづかいじゃ無理です。 泣)) 漫画家さんってお金持ちですね・・・。 笑)) >ぬら孫面白いよね! 面白いですよね! ちょっと、犬夜叉総合掲示板のは関係ないのですが・・・。 私、一応11巻まで持ってますよ。あと、小説とファンブックも。 昨日買いました。 私、やっぱりリクオ様(特に夜)が好きです。他には雪女も総大将[過去]が好きです。 敵キャラでは、羽衣狐でしょうか・・・?ってか、美人!!! >てかアニメ化するよね!\(^o^)/ アニメ化ですね。でも、なんかDVD8巻分しかやらないみたいな・・・。 公式ホームページでのDVD情報で「全8巻毎月発売決定!!」な事が 書き込まれていました。各3話収録で。 計24話?!少ないですね・・・。 犬夜叉〜完結編〜より少ない・・・。 どうなんでしょうか?? 放送する範囲は、 「読売(関西)」 「中京テレビ」 「TOKYO MX」 「BS11」 「アニマックス」 で放送予定です。 まぁ、詳しくは公式ホームページへどうぞ。 もう少ししたらお絵かきAに行こうかナ・・・。なにか描きたい気分です。 この前の六文ちゃんみたいなミニキャラを描こうかナ?? よかったら、見てください(^−^*) 午後は犬夜叉の映画DVD見ようと思っています。 「時を越える想い」か「鏡の中の夢幻城」か「天下覇道の剣」か「紅蓮の蓬莱島」か・・・。 どれも素敵で迷ってしまいます。 汗))&笑)) では、またいつか・・・。 125.174.174.112
>紅矢さん ばんざーーーいヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆ばんざーーーーい!! びわ湖虫が出たって・・夏場ちょっと湖岸沿い・・かぐわしい匂いがしたって 名物が鮒寿司だって・・・赤こんにゃく、ひこにゃん、しじみ飯もあるよ(^3^)♪ 滋賀は最高だぁ〜 私は生まれは京都だけど育ちは滋賀だし・・現在実家も海外から滋賀にもどったし 滋賀が故郷です♪滋賀弁ねぇ〜湖西湖北湖南色々違うからねぇ〜 私はまぜまぜごちゃごちゃ・・アンタどこの人???って何回も言われた(><) この似非(えせ)滋賀人がぁあああ!!って怒らないでねドキドキ(@Д@:) 滋賀弁喋る子!!!知らない〜にゃに?どんなマンガ?? 良かったら教えてください(>∀<)!!メアド書いておくんでそちらでも・・ こちらでも・・どちらでも。 あかん・・滋賀話でちょっとテンションがおかしい・・ふーーーーおちつこね私。 滋賀弁じゃないけど・・私が好きな関西弁マンガは、ら○コンです♪♪ >京都出身だけど、作者が京都弁知らないから大阪弁しゃべっているキャラが違う漫画でいました 良く知ってますね〜スゴイ!! >先祖代々滋賀に住んでいますが、 インターネットの近江弁検定では5点満点中2点で不合格でした。。 近江でも、地域で全然違いますよね(汗 はぁ〜〜紅矢さんは根っからの地元民ですね☆彡 近江弁検定!!??そのようなものがあるんですね!! 紅矢さんが2点なら私は受かれる気がしないですね・・0点確実。。(゜O゜:) >やはり、餅は餅屋というように、ちゃんとプロに任せないと。。 本当に!!そうですよ!!しろーとを話題づくりの為に起用するのは止めて欲しいです。 でもセンスある人もいるのも事実ですがね〜。 思わずヒートアップしてしまいました(^^;;汗 すみません 121.82.177.174
>さゆさん 学生は大変です。ああ中学に戻りたい...(無理w ですよね、社会人も大変そうですね;;大人になりたくないです><(オイ そーいえば来週の火曜日から、うちの学校は職場体験が始まります! と言っても私ら2年だけなんですけどねw それで、しかも1人で行くことが原則らしいです! ひっ1人とか嫌です;友達と行きたかったです>< でも高校生はもう1人で行かなきゃいけないんですね...ああ嫌だああ ちなみに私は三日間温泉で働くことになりましたぁ! もう事前打ち合わせとか行ってきましたv(勿論、1人で)めっちゃ緊張しました(><; ちなみに中3の時の職場体験は神社行って巫女さんの仕事しました(>ω<*)♪ 何故、巫女を希望したかというと、どーしても巫女服が着たかったからです!!← しかも、その神社けっこう全国的に有名な神社です♪ 10月に八百万の神様たちが集まる神社です☆ ですよねー!ありそうですよねー!(笑) 「かぁ〜ごめ〜可愛いなあ〜」なんて言いながら追いかけるんでしょうかw ...うわぁ、なんか想像したらまた妬けてきちゃった...ぷしゅっ。← 自分で想像しといて何勝手に妬いてるんだ... なんかもうバカみたいですね自分(汗笑) >紅矢 うわわ、マジで?!桂いいよね!あたしもめっちゃ好き><vv エリザベスも可愛い! あたし、桂さんのハンカチ持ってるよ!アニショで買った♪ あとはね、個人的に神威が好き!神威わかる?神楽ちゃんの兄貴の。 なんかびみょーに蛮骨っぽい!(え) 人殺してるとことか、髪型とか(みつあみw) てか基本的にみんな好きだよぉv銀さんも面白くてかっこいいし♪ >侑子 お絵かきAではコメントありがとうね^^♪ いやいや上手すぎだなんてとんでもないよぉ><// マウス描き辛いよねえ。あたしもマウスなんだ! ペンタブ欲しい><でもペンタブって高いからな〜(汗 ぬら孫面白いよね!っていってもまだ1巻しか持ってないや><; なかなか集められない(汗 てかアニメ化するよね!\(^o^)/ あ、島根でも放送するのか...(汗 本当によかったね、2次元に平和が訪れて!!!!!\(^o^)/ これでゆっくり犬夜叉が集められる(感涙← でわ、みなさん、おやすみー☆ 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 最近雨&蒸し暑さでイライラしてます・・・。 うぅぅ〜。憂鬱的です。 ここは、犬夜叉読んで「スカッ」としましょう!! 笑)) 蛍火さん お帰りなさいです(^^) 私も、テストこの前終わって返ってきました・・・。 結果は・・・最悪な方向で吐血。 笑)) なんとか400点はいきましたが・・・。このままじゃ・・・、 志望校に合格できないカモです・・・。 汗)) お絵かきA、みました。 本当に尊敬しちゃいます!!蛍火さん、上手すぎです!! 私も頑張りますが・・・。微妙です。 泣)) 初めて描いたかごめちゃんは、目が変ですし・・・。 2回目の六文ちゃんは輪郭がおかしいです・・・。 マウスで描くのってスッゴク×2大変です!! 汗)) 紅矢さん&蛍火さん 私の周りもジャンプ派さんが多いです。 でも、私もジャンプの方が読む漫画が多いですねぇ〜。 サンデーは、境界のRINNNE(犬夜叉)しか読んでなかったです。 しかも、立ち読み・・・。 笑)) ジャンプでは、ぬらりひょんの孫&BLEACH&リボーン&D・Gray−manなどを 読んでいます。 特に妖怪の話のぬら孫は好きですね。妖怪の話、大好きです!! まぁ、犬夜叉程ではないですが・・・。 笑)) 犬夜叉のガチャポンのねつけ、やっと全部揃いました!! やっと、やっと、犬夜叉Bが出てくれました 嬉泣)) 合計3000円の出費の末です。 母に金額の事を話したら、 「それだけやれば、会社の方もお店の方も、嬉しいわね。」 ・・・。その通りですね☆☆ 笑)) 架空表現規制法案否決、バンザァーーーーイ☆☆ 二次元、バンザァーーーイ★★ 犬夜叉サイコォーーーー!!! なんとなく、書き込みたく(叫びたく)なりました。 久々だったので、大量に書き込みました。 読みにくいと思います。スミマセン・・・。 では、またいつか・・・。 114.163.124.116
>さゆさん すいません、父が来たためこの前は書き込めませんでした(汗 故郷ですが!!! 滋賀っていいとこですよね(笑) まぁ、私は生まれも育ちも滋賀の今の家なんで他は知りませんが。。 関西ローカルでも、滋賀が映るのって嬉しいですよねw とある有名な漫画で、滋賀弁をしゃべる女の子いるのですが、 Wikiでそれを知ったときは、すごく嬉しかったですねw 滋賀弁があるって知ってくれてるんだ。。って思いましたww それに、関西弁しゃべるキャラって、いじられキャラとか主人公ひがんでいるようなキャラって多いじゃないですか。。 でも、普通に可愛い女の子なので余計嬉しかったですw 他にも関西弁しゃべるキャラもいますが、この漫画ではいたって普通のキャラで出ていましたw 関西弁でも、ひとくくりにしていないところがいいなwと思いましたv 地元民にはわかりますもんね。。 京都出身だけど、作者が京都弁知らないから大阪弁しゃべっているキャラが違う漫画でいましたが、 そのときは「なら大阪出身にしろよ!!!」って思いました(笑) あっ、ちなみに私は滋賀育ちで、先祖代々滋賀に住んでいますが、 インターネットの近江弁検定では5点満点中2点で不合格でした。。 近江でも、地域で全然違いますよね(汗 私も菅ちゃんに初めは、「英語覚えろよ。。」って思ってたんですが、確かに英語ペラペラで話したら面白くないかも(笑) やはり、餅は餅屋というように、ちゃんとプロに任せないと。。 なんか、「声ぐらい。。」って思っているような(汗 俳優さんの演技と声優さんの演技は全然違うのにーー >蛍火 桂さんvv エリザベスとのコンビがいいww 蛍火は??? 59.190.103.88
>蛍火さん ホントにお疲れ様でした( ^ー゜)b 学生さんは大変ですね〜まぁ〜社会人も大変なんですがね〜泣o( _ _ )o いっぱい色んな事を経験して吸収する時だから 何でも楽しんで取り組めるといいですねぇ〜(^^) その方が絶対お得です!! 球技大会楽しくてよかったですねぇ〜そう言ってもらえて 先生方も絶対よろこんでますよ♪♪(さゆは以前学校関係者でした^^;) >「もし蛇骨が女だったら逆に女好きになってかごめを追い回したりしそう」って わーーーあるある!!そうかもーーー♪私もそんな気がしてきました♪ >かごめちゃんに嫉妬しちゃいそうです><//←オイ ははははは( ´∇` )蛍火さん可愛い♪ かごめちゃんには犬夜叉がピタッとくっついてるんで蛇骨はあきらめるしかないかな? 蛇骨・・犬夜叉始末しようとするかな?ドキドキ・・。 58.188.55.33
>さゆさん たっ確かにテスト期間中は瀕死状態でした(泣 高2になってから教科が増えたんでホント大変です><;; しかも期末終わったばっかなのに来週の月曜日にまた別のテストがあるのです! うちの学校は何かとテストが多いんです!(愚痴w←) あと県で1、2を争うくらい学校行事が多いんですよ>< 今日なんて球技大会がありましたっ。めっちゃ疲れました!ううう。 優勝はできなかったけど、なかなか楽しかったです^^♪疲れましたが; 蛇骨1/2...wらんまのぱくりです(笑) 女の子になったら...弥勒様が口説きそうですねwwww(笑) あああなんかもう悪いムシがつかないか心配で心配でしょうがないです><//(え) あっでも蛮兄が守ってくれるから大丈夫ですね☆(勝手な妄想w←) ちなみにフォーラムAの方に「もしも、蛇骨が女だったら!?」っていうスレッドがあります* 面白いコメントを見つけちゃったんですw 「もし蛇骨が女だったら逆に女好きになってかごめを追い回したりしそう」って 書いてありました!w なっ成る程wこういう面白い意見もあるのかwと思いましたが かごめちゃんに嫉妬しちゃいそうです><//←オイ >紅矢 否決ばんざぁい\(^o^)/ わわわ//vまじで?!あたしも、ばりばりサンデー派!!!! やっぱし犬夜叉...ってか高橋先生の影響かねww ジャンプでは銀魂とぬらりひょんの孫が好き☆ てか銀魂アニメ見てる?!あたし、漫画の方は友に借りて読んでたけど最近は見てないんだよね^^; ちなみに誰が好きっ??? あたしの周りね、ほとんどジャンプ派なんだよね クラスメートもほとんど全員がジャンプ派だと思う! サンデー派の子がいなくて寂しい!(泣 118.16.133.78
>蛍火 そうだよね、二次元に平和が訪れたね(笑) 私は、少年サンデー系が好きv ジャンプはあんまり知らない。。 ワンピースとこち亀と銀魂はアニメ見てるけど最近は見てないからわかんない。。 今買っている漫画は、「インド夫婦茶碗」「いつわりびと◆空◆」「神のみぞ知るセカイ」「ヘタリア」「ペットショップ オブ ホラーズ」「くるねこ」 前買っていたのは、「道士郎でござる」「遮那王 義経」「究極超人あ〜る」 図書館で借りているのは、「ちはやふる」「あたしンち」「とめはね!」かな? 59.190.103.88
>みーさん >新しく来た人、これからよろしく☆ 新しくきたさゆです。よろしくおねがいします(*'-'*)> えーっと犬夜叉好きが嵩じてブログを始めましたのは私でして 侑子さんには遊びにお越し頂いてます(^^) ほんとどうしょうもない感じですが・・息抜きによかったらどうぞ♪ ↓ http://doggietreasurecasket.blog134.fc2.com/ >紅矢さん おお!滋賀ですか♪ マイ故郷!!ってか毎週に近い状態で遊びにいってる♪ 故郷バンザイヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆ この間関西ローカル番組でロザンが滋賀でロケやってた♪ よくある事ですが(^^)ちょっと嬉しかった♪ 菅ちゃんEnglishわざとだなぁ〜あれわ☆彡 >声ってすごい重要ですよね。 >日本でも、キャラと声のイメージ違ったら嫌です。 同感!! >海外映画の吹き替えに、俳優さんとかだすのは勘弁して欲しいです。。。(涙 >上手い人は、いますけどね。 激しく同感!!! 海外じゃーないですが、私ちょっとまえ ル○ンの映画で二世タレントの方が声優初挑戦で・・ヾ(・ε・。)ォィォィ 挑戦しなくてもスンバらしいプロフェッショナルな声優の方々はいるんですよぉ〜(泣) ってなりました。かなり酷くてひっくり返ってしまいました。 ル○ン大好きなのに・・ハードから消してしまいました。。 ジブリ作品でもひっくり返りました。。 蛍火さん おかえりなさい♪待ってましたヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆ 瀕死の状態でのお帰りで・・犬夜叉パワーで復活してください♪ >遅レスすいません^^; いえいえ とんでもございませんp( ´∇` )q律儀にお返事書いてくださって 幸せです♪忙しいのですから気になさらないで下さいねぇ〜☆彡 >先輩だなんてとんでもないです><vv ここにおられる方はほぼ先輩です(*'-'*)> わたしゃまだまだ修行がたりぬ。。 蛇骨1/2・・いいなぁ〜♪良い響きだ・・ 風貌は変わんないけど女の子になったらどんな感じかなぁあ? やっぱ「犬夜叉ぁあ〜可愛いなぁ〜」って近寄って行くのかな(笑) 女の子な蛇骨だったらかごめちゃんイラッっとしちゃうだろうなぁ〜 58.188.49.2
ただいま!← 今日やっと期末終わりますた\(^o^)/ 12教科とか死にそーですマジで← >あらんさん 初めまして!^^*こないだはフォーラムでは私のスレ(「もしあなたが戦国時代に行ったら?!」 ってやつですw)にカキコありがとうございます♪ これからもどうぞ宜しくお願いします☆ >みー 久しぶり!><// >さゆさん 遅レスすいません^^; 先輩だなんてとんでもないです><vv 私も蛇骨の事実(?)を知った時は「えッ、まじかよ?!だからあんなに女っぽいのかああ!」 って思いましたからww だからあんなに可愛いんですね><*本当の女の子な蛇骨も見てみたかったです!!!w ちなみに私の脳内には蛇骨1/2ワールドってのがあります!(>v<*)←え 蛇骨も、らんまのように水をかぶったら女になればいいなあwという私の願望です><// なんか犬夜叉キャラも水をかぶったら何かに変身したら面白そうですよね^^ 影郎丸ですかw確かにふざけた野郎でs(←オイ)鋼牙の言ったことには同感ですね(笑)← あのボディはないだろう...って思いますww 獣郎丸は綺麗ですよね!v気味悪いですが^^; 奈落の分身、美形揃いで本当に好きです☆ あたしもあんな美形な分身欲しいです><← >紅矢 だよね!空気並みだよね!ホントよかったあああ><vv 否決になってくれて!これでまた2次元に平和が(´∇`)← そして、あたしの未来も救われたww(大げさww うる星見たいよね!!面白そう><ww 紅矢ってるーみっく以外に好きな漫画、アニメある?? ふああ、無事テストも終わったことだし(結果かえってくるの怖いけどw← これからは遊び呆けます(`ω´*)←え でわ今からお絵かきAの方に遊びに行ってきますww 118.16.133.78
>あらんさん いい加減に描かれていると、確かに腹が立ちますよね。 ただ、かっこいいから!みたいな感じで。。 かごめは、当たる、当たらない以前に霊力が問題ですからね。 でも、陰では練習しているみたいですよ(笑) ゲームで出ていましたw 今の弓は、弓を引いたときの力加減が選べるのですが、昔の弓とは比べ物にならないくらい強いらしいです。 現在の男性が使う弓でも。 初めての拾い物の弓矢でも、弦が顔に当たらずに矢を飛ばせられたのはすごいことです。。 当たると、本当に痛いです。。 それに、引っ張っているとき、弦を直接つかんでいますが、あれもそうとうの力が入るので痛いです。。 弦を引いて、しかも長時間的を狙って、敵と会話するのは至難の業。。ですね。 使用しているのはちょっと弱い弓なんでしょうかね。。?? 戦国時代の子ども向けとか。 まぁ、彼らがやっているのは、私みたいな学生向けに改良された武術じゃありませんからね。 弓道でも、小笠原流とか、流派が違うと形が変わりますし。 かごめは桔梗さんと同じ感じでやっているので、私の予想では楓さんに教えてもらっていると思います。 楓さんは、桔梗さんに教わっていたみたいですし。。 いいですよねw 私は犬夜叉の戦闘シーン大好きです! 59.190.103.88
こんにちは。侑子です。 あらんさん 3巻まで買ったんですか?! 羨ましいですぅ〜(T△T)私も欲しいです!! ちなみに・・・。 初回限定版ですか?それとも通常版ですか? 紅矢さん 弓道やってたんですか?!初耳(カモ)です。 私、高校に入ったらバレーじゃなくて弓道に行ってみようかな・・・、と思っています。 どうもそれ系の漫画を読んだらやってみたくなってしまうのが人間の性です・・・。 汗)) 第1に、弓道部。第2に漫研。(文化祭で巫女服やメイド服を着てみたいのです 汗) どれもダメだったら、バレー部に入りたいです。 思えば、かごめちゃんって無敵ですね・・・。見よう見真似で弓矢初めて、なんか最後は 敵を倒せるようになっちゃって・・・。 かごめちゃん、スゴッ!!! 驚)) では、またいつか・・・。 114.163.159.98
>紅矢さん そうですか、弓道やってらっしゃるんですか。それはかっこいいですね。 確かに漫画における弓道の描き方とかいい加減なものが多そうです。 剣道の場合でも、ロクに調べもせんで剣道漫画描いてる人が少年サンデーにもいました。 元高校剣道部キャプテンの兄なんか本気で怒ってましたから。 ただ、かごめの場合は構えなどが不自然でも大きな問題はないと思います。 特に訓練してる様子もなく才能で撃ってるだけだし 何しろ霊力が込められた破魔の矢だから、半ば自力で目標に向かって飛んで行くのでしょう。 犬夜叉の刀の構え方だっておかしいと言えばおかしいけど 全身躍動感があって本当にぶった切る感じがして好きです。 221.246.33.210
>あらんさん 初めまして、紅矢(こうや)です。 この前は、挨拶できなくてすいません。 剣道やっている方からみても、良いって嬉しいですねw 私は弓道やってたんですが、弓道ってカッコイイから結構ドラマとかでやっている人多いけど、 「えぇ!こんな下手な格好で当たるとかありえねぇ!」って思うことが多く、非常に残念です。 ちなみに、犬夜叉のかごめちゃんは、弓道やり始めて気づいたのですが、やっぱり漫画だなぁと思うことがあります(汗 ちなみにもののけ姫のアシタカくんは本当に上手いです。 でも、細かいところはかごめちゃんも合っているので、高橋先生は弓道について学ばれているとは思います。 以前にも、短編で「笑う標的」なんて描かれていますし。 よろしくお願いしますねw >さゆさん 京都ですか!私は滋賀ですw 菅ちゃんは、英語ペラペラじゃないけどワザとだろうなって思うことがあります。 一応、名門大学に入っていますし。 普通に英語で喋っていたら、面白くないかも。。 声ってすごい重要ですよね。 日本でも、キャラと声のイメージ違ったら嫌です。 海外映画の吹き替えに、俳優さんとかだすのは勘弁して欲しいです。。。(涙 上手い人は、いますけどね。 そのらんまの人と、同じ人にやってもらいたかったですね、声優さん(笑) >侑子さん お帰りなさい♪ 私は来週からです。。 あぁ、まだ死にたくない。。(汗 >みー お帰りなさい。 私もコメ短いですが、さらば! 59.190.103.88
みなさんおはようございます!! みーさん 個人戦で県大会優勝ですか? それはすごい!! 高校三年までやれば二段か三段まで行けそうですね。 僕の女子の先輩で三段の人います。 二段かろうじて通った僕でもほとんど勝目ありませんww 侑子さん 僕は3巻まで買いました・・買いましたが・・後は予算が・・ では、これからフォーラムに参加してきます。 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 今週も疲れました・・・。 でも、また次がある・・・。 汗)) みーさん お久しぶりです♪ えっと・・・。 単刀直入で言います。 私はブログをやっていません。ブログをやっているのは、さゆさんです。 私は「やりたい(希望)」です。 「犬夜叉〜完結編〜DVD最終7巻」発売しましたね。 私的には高橋留美子先生描き下ろしの初回限定版が欲しいのですが・・・。 お金がないので今までに出たのも買っていません。 泣)) どなたか買いましたか?? では、またいつか・・・。 114.145.240.25
ハロー、久々に来ました。みーです。 おぉ!?私が来なかった間にいろんな人がふえてる! 新しく来た人、これからよろしく☆ あらんさん、剣道やってるんですね!私もやってますよ。 中学校2年生ですが、個人戦で県で優勝してます。団体も全国いきました。(自慢みたいでごめんなさい) 侑子、ブログ、やってるんだ・・・どうやればでるの? 教えてください。 短いですが・・・では。 180.13.197.56
こんにちは。侑子です。 中間考査がやっと、終わりました。 これからは、犬夜叉、犬夜叉、犬夜叉ですよ!!! あと、父上が「境界のRINNNE」を買ってくれました。 日常的な事件も面白いですが、地獄やあの世が舞台だと、また面白いです。 高橋留美子先生は神ですっ!! あらんさん 剣道経験者ですか。カッコいいですね。 剣道経験者からみても犬夜叉がすごいなんて・・・。(///△///) いやぁ〜。 ファンとしては、犬夜叉の凄さがまた感じられました・・・。 犬夜叉サイッコウです!!! では、またいつか・・・。 114.163.99.15
>侑子さん >素敵なブログですね♪ ありがとうございます(><) いやぁ〜自分で客観的にみてみてだいぶ恥ずかしいですけど・・・ 好きなもんは好きって言いまくってやろーと思ってます(#^.^#) >私もブログをひらきたいのですが・・・。 色々忙しい時だし一段落して許可がでたらぜひぜひ素敵ブログ開設してねぇ〜 私も犬夜叉いっぱいのブログに遊びにいきたいですヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆ >紅矢さん お久しぶりです(^^)元気ですかぁ? 私の住んでいる京都は蒸し暑すぎてやばいです。 知ってる知ってる!ロザンが道案内してるー片言の英語みたいな 言葉で一生懸命話してるよね〜どちらかというと菅ちゃんが(^^) なんで犬夜叉知らんのよーーーーって今だったら大声でわめく!! ドイツでも人気ってホント嬉しい♪♪ 英語版の犬夜叉みた事あるけどかごめちゃんの声は結構合ってたかも・・ 犬夜叉は勝平さん意外は無理カモ・・・というか無理。。 らんまの声は意外に受け入れられたんだけどなぁ〜 >あらんさん 剣道経験者のあらんさんからみて動きが感じられる絵だと知って 何だか犬夜叉ファンとして嬉しいです♪ >みなさん 犬夜叉ファンとして・・・っとか言ってる私。。新米ファンなのにえらそーだ(^^; 112.71.4.11
皆さんこんにちは 皆さん本当にお詳しいですね^^ 僕は犬夜叉が敵妖怪を切り裂く時の力強さが好きです(敵妖怪はお気の毒ですが) 僕は剣道やってるからわかるんですが、犬夜叉が鉄砕牙を振り下ろすとき 本当に全身の力が込められているんです。 下手な漫画家ではなかなかこういう感覚は出せません。 僕はこれからも時々参加させていただきますので、何とぞよろしくお願いします。 よかったらフォーラムの方でも教えて下さいね^^ 何日かかっても必ずレスしますから^^ 125.207.175.220
>さゆさん お久しぶりです♪ やはり人気なんですねww テレビ番組(関西ローカル)の中のコーナーで道に迷っている人をお笑い芸人のロザンが道案内するという番組があるのですが そこでドイツ人女性の案内をしたことがありました^^; 漫画が好きだという彼女に、日本の漫画で何が一番好き?って聞くと、「犬夜叉」って答えましたww いやぁ、ドイツでも人気って嬉しいな!って思っていたら、なんと日本人のロザンが犬夜叉を知らない。。 ロザンはわからないので某人気少年漫画や、日曜日の朝にやっていた少女アニメについて聞くのですが、 その少年漫画はグロい、少女アニメは子ども向きよねみたいな感じで返されてしまいました。。 いえ、もっと優しい表現でしたけどね^^; そのとき思ったのは、「なんでこの人達日本人なのに犬夜叉知らないんだよ!!!」 ってマジで怒りました。。 スタジオに戻って司会者(60代)が「犬夜叉ってどんな漫画?」って聞いたのですが、 犬夜叉一巻の表紙の犬夜叉を指して、「主人公」とか「妖怪のでる。。」ぐらいしか言ってない。。 私なら、まず世代的にみんな知っているだろうと思う「うる星やつらやらんまと同じ作者が書いています。」 って言って盛り上げるのに(笑) そのコーナーは、外国の方を案内することが多いので、是非とも漫画(高橋留美子先生中心で) 勉強していただきたいですw 英語版とか、見て見たいですね! 境界のRINNEは、日本語版と英語版同時発売だったらしいですね。 >侑子さん まぁ、私自身も政治のことすごく詳しいですwwなんて言える立場でないので、 あんまり「なにもかもダメだ!」なんて言えないんですけどね。。 街角インタビューで、今の政治家になにを望みますか? って聞かれたら、「税金なくてしてほしい。」とか、「もう少しよくしてほしい。」 とか、ほとんど同じこという人がいるときは、もっと国民自体が変わって日本のこと心配しないといけないな。。 って真剣に思います。。 基地のことに関しては、簡単に言うと日本って本当にアメリカに頭が上がらないんだぁ〜って思いました^^; 三年くらい前、高校生の女の子が父親を殺すという事件があったのですが、 その少女が読んでいたという漫画某ホラー漫画に、似たような感じで人を殺すシーンがあるので、 モザイクかけてニュースに出たことがありました。 その漫画は深夜放送中だったのですが、もちろん放送中止に。。(延期だったかな? 漫画=殺人じゃないのに。。。 あっ、あの法案、否決になったみたいですね^^; 本当によかった。。 でもまぁ、ひどい漫画に関しては可決してほしいですけどね^^ >蛍火 空気には同感ww 漫画のおかげで、テストに合格したこともあるしww なんでもかんでも漫画の影響にしてほしくないよね。。 アニマックスかぁ。。 私も自立したら是非ともみたいw あぁ、うる星やつらがみたい。。 59.190.103.88
MAIさん、こんにちは。お知らせをありがとうございました。 >携帯電話「iPhone(アイフォーン)」で購読、閲覧できるアプリ「少年サンデー for iPhone」を公開 この件は、結構いろいろなところで話題になっていますね。 iPad販売開始もあり、ネットでの創作物流通が、革命的に変化している最中の今、新規分野に果敢に挑戦している 小学館の姿勢を、高く評価するものであります。(^_^)/ 220.144.197.65
こんにちは。侑子です。 今日は、中総体の振休です。 でも、テストが近いので簡単に・・・。 泣)) あらんさん 初めまして。宮城に住んでいる中3の「侑子」と言います。 本名っぽいですけどHNです♪ 受験生なのであまり書き込みに来れませんが、 よろしくお願いします(^−^) さゆさん 京都も暑いですか・・・。お互い大変ですねぇ〜。 そろそろ、梅雨入りだそうですよ。 私は、天パなので髪の毛が広がって大変な時期です↓↓ >ブログにメッセージありがとうございました♪ いえいえ、どういたしまして。 素敵なブログですね♪ 私もブログをひらきたいのですが・・・。時間&許可が無いのです。 もしひらいたら、好きな漫画の画像をたっくさん張りたいです!! もちろん、犬夜叉中心で・・・。 笑)) では、またいつか・・・。 114.146.7.187
こんばんは 高岡さん 以下のような記事がありました。 「名探偵コナン」「うる星やつら」など4作品をiPhoneで配信 6月16日18時20分配信 サンケイスポーツ 小学館は16日、人気漫画誌「週刊少年サンデー」の代表作から4作品を 米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」で購読、閲覧できるアプリ「少年サンデー for iPhone」を公開した。 アプリはアップルが運営する「App Store(アップストア)」を通じてダウンロードする。 小学館によるとアプリを使って購入できるのは高橋留美子「うる星やつら」、青山剛昌「名探偵コナン」、満田拓也「MAJOR」、藤田和日郎「うしおととら」の4作品で 現在すでに単行本の1巻から5巻までを配信している。毎週各2巻ずつ増やしていく予定で、1巻の価格は450円。アプリ自体は無料でダウンロード。 同社は今後、多機能情報端末「iPad(アイパッド)」用のアプリも公開する予定になっている。 125.0.157.106
>侑子さん 京都は今日も暑いです(><) ブログにメッセージありがとうございました♪ 犬夜叉最高だよねぇ〜はぁ〜♪私も早くコミック大人買いしなくちゃ!! >あらんさん 初めましてさゆです。よろしくお願いします。 112.71.6.179
あらんさん、こんにちは。初めまして。 「犬夜叉」万歳!!! 、な方が集まる、このサイトにようこそ!!! 今後も、よろしくお願いいたします。 (^_^)/ 219.107.191.74
はじめまして あらんと言います フォーラムAの方に いろいろ好き勝手なことを書いときました これからも時々来ますので、よろしくお願いします 221.246.33.210
こんにちは。侑子です。 今日の宮城は、蒸し暑いです・・・。 汗ダクですよ・・・。(−・−;) 蛍火さんは期末ですか。 私は、中間考査です。 でも・・・。犬夜叉を読んだりしてます。 1週間前なのに、大丈夫かしら・・・? なので、少し書き込みに来る回数が減ると思います。 さゆさん 今からブログ、見に行きますね。 なにか、書き込めたら書き込みますよ。 今、犬夜叉22巻読んでます。 無双の話です・・・。かごめと桔梗が間違われたトコまで読みました。 犬夜叉大好きぃぃぃ!!!! では、またいつか・・・。 222.145.97.177
>侑子さん 中総体お疲れ様でした〜 部活生活から受験生活かぁ〜 疲れたら犬夜叉を読んだりみたりして 息抜きして乗り越えてくださいね! >蛍火さん >元々女の子っていう設定だったらしいんですが、 高橋先生が犬夜叉が女に勝ってもなぁ...と思って男にしたらしいですよv えーーーー本当ですか!?さすが先輩!! なーーーるほどそうだよねぇ〜!!だから可愛いんだ♪ 獣郎丸・・確かお兄ちゃんの影郎丸がお口の中に住んでるんだよね? 住んでる?おかしいな・・隠れてる?寝てる? 影郎丸に対して、鋼牙が「なんだあのふざけた野郎は!!」的な事を言った瞬間 ホンマや!その通り!!って思いました。 お兄ちゃんはふざけてるけど確かに獣郎丸は美形だねぇ〜 奈落はその辺も意識して分身作ってるのかなぁ〜お兄ちゃんのボディはどうかと 思うけど(笑) そっかー期末頑張って!! ブログアドUPしても問題ないと思うよ〜と助言頂きましたので こそっと・・(どこが!?)ひとり楽しくワーワー言ってます♪ 良かったら覗いてやってくださいまし ↓ http://doggietreasurecasket.blog134.fc2.com/ 58.188.152.91
>さゆさん ですよね(笑)あれ見た目女ですよねvv 元々女の子っていう設定だったらしいんですが、 高橋先生が犬夜叉が女に勝ってもなぁ...と思って男にしたらしいですよv 蛇骨はもう...あたしの中では女の子です(/ω\*)← でもたまに見せるカッコいい男らしい一面を見るとめっちゃドキってします///キャア← 白夜は蛇骨と同様、優男タイプなので私の大好物なのです(^q^)w 白夜も初めて見た時は女の子かと思いました(>ω<*) あ〜あの完結編OPの彼にはヤラレましたね///いやッ思い出したら鼻血g(止 あとですね、奈落の分身では個人的に獣郎丸も美形だと思ってます(笑) 白痴系の美形っていうか/// 見た瞬間、わぁ綺麗vvって思いましたヨ><// でもね、口から変なもん出すし気味悪いですよね(オイ) せっかく美形なのに残念です← もっとまともなキャラだったら好きになれたのにw >侑子 中総体お疲れ^^ 受験生活大変だけど頑張ってね! >ALL そろそろ期末近いんでまた暫く来れません(><;;泣 でわ** 118.16.133.78
>紅矢 まじ?!そんな事件あったん?!こわッ... でもでも、それは悪いのは犯罪者の方だし漫画のせいになるってのは嫌だなぁ 漫画はあって当然のものだし、あたしにとって(てかヲタクにとって)空気並みに 必要なもんだし... あっ!てか聞いて!さっきニュースで架空表現規制法案のことやってたよ!!!! テレビで見るの初めてだああ! てか今のところ否決らしいよ!!!!うん。多分、否決って書いてあったような← やっぱし反対意見多いって!(あったりめーだ) アニマックス映らんかぁ;実はね、あたしん家は今は映ってないんだけど 何故か去年の夏休みに一週間だけ映ってたの!!(>∇<*) とうのもテレビ買い替えたから☆☆そんで一週間お試し期間(?)ってことで映ってたvv アニマックスの他にもキッズステーションとか、日テレプラスとかいろいろ☆ 日テレプラスでは毎日夕方に犬夜叉の再放送やってて毎日見てた^^ はぁ。。。奇跡みたいな夢時間だったなぁ。。。(溜息/ぇ 一週間たったら、もう映らなくなったんだけどね(泣) アニマックスのチャンネルおしたら画面真っ暗になってて絶望的だったよ(笑/えない← まぁ契約したら、また映るんだろうけどお母さんに相談したら 「金がかかるから無理!」って言われた^^; 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 みなさん、お久しぶりです。 最近、中総体で忙しく書き込みに来れませんでしたが、 その中総体も先日、負けて終わりました。 今まで、部活生活でしたがこれからは受験生活になりそうです。 笑))&汗)) 蛍火さん 境界のRINNNEは6月18日発売ですね!! 楽しみです♪♪ 奈落の分身で私的に好きなのは・・・。 神楽、白夜、神無、白童子、なんかその他、です。 白夜もカッコいいけど私は神楽が1番です!! 白夜、人気ですよね☆☆ カッコいいけど、飛ぶときに鶴の折り紙で飛ぶって言うところが面白いです。 さすが、高橋留美子先生です。 尊敬の眼差し)) 紅矢さん 響子さん風の応援、ありがとうございます(≧∀≦)♪ >政治家って目先のことしか考えてないんぢゃない〜 中3の視線から見て、そうだと思います。 どうでも良い事にうるさくて、大切な事は適当に流したり、延ばしたりしていると思います。 (沖縄の米軍基地問題など) 犯罪が起きた時だって、 「この犯罪が起きたのは、この漫画のせいだ!!」 なんて言って・・・。おかしいです!! 犯罪と言うモノは、人間の「欲望」から起きるものだと思います。 それを漫画のせいにするなんて・・・!!! 怒)) その漫画が好きな人&作者さんに失礼です!!(`∩′) なので、架空表現規制法案なんてモノ可決させませんよ!! もし、可決したら・・・。 腹黒笑)) では、またいつか・・・。 114.163.161.40
えーーーっと 犬夜叉新米・初心者ファンながら 恐れ多くも・・・ブログを立ち上げました(^∀^) あんまりコチラで叫び散らすのも失礼かなぁ〜っと思いまして(*'-'*)> 一人勝手に好きだ好きだと叫んでいますが、良かったら遊びに来ていただければ 嬉しいですね〜って 公序良俗に反する宣伝では無いですが・・こちらに URLを書き込んでもよいのでしょうかねぇ〜?どなたか教えて頂けませんか? わからないので一先ずURLは記入はせずに 一応メールアドレス記入欄があるのでメアド記入して帰ります( ̄ー ̄)b 121.83.49.158
>蛍火さん そうそう♪ギャップにやられる・・(#^.^#) 私しばらく蛇骨は女の子だと思ってました(^^;) そうそう!!白夜いいですよねぇ〜美しい♪ 実は白夜と神楽どっちを1番ってなやんで結局私は神楽にしたんだけど 白夜のキャラ見た目大好き♪ 完結編のOPの振り向き姿「はぁ〜(o′∀`)」ってなります/// わーーー「酒鬼薔薇 聖斗」事件・・ありゃ衝撃だったね・・・ よく覚えてます。。。 >紅矢さん 久しぶりです♪ そうなんですよねーそうなります。 うーーーん。いい経験はしたなぁ〜 いじめられもしたけど・・(^^: 高橋留美子先生の漫画はめっちゃ!!人気やったよ♪ 通販グッズめちゃめちゃ買いあさってた♪ 英語版らんま・人魚シリーズなどなど・・ まだ大切にもってます(^^) 121.83.51.208
>侑子さん お疲れさまです。。 頑張って下さいね!(めぞん一刻主人公、響子さん風 らんま全巻ですか。。。 羨ましいです! >さゆさん 私ってすぐ影響されちゃう人ですから。。 海外生活!?帰国子女ですか!?!? 羨ましいです。。。、私は今の家以外に住んだことありませんから。。 でも、海外でも高橋先生って人気なんですねw 運営委員の方々には、本当に感謝ですね!!! >蛍火 政治家って目先のことしか考えてないんぢゃない〜 ●ッチな漫画禁止=子ども(大人も)が見ない=漫画影響の精神異常な野郎が減る=平和になる みたいな??? 昔、男子中学生が近所の子ども(小学生)ぐらいの子どもをバラバラにして殺した「酒鬼薔薇 聖斗」事件 っていうのがあったんだって。 それで、当時大人気漫画だったドラゴンボール(著・鳥山 明)には、戦闘シーンとかでバラバラになって 殺したりするし、その中学生もドラゴンボール読んでたもんだから「ドラゴンボールの影響でそんな殺人事件があったんだ。」 っていう感じで連載を急きょ打ち切りになったんだって。。 後、とある少女(小学校低学年)の殺害事件を起こした犯人も、ロ●コンアニメとか観てたんだって。。 少女を殺して、フィギアにしたかったんじゃないかって、テレビの精神科医が言ってたよ。 子どものときに見るものって、確かに大事だとは思うけど、漫画見ただけでそんな事件起こすとは思えないし。。 でも、今回のことは思いっきりすぎるよね。。 皆が皆影響されて悪いほうに進むわけでもないのにね!? アニマックスは映らない〜〜 本当はしてほしいんだけど、親にも頼めないし。 「受験生が何言ってんだ!」って言われそう。。。(泣) 59.190.103.88
>さゆさん 蛇骨は素直で従順で無邪気で可愛いですよね!(/ω\*) でも戦う時はかっこよくって//そういうギャップがたまらないんですっ///// 初めて見た時は女の子かと思いましたw ちなみに、もし蛇骨がホントに女だったら好きな女キャラランキング1位です!私の中で! >美しく・・陰のある男前ですねぇ〜奈落自身もそうとうお気に入りだったみたいですね 確かに。陰のある男前ですね^^なんか最近、奈落の悪人面にちょっとドキドキし始めましてw← てか奈落、人の姿を借りれるなんて羨ましいですw(ぇ) いいですよね、奈落ファミリーwwあ、私、奈落一行のことを奈落ファミリーって 呼んでるんです!(>∇<*)♪笑 ちなみに私も順序をつけると...白夜、神楽、神無、白童子ですね☆☆ 私、白夜にホント弱いんですよーッ////(ぇ) なんか白夜って蛇骨に似てると思いません? 118.16.133.78
>侑子さん 私もそう思います(^^) 蛇骨って素直でフレンドリーで可愛いんですよねぇ〜 敵だけど憎めない♪犬夜叉をみると目をうるうる☆キラキラさせて 喜んじゃうあたり・・わかるよ蛇骨!!って共感(?)してます・・ はははははーーーーっときりつけてくるあたりはコワーーーって 思いますが、あんなにも危なっかしい刀を使いこなしてスゴーーーー!! って思ったのと同時に・・私が蛇骨に「ちょっとかしてね」って刀を借りて 振れたとする・・・(ありえない状況・・妄想だから許してくださいね) 絶対自分に刺さるんだろーなって(痛)勝手に想像してしまいました。アウチ! >蛍火さん 酔骨もいいですよね♪♪ そうだそうだ漢字がわからず平仮名で書いちゃいましたが、人見蔭刀ですよね☆ 美しく・・陰のある男前ですねぇ〜奈落自身もそうとうお気に入りだったみたいですね >ちなみに奈落の分身では神楽、神無、白童子、白夜が好きです!(>ω<*) 私も好きです♪ この中で順序をつけるとしたら〜私は神楽♪白夜♪神無・白童子です(*'-'*)> 112.71.5.201
こんばんは 高岡さん そのフィギャア、私も欲しくなりました。 本当に素晴らしいデザインです。 ラムちゃんは、高橋先生作品に登場する全キャラでは10番目ぐらいに好きで 特に大ファンというわけでもなかったのですが・・・・ 私は九州なのでホークスファンですが 今年こそは、ホークスとタイガースの日本シリーズを見たいものです。 210.229.15.206
MAIさん、こんばんは。書き込みをありがとうございました。 そのフィギュアについては、あちこちで情報を見かけます。 デザイン・造形面では100点満点!!!!! 何も言うことはありません。素晴らしいです。 後は現在2位のタイガ○スが優勝すれば、間違いなくこのフィギュアも、盛り上がりますね!!! 61.203.56.174
こんばんは高岡さん ラムちゃんが虎(タイガース)応援団長だそうです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000000-dal-ent つーか、なんで今までこういうのがなかったのでしょうか? 219.97.170.24
>紅矢 あたし何気にかごめの入浴シーンとか好k(殴 できればあの2人の入浴シーンとか見たかった...← あの2人が誰なのかは言わないけどw(オイ)てか言えない><← ドラえもんは確かに!しずかちゃんの入浴シーンすらもダメなのかっ>< 別に入浴くらいいいじゃんって思うけどね( ̄ω ̄#) 何で政治家はアニメに厳しいんだろ。 うる星やつらいいなぁ**そーいえば、うる星のアニメって見たことない!; なんかさぁーなんかさぁー、犬夜叉とからんまとかうる星のアニメの再放送とかやってほしー!! まぁアニマックスとかでやってそうなんだけどw 紅矢んちってアニマックス映る? >侑子 RINNE18日に出るよね!♪(多分← 楽しみ^^ >さゆさん 七人隊は人気ですよね!!特に蛮兄と蛇骨vvvvvv ぉっ、蛇骨好きですか?!やったああ\(^q^)/← 蛇骨美人ですよね////あはv 大兄貴もかっこよすぎるし(/ω\*) あと私、睡骨も好きなんです!vぁ、医者の方ですが(笑) ん〜私的に27巻の、お顔は善人で中身が悪人の時のが最強に好きですね(^q^)w 奈落というよりも蔭刀(漢字違うかも。笑)のルックスがいいんでしょうね^^ ちなみに奈落の分身では神楽、神無、白童子、白夜が好きです!(>ω<*) 118.16.133.78
こんにちは。侑子です。 今日は部活が無しで早く帰ってきたので、 書き込みに来ました★★ さゆさん&蛍火さん 七人隊は敵キャラでかなり人気ですよね。 特に、蛮骨&蛇骨は。 敵だけど面白くて、フレンドリィだからかな・・・と思います。 でも、戦うときはチョー強くなるところが私的に“グッ”ときます(>▽<)♪ では、またいつか・・・。 124.102.133.193
>蛍火さん 七人隊って犬夜叉の敵キャラの中でも人気が高いですよね♪ 蛮骨・蛇骨二人とも良いですねぇ☆彡私も蛇骨すきですねぇ〜 奈落って若殿さんのかげわき様のルックスが相当気に入ったんだねぇ 奈落の顔選びのセンス?は良いと思う( ̄ー ̄)b ナイス! >紅矢さん へぇ〜軍歌かぁ〜貴重なものですねぇ〜 是非覚えて頂いて歌って頂きたいものです(ノ^∇^)/〜♪ 私もYui好き♪かっこいいし可愛いし☆彡 お!!ムース好きですか!彼は一途で良いですねぇ あ・・英語ですかぁ?その当時一応海外に住んでいたので日常生活の ほとんどが英語でした。ただ完璧では無かったので・・ 家の中ではせっかく日本語だったのに英語で 話さなくてはいけなくなってらんまの為ならと頑張りました(^^;) 結局日本に帰ってから使わない日々が続き・・今では喋れるのかも 定かではありませんねぇ〜 運営してくださってる方がいる事に改めて感謝です♪ >侑子さん 総体かぁ〜懐かしい響きです(^^) 暑いので無理をなさらない様に・・適度に頑張って下さいね らんまお父さんにあげたんですねぇ〜私がお父さんなら 涙流して喜びます(T∀T)♪♪ そうかぁ〜 境界のRINNEもやはり人気ですねぇ〜 犬夜叉の様に出遅れすぎないようにしないと(汗) 58.188.50.236
こんにちは。侑子です。 今日は、午後から練習試合で・・・。 足が疲労でガクガクです。 汗)) もう、中総体目の前ですなぁ〜。ぶっちゃけ、面倒臭いです。 なんか、1週間でかなりの人が書込みしていますね。 さすが、犬夜叉♪♪ 人気者です☆☆ 笑)) 私、らんまは最終巻まで揃えて父にあげました。 ほとんど古本ですけど・・・。 汗)) 境界のRINNEは、確か今月ですよ。楽しみです♪ 高橋留美子先生大好きです!!特に、犬夜叉大好きです!! 笑)) では、またいつか・・・。 123.217.68.50
>蛍火 犬夜叉は入浴シーンなくても大丈夫だけど、ドラえもんはどうなるんだ!(笑) しずかちゃん家にどこでもドア=入浴シーンは伝説的パターンなのに。。 らんまは、私はとびとびで買ってるなぁ。 後に買ったうる星やつらは全巻あるのに1〜10巻まで揃っているのに、後はバラバラ。。 最終巻はあるよwww >さゆさん 先輩だなんて(笑) ただ小学生のときに、犬夜叉が始まっただけですよ(笑) 高校三年生〜♪は、昭和歌謡曲を集めたCDのCMにのってたんです♪ なんとなく、気に入っちゃってvv それに、母の実家の車に乗ると、祖父(元・特攻隊)がいつも同じ軍歌を流すので、 題名はわからないのですが「日本〜男児〜〜〜」がハマっていたときがありました(笑) 楽しい歌じゃありませんけどね。 今はYUIのグローリアにハマってます(汗 らんま、面白いですよね♪ 私はムースが好きですww で、英語はペラペラになりましたか? 管理人さんは、私もここに来て4年になりますが、全くお会いしたことがありません。。。 管理人さんを中心とする、運営委員の方々がこのサイトを運営されているみたいです。 もし、荒らしさんを見つけた場合は運営掲示板で削除依頼すると削除してもらえますよw 59.190.103.88
>さゆさん 私はアニメ始まった頃(小1の頃)からハマりだしたので... 今年でファン歴10年くらいになりますかねぇw 10年あっという間ですね^^;あは。笑 もう気づけば高2ですよ。でもおそらく中身は小学生のままw← はいッ!らんまも大好きですー!!>ω</// らんまは小3の時知って好きになりました♪ RINNEも超面白いですよーvv わあっ大人買いですかー!vいいなぁー^^ ううう一刻も早く全巻揃えたいです>< 犬夜叉キャラはみんないいですよね** 私も基本はみんな大好きなんです!><// えと、特に蛮骨と蛇骨は愛してます!きゃーww← ちっちゃいシリーズいいですよね♪特に雲母と七宝好きです(>ω<*) おおおぉ、奈落ですか!最初は苦手だったんですが死んだ時悲しかったです(泣 奈落もけっこう美形なキャラだと思ってます^^ 118.16.133.78
>蛍火さん こんにちは(^^) そうですかぁ〜 ファン歴10年さすがです♪ ここにおられる方は皆さん大先輩ですね♪ らんまも好きですか?やったぁ♪嬉しいな リンネはCMで見ただけだなぁ〜まだ読んだことないです。 面白そうですね♪ 私は犬夜叉全巻を大人買いしようと計画中です(^∀^) なんせ、いい大人ですので(^^;; >犬夜叉万歳!高橋先生万歳です!!!!\(^o^)/ わーーい!!私も一緒にばんざーーーーい!ばんざーーい!! >さゆさんは犬夜叉キャラで誰がお好きなんですか??* 難しいぃ〜どのキャラクターもいい味出しててみんな好き!! なんて雑な答えはまずいですねぇ〜時間くださーい(^^) 絞ってみます♪余談ですがちっちゃいシリーズでは 雲母(きらら変化前)・七宝ちゃん・冥加じーちゃん・邪見さん? が好きです。。って基本みんなですね。 実は奈落も・・憎めないもっとも人間ぽいキャラだなぁ〜と思ってマス。 蛍火さんは誰が好きですか?? 58.188.192.183
>さゆさん お返事ありがとうございますw こないだ言い忘れましたが私も犬夜叉ファン歴10年になります!♪ でも今だに単行本全巻集められない状態でして(汗 頑張ってブックオフ通ってるわけです><笑 犬夜叉は最高ですよね!私もこんな素晴らしい作品に出会えて幸せです\(^o^)/ 犬夜叉万歳!高橋先生万歳です!!!!\(^o^)/ あ、私もらんま大好きなんです!(^q^)w 漫画も持ってますvあと1冊で全巻揃いますw 最近は境界のRINNEにもハマってます^^ あ、さゆさんは犬夜叉キャラで誰がお好きなんですか??* 118.16.133.78
<高岡さん こんにちは すみませんでした〜(>へ<)失礼しました。 何だか【「犬夜叉」大好きさんがたくさん集まる、このサイトにようこそ!!! (^^)/】 あたりでおや?もしかして?って思ってしまいました(^^;) あと何となくフルネームってところも 121.82.196.226
さゆさん、こんにちは。 >え?もしかして管理人さんですか? いいえ、ちがいます。 (^^ゞ 61.193.103.75