北朝鮮に集団デモと見なせる動きなし、統一部
【ソウル24日聯合ニュース】統一部当局者は24日、北朝鮮で住民による大規模デモが発生したとの一部メディアの報道に対し、「確認された事項はない」と明らかにした。
2009年末のデノミネーション(通貨呼称単位の変更)以降、小規模の抗議行動などは伝えられているが、集団デモと見なせる動きは確認されていないと説明した。この判断は関係機関の協議によるものだとした。
一部メディアは北朝鮮内部の情報筋の話として、18日に新義州で市場を取り締まっていた保安員(警察官)に殴られた商人が意識不明となったため、商人の家族と周囲の商人らが抗議し、数百人規模のデモに広がったと報じた。また、平安北道の定州、竜川、宣川などでは住民数十人が電気とコメを求め騒動を起こしたと伝えた。
またこの当局者は、中東発の民主化の動きが北朝鮮に及ぼす影響は「短期的には大きくないとみている」としながらも、状況を鋭意注視していると話した。
関連記事
- リビアにチャーター機投入へ、韓国人出国本格化02-23 20:45
- 統一部長官「北朝鮮は中東民主化影響の遮断に努力」02-23 10:05
- 「戦時中のような状況」、リビアから韓国人9人避難02-23 09:50
- 中国にも達した反政府デモ、危機感高める北朝鮮02-22 17:41
- エジプト情勢に沈黙の北朝鮮、関連報道一切なし02-14 17:07
関連写真
ソウルでもエジプト反政府デモ01-31 19:41
韓国の市民がリビア政府を非難02-23 16:12
関連映像
北朝鮮の豊渓里に新坑道(2月22日)02-22 14:59
正恩氏の持つ双眼鏡は「上下逆」?「正しい」?(2月22日)02-22 15:00
「戦時中のような状況」、リビアから韓国人9人避難(2月23日)02-23 15:07
北朝鮮で公権力抵抗の動き、前保安処長殺害される(2月24日)02-24 15:10