« 大変ご無沙汰してますが・・・ | メイン | 百沢トリプルX 東北遠征!!① »

2011/02/17

今週は・・・

月曜日は疲れて何もできず・・・

火曜日は仕事終わったあとにサトル氏のお家へ。

やってもらいましたよ~

Photo

Photo_2

フォークの手前穴あけ加工(サトル氏ありがとー)

昨年の最終仕様と同じになってきました。

※穴あけは各自の責任で行ってください

 フォークにクラック入っても知りませんよ~(笑)

水曜日、サトル氏と国際で練習。

雪が柔らかいのでスピードは出ないが細かな確認。

自分は手前穴テスト。

結果に思わずニヤリsmile

帰ってからはワックスがけ・・・

木曜日は仕事でダム内で撮影。

Photo_3

Photo_5

Photo_6

Photo_4

階段でやられてクタクタです・・・

なので本日のワックスがけやめましたとさ。

これから調整と荷物準備、予備機のボード交換して終わり。

明日からのスケジュール

2/18(金) 札幌国際スキー場にて滑走

              ⇩

          函館港へ移動

2/19(土) AM3:00~函館出港(津軽海峡フェリー)

              ⇩

       AM6:40 青森港到着

              ⇩

       ナクア白神スキーリゾートにて滑走

              ⇩

       良きところで百沢スキー場へ移動、下見など

              ⇩

       晩飯、メンテナンスしてホテルで一泊

2/20(日) AM8:00くらいに百沢スキー場到着予定

              ⇩

       AM9:00受付&大会スタート

              ⇩

       大会終了後、青森へ移動

              ⇩

       時間あるからちょいと観光&おみや購入

              ⇩

       PM22:15~青森出港(津軽海峡フェリー)

2/21(月) AM1:55 函館港到着、札幌へ移動

              ⇩

       AM6:00頃 札幌到着

              ⇩

       AM10:00 出社です・・・

青森では秋田の会長様と合流して一緒に滑る予定です(会長よろしくですsign03

東北地方のライダーの皆様、一緒に遊びましょうね~note

コメント

>ryuucyanpapa&45ちゃん

応援ありがとうございました!!
結果は後日、ブログで♪
(もしかして知ってる?)

>会長様

お世話になりました!!
ちょー楽しかったです♪
また行きま~す

>たなやんぐさん

かっこいいより湿度が高いですよ・・・
しかも冷泉が湧いてるから硫黄臭いです
階段も斜度きつい・・・

お頑張り下さい!会長にもよろしくでっす!イベありまっす!
http://yukichari.way-nifty.com/blog/2011/02/fus-e091.html

楽しみましょう(^^♪

青森遠征、頑張ってください。
会長さんや皆さんによろしくです。

ダムの中って…

かっこいい…

コメントを投稿