 |
2011年2月23日(水) 19:20 |
|
|
 |
岡山後楽園で松の菰焼き
23日の岡山、香川は、各地で15℃前後まで気温が上がり、3月中旬から4月上旬並みとなりました。 その陽気の中、岡山後楽園では松の菰焼きが行われました。
松の菰焼きは、松の幹に巻いた菰のなかで冬越しをする害虫を駆除するもので、啓蟄を前に行われる恒例の行事です。 最近では、薬で菰のなかに松の葉を食べる害虫はほとんどいないそうですが、訪れた人は春を迎える風物詩を楽しんでいました。 23日の岡山市の最高気温は14.5℃となり、多くのところで今年最高となりました。 気象台によりますと、24日は雲が広がりやすいものの23日と同じくらい気温が上がる見込みで、この暖かさはしばらく続くということです。
|
|