お魚日記


お魚日記・博士のプロフィール

尾嵜豪本人
名前 尾嵜 豪
生年月日 1968年 3月 20日
出身地 奈良県
血液型 O 型
特技 柔道二段
出身校 京都大学農学部水産学科卒業(落第生でした…)
博士号は取っていません…念のため。
おざきさんの1日
仕事中 お魚博士の尾嵜さんは、実はお魚の博学だけではありません。ちちんぷいぷいでは、「夕刊☆印」や、「今日のダレ?」のディレクターでもあるのです。
「夕刊☆印」…新鮮な芸能ニュースをいち早くお茶の間にお伝えします。
「今日のダレ?」…CMや映画やドラマでちょっと見たことあるけど名前の知らない・・・この人ダレ? というこれから注目の新人タレントや、知っているけど素顔までは知らない人、今旬の有名人などを文字と映像を使って詳しく紹介します。

ですから、芸能の博識も素晴らしいのです。
そんな尾崎さんの1日のタイムスケジュールをご紹介します。

08:30 出社
11F水槽 11階・17階水槽のチェック←水草のトリミング、エサやり、コケの除去。
それらを終えてきれいになった水槽を眺めての一杯のお茶は格別です。
★スポーツ紙で芸能情報チェック
10:30
5F水槽 ★5階スタッフルームで「角の☆印」の打ち合わせに参加しつつ5階の水槽チェック(えさやり、たまに掃除も←おもに海水魚)
11:40 ★11階で夕刊「今日のぷい芸」ネタ構成
仕事中
12:00 昼食(弁当)
来客(水槽に囲まれて打ち合わせ)
↑仕事中も水槽に愛情を注ぐ
15:00 ぷいぷいOAスタート
★「ぷい芸」「今日のダレ? 」原稿作成チェック
17:00 夕刊コーナーのためスタジオへ
17:48 ぷいぷいOA終了
ウーパールーパー ★5階スタッフルームで全体反省会
5階のウーパールーパーにエサやり←冷凍赤虫をピンセットで口元まで持っていってやらないと食べないんです。
18:30 夕刊反省会
20:00 近くの熱帯魚屋さんで新しい熱帯魚物色

携帯でしゃべってる尾崎さん 仕事上電話でのやりとりが多いので、尾嵜さんの携帯はひっきりなしに鳴っています。
朝から芸能ニュースをチェックし、芸能班のチーフとしてこの日放送する内容をまとめます。
ぷいぷい芸能界PJ そして角さんが進行しやすいように、(ぷいぷいでお馴染みの)ディレクターが書いた画面パネル用の原稿をチェックしていきます。それがPJ原稿といわれるものです。(残念ながら中はお見せできません)

オンエアーが終わり、本日の反省会をした後、翌日のVTRが完成するまでのわずかな時間も尾嵜さんはお魚のもとへ・・・。魚にえさをあげたり、掃除や魚の状態管理に時間を費やすのです。この時間が尾嵜さんの至福の時なのだそうです。
ほんのわずかな時を過ごし、再び翌日の為のお仕事へ・・・。尾嵜さんのパソコンの電源が切れることのないまま、今日も夜は深みを増します。