全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100校――慶應が12年連続首位(6) - 10/09/06 | 08:13 |
[+]画像拡大 |
---|
注)調査時点は2007年、2010年ともに7月末時点。2010年は全上場3672社の役員4万1642名を対象に各社に書面調査、うち、最終学歴の回答があった2万7502名の役員を集計。人数は大学、大学院卒業者の合計で、大学の統廃合があった場合は人数計算に反映している。
■役員四季報■ - 東証マザーズ,ヘラクレス,ジャスダック上場企業等を含む全上場企業約4000社、約4万3000名の役員人事録。使いやすい社名・人名索引付きで、出身大学、年齢、女性役員などの各種集計も充実
- あなたにも出来る!社労士合格体験記(第22回)――記念受験には終わらせたくない -11/02/22
- 参天製薬が進める次世代育成プロジェクト、10年計画で従業員のニーズに対応 -11/02/21
- 《プロに聞く!人事労務Q&A》妊娠を理由にアルバイトを解雇することはできますか? -11/02/21
- CSR企業ランキング・トップ500―“信頼される会社”は首位トヨタ、2位ソニー… -11/02/21
- 企業パフォーマンスを上げるためのダイバーシティ・マネジメント――多様な社員の活用が競争力アップにつながっていく -11/02/18
- リビア問題は当面は日本国債の買い材料、金利押し下げ要因に《アフリカ・中東政情不安の影響/専門家に聞く》 -11/02/24
- ファミレス大手・ロイヤル内紛の舞台裏、会長が現体制に反旗 -11/02/24
- 2010年広告市場、ネットの成長回復、テレビは下げ止まるが、新聞・雑誌の凋落止まらず -11/02/23
- リスクシナリオはバーレーン、サウジへの飛び火、目的が経済的要求から政治・宗教へ変化《アフリカ・中東政情不安の影響/専門家に聞く》 -11/02/23
- 孫社長の一声で急転、地下鉄でメール可能に -11/02/23