過去のファイル |
■過去のアマレココ
日付 |
Version |
download |
サイズ |
補足 |
2008.8.10 |
2.10c |
315kB |
・ 一時停止、録画タイマー、RGB24モード追加。 ・ 一部設定削除 ・ 「AMVエンコーダーVer1.03」、「AMVデコーダー1.03a」同梱。 ・ オーディオプラグイン「waveIn Capture」、「Direct Sound Caputre」同梱。 ※
プラグインファイルを「plugin」フォルダーに置くように変更しました。詳細はreadme.txtを参照して下さい。 ※
差分ファイルのみです。実行するには上のVer2.02がインストールされている必要があります。 |
|
2008.6.15 |
2.10b |
250kB |
・
オーディオプラグイン機能追加。 ・
録音をONにすると録画停止時にハングアップする不具合修正。 ・
オーディオプラグイン「waveIn Capture」、「Direct Sound Caputre」同梱。 ※
差分ファイルのみです。実行するには上のVer2.02がインストールされている必要があります。 |
|
2008.6.2 |
2.10a |
213kB |
・
マルチランゲージに対応。 ・
AMVエンコーダー1.03に変えてから、修復機能が使えなくなっていた不具合を修正。 ※
差分ファイルのみです。実行するには上のVer2.02がインストールされている必要があります。 |
|
2008.5.20 |
2.10 |
194kB |
・
入力プラグイン機能追加。 ・
AviUtlの簡易再生でのエラー落ちに対応。 ※
差分ファイルのみです。実行するには上のVer2.02がインストールされている必要があります。2.02a、bは必要ありません。 ※
AMVエンコーダー/デコーダーのバージョンが上がっています、今までのものと互換性がありませんので、注意して下さい。 ※
入力プラグインは別途ダウンロードする必要があります。 |
|
2008.5.2 |
2.02b |
156kB |
・
AVIファイルに空のインデックステーブル(idx1チャンク)を追加。インデックステーブルが無いと読み込めない編集ソフトに対応。 ※
差分ファイルのみです。実行するには上のVer2.02がインストールされている必要があります。2.02aは必要ありません。 |
|
2008.4.19 |
2.02a |
156kB |
・
キーボードフックオプション追加。一部ゲームでショートカットが使えない問題に対応、設定画面の全般で”キーボードフック”をONにして下さい。 ・
ショートカットにファンクションキーなども設定できるように変更。 ・
マウスを録画する場合、録画対象アプリのマウスカーソル表示/非表示制御にあわせる。 ・
取り込み枠に”閉じる”ボタン追加。 ※
差分ファイルのみです。実行するには上のVer2.02がインストールされている必要があります。 |
|
2008.4.14 |
2.02 |
2670kB |
アマレココ用のインストーラーを用意。 ルーキーモードの強化、取り込み枠の強化など主に使い勝手の向上。 |
|
2008.3.1 |
2.01 |
|
|
主にVer2.00の不具合修正。 モニターの垂直同期信号にタイミングを合わせるオプション追加(ゲーム画面の表示が乱れる現象を大幅に軽減できます)。 対応コーデック追加(DivX6.8を始めいくつかのコーデックが使えるようになっています)。 |
2008.2.14 |
2.00 |
|
2188kB |
AMV正式採用。ファイル処理を全てAVI2に移行。 ※ コーデックでDivXの最新版DivX6.8が利用できません。原因調査中です。古いDivX5.0.1なら利用できます。 ※
作成したビデオファイルの一部が破損して一瞬「ザザッ」と雑音が入ったり、映像の一部が崩れたりする不具合があります。 |
2008.1.23 |
1.30 |
1283kB |
処理速度を重視した動画圧縮プログラムAMV用のテストバージョン。 ※
AVI2ファイル処理に不具合があり、再生時にエラーが出る場合があります。 |
|
2007.11.15 |
1.21 |
994kB |
主に不具合修正。 AVI1ファイル処理の最終バージョン。Ver2.00に比べて利用できるコーデックの種類が多く、機能、性能は控えめですが動作は安定しています。 |
|
2007. 9.20 |
1.20 |
|
|
修復機能、効果音、レポートファイル等さまざまなオプション追加。 |
2007. 7. 7 |
110 |
|
|
ショートカットや設定画面を追加。 |
2007. 6.22 |
100 |
|
|
初版。 |
日付 |
Version |
download |
サイズ |
補足 |
2008.4.29 |
AMVデコーダー Ver1.02b |
30kB |
Adobe
Premiere Elements4に対応。 AMVエンコーダーVer1.01,Ver1.02を再生可能。 |
|
2008.4.18 |
AMVデコーダー Ver1.02a |
30kB |
一部ビデオ編集ソフトにAMVエンコーダーで録画したファイルを読み込むと、エラーが出る不具合を修正。 Corel®
VideoStudio 12に対応。 AMVエンコーダーVer1.01,Ver1.02を再生可能。 |
|
|
|
|
|
|
|