寒波:長崎県が陸自要請 対馬市で水道管破裂相次ぎ

2011年1月19日 19時18分

 強い寒波の影響により長崎県対馬市で16~18日にかけ水道管の破裂などによる漏水が相次いだ。約4500世帯で断水となったため県は18日夜、市の求めで陸上自衛隊対馬警備隊に災害派遣要請。19日朝から、同隊と市の給水車の計8台で支援活動している。

 同市水道局や長崎海洋気象台によると、同市厳原町では15~16日の最低気温が氷点下5度前後まで下がり、水道管の破裂が18日までに260カ所を超え約3600世帯に影響。同市美津島町では水道管破裂による漏水で、12地区979世帯に上水を供給する配水池の水量がほぼゼロになり、17日から断続的に断水していた。

 市水道局によると「水道管の破裂がこれだけ重なるのは極めて異例」。厳原地区では20日に復旧の見通しだが、美津島地区の復旧のめどは立っていないという。【下原知広】

top

PR情報

スポンサーサイト検索

アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド