2011年2月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
フォトアルバム

OCN 検索

2011/02/21

占領戦勝利

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

ラッキーボス実装後、初の領地獲得だったので、今更ながら初めてラッキーボス見ることができました。
記念にツーショット撮ってきました!

110219gvg01

月曜に狩っちゃうと参加できなかった方が見れないので、火曜の夜に狩ることにしました。
参加者は14名だったかな。

110219gvg04

キンスラのACカウントが入るので、カウント欲しい方優先でPTを組み、狩り開始。
思ってたよりタフでしたね。狩るのに10分ちょっとかかったかな^^;
KBさん大変そうだ。ナカさんいつもありがとです^^

110219gvg05

ドロップ品はこちら。
アルテミスプロテクター
ストレングスミストーン3
ヘルロンの魔剣の破片7
風の声30
守護の炎1
魔族の宝石1
42,933ハイム

110219gvg06

やっとバサのエネルギーでました^^
ヘロンメインのカルバスの方はまだ出てないんだけどね^^;

110219gvg02

110219gvg03

金曜はPVPイベントの日。
軍団によっては参加者の少ないとこがあるので、今回は直轄&第2軍団と第1&第3軍団でチームを組んで、2PTに分かれました。

最初直轄&第2軍団が8名、第1&第3軍団が5名と2PTに分かれるにはちょっと微妙な人数^^;

110219gvg07

でもこのあと各チームさらに1名ずつ増えたので、最終的には
5名vs3名と4名vs3名でPVPBZできました。
第2軍団の方もだいぶPVPに慣れてきたかな^^

110219gvg08

ちょっと遠いですがSSに写ってるようにサブシャドウの武器をエリ武器に変えました!
他職と比べるとエリ武器の恩恵が大きくないんですが、GVGはこのキャラでがんばるので、武器も妥協せずヘロン石4Gで買って作りました。
あとはレベルだな^^;

さて最後は本題のGVG。
現在ギルド連合が組まれているため、今回はどこも入札してこないかなと思ってたんですが、GVG初参戦のレインボーさんが証5個で入札してきました。
クレシアさんかメランジさんが入札してきたら、追加入札しようと思ってましたが、レインボーさんだったので追加入札は見送りました。
レインボーさん:5個、サブギルド1:3個、サブギルド2:2個、メランジさん:1個という結果で、抽選の結果レインボーさんが落札しました(直前の入札は確認できてないので間違ってたらごめんなさい)。

ギルド連合としては、証防衛して傭兵で協力した方がよかったと思いますが、今回主力のコルさんが旅行でINできないので、戦力的に傭兵は微妙かなと思ったのもあり、防衛戦を選ばせてもらいました。
他の大手ギルドさんと比べるとちょっとレベルが低めですからね^^;

悠久ギルド単独だとまだちょっと20人には届かないので、ギルド連合に傭兵をお願いするか迷いましたが、今回はギルド連合からの傭兵はなしでいくことにしました。
クレシアさんかメランジさんとやる時は、戦力差がありすぎると装備が危ないので、ギルド連合に傭兵をお願いする予定ですけどね。

レインボーさんとしても悠久ギルドとなら戦えるかなということで入札してきていると思うので、傭兵でまったく別のギルドになってるのはつらいですよね。

クレシアさんが10領地も持っていたために、本来竜、宮殿ACエリアで戦える他大手ギルドが追い出され、水路、野獣ACエリアも大手ギルドの戦場になっていました。
これだとこれからGVGに参戦したいと思っている中堅ギルドにとって参加ハードルが高いですよね。
他大手ギルドがもっとがんばるべきという意見もあるかもしれませんが、クレシアさんの竜マップは証20枚以上入札する必要があり、これで負けてしまうとギルドとして1Gハイムの損失です。
そのリスクを考えると、簡単には攻められないですよね。
せめて大量の証防衛がなければ、まだ戦おうという気もおきたかもしれませんが。

せっかくACエリアによって占領バフの恩恵に差がつけられているので、野獣ACエリアぐらいは中堅ギルドも気楽に参加できるエリアになって欲しいですね。

今回でクレシアさんの領地数が3つになったので、だいぶ正常な状態に戻ってきました。
結果として今回レインボーさんが初参戦しています。
叫びギルメン募集を見ていると他にもGVGへの参戦を目指している中堅ギルドがありますよね。
こういったギルドがたくさん参加して、GVGが盛り上がる日が早くきてほしいですね。

ちょっと話がそれましたが、前回同様ぴろさんには傭兵できてもらいましたが、それ以外はギルメンのみです。

110219gvg11

ギルメンじゃないのにキャラ名出しちゃってるけど、エスさんのフレなのでいいよね^^;
肝心のエスさんは最近INしないけどw
まあ仕事忙しいらしいので仕方ないか^^;たまにはINしてね^^

レインボーさんは19名での参戦でした。

110219gvg12

レインボーさんの作戦は基本正門攻めだったのかな?
たまに裏門に数人攻めてきましたが、こちらも裏門前にWPを設置して守っているので、裏門は破壊されませんでした。

110219gvg09

正門前の橋はかなり激しかったですねw
フィア打ちに突っ込んだらバインで捕まって蒸発です。
一発ならキャンセルレイションで解除できるんですが、エテさん多いので連続してくらう;w;
まさに神風特攻でしたw

110219gvg10

レインボーさんは見てないかもですが、参考までに正門の残HPのせておきます。
残73%でした。防御レベルは2でした。

110219gvg13_2

レインボーの方々、ギルメンの皆さん、お疲れ様でした。
すごく楽しいGVGでした^^
レインボーさん、また機会があればよろしくです。

110219gvg14

ではではこのへんで。ノシ

2011/02/15

ついにエリ武器げっと

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

ヘロンAC100%報酬でヘロンの宝石が実装されました。
まだメインBZとキャプがちょっと残ってるんですが、
コルさんがヘロン石手に入れるまで貸してくれると言うのでお言葉に甘えることにしました。
コルさんありがと^^

11021302

さっそく製作。
ついにエリワンド持ちになれた^^
ほんとは3連休でAC100%がんばろうと思ってたんだけどGVGでバタバタしててあまり進まなかった@@
今週末ぐらいにはヘロン石お返しします^^;

11021303

あんまり使い道なさそうだけど、タダで手に入るので一応白エリアバター抜いておきました。
暗黒エリ武器は、エリ武器エテリアがあればアバターは他の武器でも作成できます。

11021304

それにしてもメガミ石の高騰はげしいですね^^;
今の値段だと露店で買うより、破片から製作した方が安いもんね。
ヘロン石実装はずっと待っていたので、900kぐらいで600個集めてあったため影響はないですが、今からメガミ石集めてエンチャする人は大変そうだ。

今回珍しくエンチャは順調にいき、+10で2回失敗したけど、+11,+12はストレートで成功しました^^
+10→+10→+10→+11→+12

11021310

さてさて、話は変わってうりさん、めりさんの絶望クエやってきました。
絶望はメダイユがおいしいですね^^

11021301

上層クエを終わらして、お次はヘロンメインへ。
めりさんかなり痛そうでしたが^^;
エテでヘイトになるとかなりきついよね><

11021305

10人フルギルハンでヘロンメインへ。
うりさん、めりさん、マジックさんが新たに120↑になり、ヘロンメインもギルハンで行きやすくなりました^^

コルさんが早くもミニカルバスペットげっとです。
きもかわいい感じですねw
おいらも手に入ったら、コロッサスの外見変えようかな?

11021311

ミニカルバスペットクエをやるため、最近の0時闇はギルハン闇バサによく行ってます。
前回9人PTでギリギリいけませんでしたが、今回は9人でも行けました^^

11021306

アンさんがまだ闇バサ行ったことがなかったので、アンさんとも行ってきました。
それにしてもクエのエネルギーなかなかでませんね^^;
外れが2段階あるのも意味不明だしw

11021307

3連休かつメダイユイベントのためかオクラがすごい人でした。
それなりにいいPC使ってるんですがちょっと重かった^^;
あまりにすごかったので思わずSS撮っちゃいましたw
過疎過疎言われてるゲームですが、まだまだ安泰ですね^^

11021308

新BZ崩壊したエテレインにギルハンで行ってきました。
敵が寺院NPCなので、普通のBZとはちょっと違い新鮮でした。
BZと占領戦の中間的な感じかな。

11021312

予想外に痛かったw
久々にかなり逝きました;w;
ハンマーも一回使ったし^^;

11021313

なんとかクリア。
経験値がおいしいのかと思ってたんだけど、14Mと大したことなかったです^^;
時間は20分弱ぐらいかな。ヘロンメインBZの方が経験値おいしいね。。。
ハンマー持参で経験値もハイムもおいしくないとはw
気分転換にギルハンで行くぐらいしか用はなさそうだね^^;

11021314

最後にひさびさに領地が取れたので記念写真撮ってきました^^

11021309

ではではこのへんで。ノシ

2011/02/08

テスト鯖レポート

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

久々に風邪ひきました@@;
熱は下がったんですが、喉の痛みがなかなか治らなくてつらい;w;

風邪でダウンしてたのでレポートが遅くなりましたが、一応書いておきたいと思います。
思ってたより早くテスト鯖きましたね。2/9にアプデ予定です。

まずは一番気になるヘロンAC100%報酬はヘロンの宝石でした。
まだAC99%までできてなかったので、自分では確認できませんでしたが、
他の方がSSアップしてました。待ったかいがありました^^

ラッキーやレイドなんかは終わってますが、メインBZとキャプがまだちょっと残ってるので、アプデまでに99%は間に合わないかな。
まあ露店売りするわけじゃないんで、そんな急がなくてもいいか^^;

お次はヘロンAC宝箱。
今までのように紛争地帯にないのでちょっと場所に迷いますが、
公式HPに上層マップに実装と書いてあったので、ここにありました。

11020602

中身はこちら。
マヤ金属Lv4:5個
マヤ宝石Lv4:5個
ミスリル:3個
ユニクリ:1個
インペリウム:5個
メガミ石:7個
運命のコイン(1M):15個
羅針盤部品6

11020603

続いて、羅針盤の部品が揃ったので合成。
ロシュ宝箱はエテレインにあるようです。

11020604

場所はこちら。エテレインの結婚式場にありました。

11020606

ロシュ宝箱はAC宝箱のように採集して終わりでなく、クエスト形式になってます。
そのため、採集してもすぐには開けられませんでした。
シュゼットに報告して開けることができるようになります。
なんでこんな面倒なプロセスを踏むのかと思ったら、ロシュ宝箱からステ書が出るんですね。
おそらくクエスト形式になっているため、サブキャラで取得した羅針盤を利用して、同一キャラで2つめのロシュ宝箱は開けられなくなっているかと思います。

11020607

ロシュ宝箱の中身はこちら。
ステ書
マヤ金属Lv4:10個
マヤ宝石Lv4:10個
精霊石:5個
インペリウム:5個
エキ石:5個
メガミ石:20個
アルトハイムの銀貨(3M):15個

11020608

さて、お次は新BZ。
ACエリアのBZではないため、BZ部屋を作ることはできず、エテレイン左下のポタから入場となります。
叫びでPT募集してポタ入場となるのかな。ちょっと面倒だね。。。
ソロで行ったので正確な経験値は分からなかったのですが、他の方のブログを見るとヘロンメインの倍ほど入るみたいですね。
ヘロンAC終わった人向けのボーナスBZという位置付けなのかな。

11020609

入場すると部屋の中からスタートとなります。
ベッドやタンスの上の本を調べると、イグニスのメモが見つかり、外に出るポタができます。
当たりの本の場所はランダムっぽいですね。

11020610

部屋を出るとここからスタートとなります。

11020611

破壊されたエテレインを探索し、結婚式場にとまっている飛行船を目指します。
韓国攻略サイトのURLをのせておきます。
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fwww.inven.co.kr%2Fboard%2Fpowerbbs.php%3Fcome_idx%3D644%26l%3D493

敵は寺院NPCです。
PTでいけばそんな問題にならないのでしょうが、ソロだと不用意に突っ込むとデバフの嵐で簡単に逝けますw
釣りさんは苦労しそうですね^^;
サクさんは釣りさんにエイドかけてあげるといいかもですね。

11020612

エテレインがグチャグチャに破壊されてます><
慣れるまでちょっと移動しにくいかもです。

11020614

最後に結婚式場に向かう時はここから登ります。
空中にあった通路が落下してできたルートなので、初めてだとちょっと分かりにくいかもです。

11020615

ボスは闇バサカです。

11020616

ボスがぽつんと一人立っているので、油断して近づいたら敵がたくさん沸き逝きましたw

11020617

ボスを倒すと、飛行船が飛び立ってしまいます。

11020618

イグニスはシュバルツを封じ込めたアーティファクトを持ってセリエント大陸に行きました。
エピソード2ではイグニスを追ってセリエント大陸に向かうことになります。

11020619

以前出ていた記事によるとセリエント大陸の入場制限は110レベ↑だそうです。
エピ2のアプデは2011年春らしいので、遅ければ6月まで待たされる可能性もありますが、最近のアプデペースをみていると、4月か5月にアプデされそうな気がしますね。

韓国鯖では2/10からエピ2のテスト鯖開始で、エピ2のティザーサイトもできています。
順調に開発が進んでるようですね。エピ2の実装楽しみです^^
http://sunonline.hangame.com/Episode/ep2_preview_sub01.asp

最後に最近の悠久Gの活動を。
1/27はPVPイベントはお休みし、2/4に軍団対抗PVP最終戦を行いました。
木曜から金曜開催に変更しました。

今回は以下の試合を行いました。
直轄軍団(参加者1名) vs 第1軍団(参加者3名)
第2軍団(参加者5名) vs 第3軍団(参加者5名)

直轄はおいら一人;w;
ちょっとだけハンデもらって玉砕してきましたw

11020620

第2vs第3は、第2の参加者7名、第3の参加者3名だったんですが、第2軍団の厚意で2名第3軍団で参加。
5:3で戦ってよかったんですがフェアプレーですね^^結果は負けたみたいですが^^;

今回の結果は以下の通り。
直轄軍団 vs 第1軍団:2-5で第1軍団勝利
第2軍団 vs 第3軍団:2-5で第3軍団勝利

最終結果は以下となり、
直轄軍団:1勝2敗、第1軍団:3勝、第2軍団:3敗、第3軍団:2勝1敗
第1軍団の優勝となりました。
第1軍団の方(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!

ささやかながらメガミ石20個を景品として用意しましたので第1軍団で分けてください。

今週はちょっとお休みして、2/18からまた毎週金曜22:45からPVPイベントやりたいと思うので、皆さんよろしくですm(_ _)m

次はギルハン墓地メイン。
シャドウのレベ上げ開始です。
リーさんのサブシャドウに続き、うりさんがめでたく116レベになりました。
(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!
めりさんも116レベまであと少しです。

11020621

少しメンバーをかえてもう一回。

11020622

最後にギルハン定時闇。

11020623

いつものようにハイムロト応募のためにキャラチェンしてると、なんと1等当選のメッセが!!!!!
抽選結果はすぐチェックしてないので日曜に気づきました^^;
あきらめずに毎週応募しててよかった><
ちなみに当たった番号は自動選択でした。毎週応募してると手動入力は面倒でやってられない。。。

11020625

シャドウ寺院防具そろえて懐が寂しくなってたので、この臨時収入はうれしいです^^

ではではこのへんで。ノシ

2011/01/31

シャドウ寺院防具

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

やっと亡者の粉集まりました!
長かった><

シャドウフル寺院防具に必要な素材はこちら。
亡者の粉:470
アスラピルの紋章:470
ヘルロン魔剣の破片:157
堕落した魂:45
光と闇の紋章:135
ソウルクレセント:200
奇怪な魂の石:159
太陽の粉:300

11013101

亡者の粉集めるのが本当に大変だった。
寺院での自力取得は58個、残りは露店購入です。

時期的なタイミングはあるでしょうが、今回は他にも数人が集めてたのできつかったな。
寺院後に露店に張り付くの疲れましたw
なので、最後の30個ほどはちょっと高めの25M買い叫びで集めました。

22Mで叫んでた時は反応が鈍かったけど、さすがに25Mだとたくさんのササ頂きました。
売ってくれた方々ありがとうございました^^
3個くれたリーさんもありがと^^

さてさて、いよいよ合成。
まずはアーマーから。

11013102

最後にシャツ。

11013103

念願のフル寺院防具シャドウできました^^

11013104

本日リーさんのサブシャドウがめでたく116レベになりました。
(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!

11013105

次はおいらの番だな。
メインエテも125レベになったし、そろそろサブシャドウの育成にも力を入れるかな。

ではではこのへんで。ノシ

2011/01/24

GVG(神聖な廊下)

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

ちょっと無理そうかなと思ったけど、9人でバサ狙い闇行ってきました。
いつもは14Fぐらいからエテ弾使ってるので、13Fから使えばもしかしたらいけるかも?ということで。

無理かな?とも思ったので、12F撲滅時で1分30秒以上残れば狙ってみようということにしたんですが、1分40秒ほど残して12F撲滅できました。

110122gvg01

ということで、エテ弾装着して出発。
しかし、1,2匹残ってギリギリだめでした;w; おしかった^^;
もうちょっとだったんだけどね。また挑戦しましょう!

110122gvg02

さて、金曜日はGVG入札の日。
今回はGVG初参加の方に慣れてもらうのが主な目的だったので、証はあまり消費したくなかったため、クレシアさんの領地に入札しました。
領地1箇所のところだと、証10個とかで証防衛狙ってくるとこもありますからね^^;

今回は現地には行かず、地図上から入札。
現地に行くとギリ入札がばればれになりますからね^^;
前回はおもいっきし対応されたしね。。。

しかし、クレシアさんはやはりギルド資金豊富ですね。。。
こちら4個入札に対して、サブギルドが7個か8個でした。

先週に引き続きまた最高個数は入札できなかったので、だめか><と思いましたが、なんと抽選の結果落札できました。

110122gvg03

1ヶ月ぶりぐらいのGVGかな。
9箇所も領地持ってるので、他のギルドも攻めてくれるのをちょっと期待してたんですが、今回落札したのは悠久Gだけでした。。。
クレシアさんのベストメンバーと戦うのはマゾイね;w;

まあ証4個消費で済んだので、今回は気楽に楽しみましょう~ってことでやってきました。
傭兵はなしで、参加者は16名でした。初参加は4名でしたね。
今回コルさんが参加できなかったのも痛かったな^^;

予想通り全く歯が立ちませんでしたが、何とか全員装備は無事でした。
途中から手加減もしてくれましたしね^^; お気遣いありがとですm(_ _)m

110122gvg04

やっぱ115レベだと高レベさんの攻撃は痛いね><一瞬で逝ってしまうこともたびたび。。。
ヘロンメイン100回終わったら、シャドウのレベ上げもがんばんないとな^^;

装備の方も早いとこ寺院防具そろえないとだな。あと亡者の粉80個ほどまできたのですが、他にも集めてる人がいるので、なかなか集まらないですね^^;
亡者の粉買います><ササおね~w

さてさて、GVG終わった後は、墓地ACアクセ目指してるギルメンをサポートすべく、105レイドと99ラッキーを狩ってきました。

110122gvg05

お次は0時闇へ。

110122gvg06

最後にギルハンヘロンメインにも行ってきました。

110122gvg07

ではではこのへんで。ノシ

2011/01/21

バサvsバサ

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

まずはギルハン墓地メインへ。

11012001

ヘロンメインBZはどうやら王の証がドロップしないように設定されてるっぽいので、ギルメンのレベ上げ&王の証狙いで行ってきました。
残念ながら証はドロップしませんでしたが、3Mクエは成功したのでゴチです^^

のりさんが闇バサ行きたがってたので久々に行ってきました。

11012002

せっかくなので、バサ同士タイマンで!

11012003

のりさん吹っ飛ぶw
闇バサのスキルは派手なので見ごたえありましたね^^

11012004

途中ヘクスターズノックバックしだしたので、外野からブーイングの嵐w
すぐにKBやめましたw

時間はかかったけど、逝かずに倒しました。
(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!
のりさんタフだね^^

11012005

さてさて、PVPイベント第2戦を行いました。
今回の参加者は16名。以下の試合を行いました。
直轄軍団(参加者2名) vs 第3軍団(参加者3名+ゲスト1名)
第1軍団(参加者5名) vs 第2軍団(参加者5名)

今回は劣勢だったため、SSを撮る余裕があまりなかったです^^;
やっぱ二人だけはつらいな;w;

11012006

今回の結果は以下の通り。
直轄軍団 vs 第3軍団:3-5で第3軍団勝利
第1軍団 vs 第2軍団:5-0で第1軍団勝利

最後はちょっとPVP個人戦で遊んで、試練行ってきました。

11012007

11012008

ではではこのへんで。ノシ

2011/01/17

PVPギルドイベント

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

まずはミディの結果から。。。
微妙でした><

11011501

お次はやっとサブシャドウが115レベになりました。
2月末に引越しを控えてバタバタしてるので、レベ上げがなかなか進んでないですが@@

11011502

さて、本題のPVPギルドイベント。
毎週木曜に軍団対抗のPVPリーグ戦を行ってみることにしました。

BZシステムのおかげで知らない人とも気軽にPTが組めるため、狩りやACはソロであっても楽しめますが、PVPはソロではなかなかやる機会がないと思います。
寺院はありますが、なかなか一般プレイヤーにはしきいが高いと思います。
占領戦も大手ギルドでないと毎週やるのは厳しいですしね。
そこで、ギルドの楽しみの一つとしてPVPを組み込めればいいなと思って企画してみました。

月曜に告知して木曜開催だったので、まだギルドBBSを見れてない人もいそうなので、初回は人が集まるか心配でしたが、15名参加してくれました。
参加してくれた方ありがとです^^
まだ告知を見てない方は、ギルドBBSの記事No.271を見てください。

今回は以下の試合を行いました。
直轄軍団(参加者3名) vs 第2軍団(参加者3名)
第1軍団(参加者5名) vs 第3軍団(参加者4名)

11011503

ランさん爆発?w

11011504

ルールは軍団の参加者(1~5名)vs軍団の参加者(1~5名)のPT戦で、
PTで一人キング役を決めて、キングが倒されたPTの負けでやっています。
5勝先取した軍団の勝利です。

レベルが低い方も気軽に参加して欲しいと思ってるので、キング役以外は復活後の戦闘復帰ありにしています。
1回死んだら終わりにしちゃうと、弱い人から狙って人数減らしていく作戦が有効になってしまいますからね。
また、人数を揃えると選抜メンバーになってしまい、PVPに自信のない人が参加しにくいと思ったので、最大5名で人数も揃えないことにしました。

11011505

(゜〇゜;)グフッ・・・グデッ(o_ _)oバタッ。
純エテは軟いので何度か倒れます@@

11011506

ギルマスなんだからキングじゃないの?と突っ込まれそうですが、キング役はコルさんにお任せです^^;

今回の結果は以下の通り。
直轄軍団 vs 第2軍団:5-0で直轄軍団勝利
第1軍団 vs 第3軍団:5-4で第1軍団勝利

毎週木曜開催ですので、初回参加できなかった方も次回参加してくださいね^^

最後にGVGの入札結果。
今週は久々に入札を行いました。

場所はクレシアさんの神聖な廊下です。
サブギルドで3個入札だったので、4個入札してみたんですが、最後に8個入札されてしまいました。。。
6個までは入札しようと思ってたんですが、さすがに9個入れるのは躊躇してしまい時間切れ><
抽選の結果は8個入札したサブギルドが落札しました。。。

11011507

占領戦参加予定だった方ごめんね;;
また来週入札します。

というか、後から気付いたのですが地図上からの入札が復活してたんですね^^;
知らなかったので、入札状況チェックしに走り回ってしまった。。。
そういえば入札方法も証のドラッグ&ドロップから、入札証個数入力に変わってたな><

11011508

ではではこのへんで。ノシ

2011/01/06

謹賀新年

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

遅ればせながら、あけましておめでとうございますm(_ _)m

正月は実家に帰る予定だったのですが、嫁が食あたりでダウンしていまいキャンセルに@@
なので今年の正月は家でまったりしてました(`・ω・´)
かわりに成人式の3連休に嫁の実家に帰ることになったけどね^^;

まずはサブシャドウの黒エテクエやりに、コルさんとのりさんにBZ連れて行ってもらいました。
悠久ギルド三役揃い踏みです。

11010505

続いて新年の運試し。
マヤ4に余裕あるので、ハイム欲しさに地図キャンペでもらった精霊石で血精霊合成してみました。
結果は(o;ω;o)ウゥ・・・
今年も製作運はないようです><
残りの精霊石は堅実に露店で売るか。。。

11010506

次はギルハンで墓地メインへ。
3Mごちです^^

11010507

そしてこの後のボスで初めて王の証ひろった!!!
あまりのうれしさにSS撮り忘れたけど^^;
しかも10人フルギルハンで拾ったので、しばらくは入札に困らなさそうです^^

お次は10人フルギルハンで0時闇へ。

11010508

次の日の0時闇。
2日連続10人フルギルハンでいけました^^

11010509

皆さん、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

ではではこのへんで。ノシ

2010/12/27

めりさん、うりさんチェンジアップ

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

残してあった反復クエ終わらしてきました。
パンクエと金貨クエがかなり時間かかりましたね;w;
1PTで独占していれば楽なのかもですが、2or3PTでリダ、キャプの取り合いですからね^^;
まあクエ実装直後は仕方ないですね。

10122607

キャプテンの戦利品クエがちょっと分りにくかったです。
中層に行く必要があるとは!?

シュルツとジュラクルは中層にいます。
ジュラクルは右下ですね。

10122606

新クエの経験値は122レベからだと100%ほど入りました。
もうちょっとで124レベだ!

AC100回終わるころには125レベかな。
しかし100回は意外と大変ですね。1ヶ月では無理な気がしてきた^^;
運営さんできれば1月にアプデして欲しかったけど、やっぱ2月でいいですよw

ヘロンメインBZに集中すればそんな時間かからないんだろうけど、占領戦用にサブシャドウを120まで上げたいしな。
114から116に上げるクエ?きついです;w;

年末年始も今年はあまりINできないかもだし。
昨年まではノートPCを実家に持って帰ってINしてましたが、今年からは嫁と一緒に帰るからな^^;

まあ2月末アプデと踏んで、2月中旬ぐらいを目標にメイン100回がんばりたいと思います。

さてさて、題名の件。
めりさん、うりさんがめでたく115レベになったので、チェンジアップクエ手伝ってきました。

宮殿は二人で済ましてきたので、竜谷、地下水路、野獣をギルハンダッシュしてきました。

10122601

次はグレーダンジョンへ。

10122608

めりさん、うりさんチェンジアップ(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!

10122602

続いて、田代さん、はめさんがヘロンメインBZクエを受けたので、ディフェさん一人野良で入ってもらって行ってきました。

10122603

シュバルツとご対面。

10122604

コルさんに言われてヘロン城から下見てみると、ちゃんとブロンズムーンシティが描かれてるんですね。
たしかにシティからヘロン地下層に入るので、地理的には下にシティがありますね。
開発元さん以外と細かいとここだわりますねw
試練の塔の外もけっこうきれいに描いてるしね。

10122605

ではではこのへんで。ノシ

2010/12/24

月夜の晩にギルドさんとギルド合併

みなさん、こんばんわ(*^▽^)ノ

前回の日記に初めてギルメン以外からのコメントいただけました。
うれしかった^^
通りすがりさんコメントありがとうございましたm(_ _)m

さて、本題に。

よく定時闇にきてくれるランツェンさんからギルド合併のお話をいただき、
★月夜の晩に★ギルドさんとギルド合併することになりました。
うれしい話ありがとです^^

まずは4人ギルド移籍。

10122401

合計8人が新しくギルドに加わってくれました。
ギルハンでモンコロ4へ。

10122402

また一段とにぎやかになってうれしいです^^
月夜の晩にGの皆さん、これからよろしくですm(_ _)m

さてさて、話は変わってヘロンメインBZ実装されましたね^^

クエ実装直後は混んでるので、いつもは少しすいてからクエやるのですが、
今回はヘロンメインBZに早く行きたかったので、深夜にがんばってきました。
ちょうど次の日は祝日だったしね。

反復クエは非常に面倒ですが。。。BZいけるようになるまでのクエなら、
少しがんばれば終わりました。
こちらのクエを受けるとBZに行けるようになります。

10122403

クエストの内容を読むと、この後のエピソード2に続く伏線が盛り込まれていますね。
エピソード1はヘロンメインBZで終わりでいいんじゃないかと思ってたけど、
次のエテレインの崩壊BZに続くストーリーがきっちりと作られてるみたいです。

エピソード2に移行するために、強引に作ったBZじゃなかったみたいですw
次の最後のBZも楽しみですね^^
運営さんがんばって1月に実装してくれないかな?^^;

反復クエはとりあえずおいといて、ヘロンの城BZ行ってきました。

沸きが激しく、弱体もあるのでかなり痛いですね@@
エテでヘイトになったら大変そうです。。。

まず最初のトラップがPT分断です。
1~4人でランダムで部屋に閉じ込められます(7人一緒になったことあるので、人数の上限はないのかな?)。1人にはなりたくないですね^^;
今回は運良く4人部屋でした。

目玉を倒すと扉が開き、メンバーと合流することができます。
目玉を倒せず死んじゃった場合は、扉の外のメンバーが女神を使えば、
扉の外で復活するので、目玉は倒さなくても先に進むことができます。

10122404

次は懐古部屋?w懐かしいボスのオンパレードです。
目玉(ダークネスチェイサー)は最初無敵なので、雑魚を全部倒すと倒せるようになります。
ここはブラインドもきます。エテだと魔方陣指定系は打てるので、そこまで影響はないですけどね。
目玉を倒すと次に進めます。

10122405

続いて三択部屋。
左、真ん中、右の順で行くPTが多いみたいですね。
キャプが出れば当たりで、先に進めます。

次は最後の四天王クラウセン。

10122406

そしてついにシュバルツとの対決です。
あんまりいいSSが撮れてなかったけど^^;

10122407

かなりおもしろいBZでした^^
AC100回もがんばれる気がします!経験値も+65%で約30Mとおいしいしね。

クエ報告。戦争が終わりました。
次の最後のBZへと続く内容となってますね。

10122408

ではではこのへんで。ノシ