<謝罪>
原作表示をしていない作品のセリフを使ってしまった件について
例を挙げますと、私は自作品のエヴァ小説の中で、ミサトと渚カヲルが出合う場面で、頭の中に漫画「トライガン」のバッシュとナイヴズが話をするシーンを思い浮かべてしまい、
漫画のバッシュとナイヴスのセリフをそのまま使ってしまいました。
深く反省し、現在は修正した上で下記のように公開させていただいています。
http://ncode.syosetu.com/n1718i/22/
さらに悪い事に、スーパーロボット大戦MXのキャラが登場しているのにもかかわらず、原作名にスーパーロボット大戦MXの表示をしていませんでした。
スーパーロボット大戦MXでは実際にエルデ・ミッテとシンジとアスカが対戦する事が出来るので、違和感を感じず、本当にうっかり忘れてしまいました。
この件については作品の前書きで謝罪させて頂いています。
スーパーロボット大戦MXの原作表示は2010年5月10日に適切に直させていただきました。
他の作者の方も同じ事をやっているから別に構わないや、と軽い気持ちでやってしまって本当に後悔しております。
私も考えを改め、現在は原作を見ながら作品を書くと言うスタイルを止めて、自分の考えたセリフで作品を書く事にしています。
※2009年に製作を始めた作品では原作名を表示しているとは言え、ゲームやアニメのセリフを丸写ししすぎではないかと反省しています。
これから製作する作品については、セリフの丸写しは必要最低限にさせて頂こうと思っております。
ブログやツイッターはいくら自分で気を付けても、炎上に繋がる失言をしてしまう可能性が高いのでやらない事を誓います。
これからは自分の作品を作って行く事で信頼回復を図るつもりです、よろしくお願いいたします。
平成23年2月23日記念LAS小説短編 同棲同名 〜アスカとあすか〜(使徒襲来世界編) | 2011年 02月 22日 23:59:50秒位に公開! |
私は他の二次創作個人作家様の作品の盗作・パクリをした事は過去に一度もありません。
当サイトの管理人は盗作(パクリ)嫌疑を否定して行くため、残酷な運命のリヴァース
2011年 02月
18日
23:59:50秒位に公開(完結)以降の新作を23:59:50に公開しております。
(※一部例外もありますが)
これはトラブルを避けるための自衛行為であり他人、他サイトを攻撃するためではありません。
当サイトの管理人は過去を反省して真面目に製作をしていると理解して頂けるだけで幸いです。
またトラブルを避けるために当サイトの作品を圧縮して配布する行為を一切認めません。(過去の投稿作品についても同じです)
過去に勝手に投稿作品を含むサイトの作品を無断配布した方がいらっしゃったため、きつく言っておきます。
勝手にLAS補完サイトを作るのもご遠慮ください。
<お知らせ>
二次創作サイト『ASUKA
BRIGHT!(アスカ・ブライト)』は一度完全に閉鎖しました。
2010年10月にブログやGmail、mixi、TINAMIなども全て止めました。
サイトを閉鎖したのですが、その時の説明が不十分だと判断したので再び説明させて頂きます。
私はナグナブロを名乗って他の方のサイトにWeb拍手やメール、ブログにコメントを送信する事はありません。
残念ながら、2010年3〜5月辺りから私の他にナグナブロと言う名前を使ってWeb拍手やブログにコメントを残す方がいらっしゃるようです。
2010年5月の頭に、私本人の所にもナグナブロ(仮)と名乗る方からweb拍手コメントが届きました。
ナグナブロ(仮)さんの発言
>私です。これでいいんです。更新しなさい。
どうやら、「私」と「ですます調」の文章だけ真似した方で、同じ方が騙って知り合いの方にWeb拍手を送信しても、
私本人が書いたコメントだとは思わないだろうと判断したので、ブラックリストに放り込んで放置しておりました。
ですが、私本人のコメントだと誤解している方がいらっしゃるので、こうして告知いたしました。