ジャンルを選択
社会
国際
政治
経済
歴史・紀行
災害
自然・環境
文化・芸術・エンターテインメント
医療・健康
宇宙・科学・テクノロジー
討論
子ども
人物
スポーツ
2010年度|
2009年度
|
2008年度
|
2007年度
|
2006年度
|
2005年度
[
2004年度以前の番組はこちら
]
2月20日(日)
ネットが“革命”を起こした 〜中東・若者たちの攻防〜
2月13日(日)
北方領土 解決の道はあるのか
2月11日(金)
無縁社会 新たなつながりを求めて
2月9日(水)
八百長はなぜ起きたのか 〜揺れる“国技”大相撲〜
2月6日(日)
ホットスポット 最後の楽園 第2回 ブラジル・セラード 光る大地の謎
1月30日(日)
ホットスポット 最後の楽園 第1回 マダガスカル 太古の生命が宿る島
1月29日(土)
”清算”の行方 〜諫早湾干拓事業の軌跡〜
1月23日(日)
”邪馬台国”を掘る
1月17日(月)
防災力クライシス そのとき被災者を誰が救うか
1月16日(日)
日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第2回 巨大組織“陸軍” 暴走のメカニズム
1月10日(月)
ホットスポット 最後の楽園 プロローグ 地球・生命の物語
1月9日(日)
日本人はなぜ戦争へと向かったのか 第1回“外交敗戦”孤立への道
1月1日(土)
2011 ニッポンの生きる道
12月19日(日)
私たちは核兵器を作った
12月18日(土)
ドラマ さよなら、アルマ 〜赤紙をもらった犬〜
12月12日(日)
世界ゲーム革命
12月11日(土)
シリーズ 日米安保50年 第4回 日本の未来をどう守るのか
12月11日(土)
シリーズ 日米安保50年 第3回 “同盟”への道
12月5日(日)
シリーズ 日米安保50年 第2回 沖縄 “平和”の代償
12月4日(土)
シリーズ 日米安保50年 第1回 隠された米軍
11月28日(日)
横綱 白鵬 〜“最強”への挑戦〜
11月21日(日)
天空の一本道 〜秘境・チベット開山大運搬〜
11月14日(日)
灼熱アジア 第4回 日韓中 緑色戦争
11月13日(土)
灼熱アジア 第3回 インドネシア 巨大イスラム市場をねらえ
11月7日(日)
862兆円 借金はこうして膨らんだ
10月31日(日)
認知症を治せ!
10月24日(日)
奇跡の生還 スクープ チリ鉱山事故の真実
10月17日(日)
貧者の兵器とロボット兵器 〜自爆将軍ハッカーニの戦争〜
10月11日(月)
夢の新薬が作れない 〜生物資源をめぐる闘い〜
10月10日(日)
日本列島 奇跡の大自然 第2集 海 豊かな命の物語
10月9日(土)
日本列島 奇跡の大自然 第1集 森 大地をつつむ緑の物語
10月3日(日)
スクープドキュメント “核”を求めた日本 〜被爆国の知られざる真実〜
9月26日(日)
堕ちた特捜検察 〜エリート検事 逮捕の激震〜
9月19日(日)
菅vs小沢 民主党はどこへ
9月18日(土)
“生命”の未来を変えた男 〜山中伸弥・iPS細胞革命〜
9月12日(日)
“テロリスト”と呼ばれて
9月5日(日)
消えた高齢者 “無縁社会”の闇
9月1日(水)
首都水没
8月29日(日)
灼熱アジア 第2回 中東 砂漠の富の争奪戦
8月22日(日)
灼熱アジア 第1回 タイ “脱日入亜”日本企業の試練
8月15日(日)
終戦特集ドラマ 15歳の志願兵
8月12日(木)
玉砕 隠された真実
8月8日(日)
引き裂かれた歳月 〜証言記録 シベリア抑留〜
8月6日(金)
封印された原爆報告書
8月1日(日)
プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第5回 日韓関係はこうして築かれた
7月25日(日)
プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第4回 解放と分断 在日コリアンの戦後
7月19日(月)
恐竜絶滅 ほ乳類の戦い 後編 運命の逆転劇
7月18日(日)
恐竜絶滅 ほ乳類の戦い 前編 新たな強敵
7月10日(土)
サッカー日本代表 チームはこうして甦(よみがえ)った
7月5日(月)
大相撲は変われるのか
7月2日(金)
狙われた国債 〜ギリシャ発・世界への衝撃〜
6月27日(日)
深層崩壊が日本を襲う
6月20日(日)
プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第3回 戦争に動員された人々 〜皇民化政策の時代〜
6月19日(土)
密使 若泉敬 沖縄返還の代償
6月13日(日)
FIFA ワールドカップ 第3回 アフリカを背負う男 サミュエル・エトー アフリカを背負う男
6月6日(日)
アフリカンドリーム 第3回 移民パワーが未来を変える
5月29日(土)
FIFA ワールドカップ 第2回 日本代表 いざ戦いの舞台へ
5月23日(日)
FIFA ワールドカップ 第1回 リオネル・メッシ 黄金の足で輝け
5月16日(日)
プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第2回 三・一独立運動と“親日派”
5月9日(日)
自動車革命 次世代カー 電池をめぐる闘い
5月2日(日)
アフリカンドリーム 第2回 大地の力を我らに 〜資源回廊の挑戦〜
4月25日(日)
上海 百年の物語 激動を生き抜く
4月18日(日)
プロジェクトJAPAN シリーズ 日本と朝鮮半島 第1回 韓国併合への道 伊藤博文とアン・ジュングン
4月11日(日)
ハッブル宇宙望遠鏡 宇宙の始まりに挑む
4月4日(日)
アフリカンドリーム 第1回 “悲劇の国”が奇跡を起こす
ページトップ
NHKにおける個人情報保護について
放送番組と著作権
NHKオンライン利用上のご注意