(cache) 携帯横領容疑で元店長ら3人逮捕 400台、振り込め詐欺悪用も - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  •  ニュース詳細     
  • 携帯横領容疑で元店長ら3人逮捕 400台、振り込め詐欺悪用も

     NTTドコモ(東京)の携帯電話を第三者に譲渡する目的で不正取得して横流ししたとして警視庁捜査2課は22日、業務上横領の疑いで、元販売代理店長宮本和義容疑者(29)=東京都豊島区=ら3人を逮捕した。

     捜査関係者によると、3人は新規契約や機種変更を装って計約400台の携帯を不正入手。横流しした携帯の一部は振り込め詐欺などの犯罪に悪用されたことが確認されたという。

     ほかに逮捕されたのは別の販売代理店で副店長だった長野県松本市の保高貴史(31)と、東京都中野区の無職弓元真一(32)の両容疑者。

     逮捕容疑は宮本容疑者は昨年3月ごろ、販売代理店で保管していた携帯を他人名義で使えるようした上で弓元容疑者に渡した疑い。保高容疑者も2008年8月ごろ、他人名義で使えるようにした携帯を弓元容疑者に渡した疑い。

      【共同通信】