取り調べ暴言被害者の男逮捕=パソコン盗んだ容疑―大阪府警
時事通信 2月22日(火)13時25分配信
任意での取り調べで暴言を浴びせたとして、大阪府警東署の警部補(34)が脅迫罪に問われた事件に絡み、府警は22日、脅迫の被害者とされた男を、勤務先のパソコンを盗んだとして、窃盗容疑で逮捕した。逮捕されたのは、会社員岡本和真容疑者(35)=大阪府吹田市長野東=。府警によると、「黙秘します」と供述しているという。
逮捕容疑は2009年12月25日〜10年1月7日、大阪市内の当時の勤務先から、ノートパソコン1台など(時価約20万円相当)を盗んだ疑い。
岡本容疑者は同年9月、女性が落とした財布を横領した疑いで東署の警部補らから任意の取り調べを受けた。府警によると、財布が転売された可能性もあるとして捜査していたところ、岡本容疑者がパソコンをリサイクルショップに持ち込んだことが判明したという。
府警は遺失物横領事件や、財布を落とした女性に不審なメールが届いた強要未遂事件について、捜査を継続している。府警は容疑事実が判明したため、立件したとしている。
【関連記事】
【特集】環境ニューワード〜欧米で先行する「C2C」って何?
警部補、暴言認める=取り調べで「殴るぞ」
シャープ、エアコンの回収料金値下げ=4月から2100円
小型家電のリサイクル制度を検討=レアメタル回収へ関連法も
逮捕容疑は2009年12月25日〜10年1月7日、大阪市内の当時の勤務先から、ノートパソコン1台など(時価約20万円相当)を盗んだ疑い。
岡本容疑者は同年9月、女性が落とした財布を横領した疑いで東署の警部補らから任意の取り調べを受けた。府警によると、財布が転売された可能性もあるとして捜査していたところ、岡本容疑者がパソコンをリサイクルショップに持ち込んだことが判明したという。
府警は遺失物横領事件や、財布を落とした女性に不審なメールが届いた強要未遂事件について、捜査を継続している。府警は容疑事実が判明したため、立件したとしている。
【関連記事】
【特集】環境ニューワード〜欧米で先行する「C2C」って何?
警部補、暴言認める=取り調べで「殴るぞ」
シャープ、エアコンの回収料金値下げ=4月から2100円
小型家電のリサイクル制度を検討=レアメタル回収へ関連法も
最終更新:2月22日(火)13時44分
Yahoo!ニュース関連記事
- 取り調べ暴言被害者の男、窃盗容疑で逮捕映像(日本テレビ系(NNN)) 16時34分
- 取り調べ暴言の被害者、パソコン窃盗容疑で逮捕(読売新聞) 15時49分
- 暴言被害者を窃盗容疑で逮捕 警部補初公判の翌日に(産経新聞) 15時7分
- 警部補暴言…初公判翌日に「被害者」を逮捕 大阪府警、勤務先PC窃盗容疑(産経新聞) 12時54分
- 暴言警部補 起訴内容認める 大阪地裁初公判写真(毎日新聞) 21日(月)20時46分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 窃盗事件 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 警部補暴言…初公判翌日に「被害者」を逮捕 大阪府警、勤務先PC窃盗容疑(産経新聞) 2月22日(火)12時54分
- <遺言書偽造>詐欺容疑で元組員ら4人再逮捕 警視庁(毎日新聞) 2月22日(火)13時26分
- 「殺意否認します」横浜の弁護士刺殺、初公判で被告 (産経新聞) 2月22日(火)14時26分
- 自称「野村証券」社員を覚醒剤所持容疑「友人が置いていった」 (産経新聞) 2月22日(火)14時3分
- 減税より借金削減が必要=名古屋市長を批判―与謝野経財相(時事通信) 2月22日(火)11時47分