グループ > 僕らのオカルトチューンをメーカーに採用してもらおう!!!! (occultrichman)

なぜ・・・・メーカーは静電気除去グッズに目を向けないのか?
1  まがいモンたちの終焉   2011/02/22 00:33:27  
われわれ

みんカラユーザーは

自動車における静電気が
パワーアップの妨げ
燃費向上の妨げ
各種ロス、抵抗

全くいい事が無いという記事をイヤと言うほど見ています


なぜ自動車メーカー開発者は
このようなお手軽グッズで性能向上を目指さないのでしょうか?

何の為に残業ばかりしてるのでしょうか?

いやな静電気のパチッ!一つとっても、
女性向けに純正オプション設定すれば、売り上げも向上間違いなしだと思うのですが

なぜメーカーは静電気関連グッズに無関心なのでしょうか?


他社を一気に出し抜いて、残業から開放、賞与査定大幅アップ間違い無しなのに

各メーカーの技術者達はみんカラを見てないのでしょうか?



9  山 葵   2011/02/22 01:26:51  
やはりこいつで白黒付けましょう。
10  まがいモンたちの終焉   2011/02/22 01:34:01  
ああっ!

測定器!

オカルトチューナーの天敵!



測定となると、とたんに無言になってしまうからなぁ

チャレンジャーモトム!

レッツお手軽アイテムでメーカー採用
11  プゥー   2011/02/22 04:42:46  
http://cool-earth.jp/FinalAid-6/
パワーと燃費などの同時大幅改善に成功!、地球温暖化対策に挑戦中です♪ 
フルカスタムZチューンの改善率を落とさず、指への負担が少ない 汎用Zチューン!!FC2ブログ
って、みんカラから削除された業者頑張ってますが、自分みたいなZ乗りが『汎用Zチューン』と検索入れるとヒットしてしまうんですよね。
(Zチューンは、最大馬力ではなく燃費とATのシフトポイント,3000~4000rpm中心の全回転域の改善に拘った為、電装系チューンとなりました。)で(電装系チューンによる燃費とパワーの同時改善♪)訳解らんです。
12  環 八   2011/02/22 09:18:12  
各部アーシングをコンデンサー箱に集約して、そこからバッテリープラスとマイナスに。

アース強化しつつ、静電気を分離改質(笑)してプラスに戻し電源の強化!

こんな新商品はどうでしょうか?
もちろん、コンデンサー箱のプラス配線は静電気を戻す訳もなく、箱のLEDを光らせる為のものだったりします。笑

もうすでにあったりしますかねぇ?
13  A/R   2011/02/22 09:20:57  
小職はパチパチ君でつョ

脳内チューナー御用達かな
14  Σ(゚∀。;)ポンコツ   2011/02/22 12:55:41  
凄い
Zチューン・・・

プラグはこの会社では取り付けできない?
ディラー(ココ重要!!)でやらせろと...
&ECUとATのリセットって(学習機能ってやつですか?)

ディーラーで本当にやってくれるのでしょうか?
汎用との事なのでテストしてみようかなぁ〜
返金制度は無いのですかね・・・?
15  ヌエラ.   2011/02/22 15:11:32  
http://cool-earth.jp/info.htm

売り逃げしたみたいですね。
16  ヌエラ.   2011/02/22 15:17:26  
http://minkara.carview.co.jp/userid/223257/car/765840/3462050/parts.aspx

やはり記憶に残るのはココですね。
今見ても・・・
17  ヌエラ.   2011/02/22 15:37:26  
連投すみません。
スズキ、スプラッシュを一部改良し燃費向上
http://www.carview.co.jp/news/0/141998/

タイムリーに↑こんな記事発見!
メーカーもついにアーシング!?


・・・んなわきゃないって。
18  PLEORS2000   2011/02/22 15:40:31  
マイナーチェンジの改良項目のなかに
「アーシング追加」
とか
「Zチューン追加」
とか書いてたら
笑いますね