回答受付中の質問
グラボの故障・頻度 (PC購入検討)
グラボの故障・頻度 (PC購入検討)
「グラボが故障した」 とはよく聞きますが、
「CPUが故障した」 とはあまり聞きません。(「マザー故障」はやや聞く)。
次のどちらがより故障しやすいですか?
A) グラボなし (オンボードにてグラフィック機能)
B) グラボあり
<用途・条件・目的>
・目的: 現在のPCでは、全画面表示でカクカクする(動画再生時)。これを解消したい。
・PC用途:
描画に高負荷を(あまり)かけない。
用途: ゲームしない。製図しない。
HD動画見る。動画編集たまに。画像編集ほぼしない。ネット等。
・下記への回答・助言をお願いします。
<状況>
・PC購入を検討中。
・下記のAB2商品の、どちらかを決める情報がほしい。
・「グラボは故障しやすい」のような情報を聞き、
故障の点だけを考えれば、(予算や描画性能を無視すれば)、
グラボなしがベターなのか? とも考えた。
・価格差: 約1000円。無視する。
A <グラボなし>
Prime Magnate JC
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=149&ft=...
B <グラボあり>
Prime Galleria JD
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=149&ft...
・パソコン知識: 初級と中級の間。(自己評価:100点満点で35点)
・パソコン歴: 6年。
・現在使用PC:
NEC ノート Lavie PC-LL750RG
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PR...
回答・助言お願いします
・貴方ならABどちらにしますか? (上記の立場で)。
・その理由。
・その他、情報、示唆など。
よろしくお願いします。
-
- 質問日時:
- 2011/2/22 12:59:01
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 0
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 250枚
-
- 閲覧数:
- 0
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)