Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

学校のトイレ全面洋式化 和式苦手な子増加 花巻市教委

河北新報 2月22日(火)6時13分配信

 岩手県花巻市教委は2011度から4年かけて、市内の全小中学校でトイレをほぼ全面的に洋式化する。和式に慣れない子どもが増えているためで、14年度までに計735個の便器を交換する。岩手県教委によると、新築などの際に学校単位で洋式を導入するケースはあるが、市町村単位でトイレだけを集中的に更新するのは珍しいのではないかという。

 対象は小学校20校、中学校11校で、児童生徒向け便器の洋式の割合は約23%にとどまっている。交換は小学校の低学年用を皮切りに中学年用、高学年用、中学校と順次進める。11年度当初予算案に約7400万円を盛り込み、4カ年の総事業費は2億8900万円と見込んでいる。
 トイレ洋式化の事業は、家庭や公共施設などで洋式便器が普及する中、保護者らの要望を反映させた。市教委によると、和式が使えずに我慢して体調を崩したり、わざわざ和式のある商業施設で使い方を練習したりする児童もいるという。
 市教委教育企画課は「洋式は時代の流れで、思い切って変える。ただ、和式を残したいという声があれば、各学校と打ち合わせながら進めたい」と話している。

最終更新:2月22日(火)6時13分

河北新報

 

この話題に関するブログ 1件

関連トピックス

主なニュースサイトで トイレ の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
庭つきの家、こんなに広い!
PR
ブログパーツ

地域トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR