ゲストさんログイン

統合検索

連日更新!スポーツ総合サイト

大リーグ 松坂大輔大荒れの舞台裏

大リーグ 松坂大輔大荒れの舞台裏
 大リーグのレッドソックス松坂大輔が25日、東京ドームでMLB開幕戦となるアスレチックス戦に凱旋登板した。チームこそ6-5で延長10回に逆転勝利したものの、5回2失点で勝ち負けはつかず。真価が問われるメジャー2年目のシーズン初戦を飾れなかった挙げ句、勝利投手となった岡島秀樹に主役の座を奪われる結末に舞台裏ではやけっぱち。監督に噛みついたばかりか、なんと試合を中継した日本テレビにまでクレーム。それどころか“女房”との隙間風まで問題視されるなど、散々な幕開けとなった。

 荒れた投球内容のように、凱旋登板を終えた松坂は決して穏やかではなかった。
 悪いクセがプレーボール直後から出てしまった。不安定なコントロールに悪戦苦闘。ストライクを取りに行った初球を狙い撃ちされて本塁打を浴びたかと思えば、ボール先行でランナーを溜めて追加点を許した。「立ち上がり慎重過ぎた。最初からもっと攻めていければ」。昨シーズンから課題だった「立ち上がりの悪さ」は克服できないままだった。
 なかなかストライクが奪えず、2回までに約100球目安の投球制限の半分を超える60球を投じてしまった。「本当はできるだけ長いイニングを投げたかった」。そう後悔しても後の祭り。とはいえ、立ち上がりこそ苦しいピッチングを強いられたものの、その後はガラリ一変した。
 降板後の6回に味方の援護射撃により、一時は勝ち投手の権利を得るところまでいったが、その後にチームが逆転を許し、結局のところ勝ち負けはつかなかった。徐々にガマンのピッチングが実を結んできていただけに、交代後の松坂はブンむくれた。納得できず監督に「嫌だ」とゴネてみせたりもした。
 あくまで気丈にふるまってみせた松坂だが、確実にイライラしていた。試合後は控え室の通路に待ち受けていた日本テレビの某アナウンサーに向かって「お前のせいで負けた」と言いがかり。周囲に報道陣がいたせいか少しおどけていたものの、某マスコミ関係者によれば松坂の捨てゼリフはまんざら冗談でもないという。
 「あのアナウンサーは今開幕戦前のインタビュー取材で元球児だからってちょっと出すぎた発言して、松坂はムッとしたように思えた。まあ、その光景を見てた元メジャーリーガーで解説の長谷川滋利さんはオレなら怒るって言ってたし」。つまり松坂が恨んでいてもおかしくないという。
 凱旋登板は空回りしてしまった松坂。その原因を「緊張」としているが、球団関係者の見解は違う。「ダイスケがチェンジアップを投げたい場面でバリテックがストレートを要求した。あのふたりは互いにどこか遠慮がちだった」
 キャプテンで“女房役”のキャッチャー、バリテックとの連携に不安があるというだ。確かに、松坂は3回にバリテックのサインに首を振り、そこから自らのリズムを取り戻していっただけに、この先のシリーズでは2人の関係性も改善点の一つとなってくるといえる。
 凱旋勝利を取りこぼしてしまった松坂。2年目の飛躍に向けて前途多難な開幕戦となったが、今シーズンは一体どんな活躍を見せるのか、怪物からますます目が離せない。

【他にはこんな記事も!!】
大リーグ 25日の凱旋試合を前に、レッドソックス松坂大輔に追い風
日ハム中田翔 米国留学説浮上
楽天・野村監督 マー君開幕投手有力発言の真意

内外タイムスとは
当たる!!と評判の競馬から、文化、レジャー、芸能報道。野球、格闘技などのスポーツに、政・財界の内幕情報が満載の夕刊情報娯楽紙!

このニュースを共有

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
松坂大輔  舞台  日本テレビ  岡島秀樹  MLB  

関連ニュース:松坂大輔

関連商品

Yahoo!ショッピング

野球アクセスランキング